CardWirth(カードワース)について語るスレ その12.5

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 17:47:20

    groupAskが開発したフリーゲーム「カードワース(Cardwirth)」について語るスレです

    公式シナリオやおすすめシナリオの話をしてもらっても大丈夫

    一応シナリオゲーなのでネタバレはワンクッション入れてね


    前スレ

    CardWirth(カードワース)について語るスレ その12|あにまん掲示板groupAskが開発したフリーゲーム「カードワース(Cardwirth)」について語るスレです公式シナリオやおすすめシナリオの話をしてもらっても大丈夫一応シナリオゲーなのでネタバレはワンクッション入…bbs.animanch.com
  • 2二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 17:49:39

    保守 前スレ落ちてたのか

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 18:12:30

    保守

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 18:49:30

    保守

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 18:53:00

    保守
    前スレで名前出てた旅と日々をプレイしてみたけど金銭管理がシビアだなこれ
    依頼の複数処理しないと足が出るし道中でミニイベントこなそうとするとそっちでも出費がかさむ

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 19:18:23

    おつ保守
    パソコン壊れてしばらくやれてねぇな

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 19:45:16

    保守の一撃

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 20:23:22

    通常の攻撃カードも案外馬鹿にならないなと思う
    白丸渾身マジで強い

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 20:37:34

    強そうな魔術師系のボスにフェイントで嫌がらせするの楽しい

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 20:38:39

    保守
    晩秋のフェルム湧水めちゃ面白かった
    バイオレンスなルートあるらしいけどやる勇気ねーわ

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 22:08:27

    保守終了か
    以前のスレでお勧めの店や都市が挙がってたけど知らないシナリオあってフォルダが潤った
    プライベート作品まではなかなか見つけられなくてな

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 23:35:50

    新スレ乙
    アルクレンクへの代理配送、やっと終わった
    ・BGMに一部ボーカル入りのがあって展開とあいまって滾った
    ・過去シリーズに出てきたNPCが腐れ縁な感じでやり取りが楽しい(陰謀論かぶれとか異端審問官とか)
    ・笑い声のSEがちょっとうざくて笑った
    ・くっそ長い(3時間ぐらいかかった)けどハッピーエンドにたどり着けたし面白かった

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 07:00:59

    >>9

    知力が高いと混乱を選びやすい

    ボスは高耐久、低回避に設定してることが多い

    が嚙み合った結果の悲劇…

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 07:58:52

    どうしても落ちる時は落ちるから気にするな
    次建て直しする時は.5とかしないでナンバリング普通に進めていいと思うよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 14:29:00

    >>12

    かなり力入ってたんだな

    おつ

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 14:41:31

    最近あんまりシナリオ消化できてないな…
    やりたいシナリオはあるのに

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 18:28:33

    書けるかな?

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 18:29:13

    お、書けた
    CWはいいぞ
    これだけは真実を伝えたかった

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 21:48:28

    >>12のシナリオと同じ作者の「ヒルメシ坂の決戦」「ユウゲ通りの激闘」は

    寝る前にサクッと遊べる超短編で、対象レベル低いし

    アレな依頼人からの依頼内容、依頼の理由がなかなか笑えて面白かった

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:47:10

    前スレ落ちそうな時にホスト規制で書き込めなかったからスレ立ってて有難い

    ヒルメシ坂の決戦であのゴーレムの小さいやつ連れ込めたんだな 同作者の店シナで初めて知ったわ

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 08:25:11

    パーティが6人そろったら全員に焼き肉焼かせて
    7割以上焼けたら料理上手で2割台だとデスコックの称号を与えるのがうちの宿の決まりなんだ

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 14:12:20

    そういう系のシナリオで与えるクーポン決めるのって結構あるあるなのかね
    うちは目玉焼きや無礼講やその他の診断系で決める事がある

  • 23二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 16:13:50

    そういうシナリオで冒険者に設定生えるのいいよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 17:52:02

