どうでもいい情報しか書いていないポケモン図鑑

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 16:53:27

    ポッポ ことりポケモン

    昔はパンくずをあげると寄ってきたらしいが、最近はポフィンやポフレをあげないと寄ってこない贅沢なポッポが増えたらしい。

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 16:55:41

    サンド ねずみポケモン
    ちまたでは伝説のポケモン グラードンの色違いの個体がでかいサンドと呼ばれているらしい。

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 16:56:55

    ダイオウドウ

    遠くの地方では大暴れした結果、貴重な遺跡を破壊してしまったこともある

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 16:57:22

    コイキング
    さかなポケモン
    貧乏な水族館はかさましにこいつを水槽に入れまくる

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 17:00:14

    ゴース
    ガスじょうポケモン
    インドぞうも2びょうでたおれるガスをもつ
    だがインドとはなになのか、ぞうというせいぶつがどんなせいぶつなのか。しるひとはだれもいない

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 17:01:32

    テツノイバラ パラドックスポケモン
    こんな名前だが岩・電気タイプである。
    鋼タイプでも草タイプでもないのは名前詐欺である。

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 17:06:58

    ネッコアラ
    ネッコアラの持つまくら木を モチーフにした枕が 実際に販売中。
    特別な 期間限定デザインは 1万円以上で 販売された。

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 17:16:26

    ケケンカニ

    非常に私事ですが最近金髪にしました。
    こいつはただのカニ。

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 17:21:36

    イーブイ
    習字が上手いイーブイがこの世のどこかにいるらしい

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 17:55:10

    ユキハミ
    とある地方では カレーをよく食べるが 進化するとスプーンに 乗るほどしか 食べなくなる。

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 18:01:30

    シザリガー ならずものポケモン

    頭の星は取り外されてお土産屋とかで売られている
    定価1500円

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 18:05:40

    アズマオウ
    アズマオウマニアの トレーナーは ツノ愛好家と ヒレ愛好家に わかれ 互いの 仲は 悪い。

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 18:08:21

    マンタイン
    大量のテッポウオをくっつけてカイトのように飛行するトレーナーがいる

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 18:14:27

    カビゴン
    最近SNSでカビゴン持ちのトレーナーの年収が平均より逸脱して高いと話題になり人気が高まってきているのをカビゴン専門家の博士が『彼らはカビゴンが手持ちにいるから裕福になったのではなく、裕福であるからカビゴンを手持ちに入れられるだけだ』と警鐘を鳴らしている

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 18:18:11

    ロコン
    昔お祭りの日に同じく野生のジグザグマと共に酒を飲んで泥酔した状態の写真が話題になった
    なお二匹は翌日二日酔いが原因かゆっくりふらふらと人里から離れていった姿が目撃されている

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 18:20:17

    メタモン

    稀に 変身が 下手な個体もいるが
    ヌオーとドオーに 変身するのは うまいものが多い

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 18:20:26

    キョジオーン がんえんポケモン

    百万体に一体ほどの確率で、体が砂糖で
    できた個体が発生するらしい

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 18:21:41

    フラージェス
    ガーデンポケモン
    キュワワー ウソッキーと並んで三大くさタイプと間違われやすいポケモンと呼ばれている。

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 18:21:58

    ジャランゴ
    はがれた ウロコを 叩いて 鍋や フライパンに 加工。 火の 通りが 良くて 使いやすいと 好評。

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 18:23:35

    レックウザ
    このポケモンを模した人形を猫ポケモンの背後に置くいたずらが流行っている

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 18:23:50

    ヒンバス さかなポケモン

    住処が限られているうえ定期的に変えるので釣るのが非常にめんどくさい 私は諦めました

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 18:26:04

    ゴーゴート ライドポケモン
    ミルタンクが出すミルクがモーモーミルクなら
    メェークルやゴーゴートが出すミルクはメーメーミルクだろうか。

  • 23二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 18:27:23

    なーんか実際に書かれてそうなのも多いな…

  • 24二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 18:28:23

    アブソル
    わざわいポケモン
    そろそろわざわいポケモンという分類は変えた方がいいのではないか。余談だが見た目ほど足は速くない。

  • 25二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 18:29:24

    ユンゲラー ねんりきポケモン
    ある朝超能力少年がベッドから目覚めるとユンゲラーに変身していたというストーリーの小説があるが
    私が超能力少年だったらサーナイトに変身したい。

  • 26二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 18:31:04

    アーマーガア カラスポケモン
    ガラル地方の空飛ぶタクシーで活躍。アーマーガアを褒めるとドライバーのおっちゃんが運賃を負けてくれる。

  • 27二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 18:33:27

    コイキング さかなポケモン
    どこからどう見てもさかなに見えるポケモン。
    生態も分類ももちろんさかな。要するにただのさかなである。

  • 28二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 18:34:28

    イシツブテ
    最近危険なのでイシツブテ合戦を禁止すべきだという意見がPTAで挙がっている

  • 29二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 18:34:32

    ザシアン

    かっこいい見た目をしている が剣を振りすぎると 首が痛くなってしまう。
    ポケジャラシやポケボールなどで 遊んだりするワンチャンな 伝説のポケモンである。

  • 30二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 18:35:48

    キョダイマックスゲンガー
    ある王様の訃報の翌日にこのポケモンの口におよそ百人が飛び込んだという伝説がある

  • 31二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 18:38:17

    ピカチュウ
    ピカチュウはずんぐりむっくりしている方がかわいいと言うおじいちゃんおばあちゃんが多いが私はどんなピカチュウもかわいいと思う。

  • 32二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 18:38:52

    トロピウス
    よく なついた トロピウス の 果実を 使用と 
    偽った トロピカルジュース を 売る詐欺が 頻発 している

  • 33二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 18:39:29

    イシツブテ がんせきポケモン
    カントー地方の図鑑ではイシツブテがっせんのことが楽しげに書かれているが
    アローラ地方の図鑑では危険だと書かれているため
    カントー地方の人間はアローラ地方の人間より頑丈だと思われる。

  • 34二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 18:43:19

    まあまあ実用的な情報もあるな

  • 35二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 18:43:43

    ピチュー

    ピカチュウ族のファンに勝つには【あまえる】【てんしのきっす】【ほっぺすりすり】をおこなえば高い確率で急所に当たると言われている。

  • 36二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 18:45:36

    トリトドン
    トリトドンの粘液で作られる保湿剤はヌメルゴン製の次に品質が高いと最近注目を集めている

  • 37二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 18:45:50

    >>12

    これはぶっちゃけ原作にあるかないかだとありそう

  • 38二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 18:45:57

    メガメタグロス
    2匹のダンバルが合体するとメタングに、2匹のメタングが合体するとメタグロスになりますが、1匹のメタグロスと1匹のメタングと2匹のダンバルが合体したメガメタグロスはダンバル何匹分でしょうか?

