OverQuartzerが嫌い(☆☆☆★★)

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 18:52:32

    ジオウ単独映画としてのノルマを達成するだけの無難なラインを狙う映画作りにゾッとします

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 18:53:15
  • 3二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 18:53:36

    なんじゃあこのクソみたいな内容は
    星1決定ぇ

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 18:53:37

    OverQuartzerが無難…? 冗談だろ

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 18:54:40

    評価が極端過ぎて星3つになったってネタじゃなかったんですか

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 18:55:08

    >>3

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 18:55:43

    >>5

    そうなってたら面白いねっていうネタだよ 普通に高評価が多めだよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 18:56:54

    ⭐︎3評価つけてる奴が一番イカれてるってネタじゃなかったんですか

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 18:57:12

    オーバークオーツァー…聞いています
    我が魔王の根幹の掘り下げとしてはオウマフォーム覚醒周りで100点を叩き出していると

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 18:58:16

    おもしれーよもつまんねーよも理解出来るんだよね
    しゃあけど普通だったは理解できんわっ

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 18:58:46

    >>9

    正直オーマジオウ継承してオーマジオウの像が崩れるところでうるっと来たのん

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 18:59:42

    >>9

    注文通りの美味いメニューを提供されたあとにコックが出てきて食事中ずっと踊ってるって批評が好きなんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 19:01:22

    広げた風呂敷で打ち上げ花火っていう愚弄が好きなんだ

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 19:03:25

    でも俺レジェンド枠に変身してないノリダー持ってくるの好きなんだよね、本物になれなかったヒーローが曲がりなりにも本物に選ばれたやつの背中を押すなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 19:04:03

    視聴する前と後では捉え方が変わる画像としてお墨付きを頂いている

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 19:06:59

    企画会議で使ってた変なクスリよこせ

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 19:08:19

    >>15

    すげぇ…完璧に内容を表しているし…

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 19:09:24

    まさか本当に平成を出してくるなんて聞いてないよッ

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 19:09:42

    >>15

    ゼロワンはそういうライダーなんだなで納得できるし漫画版クウガやGは平ジェネ以上のサプライズとして予想できるからいいんだよ…問題は公式からお前なんか認めないされたノリダーと平成だ

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 19:11:33

    ⭐⭐⭐☆☆
    よくある普通の映画っスね
    忌憚なき意見ってヤツっス

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 19:13:07

    >>15

    騎馬戦が霞むくらいの猿展開が多すぎる…猿展開の次元が違いすぎる…

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 19:14:27

    確かに中身は平成キメてるが…
    ライダーに詳しくない人間にも「この物語が伝えたいこと」が上手く伝わるくらいにはテーマの描き方はキレてるぜ

  • 23二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 19:14:34

    外人のコメント
    はっきり言ってオーバークォーツァーは意味がわからない一国で元号が変わっただけでワシらの30年近くに審判が下されるんだから話にならねーよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 19:15:45

    >>23

    まあ安心して下さい

    日本人のワシでも意味がわかりませんから

  • 25二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 19:20:00

    たしかに確かに内容が頭おかしいのは否めないが 見終わった後の多幸感はキレてるぜ

    見終わった後の余韻を残したまま聴くP.A.R.T.Yは麻薬ですね…

    DA PUMP / P.A.R.T.Y. ~ユニバース・フェスティバル~ Long version


  • 26二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 19:24:03

    >>5

    半分ネタだよ

    円盤が発売されるまでは評価がマジで二分されてた覚えがあるんだァ

    ちなみに発売後はめちゃくちゃ☆5になったらしいよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 19:29:05

    >>25

    視聴前のワシ「なあオトン20年続いた平成ライダー最後の映画がこんなパリピソングでええんかな?」

    視聴後のワシ「これしか考えられない!」

  • 28二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 01:53:56
  • 29二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 02:16:12

    監督「ヒャアハハハラストの締めの全員キックは板にライダーが蹴りぶち込んで平成の元号発表の絵にしたれ
    天啓だ天啓が降りてきたんだよぉ」

    プロデューサー「おーっそれは
    パ ー フ ェ ク ト(メール書き文字)」

  • 30二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 02:22:18
  • 31二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 02:26:24

    ジオウはリアタイで追ってたから映画館にも観に行ったんスけどマジで頭に平成を打ち込まれたんだよね
    もしかしてOverQuartzerってメチャクチャすごい映画だったんじゃないスかっていうのとなんじゃあこの糞映画はっていう感想が頭の中に矛盾無く同居してたんだよね不思議じゃない?

  • 32二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 02:46:51

    歴史はですねえ
    欺瞞に満ちているから事実がどうなのかなんてあやふやなんですよ(ゲイツ書き文字
    オーマジオウはですねえ
    最低最悪の魔王だとかレッテル張られてるが別にそんなんでもないんですよ
    だからオーマジオウすら継承するんだろ!

  • 33二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 12:23:06

    >>25

    この歌で盛り上がり過ぎてDA PUMPファンに申し訳ないと思ったのは俺なんだ

  • 34二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 12:40:10

    OverQuartzerすげぇ
    五代雄介本人が出演してるし

  • 35二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 12:41:50

    >>33

    まぁ気にしないで

    DAPUMPファンも大体ISSAばっかクローズアップされる中スレ画では各メンバーがセリフつきの役貰っててウキウキでしたから

  • 36二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 12:45:25

    文字通り"クォーツァーを越えろ"なのには驚愕したよねスミちゃん

    お見事ですソウゴボー 超えた上で残党を納得させるなんて貴方は最高最善の魔王そのものだ

  • 37二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 12:48:46

    今の仮面ライダーを背負ってるのはお前だろうがバカヤロー(in memory of a legendary Kamen hero書き文字)

  • 38二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 12:51:59

    当時のスタッフらの発言を観るにノリダーの存在があったからこそ昭和ライダーが終わった=平成ライダーが生まれたとも言えるんだよね
    ノリダーはこの映画で是非を問われてる平成を生み出した存在とも言えてまさにコイツしかいない客演なんや

  • 39二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 12:59:50

    >>35

    確かに台詞はあるが…一部のキャラ名が適当を超えた適当なのは大丈夫か?

  • 40二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 14:24:26

    >>7

    歴史改変は醜い!

    少なくとも上映されてから一月は☆3だったよ

    賛否両論だと思った方がいい

  • 41二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 20:15:52

    OverQuartzerばかり言われてるけど、Foreverの世界観も意味不明だと思うのは俺なんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています