- 1二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 19:31:36
- 2二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 19:34:03
これってゲームやってなくてもいけるのん?
- 3二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 19:35:01
あーどれのこと言ってんのかわかんねーよ
- 4二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 19:35:07
トリニティソウルはペルソナ1〜3までの空気感をアニメ用の尺に濃縮した完全アトラス味アニメだ
- 5二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 19:39:46
P3A…神。劇場版ゆえの良質作画に加えて各種掘り下げもあるんだから話になるーよ
トリニティソウル…神。あの時代特有の薄暗い空気感と末法的な雰囲気が煮詰まったアニメなんや
P4A…神。クソ長い原作をテンポよく纏めてギャグもいけるしな(ヌッだし番長のキャラ付けが奇跡の出来なんや
P4GA…微妙。無印の焼き直しな上に道中をキンクリしまくりで単品だと意味不明だしマリーごり押しなんや
P5A…微妙。ゲーム媒体の無口主人公をはき違えて単なるコミュ障野郎と化してる上に説明不足なんや - 6二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 19:42:05
それは全てのコミュを落とし込んだP4Aのこと…
それは劇場4作でストーリー落とし込んだP3Aのこと…
それは早送り見てるようなP5Aのこと…
それは全体的に暗すぎるトリニティソウルのこと… - 7二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 19:44:35
- 8二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 19:44:53
よく考えたら5作目あって全部作風違うとか情緒がおかしくなりそうっスね
- 9二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 19:47:08
- 10二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 19:53:23
うーん元は女神転生という完全マニア向けのクソ難度ダークファンタジーだから基本物騒で暗いのは仕方ない本当に仕方ない
- 11二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 19:54:25
トリニティソウルを前提にするとP4U2とか理解不能になるんだ悔しか
- 12二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 19:59:57
うーんP4発売前のアニメだから仕方ない本当に仕方ない。というかアニキはなんでこんな時期に2クールアニメなんて作れたんだ…?
- 13二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 20:00:25
作中時系列が一番後ろなのがトリニティソウルってネタじゃなかったんですか
- 14二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 20:09:03
ガチだよ 2019年くらいだから結構最近だよ
- 15二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 20:12:26
明るい言われてる4ですら霧深い田舎町で正体不明の宙づり死体が発見&友人の片思いの相手がぶち殺されるって滑り出しなんだよね。青春物というよりはホラーミステリの導入だな…
- 16二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 20:17:01
はい!別にやってなくてもいけますよ
- 17二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 21:30:47
P5RAはいつになるんやろうなぁ…
- 18二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 21:34:37
P3Mの話は変えなくていいからバトルシーンだけリロード戦闘服に差し替えてリマスターしてほしい
それがボクです - 19二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 23:46:51
アトラス!!トリニティソウルをゲーム化しろ トリニティソウルはお前が大好きなメガテンの暗さがある…制作のやる気は乗るはずだ