  • 39二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 18:47:10

    ニンフィア
    イーブイの進化系としては同時期に発見されたポケモンがいないため、ブイズパで切り札的存在に据えると波風が立ちにくいと言われている

  • 40二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 18:47:48

    アーボック
    長生きな個体に限ってリンゴが好きだという迷信がある地方では根深く残っている

  • 41二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 18:49:43

    ウソッキー
    道を通せんぼするウソッキーが社会問題化している
    水をかけてどかすと抗議の電話がすごい

  • 42二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 18:50:01

    イーブイ

    ポケフードやカレーを食べる際によく首周りの毛が汚れてしまう

  • 43二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 18:52:43

    メブキジカ
    昔から剥製がウォールオブジェとして人気だったが近頃ポケモン愛護団体の影響によりその数を減らした

  • 44二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 18:54:29

    グラードン
    たいりくポケモン
    ホウエン地方では猛暑が続くとグラードンのせいにされ、地震が発生してもグラードンのせいにされる。

  • 45二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 18:54:32

    >>37

    というか実際にある

    ムーン版の説明文

  • 46二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 18:55:46

    ミノムッチ
    この頃どれだけ豪華なミノを作れるかの大会の開催がシンオウで予定されているらしい

  • 47二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 18:57:38

    ラプラス
    知能が高く人の言葉を理解すると言われているが、それよりうちのチョコちゃん(ルガルガンのNN。イワンコのときに名付けた)の方がきっとかしこい。

  • 48二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 18:58:13

    ポリゴン2
    ポリゴン2どうしでしかわからない言葉で話しているときはエロいことしか話していないらしい

  • 49二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 18:58:35

    リングマ

    最近は倒すとポケモン保護団体を名乗る話の通じない連中がうるさいので大量発生が頻発している

  • 50二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 18:58:50

    ピカチュウの 姿が 好きな トレーナーも 多く なかなか 姿を 見かけない ポケモン。

  • 51二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 18:59:28

    ルガルガン
    ルガルガン愛好家の間ではどの姿が一番すごいかという争いがよく起きるがうちの子が一番と話になり最終的に変なところで落ち着く

  • 52二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 19:00:33

    ヒードラン
    火山の洞穴に生息。十字の爪を食い込ませて壁や天井を這いずり回る。

  • 53二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 19:01:43

    カモネギ
    最近、とある漫画のせいで風評被害を受けた

  • 54二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 19:02:32

    バクオング
    大口を開けた姿で描かれがちだが、普段はそこまで開いておらず、半開きになっている。

  • 55二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 19:02:53

    リザードン
    ある番組の突撃インタビューで何故か性格のイメージが先輩でちょっと適当だけど気のいい兄貴分やら命令を聞いてくれないしバトル中に寝たりするがそれでも決める時には決めてくれる頼れる奴!やら迷子の時に助けてくれる相棒だの意見が分かれたポケモン
    その回は伝説になった

  • 56二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 19:03:46

    >>52

    そのまま

  • 57二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 19:04:26

    マメパト
    人間から餌を貰うのが当然になり明らかに人間を舐めた個体がいる

  • 58二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 19:04:40

    >>49

    たしかラプラスが保護されすぎて増えてるって図鑑説明もあったから次世代で公式がリングマ増えすぎ問題はやるかもしれん

  • 59二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 19:05:03

    ピッピ
    ポケモン界のアイドル的存在として君臨していたが、現在ではすっかりお笑い芸人的な立ち位置に定着した。

  • 60二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 19:06:10

    タマザラシ
    たまぁ

  • 61二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 19:06:20

    ベトベトン ヘドロポケモン
    当研究所では所長の口臭とベトベトン
    どちらの方がより臭いのかの議論で
    日々盛り上がっているよ。

  • 62二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 19:06:35

    コイキング
    刺し身を洗いで食べると独特の風味と食感がして美味い
    今でも食べたあと残った骨は川や海などの水に流す人も多いという

  • 63二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 19:10:26

    ゴースト
    ポケモンのゴーストとタイプのゴーストはどっちが先に名付けれたのかの論争がある

  • 64二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 19:10:27

    ミルタンク
    モーモーミルク1リットルに含まれるカルシウムはモーモーミルク一リットル分である

  • 65二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 19:12:20

    キルリア かんじょうポケモン
    トレーナーの明るい感情を好むキルリアと
    うらみやねたみの感情を食べるカゲボウズと
    たとえ前向きでも強い感情を嫌うテブリムを
    同時に飼育できるトレーナーはすごいと思う。

  • 66二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 19:12:58

    その 誰もが魅了される 歌声 と いかにもなビジュアル から 世界的歌姫たち との コラボ を 熱望 されている。

  • 67二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 19:13:01

    サーナイト
    見た目がとても素晴らしい 雄も一定の需要がある

  • 68二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 19:13:39

    ジュペッタ
    幼い子供が人形だと思い連れ帰りあまりの純粋さに浄化されるジュペッタがいるとかいないとか。

  • 69二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 19:16:33

    マメパト
    遊園地周辺に生息するマメパトは年中ずんぐりむっくりしてて可愛い

  • 70二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 19:16:36

    ジグザグマ
    おしりの穴にカラシを塗ると大騒ぎしながら物凄い勢いでジグザグに走って逃げていくから面白いぞ

  • 71二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 19:17:27

    >>59

    ほんの一瞬スロカスのアイドルにもなってそう

  • 72二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 19:17:32

    キュウコン
    キュウコンファンの中には尻尾の付け根に住みたいというやつがときどきポップする

  • 73二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 19:21:00

    スターミー
    そういえば ここ数年 じもとに 帰ってないなぁ
    みんな 元気 かなぁ

  • 74二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 19:23:55

    デカヌチャン
    デカヌチャンのハンマーで金玉を殴られるとものすごく痛いぞ

  • 75二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 19:24:52

    イーブイ
    調査の結果野生の一割トレーナーの手持ちの六割が自分の名前を可愛いと誤認していた記録がある

  • 76二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 19:25:51

    イーブイ

    そういえばチョコっていう名前つけたけどニンフィアに進化したなぁ。

  • 77二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 19:28:55

    ドオー
    してんのうのチリはムラムラするとドオーの突起でアレをしているらしいぞ

  • 78二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 19:38:29

    ドオー
    体も大きいが重さも223キロあるクリームたっぷりのエクレアだ

  • 79二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 19:41:31

    ナマズン

    変な事を図鑑に書いた >>77 を尻尾の一撃で打ちのめしたと言われている

  • 80二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 19:41:56

    シビルドン
    一部のインフルエンサーは人気が急上昇する事の例えに用いるが、別にロッククライムやたきのぼり、なみのりは覚えない

  • 81二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 19:56:04

    ゲンガー シャドーポケモン
    ある時突然じめんタイプの技が当たらなくなった ところが近年また当たるようになった メガシンカといいキョダイマックスといい地面から生えてきがち

  • 82二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 20:10:14

    ウインディ でんせつポケモン
    ポケモンに関わる資格の試験で引っ掛け問題として出されがち
    あくまででんせつポケモンであって伝説ポケモンではないので注意

  • 83二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 20:12:48

    レシラム

    弟にでっかくて鳥みたいな白いポケモンと言ったら通じた。

  • 84二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 20:13:07

    「あの頃のもふもふを、再び─」をスローガンに、デンリュウナイトを探し回ったトレーナーが多かったとか。

  • 85二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 20:17:14

    このレスは削除されています

  • 86二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 20:17:19

    モモワロウ

    世界一かわいいポケモン
    すべてに愛される存在
    ヨシヨシすれば世界が救われるキビキビ

  • 87二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 20:23:17

    コジオ がんえんポケモン

    スーパーキノコに似ているが全くの別物だ

  • 88二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 20:27:10

    コライドン パラドックスポケモン

    見た目に似合わず とても人懐っこい
    サンドウィッチが大好きで トレーナーによく作ってくれとせがむ

  • 89二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 20:34:47

    アルセウス
    このポケモンを巡る ヒスイ地方の 冒険物語は
    シンオウの 娯楽文化を研究する上で 欠かせない。

  • 90二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 20:40:18

    >>17

    デマじゃないならすごい情報で草

    色証なんかじゃ済まない貴重さだ

  • 91二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 21:06:22

    ヒトカゲ
    わたしが初めて買ったポケモンは赤。弟は緑。兄弟で遊びました。選んだポケモンは当然ヒトカゲ!だって、ドラゴンで炎だぜーー!?絶対かっこいいよな!

  • 92二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 21:09:32

    ユンゲラー
    ある朝 超能力少年が目覚めると 学校に遅れそうな時間だったので ユンゲラーが テレポートで手伝ってあげた

  • 93二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 21:11:44

    マンキー
    ぶたざるポケモン
    今日は牛丼のセットに少しぜいたくに豚汁をチョイスしました。やっぱり具沢山で濃厚な味わいに満足感!ぶたじるもいいですね

  • 94二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 21:13:14

    カイリキー
    なんと うでが 4ほんある。
    あしが 2ほんある。

  • 95二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 21:19:39

    サザンドラ きょうぼうポケモン
    両腕も 頭になっており 本体の頭を除いてどちらの頭が先に食べるかは ジヘッドのときの利き足に関係があるという俗説があるが 実際はあまり関係無い

  • 96二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 21:19:56

    コイル
    じしゃくポケモン
    ことあるごとに ピカチュウの ホッペをつねる
    あたまのねじをまわすと つねるつよさが かわるらしい

  • 97二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 21:29:56

    ピッピ ようせいポケモン
    せけんが なんといおうと めっちゃ かわいい

  • 98二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 21:31:20

    チャーレム

    この間 チャーレムの真似をして ヨガのポーズをしたら
    うっかり 腰を 痛めました。

  • 99二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 21:31:41

    デデンネ
    コタツの電源を切り忘れた
    今月の電気代がヤバい

  • 100二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 21:33:05

    ユンゲラー
    名前の由来は知りません。

  • 101二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 21:43:01

    ズガイドス
    げんだいで もくげきされる ズガイドスは そのおおくが そうしょくだが なぜか にくをたべる こたいがいる

  • 102二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 22:20:24

    このレスは削除されています

  • 103二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 22:29:24

    このレスは削除されています

  • 104二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 22:35:16

    ガルーラ
    かつてカロス地方に地獄を生み出したという都市伝説がある

  • 105二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 22:45:11

    シードラ ドラゴンポケモン
    ドラゴンタイプではない

  • 106二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 22:49:43

    オニスズメ

    カントー地方で新人トレーナーが最初に捕まえるとりポケモンの立ち位置をポッポに取られている

  • 107二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 22:51:22

    ムックル
    うちの むっくる なんか ずかんより でかいきがするが きのせいだろうか ………… つづきは また あしたにでも かくとするか …………

  • 108二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 22:54:17

    ダークライ あんこくポケモン

    あらゆる わるいできごとは だいたい ダークライの しわざです

  • 109二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 22:57:16

    ピッピ

    本来ピカチュウに並ぶ今のイーブイ的ポジションを担えると考えられていたポケモン
    イメージ低下を招いた原因は不明だっピ

  • 110二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 23:00:51

    プラスル
    マイナンの青いところを赤くして-を+にしたような姿をしている

    マイナン
    プラスルの赤いところを青くして+を-にしたような姿をしている

  • 111二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 23:31:35

    >>110

    一番やっちゃいけない説明w

  • 112二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 23:32:32

    オーガポン

    キタカミの里に伝わるおにさまだべ
    とても強いけどとてもか弱い女の子
    背の高い相手を好む

  • 113二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 23:46:23

    ネオラント
    ランターンと なわばりあらそいを しているが たいてい まけてしまう かわいそうな ポケモンだ

  • 114二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 23:53:29

    ワッカネズミ
    食べ物を何でも半分こしようとするのは有名だが、片方にしかコーティングされていないポッ〇ーのような食べ物は何とかして縦に半分こしようとする

  • 115二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 23:55:25

    バネブー
    ちちゅうに はえる キノコが だいこうぶつ

  • 116二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 23:59:41

    ピッピ ようせいポケモン

    (漢字BWX) 満月の夜 ピッピが 集まって ダンスを 踊る様子を 見ると 幸せに なれると 言われている。
    (漢字Sw) 満月の夜 ピッピが 集まって ダンスを 踊るようすを 見ると しあわせに なれると 言われている。

    おわかり頂けただろうか?ソードでは「しあわせ」がひらがななのだ

  • 117二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 00:06:35

    ゲンガー シャドーポケモン

    ゲンガーの 潜んでいる 部屋は 温度が 5度 下がるといわれる。
    なので 冷房代の 節約に なるのだ。

  • 118二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 00:17:09

    モモワロウ しはいポケモン

    トレーナーにクサリモチをたべさせ しはいしようとしたが ぎゃくに サンドウィッチをたべさせられ しはいされる

  • 119二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 00:20:37

    ユキメノコ ゆきぐにポケモン
    面食いな性質を生かしてイケメンコンテスト
    の審査員にされたことがあるが、優勝者が
    凍らされたので以降は出禁となった

  • 120二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 01:13:32

    コマタナ
    初めてコマタナを抱っこしようとした人が体についてる刃をどうすればいいか悩み「困ったな…」と言ったのが名前の由来らしいが諸説あり

  • 121二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 01:55:03

    レジギガス きょだいポケモン
    創造神アルセウスやその神話との関連性について学会やネット上での議論が絶えない。
    が、そんな人々の熱狂とは裏腹に森の奥の神殿で他のポケモンたちと穏やかに暮らしている姿が近年目撃されたとか。

  • 122二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 10:19:49

    ピィ
    かつては唯一名前が二文字だったポケモンだが、後輩にパモが追加され個性を奪われた。

  • 123二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 14:22:22

    イイネイヌ じゃあなんすかポケモン

    「じゃあなんすか?」から会話を始めるガラの悪い犬
    某ずんだ餅似にてると評判
    時々「いいね👍」をくれる

  • 124二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 15:23:03

    ダークライ あんこくポケモン

    様々な争いの仲裁に駆り出されており、そのあまりの激務さから解放を望まれている

  • 125二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 15:24:27

    >>80

    シビルドンのぼりよかギャラドスのぼりの方が適切よな、本当に謎

  • 126二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 15:29:14

    >>125

    うなぎのぼりの言い換えだからね

  • 127二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 15:39:21

    マホイップ
    きんねん いろちがいの マホイップの クリームを このむ しょうがくせいが ふえているらしい

  • 128二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 15:55:51

    フォッコ
    おやつ感覚で小枝を食べるがたまにつららを食べる個体もいるとか

  • 129二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 15:58:25

    ラプラス

    ラプラス の せにのって おひるね すると とても きもちいい

  • 130二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 15:59:11

    「ムックル」

    いや〜昔は空き地にパンくずで「バカ」って文字になるように撒いて、そこにムックルが群がってくるのを見てよく遊んでいたんですよね。ムクホークまで進化させると結構強いですよ。