    軽い気持ちで口調自動設定をやってみようとしたら大変じゃないこれ!?
    カードワースに限った話ではないとはいえプレイヤー側がサッと便利に使える機能の裏にはちゃんとシステム組んでくれてる人がいるんだな…

  • 25二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 00:42:36

    特定の口調だけやたらと力入れて作ってる作者も時々いるな

  • 26二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 08:48:41

    口調ならまだしも一人称まで対応してるシナリオはもっと少ない

  • 27二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 18:02:10

    一人称はステップ埋め込みで作れるからそんなに大変なイメージない
    口調分けの方が大変そう

  • 28二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 18:46:13

    ギルドに 開始時設定テンプレート ってのがあるから
    これからつくる人は一から作り込まなくてもいいかもしれない。

    もしくはすでに実装してる人のを参考にするとか

  • 29二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:54:03

    口調がたくさんあるとキャラクターに合わせて選べて楽しい
    口調どころかセリフが全くなくてメッセージの選択肢にPCがとる行動が書いてあるくらいのなのも想像の余地があって楽しい

    どっちも楽しい!!!

  • 30二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:44:03

    ごく稀に特定NPC用のセリフが用意されてて驚くこともある
    男闘虎塾のメッシュとか

  • 31二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 01:57:08

    口調分けやクーポン対応が充実してることが名作の条件というわけでは決してないけど
    自分でも半ば忘れかけてたようなフレーバークーポンにふいに反応もらえると脳汁出るね

  • 32二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 08:00:37

    鰯たちへと贈る海
    いわゆる因習村に通りがかった冒険者達がちょっと後味悪い思いをする、中レベル寝る前サクッとシナリオ。
    口調分け&主人公一人称&PT内関係設定対応。
    「燃えてしまえ」ってなる展開だったけど、あとからreadme読んだら意図したものだったようで笑った
    料理関連のクーポンあるとなんか分岐したみたいだけど、うちのパーティ誰も持ってなくて普通のご飯だった

    進め焼肉道
    CW版焼き肉シミュレータ(語弊)
    器用そうな子に任せたら半分以上炭になったり
    悪ガキにやらせたら8割「上手に焼けました!」だったり意外な結果になって悲喜こもごも。
    自分で焼くタイプの焼き肉、久しく行ってないなあ…行きたくなってきた

  • 33二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 16:17:49

    >>30

    昔のシナリオをエディタで見ているとたまにそういう特定NPC対応に気付いたりするよね

    当時人気があった連れ込みNPCは何度か対応されているのを見かける

  • 34二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 17:09:30

    >>32

    >鰯達

    「燃えて正解の村を作りたかった」ほんと草

    そしてこの一件が「フラクタリと錆びずの稀人」と「ドミナス・リミニスの凱葬」をちょっと味わい深くするのでプレイ予定ある人は参考までに

  • 35二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 18:38:44

    吸血鬼系の連れ込みを色々カバーしてる紅甘露とか面白かったな
    実際クロスオーバー作るとなると考えること多くて大変そうだ

  • 36二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 21:57:19

    ドミナス・リミニスの凱葬
    「フラクタリと錆びずの稀人」の続編。高レベル向けがっつりシナリオ。プレイ時間1.5時間ぐらい。
    冒頭注意書きある通り、主役冒険者(と相棒枠)はひどい目に合った。
    レベル10でも勝てないわ今回のエネミー。CW世界でも脅威度たぶん最上位ランクでは?
    前作と同じくゴブリン達がいわゆる雑魚じゃなくて、ちゃんと脅威で
    会話はできても話の通じないモンスターとして描かれてて
    こいつらは滅ぼさないとだめだって気にさせてくれる、倒し甲斐がある悪役だった。
    ED2だったけど、他のルートはどんなだったんだろ。

  • 37二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 23:52:22

    ドミナス・リミニスねー
    つい先日やったけど〇〇◯◯はひと目見ただけでうわコイツアカン奴やって直感してあんのじょうだったわ…

    初見はきっちりED1して、2周めでED2行ったけどその前にあの人にケンカ売るの忘れてもーた

  • 38二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 07:18:16

    知らないシナリオたくさんあるな

  • 39二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 07:21:14

    送信してしまった
    NEXTとかPyとかいろいろバージョンが出てこっちだけ遊べる、こっちでは遊べないとかでややこしくなって少し離れてた時期があったんだけど久々にスコップするか

  • 40二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 08:00:57

    ドミナス・リミニスの凱葬、エディタ見たら
    「依頼受けないで帰る」パターン含めて10種もEDあった。すげー作り込んでる

  • 41二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 09:18:43

    初見だけどあにまんにもワーシスト居るのか……

  • 42二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 17:21:46

    どこにでもいるぞ
    ほらあなたの後ろにも

  • 43二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 19:22:12

    精神的特徴が内向性4の人間にもやさしいゲームだから
    SNSやなんかでは視認できない潜在的なプレイヤーはかなりいるんじゃないかな

  • 44二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 23:59:43

    >>13

    実は適正が「知力・正直」なので知力高いボスを狡猾にしておくのも気休め程度の対策になる

  • 45二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 08:19:52

    >>41

    ゴブリンスレイヤーが流行した頃も話題になってたこともあったな

    冒頭でモブ冒険者が壊滅するゴブリンの洞窟に既視感があったそうで

  • 46二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 16:39:46

    ほゅ

  • 47二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 17:56:18

    CardWirth20周年記念イベントの「ゴブリンの洞窟で。」もゴブスレに影響ありってテキストに書いてあったなあ
    そんなゴブスレ展開で生き残ったか弱い連れ込みNPC(若者♀)も冒険者を続けていくとレベル10のムキムキレジェンド冒険者になれるんだ

    恵まれた敏捷性を生かして飛び蹴りで相手をスタンさせたり空飛んで絨毯爆撃して敵全体を殲滅するレプレさん(かつてかか弱かった連れ込みNPC(若者♀))はうちの宿のエースだ

  • 48二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 21:49:27

    >>8

    敵を暴露状態にさえできれば防御系のアクションカードも回復要員の生命線になり得るのが良いよね

  • 49二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 07:05:55

    >>47

    ブルーワーカーの広告じゃねーか

  • 50二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 12:25:24

    >>49

    しまったアニキシナリオだ!

  • 51二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 17:57:44

    ミニゲームシナリオで「伝説のぼうずばとる」をお勧めしたい
    ルール自体は坊主めくりだけど声が付いてたりBGMがいろいろ危なかったりと笑える
    容量が小さいのもいいところだ

  • 52二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 19:36:22

    なんでもかんでも画像で用意しようとするとjpgだろうとだんだん容量が嵩んじゃうな…テキストセル割と便利な気がして来た

  • 53二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 20:39:23

    >>51

    「お試し」でプレイしたらすごい勢いで殿・姫・殿・殿…ってめくられて

    逆にこっちは3枚目で大坊主(宿の亭主)引いて即終了になってしまった

    一番低いレートでリトライしたらそこそこめくれて相手が大坊主引いて160spの稼ぎ。


    タイトルコールとゲーム部分がほぼフルボイスなの、発想がすごい。

    BGMすごく聞き覚えあるけどうまく?アレンジして別曲にしてるからセーフかなw

  • 54二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 21:45:46

    シナリオ作りに際して容量は気にする人と気にしない人で露骨に差が出ますね

  • 55二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 21:55:08

    昔はC/Dドライブ合わせて容量2Gとかだったからさあ…

  • 56二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 22:36:07

    jpgの容量なんて気にしてたらMP3とか使えなくねとか思ったけどこれが世代の差なんだろうか。5MB未満だったら容量軽いシナリオだなと思う、MIDI以外の音楽いくつか入れるだけど余裕で10MB行く

  • 57二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 22:44:18

    cardwirthは容量1MBとかのフロッピーの時代からやってるからな…
    デフォのセーブアイコンもフロッピーだよね

  • 58二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 01:05:55

    現代のHDDやSSD容量の基準からしても大量のMP3ファイルは馬鹿にならないからできればMIDIにしたいところだけど今って本当〜〜にMIDI素材が少ない

  • 59二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 05:42:40

    もう二度と手に入らないシナリオとかあって悲しい
    「夢幻の彼方」とかもう一度やりたい…ずっと前にPCのデータ吹っ飛んでそれ以来だ

  • 60二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 06:29:26

    某所で遺失シナリオこっそりアーカイブとかも有ったけど
    某人物の暴れ方で恥が生まれたのか、危険だと認識されたのか
    消滅してから一切復活してないし、正直それで良いと思ってる

  • 61二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 12:09:54

    >>60

    某人物ねぇ……ブレス系の攻撃ある店シナ少なかったから、某人物がどんなやつか知る前は店シナ使ってたわ(小声)


    そういえば某人物のシナリオのMIDIが自分の環境だと変な感じに聴こえるんだけど、

    これ自分のサウンドフォントが悪いんかな?

  • 62二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 12:11:55

    過去を追い求めるより今残ってるシナリオやこれから公開されるシナリオを楽しむほうが健全だわな
    もう手に入らないとなると過剰に美化したり理想化してしまうものだけど最近公開されたあれやあれも素晴らしいぜ

  • 63二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 12:16:50

    >>62

    それは本当にそう、古さと知名度の割にはまだ人口も持っている方だと思うからね、今後に期待しよう。

    ただ正直Xだとシナリオ調べにくい

  • 64二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 12:35:18

    そういえば冒険者の自由市(初代)でみんなおすすめの商品ってない?
    自分は万能ドロップがお気に入りです

  • 65二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 12:35:30

    じゃあまたシナリオ感想をば。

    対の演者のインプロゲームv2 1人用。
    闇バイトみたいな怪しさしかない高額報酬依頼を受けたPCが相手の男と1対1で推理ゲームをする話。
    探偵クーポン持ち、またはイメージ的に策士・知将型とかの切れ者、記憶力に優れたキャラで挑むのがオススメ。
    犯人、犯行方法、動機、凶器、事件のすべてを椅子に座ったまま会話と観察だけで解き明かして
    犯人を鼻で笑ってやった時は大変気分が良くなれるのでぜひ。

    一度クリアすると「相手の男」視点で推理ゲームの裏側を見れるのも好ポイントだった。

  • 66二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 14:46:37

    >>64

    厳密には外れるかもしれんが、木陰のマントと静寂の鎧は自PCのイメージと合致したのと

    自由市2に持っていけば強化してくれるんで長らく愛用してる


    宙を観よは…いいのかなあコレとちょっと思いながらお世話になってます(1シナリオ1回まで味方全員精神力回復)

  • 67二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 15:06:47

    >>66

    すみません、木陰のマントと静粛の鎧ってどこでしたっけ?

  • 68二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 15:15:28

    >>67

    入口から右に4回進んだエリアの老女

    自由市2に持っていくなら7番地黒猫の店


    ついでに初代自由市のおすすめとしては入口エリアと正反対側(ショトカあり)にいる盗賊の少年から買える技能「明哲の閃き」

    鑑定・暴露ついでに自分に技能配布。技能レベルが低いのもありがたい

  • 69二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 16:24:32

    >>65

    このへんの「探偵タイプのPCにおすすめ」的なシナリオDLするだけしてみーんな積んでる

    いつか納得のいく名探偵PCが作れるその日まで…

  • 70二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 20:33:32

    いつやるか?
    今でしょ

  • 71二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 22:49:21

    >>58

    今でもMIDI素材残してくれている方々には感謝しかない

  • 72二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 05:08:02

    >>68

    遅れましたがありがとうございます!

    明哲の閃き便利ですよね!

  • 73二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 13:20:12

    CardWirthで使い込むと経験値付きクーポン手に入るタイプの技能・アイテムって何かありますかね?
    「冒険者の宿で」は確かそうだった気がするんですけど

  • 74二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 14:54:48

    花散里って店シナの二刀流スキルは使い込むとクーポンが付いて、追加スキルが買えるようになってた
    点数0点だったかもだけど。

    名も無き女神のスキルカードも(レベル13とかだけど)
    何度も使うと会話イベントが出たり
    隠蔽クーポンでカウント貯まって最終的に効果が上がる、みたいな仕組みらしい

  • 75二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 14:57:27

    PY用だった気がするけど月進工房の武器はたくさん使うとクーポンがついて武器が強化されていくやつだったよ

  • 76二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 15:11:46

    0点のやつなら色々あるんだがなあ
    「"竜殺し"の魔剣」で親父がくれるのとか「冒険者の自由市2」のピッキングツールとか「魔剣工房」で打ってもらうほうの魔剣各種とか

    そうだ、便乗質問おk?
    どっかで経験点を消費して買い物するって店があったような気がしたんだがあにまんワーシスト諸兄に心当たりあったりする?

  • 77二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 21:20:58

    ほぃゅ

  • 78二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 03:35:25

    保守

  • 79二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 07:37:25

    >>76

    クーポン消費でものを買う店シナはちょっと聞いたことない…

    特定のクーポン剥奪してアイテムやスキルを買う?

    汚名クーポン付与してアイテムやスキルを買う?

  • 80二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 08:08:11

    あ、気づかなかった
    過去スレに落ちちゃう時間が短縮されてる

  • 81二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 08:43:10

    ほんとだ10時間後に落ちるってスレ内のほうの注意書きにある


    >>79

    拳銃スキル探して店をスコップしてたときにちらと見たような…ぐらいの曖昧なもんだんだすまぬ

    なのでマイナスクーポン発行してるのか点数クーポン剥奪してるのかどうかまではわからん

    (処理の汎用性と実装のハードル的にはマイナスクーポン発行が楽そうだが)

  • 82二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 09:12:48

    >>76

    特徴クーポンを剥奪して買うタイプの店シナリオならさっきギルドで見つけた

    シナリオ名は「感情集積工房」って名前。


    あと落ちる時間早くなるのマジかぁ……

  • 83二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 10:08:58

    >>73

    探してて思い出した

    「Yldiz」で店になったあと買えたり合成できる技能配布アイテム各種に最終的に+2点クーポンになる熟練度クーポンあるわ

  • 84二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 10:57:20

    >>76

    冒険者の終着駅

  • 85二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 12:19:02

    >>84

    あーたぶんこれだありがとう!

    「危険な宝物庫」の人だったんか

  • 86二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 17:46:10

    感情集積工房、献身的とか不心得者のクーポンで作る武器ってアイディアは面白いな
    クーポンマガジンとかユーティリティ使えばクーポン剥奪は踏み倒せるし(小声

  • 87二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 20:50:55

    ところで好きな武器系アイテムってみんな何かない?
    自分は「勇者と魔王と聖剣と」のスライプナーが好きです

  • 88二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 21:28:54

    >>87

    パランティアで買える黙示録の剣

    投げ売りレベルで安く買えるのに魔剣工房の完成品もかくやのガチ性能

  • 89二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 21:36:51

    >>87

    「アタノオル」の錬成銃には長いことお世話になったので好き

    銃使いたいけどファンタジー要素もせっかくだからほしい…

    でもってリボルバーが似合うPCではないなあって悩んでたときに出会ってよかった

  • 90二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 22:29:19

    >>87

    ecclesiaで売ってる「_厚き信仰」専用の聖銃シリーズかなあ。

    5%で暴発するとかあるけどアンデッド対策もあって火力高め。

    店主の司祭が暑苦しい喋りなのも面白かった。


    アタノオルの「黒曜の羽」もイメージに適してたから器用適性なPCに持たせてた。

    武器としての効果は殆どフレーバーだけど…。

  • 91二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 01:03:09

    これまでの宿で愛用して印象に残ってるのは
    シュメリアの遺跡のレーヴァンティン
    溜池の主の鎖鉄球
    ヒバリ村の救出劇のつらぬき丸/スティング
    ワルキューレの剣の火精の大剣

  • 92二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 05:53:54

    >>66

    それ知らんかったけどそれはかなり強そうだな……

    ところで精神を回復と言えば、魔法薬稼ぐにはどのシナリオがいいんですかね?

    自分はモンスター闘技場で交換してます

  • 93二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 07:16:26

    >>92

    めっちゃ身も蓋もないことするならフォーチュン=ベルで購入

    流石に…ってなら「冒険者の宿で」の赤塔で「見習いの研究室」で使う素材稼ぎがてら大きな~以上のランクの宝箱ドロップ狙う

  • 94二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 08:43:01

    「精神を回復」と「精神力を回復」は違うので要注意

  • 95二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 08:45:20

    >>94

    あ、そう言えばそうでしたねすみません

  • 96二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 09:05:45

    カードワース、あまり話題にはならないけど昔のPCゲームなのに今でもユーザーがある程度居て、
    新規のシナリオも作られてるのだいぶすごいよな

    似たような感じでユーザーシナリオ作れる別のフリゲもやってたけどそっちは今は数年間くらい新シナリオ作られてないからマジでカードワース凄いわ

  • 97二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 12:12:01

    CardWirthのキャスト素材でたまに既存のキャラにめっちゃ似てる素材あるよな
    誰とは言わないが

  • 98二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 16:53:27

    このレスは削除されています

  • 99二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 17:14:18

    >>98

    このスレで前話題に上がってたけど冒険者の自由市(初代)の技能やアイテムは自分は結構よく使ってるかな


    明哲の閃き(技能Lv2で鑑定と解読 両方持つ)

    解錠手帳(無限に使える解錠)

    蒼羽(無限に使える遠距離攻撃)

    星詠天球儀(無限に使える鑑定+魔力感知で技能配布付き)

    万能ドロップ(20回使えて負傷、中毒、麻痺、石化回復)

    らへんが個人的に評価高い

  • 100二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 17:45:17

    >>98

    なんかミスって消してたので

    便利なアイテムとかスキルのおすすめ教えてほしい

    キーコードの発火用とか強いからとかユーティリティとかなんでもって内容でした

  • 101二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 17:58:02

    >>98

    「管理メモSuper」の管理メモSをおすすめしてました

    持ってるカードのキーコードを調べられて便利

  • 102二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 18:05:14

    >>97

    デフォルト素材のMale-YNG00.bmpってベルセルクのガッツに似てるよね

  • 103二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 19:25:56

    キーコードの発火で思い出したけど、
    ロープ系のキーコードついているアイテムで無限に使えるやつあったら教えてほしい
    地味に探しても見つからないんだよな

  • 104二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 20:39:57

    >>103

    「がらくた屋敷の操り人形」の道中で拾える蔦が「ロープ」KC付き

    2日目でどっちかのルート限定、かつ本筋終わった跡のおまけで合成素材になるのでそこは注意

  • 105二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 21:18:05

    >>103

    フォーチュン=ベルの交易所で「雑貨を買う」のメニューからロープが10SPで買える

    純粋にキーコード発火用なので使用時効果はない

    キーコードはロープ、登攀、縄、緊縛、拘束

  • 106二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 00:20:41

    ロープが必要だから探しに行こうみたいな話の流れのときに「おっ!ロープあるで!」って意気揚々と荷物袋から取り出したらあえなくカキーンされることってあるよね

  • 107二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 01:34:26

    シナリオ内の専用アイテムじゃないと弾かれるのはあるな
    解錠コードで開けられると困るから特別な鍵を要求されるように

  • 108二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 07:04:21

    >>106

    そういうのロープでなくともあるあるよな、マジでわかる

  • 109二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 07:08:46

    ロープもそうなんだけど普段は持たせないと無いとたまに困るキーコードってあるよな
    個人的に浮遊とか飛行とからへんはシナリオ要求されたときちょっと焦る

  • 110二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 07:25:29

    解読、明かり(灯火、松明)なんかもないと進めない、イベントが起こらないとかあるな
    解読の巻物とか自作松明とかを荷物袋に突っ込んでおく羽目になってる

  • 111二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 09:10:56

    >>110

    明かり系のキーコード必要な時にないのも分かる……

    隠者の庵みたいなユーザーが作ったキーコードは地味に忘れがちですよね

  • 112二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 13:10:18

    探索用キーコード対応って実装する側からしても面倒そうだから
    用意してたことにするから不要よってシナリオも多いのはわかる

    …でもせっかく用意したものが使う機会ないとちょっとさみしくもなる
    こころがふたつある~

  • 113二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 13:37:45

    情報収集兼ねた準備パートが用意されててそこであると便利なキーコード付きアイテムが売ってたりするのはありがたいよね
    銃スキル販売所liteに大体のキーコードつきアイテム売ってた気がする

  • 114二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 19:51:05

    ところで別のサイトで一部のワーシストが「蛮族」って呼ばれてるのよく見るけどあれなんなんだろ

  • 115二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 20:08:25

    >>114

    めっちゃ強いカードを使って、高難度ボス達を蹴散らしまくっている者達……。

  • 116二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 22:13:02

    昏き地平をソロ攻略とか?

  • 117二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 06:30:10

    保守

  • 118二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:00:02

    ココ最近…かどうかはともかく(2023年)このスレの前のほうで話題出てたアルクレンク関連シナリオ紹介
    「緋と理の境界調査」(Lv2~4)

    ルーンディア設定を使ったmahipipaさん作シナリオで、崩壊したタブロアート領で家探しする短めの話
    依頼人がアカン奴やコレって感じなので色々躊躇われるだろうがセーブ・ロードで色々納品して反応を見てみるのもいいだろう
    (過去作の連れ込みで反応ありそうなのをPTに入れていると追加テキストあるよ、1名しか喋れない仕様なので色々見たかったら都度入り直しになるが)

  • 119二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:07:00

    レベル10のシナリオやりたい!PT作ろ!

    (レベル7辺りで)こういう参謀で関係性がこんな感じのPTでこのシナリオやり直したいな…作り直そ!
    の繰り返しで一生レベル10のシナリオにたどり着かない

  • 120二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:38:26

    ベッド争奪戦 6人用、文字通り寝る前のショートシナリオ
    野宿と険道の果て、たどり着いた村で泊まった宿屋は1人用。ベッドも1台だけ。
    でも全員床よりベッドで寝たい。
    じゃあどうしよう?とパーティ内でわいわいするお話。
    2周目プレイもできるし特徴、PT内関係クーポンなんかも反応するから色んなキャラで遊べるのオススメ。

  • 121二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:29:30

    >>119

    というかレベル10まで育てるのにシンプルに時間かかるのがね……

  • 122二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:03:22

    個人的に最大のCardWirthあるあるなんだけど、「これ新しく入れようかな」って思ったシナリオがもうダウンロードしたことあるシナリオなの分かる人いるかな?

  • 123二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:02:41

    わかるわ

    やってないシナリオ溜まってきてるのにシナリオ探し始めるとよくある

  • 124二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:14:41

    シナリオ置き場からお目当てのシナリオをDLする→他にも知らないシナリオあるじゃん、と一緒にDLする→そのまま未プレイのまま過ごす
    なので落としたこと忘れるのもあるあるなんだよねえ…

スレッドは2/2 09:14頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。