- 1二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 20:14:46
- 2二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 20:15:31
三国って名字なんだし劉備は結構アリだと思う
- 3二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 20:15:53
信助なら真面目にフライングディフェンダーの素質あったんだよな
- 4二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 20:16:46
トーブ空気だったしこっちの方が色々にあってたと思うんだよね
- 5二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 20:22:15
信助をDF起用するなら円堂からメガトンヘッド伝授される展開もあったかもしれない
- 6二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 20:31:03
- 7二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 20:31:08
普通にキーパーとして優秀だったからなあ
- 8二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 22:13:52
- 9二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 22:27:05
ベータの能力で化身組以外が一時離脱しちゃって、そこから信助がキーパー固定になってしまった感
- 10二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 22:29:02
信助が化身覚醒してもスタメンだったしな
- 11二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 22:29:21
ネタキャラに見えてまとめ動画見たら意外とセーブしてた先輩
- 12二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 22:30:22
雷門の守護神としては終始優秀だったよね
割とヤバい技もキッチリ止めてたし - 13二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 22:31:20
正直相手が相手だから2期本編の信介のセーブ率がそのまま引き継がれそう感がある
- 14二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 22:33:22
バーニングキャッチ以外の技はかなりカッコええの多いよね
- 15二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 22:33:38
信介がクソザコピカチュウ言われる最大の要因は主要キャラが軒並みオフェンス側に固まってることによる点取り合戦展開の弊害だから…
- 16二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 22:38:21
顔が良ければ霧野みたいに化身貰えたんじゃね?
- 17二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 22:39:02
- 18二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 22:40:23
逆に無頼ハンドで環境についていけなくなったことで力不足を痛感した所でゴッドハンドXの継承イベントを入れるって感じにすると流れとしていいかもしれない
- 19二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 22:49:10
紳介からした 三国ポジいないの辛ない?
- 20二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 22:50:23
- 21二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 22:57:59
というかバーニングキャッチもゲーム版モーションなら普通に格好良いのでいよいよ隙が無い
- 22二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 23:28:45
どこでX習得させるかだな
- 23二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 23:49:16
原作の流れを組んだ上で三国先輩をチームのGKに戻すとするなら三国志編のザナーク・ドメイン戦で化身アームド込みで尚苦戦する信助を見て「今はまだ先輩である自分が手本を見せるべき」って奮起するイベントがあって欲しい
- 24二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 11:41:51
実際トーブはイレブンの面子ってよりは章限定のゲストキャラみたいな感じの雰囲気ではある
- 25二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 12:15:17
でもそうすると途中まではよくても、ラグナロクでキーパーの人材不足で詰まないか?
- 26二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 12:19:40
通常シュートのセーブ率はマジで高いよな
- 27二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 12:21:39
三国先輩はGoの化身環境だからアレなだけで無印とかに来たら普通に上位行けそう
- 28二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 12:27:31
せっかく相手が化身出してるのにほとんど三国さんが止めちゃうから新システムのアピールになってない
- 29二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 14:14:31
信助もそんなに止めてないから…
- 30二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 20:11:13
- 31二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 20:15:27
あいつ強くて普通にチームにも誠実だったから新メンバーの中ではとんでもない当たりメンバーよな
- 32二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 22:01:20
- 33二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 22:05:30
アニメだとフェンス・オブ・ガイアとかは発動間に合わないだけで発動さえすればほぼ止めてるから強いわ
なお本編中の化身必殺技とマボロシショット…