  • 131二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 16:03:23

    ゾロアーク
    こいするおとめの なかには すきなひとの
    すがたになってもらって こくはくのれんしゅうを するひとがいる

  • 132二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 16:07:38

    マホイップ
    ガラルの 元フェアリータイプの ジムリーダーの マホイップは 実は 三代目らしく たまにジムに来ている おやたちの姿が 確認されている

  • 133二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 16:10:11

    ポリゴン
    昔テレビにしゅつえんした時に じゅうだいなじこがおこり そのぜんせきにんをおわされ 以来にどとテレビにでられなくなった かなしき過去をもつポケモンだ

  • 134二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 16:22:49

    エアームド
    うちの奥さんはヘビーボールで捕まえたんだぜ!すごいだろ!

  • 135二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 17:03:09

    ポケじゃらしよりはポケボール派。ポケじゃらしでも遊んでくれるが全力で飛びついてくるのでトレーナーは命懸け。

  • 136二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 19:07:22

    デスバーン おんねんポケモン

    ダメージを受け、特定の場所を訪れると進化する。
    研究家の間では未だに議論が交わされているが、
    はっきりとした理由は分かっていない。

  • 137二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 19:42:24

    ミミッキュ
    しょうたいふめい。ボロぬのの なかみを みた とある がくしゃは きょうふの あまり ショックしした。
    コメント
    うちの所長毎朝ミミッキュのぬのの中見ないと起きれないって言ってたけど嘘だったのか!

  • 138二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 19:52:57

    ゲンガー

    その恐ろしい噂とは裏腹に人懐っこい個体が多いが、それはそれとしてトレーナーの命を独占しようとする側面もあるためゲンガーのトレーナーは注意が必要だ。

  • 139二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 20:04:49

    ホエルオー

    戦時中、ホエルオーを敵の艦船だと勘違いして攻撃しようとした士官がいた。
    彼は最終的に降格処分されたという。

  • 140二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 20:12:36

    ドオー とげうおポケモン
    目が可愛い。口がカワイイ。鼻がKawaii、体型がかわいい、足がso cute、しっぽがきゃわたん、お腹がいとおかし

  • 141二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 20:29:13

    ヒスイゾロアーク

    頭を振り回すと髪のようなところに埃とかがいっぱいつく

  • 142二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 20:41:07

    ミニーブ オリーブポケモン

    今朝私の夢に出てきたポケモン
    あたたかな公園でころころ転がっていたよ

  • 143二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 20:41:41

    ゼニガメ
    我が後輩であるユキナリくんの孫の門出に駆けつけたことがあるらしい

  • 144二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 21:44:56

    ラブカス

    ラブカスを見つけたカップルは永遠の愛が約束されるといわれている…
    それなのになぜ私たち二人は…

  • 145二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:00:53

    ○○○○博士
    このポケモン図鑑を作った人。33歳独身

  • 146二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 23:32:22

    マタドガス どくガスポケモン
    よく臭いおならをする人を
    マタドガスと呼ぶのか スカタンクと呼ぶのか
    他のポケモンにたとえるのか
    地方ごとの違いを調査した研究が
    先日ポケモンイグノーベル賞を受賞した。

  • 147二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 00:23:36

    ミルホッグㅤせんでんポケモン

    ポケモンに 持たせて 使う
    道具を 解説 しても
    わかる わけが ない。

  • 148二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 05:40:49

    ポリゴンZ バーチャルポケモン
    あやしいパッチに 対する クレームは だいたい こいつの仕業。
    近年は BPショップにも 文句を つけているらしい。

  • 149二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 05:47:31

    ゾウドウ
    ゴースの毒は効かない
    よくゾウドウの子供がゴースの子供を虐めている光景に出くわす

    ゴマゾウ
    ライチュウの電撃は効かない
    自分より体格のいいライチュウを叩きのめすゴマゾウも珍しくない

  • 150二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 08:31:56

    ホエルオー
    すごく大きい

  • 151二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 08:40:20

    ミュウ しんしゅポケモン
    なんでも おぼえると されているが
    どんな わざも ポカンと わすれる

  • 152二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 09:32:01

    グレッグル
    とある いちりゅうの コメディアンが カント―の ジムリーダーから ちゃくそうをえて はじめた グレッグルによる ツッコミは シンオウちほうを ばくしょうのうずに ひきこんだ 

  • 153二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 09:45:34

    チルット わたどりポケモン
    冬になると更にもこもこになる
    夏になると痩せたように見える

  • 154二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 09:54:45

    ヌメラ なんたいポケモン
    塩には 強く 塩を 見せると とても 喜ぶ
    中には 岩塩に へばりついている 個体も
    いるようだ

  • 155二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 13:00:08

    ポワルン
    雨の日に たいようのすがたの ポワルンを見かけたものは 次の日 海で干からびて 死ぬという

  • 156二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 14:02:03

    ピカチュウ
    いつの頃からか平均体重が2kgほど減った
    ケチャップを好む個体もいる

  • 157二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 15:43:53

    ドラピオン
    腕が 急に長くなったがため 近くのものを取るのに 非常に苦労する模様。 きなこをかけた いももちが好み。 

  • 158二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 16:23:48

    テッカニン
    今、仕事場の壁の隙間っぽいところに入り込んでバタバタ言っていてこわい。
    小さいころは平気だったのに、大人になると虫が苦手になるのは何故なのか。今も鳴いている。

  • 159二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 18:08:52

    ◯◯◯◯チャンピオン

    石が大好き石変人。石があればいろんなところにポップする。パルデアではまだ見つかっていないよう。パルデアでの最初の発見者は君かもしれない…

  • 160二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 18:35:05

    ヌメラ なんたいポケモン
    湿った場所を好むので雨の日はなんたいも見かける。
    なんたいポケモンだけに。

  • 161二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 18:55:51

    カモネギ
    よく植物の茎を持っている。もしかすると男児が木の枝を持ちたがるのと同じ理屈なのかもしれない

  • 162二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 18:57:10

    >>160

    これはオーキド博士

  • 163二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 20:24:53

    イーブイ しんかポケモン

    その不規則かつ多様な 遺伝子は安定しない
    世界や 差別を無くす社会への象徴として 去年の
    ポケモンサミットで 各国の代表がイーブイの進化系を抱いて写真を撮ったことで 少しネットで話題になった

  • 164二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 20:35:18

    コイキング
    嘘か真か コイキングで チャンピオンに輝いた人物が いるらしい

  • 165二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 20:53:24

    イーブイ
    ブイズファン達は手持ちから省かれるブイズが必ずいるので手持ちをどうするか悩むものが多い

  • 166二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 22:51:14

    このレスは削除されています

  • 167二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 22:52:07

    アーマーガア
    最近の流行りからトレーナの手持ちの三匹の一匹はレイブンと呼ぶと振り向く
    体は闘争を求める

  • 168二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 23:05:59

    パルキア
    何故か伝説や逸話がディアルガに比べ扱いが悪く
    その事に何者かの作為を感じるパルキア信奉者は多い

  • 169二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 00:17:07

    パピモッチ こいぬポケモン

    私事ですが うちのパピモッチ『もちたろう』が
    バウッツェルに 進化しました

  • 170二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 00:57:16

    ミュウツー
    改造したため凶暴なポケモンになってハナダの洞窟に潜んでいると言われているが、本当は鬱になっただけ。
    幼い頃一緒だった女の子が忘れられない

  • 171二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 01:01:45

    サーナイト
    だいたいの図鑑説明でトレーナーの危機にサイコエネルギー全開にしたり、ブラックホールを作り出すヤバいポケモンとして説明されがち。

  • 172二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 08:21:30

    カジリガメ
    オスのカジリガメは メスのカジリガメより 前歯が一本 多い

  • 173二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 17:05:42

    ニャオニクス
    ちょっと前にニャオニクス♂と♀がきのみ食ってる絵を描いたこと思い出した。

  • 174二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 17:30:59

    フィオネ かいようポケモン

    まぼろしのポケモンなのにタマゴふかで手に入るので悪質孵化トレーナーに偽マナフィとして売られている悲しいポケモンである

  • 175二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:57:41

    次スレ誰が建てるんや?

  • 176二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:05:46

    >>175

    建てたい人が建てればいいのでは?

    需要があれば続くしなければ落ちる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています