- 1125/01/19(日) 19:54:05
スレ画が変になってたので立て直しました。
このスレは以下のスレの続きです。
ここだけ社会人ナツキ・スバルが召喚された世界|あにまん掲示板引きこもりを脱却し大学も無事卒業して、社会人として真っ当に生活していたナツキ・スバルさんが会社帰りに異世界召喚されてしまった世界です。bbs.animanch.comここだけ社会人ナツキ・スバルが召喚された世界2|あにまん掲示板このスレは以下の続きで社会人スバルさんが異世界召喚されたスレです。色々カオスになってます。https://bbs.animanch.com/board/4270559/bbs.animanch.comここだけ社会人ナツキ・スバルが召喚された世界3|あにまん掲示板このスレは以下の二つの続きです。現在3章()進行中https://bbs.animanch.com/board/4270559/https://bbs.animanch.com/board/42838…bbs.animanch.comここだけ社会人ナツキ・スバルが召喚された世界4|あにまん掲示板このスレは以下のスレの続きです。現在4章進行中https://bbs.animanch.com/board/4270559/https://bbs.animanch.com/board/4283852…bbs.animanch.comここだけ社会人ナツキ・スバルが召喚された世界5|あにまん掲示板用事と規制で書き込めない内に落ちてしまったので立てました。昨日と今日書き込めずすいませんでした。以下のスレの続きです。https://bbs.animanch.com/board/4270559/ht…bbs.animanch.comここだけ社会人ナツキ・スバルが召喚された世界6|あにまん掲示板このスレは以下のスレの続きです。https://bbs.animanch.com/board/4270559/https://bbs.animanch.com/board/4283852/https:…bbs.animanch.comここだけ社会人ナツキ・スバルが召喚された世界7(再)|あにまん掲示板画像上手くはれてなかったので消して新しく立てました。今回も反映されてなかったらこのまま進みます。このスレは以下のスレの続きです。https://bbs.animanch.com/board/42705…bbs.animanch.com - 2二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 19:54:19
このレスは削除されています
- 3125/01/19(日) 19:56:40
前スレで決まったこと
・スバルさん
アベル達と共にカオスフレームへ。遭遇したチシャ捕縛のためにルイに事情を憤怒の権能で伝え来てもらった。ルイがグァラルに先行して帰った後はユーガルドとヨルナ、チシャの監視のためにカオスフレームに残る。アベルとチシャの大喧嘩の仲裁したり、ヨルナの取り合いをするタンザ&カオスフレーム民とユーガルドを止めたりした。 - 4125/01/19(日) 19:57:53
前スレで決まったこと2
・シェルキラー
魔女教を母体とする闇のベイブレード組織、烏合の衆の小規模組織。ルグニカに恨みを持つ亜人で構成されている。ベイブレードを使ったルグ二カ王国転覆を目的としている。代表者はエミリーという名前のエルフ。エミリーと構成員のエルフ三人がエミリア抹殺のために帝国に、残りがルグニカにテロを仕掛けた。テロにより全国各地の武器庫とベイブレード屋を占拠、賢人会のメンバーを三人誘拐。ついでに何人かはラムに挑戦しに行った。ボルカニカに亜人戦争時代の亜人戦士の死者の書を読ませて使役。賢人会メンバーを誘拐し、ルグニカに二つ要求をしたが拒否されたため、賢人会メンバーを処刑。ルグニカと全面戦争状態 - 5125/01/19(日) 19:59:30
前スレで決まったこと3
・エミリー
亜人戦争真っ只中に生まれたエルフの精霊術師、ルグニカに凄まじい憎悪を抱いている。精神年齢幼女。ベイブレードの腕前は世界大会最有力候補者クラス。裏切り者(エミリア)にベイブレードを使用した処刑をするために帝国にやって来た。エミリアをベイブレード勝負で倒したがその後捕縛される。捕縛されても呑気にしてる。ベイブレードを生み出したスバルさんを唯一神として信仰しており、激重長文で愛を吐露した。リブレと仲が良かった。見た目はダークゴールドのミディアムヘアに翡翠色の瞳をしたロリ。法衣を着ている。
・エミリーの契約精霊
火のベイブレードの準精霊、ベイブレードを悪用しようとしている大精霊の配下の水の準精霊、ベイブレードを悪用しようとしている大精霊の配下の陽の準精霊、陰の普通の準精霊。
・ベイブレードを悪用している大精霊
・陰属性、大精霊なりたて。配下の精霊を何体かシェルキラーに渡した。 - 6125/01/19(日) 20:00:52
前スレで決まったこと4
・ユーガルド
スピンクスにいち早く蘇らされる。スピンクスに協力してアラキアを倒した後はアイリスを探してカオスフレームへ。カオスフレームに到着後にスバルさん達と鉢合わせた。茨の呪いに侵されつつもヨルナに会いに来たと伝えたスバル達をヨルナの元に案内する。アイリスのことしか頭にない。アイリスの思い最優先。大災?なにそれ知らん。カオスフレームの住人とヨルナの取り合いをした。
・ヨルナ
かつての恋人が現れてパニック、部屋に引きこもるが心の整理が済んだ後はユーガルドと全力でイチャつき始める。全力でイチャつきはするけどもしも陛下がカオスフレームや今の帝国に仇なすなら恋人として自分が倒すと決めてる。
・カオスフレームの人達
タンザ筆頭にどうにかして撤去しようとしていた。ベイブレード需要率5%(そんなことよりヨルナ様大好き!)ユーガルドとヨルナの取り合いをした。
・タンザ
ベイブレードやってない - 7125/01/19(日) 20:03:25
前スレで決まったこと5
・アベル
カオスフレームへ行った。チシャと大喧嘩し、そこそこ本音をぶつけ合えた。
・スピンクス
アラキアに無理矢理『石塊』を食べさせる。すでに帝国兵の何人かを屍兵にしてる。テレシアを使役。
・チシャ
帝国で暗躍している何者かがいることには感づいてる。原作同様にカオスフレームに来た。ユーガルド対策で痛みに強い一般兵を連れてきた。ユーガルドに皇帝の偽物とバラされる。スバルさんが呼んだルイに捕縛される。捕縛後、尋問され色々ゲロった(セシルスの居場所とかグァラル襲撃とか)。アベルと大喧嘩し、そこそこ本音をぶつけ合えた。
・アラキア
スピンクスに無理矢理『石塊』を食べさせられ暴走。倒すことは出来た。現在、命はあるが危険な状態、救うための手段を模索中。本当にあなたは手がかかるbyセシルス
・オルバルト
ユーガルドの皇帝偽物発言には半信半疑だった。裏切りは自粛。セシルスの回収に行き、セシルスを元に戻した。 - 8125/01/19(日) 20:05:18
前スレで決まったこと6
・剣奴孤島
ベイブレード普及率41%グスタフ→ベイブレード上手上位、ヴァイツ→ベイブレードやってない、イドラ→ベイブレードの腕前普通、ヒアイン→ベイブレード下手、ヌル爺→ベイブレード下手
・マデリン
捕まった
・セシルス
オルバルトに回収され、大人に戻される。
・カフマ
ユーガルドの皇帝偽物発言を速攻で信じた。
・一般兵
痛みに物凄く強い。ユーガルドの皇帝偽物発言をすごく信じた。
・オコーネル兄妹
カララギにいる
・ロウアン
天剣にしか興味なし - 9125/01/19(日) 20:06:17
前スレで決まったこと7
・ルイ
チシャを捕縛後、グァラルにとんぼ返りしマデリン達を倒した。
・ユリウス
原作5章ぐらいの強さ
・ガーフィール
ベイブレードの練習にリソース割いたせいで原作同時期より弱い
・エミリア
ベイブレードの練習にリソース割いたせいで初期リア状態より弱い。いきなり知らない人達から殺意を向けられる。エミリーにベイブレードで敗北した。エミリーに対してはベイブレードに対する情熱だけは共感できるけど、それ以外に関しては理解できない。そして自分が乗り越えるべき壁と認識。
・ルグニカからの援軍
ハリベル、ロズワール、ラム、シャウラ
・プリシラ
スバルさんをベイブレードを広めた道化と認識。 - 10125/01/19(日) 20:07:23
前スレで決まったこと8
・ラインハルト
ハインケルを人質にされ監視塔に誘き寄せられる。現在ハインケルとフェルトを人質にされた状態でボルカニカと砂丘中の魔獣と戦闘している。
・ハインケル
シェルキラーにラインハルトを誘き寄せる人質にされる - 11125/01/19(日) 20:11:04
前スレで決まったこと9
クルシュ陣営
全員王国にいる
前スレの145さんが書いてくださったエミリー
こんにちはこんばんはそしておはよう、うらぎりもののはんじんさん。わたしのなまえはエミリー、ただのエミリー、いまはシェルキラーのだいひょうしゃよ。シェルキラーっていうのは、かつてまじょきょうのいちぶだったそんざいのことよ。そのなかでもあなたのすむすーごくわるいおうさまがおさめるルグ二カおうこくにうらみをもってるひとたちがあつまったそんざい。そしてわたしたち”ベイブレード”をあたえてくれたかみさまのためにもーれつにがんばりたいひとたち。ねえ、あなたにひとつききたいことがあるの。どうしてあなたはルグ二カおうこくで”ベイブレード”のたいかいにでてたの?あなたはたしかにベイブレードがじょうずよ。でもどうしてかつてわたしたちをころしさべつしかちくにしようとしていたひとたちとなかよくできるの?どうしてあんなにひどいところでしんせいなるベイブレードをやってるの?わたしにはわからないわ。だってわたしたちのかみさまを、わたしたちをもっともころした”けんき”のおまごさんにかんしさせてるのよ?わたしたちのかみさまにばしゃうまのようにはたらかせているスカタンたちのおうこくよ?あなたもベイブレードつかいならわかるでしょ?あのひとたちがわたしたちのかみさまにどんなにつらいことをしているのか。ベイブレードをつくりたもうたあのひとは、わたしたちみたいなもっとあのひとをたいせつにしてくれるひとのところにいたほうがいいとおもうの。それなのにどうしてあなたはあのひとたちといっしょにわらえるの?どうしてあなたはあのひとたちをゆるしているの?わたしちんぷんかんぷんよ。それに、かみさまのちかくにいたのにあなたどうしてあなたははなれたの?わたしだってかみさまといっしょにいたいよ。いっしょにいてあのひとにあいをあいをあいをあいをあいをあいをあいをあいをあいをささやきささやきささやきささやきささやきささやきささやきささやきいっしょにいっしょにいっしょにいっしょにいっしょにいっしょにどこまでもどこまでもどこまでもどこまでもどこまでもどこまでもどこまでもいたいわ。それなのにあなたはどうしてそれをすてたの?いみがわからないよ。おしえてくれる?うらぎりもののはんじんさん?どうしてあなたはそんなすーごくおろかなの? - 12125/01/19(日) 20:43:33
前スレではクルシュ陣営が王国にいると確定したところでしたね。
ヴィルヘルムとクルシュ、クルシュ陣営の戦力や近衛騎士団がいるならなんとかなりますかね?
ラインハルト側はどうでしょうか。人質さえどうにか成ればすぐ終わりますが。
dice1d3=1 (1)
1フェルト、ハインケルがなんとかして人質状態から脱出
2メイリィが助けに来てフェルト、ハインケルを救出
3>>13
- 13125/01/19(日) 21:07:03
人質がなんとかなったのでラインハルトの勝確ですね。
この戦いでボルカニカにはdice1d2=2 (2)
1死んでない
2絶命(龍の血ゲット)
ラインハルトが王都に戻るまでに起きた被害dice1d30=5 (5)
- 14125/01/19(日) 21:18:03
ほとんど被害ないみたいですね。
今日はこれで終わりにします。ありがとうございました。 - 15二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 21:59:46
さすがラインハルト
- 16二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 23:16:01
さすライ
- 17125/01/20(月) 08:26:37
おはようございます。昨日はラインハルトがボルカニカ倒して、王都はほとんど被害がなかったところまででしたね。
そこそこ戦力があったのに被害が低かったのは何故でしょうかdice1d2=2 (2)
1 連携取れてなかったためクルシュ陣営とベイブレード好きの強者に各個撃破された
2↑+>>18
- 18二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 08:38:10
武器庫にいる奴らがベイブレードの魔改造に集中して、ベイブレード屋にいる奴は大体店主と意気投合した
- 19125/01/20(月) 14:08:03
流石の烏合の衆ですねシェルキラー。
ですがこいつらやらかしたことの範囲はシャレにならないんですよね。というわけで王国がシェルキラーに下した処分>>20
- 20二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 14:15:37
- 21二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 16:28:14
- 22125/01/20(月) 18:29:03
ベイブレードの禁止が一番堪えてそうですねシェルキラーの人達。
これで王国でのベイブレード騒動は終わりましたがこの事件はどれぐらいの期間で起こったことなのか。
dice1d2=1 (1)
1スバルさん達の出発数日後から大災前まで
2暗殺疑惑後から大災終結前まで
- 23125/01/20(月) 18:31:54
大災前には終わったみたいですね。
では帝国サイドに戻ります。追放したはずの皇帝が短期間で九神将の大半降して凱旋してきたのを知ったベルステツの心境>>24
- 24二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 18:38:02
反乱するならせめてもうちょっと頑張れよチシャ。あと前仕えてた王女なんか甦って勧誘してきたけど原因知ってる?(要約)
- 25125/01/20(月) 20:20:27
チシャすぐ負けましたもんね。後ラミアさんもう復活してるんですね。
部下達とパラディオ殿下はどうでしょうか
部下達dice1d2=2 (2)
パラディオ殿下dice1d2=2 (2)
1復活してる
2まだ復活してない
- 26125/01/20(月) 21:17:01
両方ともまだ復活してないみたいですね。
では因縁のある屍人に遭遇したベルステツは無事なのでしょうか
dice1d3=2 (2)
1見逃されて無事
2助けが入って無事
3現実は非情である
- 27125/01/20(月) 21:18:31
- 28二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 21:25:10
ゴズ・ラルフォン
- 29125/01/20(月) 21:29:15
ゴズさんが助けてくれたみたいです。
今日はこれで終わりにしますありがとうございました。 - 30二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 08:14:10
そういやそろそろ兎もくるのか……スバルたち大丈夫?
- 31125/01/21(火) 10:11:05
おはようございます。昨日はゴズさんがベルステツの助けに入ったところまででしたね。
ゴズさんは捕らえられていたはずですがどうやって出てきたのでしょうか。このスレだとレムはベルステツの屋敷にいませんし。
dice1d3=2 (2)
1>>32に救出された
2ラミアが暴れた結果屋敷が壊れたから
3なんか自力で脱出できた
- 32125/01/21(火) 11:02:16
- 33二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 11:35:48
近くにいた兵にベルステツを預けゴズは時間稼ぎに、ベルステツはアベルと同じ方向に撤退
- 34125/01/21(火) 13:01:56
ベルステツがアベル達のところに行ったのであればその内ゴズとも合流できるでしょう
合流までの間でのゴズの消耗度dice1d100=56 (56)
- 35125/01/21(火) 15:55:43
そこそこ消耗してますね。
そういえばルイは『星喰』は使えるのでしょうか
dice1d2=1 (1)
1まだ使えない
2ラミアとの戦いで使えるようになった
- 36125/01/21(火) 17:06:07
『星喰』はまだ使えないみたいです。そうなると陽剣でないと倒せませんがアベルは使ってくれませんよね。プリシラはいるのでしょうか?
プリシラはdice1d2=1 (1)
1いる
2いない
- 37125/01/21(火) 17:29:31
いるみたいですね。ラミアさんはプリシラの陽剣に斬られて倒されました。
帝都にもつきましたし、そろそろ大災が始まらせなければなりません。
倒れた皇帝ヴィンセントはdice1d3=3 (3)
1アベル
2チシャ
3皇帝に扮したセシルス(偽)←演技力・変装技能95/100
- 38二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 17:33:50
偽セシルス、すげぇな!?
- 39125/01/21(火) 18:03:53
偽セシルスが倒れました。これでアベルとチシャ両名の生存ルートに入りましたね。本人も忠臣冥利に尽きるでしょう。
さて、これで大災が始まりました。
スピンクスもこれに乗じてプリシラをさらおうとするでしょうがルイにセシルス、九神将に王国の強者達もいるこの場からプリシラをさらうのは容易ではありません。
スピンクスがやった策略
dice1d3=3 (3)
1アラキアの暴走誘発+テレシア、クルガンを筆頭にした大量の強い屍兵を差し向ける
2↑+大兎を誘導する
3↑+>>40
- 40二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 18:07:02
- 41125/01/21(火) 19:29:50
>>40成功した世界が何回かありそうですね。このどさくさにエミリーは逃げたのでしょう。
差し向けてきた屍兵の中にはバルロイもいるでしょうからマデリンも敵に回りますよね。
マデリンdice1d2=1 (1)
1『雲龍』降臨して大暴れ
2この場では『雲龍』はでてこない
テレシア、クルガン、バルロイ以外の屍兵dice1d2=2 (2)
1歴代九神将+歴代皇族
2↑+亜人戦争時代の両陣営の強者達
- 42125/01/21(火) 20:13:30
敵側もかなりヤバい感じですね。ではそれぞれの戦いについて。
テレシアと相対した際のルイの心境>>43
- 43二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 20:14:59
この場に父さんや爺さんがいたらどう感じたのだろうか………彼らならどうしたのだろうか………
- 44125/01/21(火) 20:22:41
祖父と父親のことが頭によぎったみたいです。「英雄」である自分はテレシアを斬るしかないですからね。
ルイはdice1d2=1 (1)
1テレシア撃破後に大兎殲滅に乗り出す
2テレシア撃破後に『雲龍』討伐に乗り出す
ルイのメンタルダメージdice1d40=4 (4) +60
- 45125/01/21(火) 20:58:38
ルイは少なくないメンタルダメージを追いつつもテレシアを倒し、大兎の殲滅に乗り出しました。
大兎はdice1d100=67 (67)
80以上で大兎討伐成功
- 46125/01/21(火) 21:22:04
大兎の討伐には失敗してしまったみたいです。
では他の戦いについて。暴走アラキアはセシルス、プリシラとサポートのアルあたりで対処すると思います。
暴走アラキア
dice1d3=2 (2)
1倒せはしたが『石塊』の調伏はできず
2夢剣が手元に戻ったことで調伏できた
3セシルス+プリシラの存在でアラキアの意識を呼び覚ましなんとか調伏
スピンクスについてはアルがいれば何度繰り返したとしてもプリシラの誘拐を防ごうとするでしょうがどうでしょうか
dice1d2=2 (2)
1アルがdice5d100=73 78 97 62 5 (315) 繰り返してスピンクスの企みを防いだ
2不運が重なりプリシラの誘拐を許してしまう
- 47125/01/21(火) 21:23:44
アラキアはなんとかなりましたがプリシラはスピンクスの手に堕ちてしまいました。
今日はこれで終わりにします。ありがとうございました。 - 48二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 08:14:02
姫さん………
- 49125/01/22(水) 10:40:51
昨日はアラキアを救い、プリシラがスピンクスの手に落ちたところまででしたね。
アラキア戦を終えたセシルスはdice1d2=1 (1)
1『雲龍』との戦いに加勢
2屍兵との戦いに加勢
- 50125/01/22(水) 10:55:15
『雲龍』の方に行きましたね。
元々『雲龍』と戦っていた人数dice2d2=2 2 (4)
- 51125/01/22(水) 16:21:48
『雲龍』と戦っていたのは4人でした。
戦っていたのはdice4d7=4 1 7 2 (14)
1カフマ
2オルバルト
3ゴズ
4ユリウス
5ガーフィール
6レム
7ヨルナ
- 52125/01/22(水) 17:27:52
ユリウス、カフマ、ヨルナ、オルバルトですね。
この4人はセシルス参戦後には屍人との戦いに加わる感じですかね。
4人の消耗度
ユリウスdice1d60=17 (17)
カフマdice1d60=12 (12)
ヨルナdice1d50=5 (5)
オルバルトdice1d50=48 (48)
エミリアはエミリー、ユーガルドが屍人への対処をしてる感じです。
- 53125/01/22(水) 17:31:40
オルバルトの消耗度が突出して高いですね。何故でしょうか>>54
王国からの援軍は合流しているのでしょうかdice1d4=4 (4)
1まだ全員合流してない
2ハリベルが一人先行して合流
3シャウラが一人先行して合流
4全員合流してる
- 54二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 18:28:07
他にも情報収集やらで働かされてるから
- 55125/01/22(水) 19:32:26
酷使されてますねオルバルト。
後王国からの増援も来てるみたいです。屍人達の相手は彼らがやってるのでしょう。
スピンクスは一応目的を果たしましたがどうするのでしょうか。
dice1d3=3 (3)
1ルイ、セシルス、ハリベルを警戒し撤退
2↑+大量の雑魚屍人をスバルさん達にけしかける
3↑+エミリーを回収
- 56125/01/22(水) 19:52:42
スピンクスは超越者達を警戒し、エミリーを連れて撤退しました。
スバルさん達はどうするのか
dice1d3=1 (1)
1『雲龍』と大兎打倒後、超越者達を中心にスピンクスを追う。
2一時撤退して大勢を整える
3>>57
- 57125/01/22(水) 20:28:08
スバルさん達は追いかけるみたいです。
dice1d2=1 (1)
1スピンクスの残していった仕掛けによりスバルさんと何人かが何度か死んだため、撤退することにした。
2罠や仕掛けはあったけど突破できた。
- 58125/01/22(水) 20:50:27
- 59二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:53:06
瘴気による精神汚染
- 60125/01/22(水) 21:18:33
精神汚染の効力dice1d100=10 (10)
100に近いほど嫉妬の魔女の封印の祠近く並み
今日はこれで終わりにします。ありがとうございました。
- 61二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 23:24:23
う~ん、あんまり強くはないけど無視できるほどでもないくらいか……
- 62125/01/23(木) 07:47:42
おはようございます。瘴気はギスギスしやすくなるくらいですかね。
ですが>>58のクソトラップがある状況で仲間割れ誘発されたら何回かは死に戻りするはめになりますよね。
死に戻った回数dice2d2=2 1 (3)
- 63125/01/23(木) 08:06:02
死亡理由dice3d5=3 1 1 (5)
1黒蛇の毒
2邪精霊の攻撃
3『強欲の魔女』の魔法
4瘴気にやられた仲間との同士討ち
5上記に気を取られた隙に屍人に攻撃されて
- 64125/01/23(木) 08:43:48
すごいですね黒蛇の毒、仲間に殺された周回がなくて良かったです。
こういった経緯でスバルさん達は撤退したわけですがもう一度攻めてくるまでの間に色々仕込んでそうですよねスピンクス。
そういえばエミリーを回収してましたけどスピンクスはエミリーをどう利用しようとしてるのでしょうか>>65
- 65二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 09:05:03
対エミリア用兵器+プリシラをベイブレードでけちょんけちょんにするための講師
- 66125/01/23(木) 09:55:28
スピンクスもベイブレードやるんですね。
では腕前について(プリシラ倒すために特訓するみたいになので上限低めです)
現在dice1d3=2 (2)
1これから始める
2下手
3普通
- 67125/01/23(木) 10:01:06
ベイブレード下手みたいですね。
エミリーを講師に迎え特訓した結果
dice1d5=4 (4)
1大して上手くならず下手なまま
2普通
3上手
4上手上位
5世界大会優勝候補者クラス
スピンクスはプリシラを倒すために練習してますけどベイブレード自体はどう思ってるのでしょうか>>68
- 68二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 10:39:34
建前:神が与えた素晴しいもの(本音:プリシラを倒すための道具)
- 69125/01/23(木) 15:14:18
まぁスピンクスはそこまでベイブレードに興味持ちませんよね。あと、プリシラ(上手)よりも上手くなりましたがプリシラに勝てたのでしょうか?
スピンクスはdice1d3=1 (1)
1勝てた
2勝てたけどその後負けた
3負けた
- 70125/01/23(木) 15:21:58
- 71二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 15:23:03
ベイブレード、中々に面白い代物ですね、関心
- 72125/01/23(木) 16:55:29
スピンクスもベイブレード沼に堕ちましたか恐るべし。
エミリーを対エミリア用兵器にするつもりみたいですがエミリーになにをするつもりなのでしょうか>>73
スピンクス→エミリー
dice1d3=1 (1)
1ベイブレードの講師役兼兵器
2↑+何処かで見たことあるような?
3 1+リブレの近くにいた幼女
- 73二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 17:13:53
「エミリアは実は剣鬼の妾」とか「亜人戦争に参加して大きな功績があった」とかあることないこと吹き込んでより一層彼女の恨みパワーをチャージする(エミリアを集中的に狙わせる)
- 74125/01/23(木) 19:49:58
- 75二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 19:56:37
闇のベイブレード使い(屍兵)の大量配置
- 76125/01/23(木) 20:27:37
闇のベイブレード使い(屍兵)を大量配置したみたいです。シェルキラーの本体はルグニカで捕まってるのでヴォラキアの屍人を闇のベイブレード使いに仕立てた感じですかね。
というかそもそも闇のベイブレード使いとは?
dice1d3=1 (1)
1違法改造した殺傷力のあるベイブレードで犯罪行為・戦闘を行う者
2↑+ベイブレードの邪精霊と契約している者
3>>77
- 77125/01/23(木) 20:34:55
- 78125/01/23(木) 20:43:30
殺傷力が結構高いし、ギミックも多い!
ではギミック>>79から81
- 79二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 21:10:20
回転スピードが早い
- 80二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 21:15:43
自動で手元に戻ってくる
- 81二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 21:28:09
光る
- 82125/01/23(木) 21:28:52
今日はこれで終わりにします。ありがとうございました。
- 83二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 02:08:36
おつー
- 84二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 10:35:33
このレスは削除されています
- 85二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 15:31:52
そう言えばベイブレードで思い出したけどグルービーさんとロウアン今どこだろう?
- 86125/01/24(金) 16:40:27
中々書き込めずにすいません。
>>85確かに二人はどうしているのか決めてませんでしたね。
グルービーdice1d3=2 (2)
1実は合流してる
2帝都に向かってる途中(アベル達とは合流出来ない)
3帝都
ロウアンdice1d3=3 (3)
1帝都(屍人化済み)
2帝都近く
3グァラル
- 87125/01/24(金) 17:41:42
グルービーは撤退中のアベル達とは合流出来ないみたいです。
一人帝都に向かったグルービーの目に映ったのはそこら中でベイブレードをしている屍人に怪しげな魔法陣、瘴気、そして、毒が蔓延る帝都の姿。
これらを見たグルービーの感想>>88
- 88二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 17:53:53
なんだこのクソ意味わかんねぇ状況は!!
- 89二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 17:56:14
スリー、トゥー、ワン、GO!シュート!
- 90125/01/24(金) 18:25:00
まぁ意味分かんないですよね。
その後のグルービーはdice1d2=1 (1)
1瘴気に精神やられないように撤退を繰り返しつつ帝都で情報収集
2屍人「あれは帝国最強のベイブレード使いグルービー一将!ぜひ手合わせを!」(↑の途中で見つかり屍人に群がられる)
- 91125/01/24(金) 20:38:16
グルービーが情報収集で得た情報dice1d4=4 (4)
1仕掛けられた魔法陣の位置やその魔法の内容
2黒蛇の毒の位置
3ベイブレード屍人のスペック
4↑全部
- 92125/01/24(金) 20:41:31
すごいですねグルービー。これでアベル達が戻ってきた時かなり優位に戦えます。
そういえば今まで触れてきませんでしたがモグロはどうなったのでしょうか>>93
- 93二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 20:58:16
グルービーと合流してた(多くの情報を得られたのはモグロも協力したから)
- 94125/01/24(金) 21:15:18
モグロも無事みたいですね良かったです。
今日はこれで終わりにします。ありがとうございました。
明日はアルバイトで17時以降まで書き込めないと思うので良かったら保守お願いします。 - 95二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 01:17:08
お疲れ
- 96二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 08:11:03
おつです!とりあえずこれで九神将は全員そろったかな?
- 97二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 17:13:26
このレスは削除されています
- 98125/01/25(土) 18:16:19
こんばんは。では少しではありますが進めさせていただきます。
モグロについての話題が出ましたがモグロはベイブレードのことどう思ってるのでしょうか>>99
あと『雲龍』が倒されてましたが具体的にどういう状態なのかdice1d3=2 (2)
1竜殻ボロボロ+マデリンはバルロイが救出
2竜殻ボロボロ+マデリンはアベル達が捕縛
3竜殻破壊+マデリンはバルロイが救出
4竜殻破壊+マデリンはアベル達が捕縛
- 99二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 18:23:29
無機物としてライバル心を抱いている
- 100125/01/25(土) 19:10:56
モグロはベイブレードをライバル視してるみたいです。
マデリンが捕まってしまいましたがバルロイはどうしてるのでしょうか
dice1d4=4 (4)
1帝都に残ってる
2ユーガルドの陽剣に焼かれた
3撤退するアベル達を追跡してる
4ルイに『星喰』された
- 101125/01/25(土) 19:27:14
バルロイはやられたみたいですね。
スピンクス側の残存戦力
クルガンdice1d2=2 (2)
1やられてない
2やられた
歴代九神将dice1d100=21 (21)
歴代皇族dice1d100=76 (76)
亜人戦争時代の両陣営の強者達dice1d100=75 (75)
数値が高いほどやられている
- 102125/01/25(土) 20:18:49
かなり減ってますね。今まで触れてきませんでしたが(忘れてた)『腑分け』さんはどうでしょうか
dice1d2=2 (2)
1やられている
2やられてない
撤退中のアベル・スバルさん一行についてです。原作通り連環竜車で撤退しているとして、竜車内で起きたことを決めていきます。
まずアベルとチシャについてdice1d2=1 (1)
1もう一回大喧嘩した後にしっかりと和解し、互いの考えを伝えあえた
2↑+>>103
- 103125/01/25(土) 20:37:24
アベルとチシャはしっかりと和解出来たみたいで良かったです。
次はルイについて。テレシアを斬ったことで少なくないメンタルダメージを負いました。そんなルイを気にかけスバルさんがメンタルケアをしました。
メンタル改善度dice1d44=5 (5) +20
(メンタルダメージ64)
- 104125/01/25(土) 20:45:28
そこそこ回復しましたね。まぁ祖母を斬ったメンタルダメージはそうやすやすとは回復しませんし、状況が状況なのでスバルさんも満足なケアができませんよね。
これら以外に起きたイベントの数dice1d4=1 (1)
- 105125/01/25(土) 20:46:11
どんなイベントが起きたのか>>106
- 106二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 20:53:55
最初にヴォラキア帝国に連れてきた人たちの名前回発生(起こったイベントは一つ)
- 107125/01/25(土) 20:58:54
誰の名前回が発生したのでしょうかdice1d7=3 (3)
1ルイ
2ユリウス
3ガーフィール
4レム
5エミリア
6クリンド
7アンネローゼ
- 108125/01/25(土) 20:59:53
ガーフィールの名前回が発生しました。内容>>109
- 109二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 21:02:38
超越者たちや雲竜を見て、自分の未熟さを痛感する
- 110125/01/25(土) 21:24:49
奮起・成長イベントですね。多分これで強くなる覚悟を改めて決め、撤退後に超越者との模擬戦とかで何かを掴んで成長するって感じになると思います。
模擬戦での成長率dice1d100=72 (72)
~80までで原作同時期一歩手前ぐらい、80以上で原作の同時期並み、100で原作越え
今日はこれで終わりにします。ありがとうございました。
- 111二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 00:10:05
乙!
- 112125/01/26(日) 10:07:08
おはようございます。昨日は竜車内のイベントを決めたところまででしたね。
原作ではスピンクスによる襲撃がありましたがこのスレではどうでしょうか?
dice1d3=3 (3)
1戦力を少しでも温存するためやらない
2使い捨ての戦力投入
3野良屍人「ベイブレードしようぜ!」
- 113125/01/26(日) 10:24:06
スピンクス関係なしにベイブレード勝負を求めて屍人が群がってきました。
屍人はdice1d3=3 (3)
1勝負したら満足して帰って行った
2大災の解決に協力したら勝負を受けることを条件に協力関係を築いた
3無視して轢いた(エミリアたん達はブーイング)
- 114二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 10:27:29
おいww!?
- 115二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 10:42:03
まさかの無視!?
- 116125/01/26(日) 10:55:36
無視して轢きました。多分アベルとかの指示でしょう。ベイブレードを愛するエミリアたん達はこれに苦言を呈します。
アベルのやり方に納得がいかないエミリアたんはdice1d3=2 (2)
1竜車から飛び下りて屍人達との勝負を引き受けた
2↑をやろうとして回りから止められた
3エミリアたんだけじゃなくて>>117もベイブレード勝負のために飛び降りた
- 117125/01/26(日) 11:28:37
- 118二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 11:31:19
皇帝には必要ない
- 119125/01/26(日) 13:34:39
商業的な価値は認めるけど自分がやる必要性はないって感じですかね?
この考えエミリアたんに知られたらめちゃくちゃ布教されそうですね
では次はプリシラがさらわれて失意にくれてるだろうアルについて。
アルは現在dice1d2=1 (1)
1竜車内にいる
2アベル達とははぐれてる
- 120125/01/26(日) 13:51:02
- 121125/01/26(日) 14:12:27
エキドナの復活を疑ってるみたいですね。
可能性は低いにしても本当に復活してて敵に回ったらヤバいと考えたアルは自身の知るエキドナの情報を伝えるることを決めます。
情報を伝えた場にロズワールはdice1d2=2 (2)
1いた
2いない
- 122二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 16:13:19
そういえばこの世界でもエキドナはオメガとして復活してんのか…?
- 123125/01/26(日) 17:27:01
ロズワールには聞かれてなかったみたいですね。聞かれてたら面倒なことになってました。
アルからの情報で対策がより万全になりました。撤退後の進路は原作どおりガークラでいいとしてロウアンはどうなりますかね?
ロウアンはdice1d4=4 (4)
1蚊帳の外(大災後も生存)
2蚊帳の外(屍人にはなってる)
3帝都に向かってる(生存)
4帝都に向かってる(すでに屍人)
>>122dice1d3=2 (2)
1復活してない
2復活してる(帝国外にいる)
3復活してる(帝国内にいる)
- 124125/01/26(日) 19:07:59
ロウアンは帝都に向かってるみたいなのでもう一回攻め込むときに遭遇しますね。エキドナは帝国にはいないみたいです。
どこにいるのかdice1d3=3 (3)
1グステコ
2ルグニカ
3カララギ
後帝都で思い出しましたが『雲龍』の竜殻はどうなってるのでしょうか?
dice1d3=1 (1)
1ボロボロの状態で放置されてる
2スピンクス「せっかくですし有効活用しましょう」
3屍人「こいつの体素材にベイブレード作ろうぜ!」
- 125125/01/26(日) 19:09:04
エキドナはカララギにいるみたいです。何してるんでしょうか>>126
- 126二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 19:16:02
ベイブレードと運命的な出会いをしてる
- 127125/01/26(日) 19:43:39
エキドナもベイブレードを満喫してるみたいにですね。もしかしてハリベル達とも面識あるのでしょうか?
ハリベルdice1d2=1 (1)
アナスタシアdice1d2=1 (1)
1面識ある
2面識ない
アナスタシアと面識ある場合は陣営メンバーとも面識があることになります
エキドナ(オメガ)のベイブレードの腕前dice1d4=3 (3)
1上手
2上手上位
3世界大会優勝候補者
4世界大会優勝最有力候補者
- 128125/01/26(日) 19:46:27
- 129二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 19:46:36
このレスは削除されています
- 130125/01/26(日) 20:00:15
- 131二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 20:37:21
……ボクを作ったエキドナの親戚?
- 132125/01/26(日) 20:53:48
まぁさすがに創造主本人とは思いませんよね
エキドナは『強欲の魔女』の知識をカララギで使用してたりするのでしょうか?
dice1d2=2 (2)
1ベイブレードの品質向上・改良に使ってる
2↑+ミーティアの開発とかもしてる
- 133125/01/26(日) 20:58:34
ミーティアも作ってるみたいですね
dice1d100=43 (43)
1に近いほどベイブレード関連だけ100に近いほどベイブレード関連以外のミーティアも作ってる
- 134125/01/26(日) 21:00:23
- 135二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 21:03:50
アニメかそれ以上に強力な必殺技を繰り出せるベイブレード
- 136二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 21:05:17
超巨大な映像を映すモニター
- 137125/01/26(日) 21:15:58
実際に必殺技出せるベイブレードとかめちゃくちゃ人気出そう。後、超巨大モニターは色々使い道がありそうで良いですね。
今日はこれで終わりにしますありがとうございました。 - 138二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 08:13:55
乙です!にしてもアナスタシアさん本当にぼろ儲けしてるなぁ………
- 139125/01/27(月) 08:16:17
おはようございます。昨日はカララギでのエキドナの活躍についてで終わりましたね。
ベイブレード開発者のスバルさんやベイブレードのヘビーユーザーのエミリアたんはホーシン商会(販売元)のあるカララギにも行く機会がそこそこありそうですけどエキドナとの面識はあるのでしょうか?
スバルさんdice1d2=1 (1)
エミリアdice1d2=2 (2)
1面識ない
2面識ある
- 140125/01/27(月) 11:44:29
エミリアたんとは面識あるみたいですね。
きっと試練の時みたいに嫌みを言いまくったんでしょうねエキドナは。
二人ともヘビーなベイブレードユーザーなので多分勝負はしたと思いますが戦績はどんな感じでしょうか?
dice1d3=3 (3)
1エミリアたんの勝ち越し
2エキドナの勝ち越し
3勝率同じ
- 141125/01/27(月) 17:13:19
戦績は同じぐらいのようですね。エキドナ→エミリアたんは原作にベイブレードでのライバル視が加わった感じでしょうけどエミリアたん→エキドナはどんな感じでしょうか?
dice1d2=2 (2)
1ベイブレードのライバル兼少しイジワルな友達
2↑+色々な発明をしてるすごい子
- 142125/01/27(月) 18:55:52
エミリアたんのエキドナへの評価が高いですね。
さて、エキドナとスピンクスは両方共にリューズ・メイエルの複製体の体使ってるので見た目同じですがそのことに対する両方見たことのある人の反応に関してです。
まずリューズの複製体についてはdice1d2=1 (1)
1知らされてない
2知らされた
- 143125/01/27(月) 19:10:24
複製体については知らされないみたいですね。
そうなると三人共通して、スピンクスとエキドナは親族なんじゃないかぐらいは思ってそうですね。
それに追加してユリウスとハリベルはエキドナへの警戒を強めてる感じでしょうか? - 144125/01/27(月) 20:23:41
スピンクスに似た容姿の少女がカララギにもいるという情報は他のメンバーにも伝わると思いますがどんな反応をするのでしょうか。
国を現在進行系で荒らされてるアベル・チシャの反応>>145
聖域のこともエキドナのことも知ってるスバルさんの反応>146
- 145二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 20:24:50
自殺して増えた可能性を疑っている
- 146二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 20:32:23
リューズの複製体が何者かに利用されているかもしれない
- 147125/01/27(月) 20:55:16
アベル・チシャはラミアが増えていたことからスピンクスが増殖した可能性をスバルさんは聖域のシステムからリューズの複製体の悪用を考えました。
スバルさんは複製体の情報についてアベル達にはdice1d2=2 (2)
1話した
2話そうとしたけどロズワールに止められた
原作では帝国の大災前にカララギでも屍人が出てましたがこのスレではどうでしょうかdice1d2=1 (1)
1カララギで屍人が出てきた
2カララギではでてない
- 148125/01/27(月) 20:58:51
複製体についての情報は渡せずカララギにも屍人が出たとなるとスピンクスと同じ容姿のエキドナはかなり怪しいですね。
万が一のことを考えるとカララギにも目を向けないといけませんがカララギにどれぐらいの人員を割くかdice2d2=1 1 (2)
- 149125/01/27(月) 21:06:03
二人行くみたいですね。人員の候補としては長距離連絡が出来るスバルさん、リューズ似の少女のことが気になってるであろうロズワール、アナスタシアの騎士のユリウスとかでしょうか。ハリベルはさすがに行かせられないですかね?
とりあえずこの三人の内一人決めた後に選ばれた奴基準でもう一人選びます。
カララギ行きの人員dice1d3=1 (1)
1スバルさん
2ロズワール
3ユリウス
- 150125/01/27(月) 21:11:44
スバルさんがカララギに確認に行くみたいですね。
ではもう一人のメンバーについては超越者三人とエミリーとの対決があるエミリアたんと帝国勢を除いだスバルさんと一緒に帝国脱出できそうな人達から選びますdice1d3=1 (1)
1シャウラ
2ガーフィール
3ユリウス
- 151125/01/27(月) 21:18:55
スバルさんとシャウラでカララギに確認に行くみたいですね。
スバルさんがいない状態(死に戻りなし)で帝都攻略出来るかについては憤怒の権能で常に情報共有してやばくなったらその都度死に戻りして情報伝えるみたいな感じでいくのか、あるいはスバルさんがカララギ行って戻ってきてから皆で帝都に行くのかのどちらかでしょうかね?
dice1d2=1 (1)
1権能での情報共有+死に戻り
2スバルさん達が戻ってきてから行く
今日はこれで終わりにします。ありがとうございました。
- 152二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 23:12:38
おつかれー
- 153125/01/28(火) 09:08:41
おはようございます。
スバルさん達が戻ってくる前に帝都には向かってしまうみたいですがスバルさん達はいつぐらいに合流できるのでしょうか?
dice1d3=2 (2)
1帝都での戦いが始まってすぐ〜中盤
2中盤ぐらい
3中盤〜終盤
- 154125/01/28(火) 15:58:31
中盤ぐらいには戻ってこれるみたいですね。
その間dice1d3=1 (1)
1死に戻りしなきゃいけないようなことは起きなかった
2数度は死に戻りした。
3帝都の戦況調整とは関係なく死に戻りした(帝都の方は問題ない)
- 155125/01/28(火) 17:11:07
中盤ぐらいまでは死に戻りなしで切り抜けられたみたいです。
ではスバルさんサイドをやったら帝都について決めます。
まずシャウラはdice1d2=1 (1)
1お師様との二人旅(※騎竜はいます)でテンション爆アゲ
2↑+>>156
- 156125/01/28(火) 17:20:22
二人旅を純粋に楽しんでる模様。騎竜で思い出しましたがパトラッシュはどうしてるんでしょうか?
dice1d3=1 (1)
1スバルさんのもとにいる(今スバルさんを乗せてる騎竜)
2スバルさんのもとにいる(現在は王国に居残り)
3スバルさんのもとにいない
- 157125/01/28(火) 18:07:42
パトラッシュは一緒にいるみたいですね。
ではエキドナについてこいつは今何してるんでしょうか
dice1d3=1 (1)
1屍人対策
2↑を解決した後に開発した超巨大ベイブレードが暴走したのでその対処
3屍人対策+>>158
- 158125/01/28(火) 19:15:32
屍人対策してるみたいですね。
カララギのにいる屍人
dice1d2=1 (1)
1カララギ産のがいっぱいいる
2カララギ産に加えてベイブレード求めて帝国からも流入してきてる
エキドナの本気度dice1d100=6 (6)
- 159125/01/28(火) 19:28:00
カララギ産のがたくさんいるみたいですね。というかやる気ないなこいつ。これじゃ屍人対策ほとんどしてないも同然ですね。
何でこんなやる気ないのか>>160
カララギの四大精霊ザーレスティアさんはベイブレードやってるのでしょうかdice1d2=1 (1)
1やってる
2やってない
やってる場合dice1d6=3 (3)
1下手
2普通
3上手
4上手上位
5世界大会優勝候補者
6世界大会優勝最有力候補者
- 160二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 19:34:08
ちょうどザーレスティアとベイブレードをしており、そのまま共闘になったから本気出す必要が無い(因みに片付いたらベイブレードの続きをする予定)
- 161125/01/28(火) 20:46:55
四大精霊と一緒なら本気出す必要もないですよね。
スバルさんが自分の前に来た時のエキドナの反応dice1d2=1 (1)
1久しぶりだねナツキ・スバル。素晴らしいもの(ベイブレード)を生み出してくれでありがとう。
2↑+>>162
- 162125/01/28(火) 20:54:04
- 163二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 21:12:58
ベイブレードを生み出した人間として興味津々
- 164125/01/28(火) 21:35:15
スバルさんは興味を持たれているみたいですね。
今日はこれで終わりにします。ありがとうございました。 - 165二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 00:20:15
お疲れでーす
- 166二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 08:28:56
まあエキドナもザーレスティアもいるし、カララギは大丈夫そう?
- 167125/01/29(水) 16:08:08
中々書き込めずにすいません。カララギは問題なさそうですのでスバルさん達は帰還します。
エキドナとザーレスティアはどうするのでしょうか?
エキドナdice1d100=16 (16)
ザーレスティアdice1d100=58 (58)
1〜60でカララギで屍人対策、61〜90で何らかの助力、91〜100で帝国についてくる
- 168125/01/29(水) 16:13:03
特に協力とかはしてくれないみたいです。
そういえばエキドナはフリューゲル達と知り合いですけどシャウラを見て何か思ったりしたのでしょうか>>169
- 169二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 16:16:37
ベイゴマだと敗北したがベイブレードでは負けないよ(暗黒微笑)
- 170125/01/29(水) 17:47:15
負けたこと根に持ってますね。
現在はやる時間ないのでやりませんが実際にやったらどっちが勝つのでしょうかdice1d2=1 (1)
1シャウラ
2エキドナ
- 171125/01/29(水) 20:10:39
負けるんですねエキドナ。
ではスバルさんが戻ってくるまでの帝国の様子について。
スピンクスの設置した仕掛けをどのようにして突破するのかまずは瘴気についてdice1d2=1 (1)
1瘴気による仲間割れを防ぐために単独行動+ルイの『暴食』知識の中に有用な情報があったのでそれを使用
- 172125/01/29(水) 20:54:19
- 173125/01/29(水) 21:12:24
消し飛ばすみたいですね何とも豪快な。
今日はこれで終わりにします。ありがとうございました。 - 174125/01/30(木) 07:04:47
おはようございます。
スピンクスの設置した魔法についてのです。
アルの知識とグールービー達の調査によりどれくらい被害を防げたのかdice1d30=28 (28) +70
- 175二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 13:25:59
ほぼ完封
- 176125/01/30(木) 14:24:48
魔法はほぼ完封みたいですね。
では闇のベイブレード使い(屍兵)について
どれぐらいの屍兵がちゃんとベイブレード勝負してもらえたのでしょうかdice1d100=96 (96)
- 177二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 15:13:40
え!?あの冷徹にも竜車でベイブレード使いの屍人をひいたアベルはどこいった!?
- 178125/01/30(木) 15:27:29
かなりの数の屍兵がベイブレード勝負をしてもらえました。なぜでしょうか?
dice1d3=3 (3)
1被害を防げなかった残り2%の魔法が『特定条件を満たさないと前に進めない』(この場合はベイブレード勝負すること)という効果だったため
2アベル陣営のベイブレードユーザー達が勝手に勝負受け始めた+ベイブレード勝負で勝てば大人しく軍門に下るから
- 179二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 15:33:34
アベルが「どうせベイブレード使いも出てくる」と先読みし、屍人を殺さずこちらも死者を出さないというメリットもあるのでベイブレード勝負を許可したから
- 180125/01/30(木) 17:21:08
アベルもベイブレード使いのことがわかってきたみたいですね。本人は不本意でしょうが。
ちなみに相手してもらえなかった4%はどうしたんでしょうか?
dice1d3=2 (2)
1相手する前に大災が終わった
2超越者達の攻撃に巻き込まれた
- 181125/01/30(木) 18:40:28
流れ的には超越者達が先行して毒と瘴気をどうにかする→アベル側の戦力が帝都に入ってベイブレード勝負開始って感じでしょうか?
ベイブレード強者は屍兵対策に駆り出されるとして超越者達はどうでしょうかdice1d2=1 (1)
1ベイブレード勝負はせずスピンクスを叩きに行く
2ハリベルはベイブレード対応→ある程度終わったら他の戦場に
※ルイは『星喰』があるためスピンクスの始末に向かい、セシルスはベイブレードの腕はそこまでじゃないため除外
- 182125/01/30(木) 19:48:21
これで超越者三人がフリーになってしまいました。用意した罠もほとんど対処され、エミリーもエミリアたんの方に行ってしまいます。このままでは三人に押しつぶされかねませんが何か策はあるのでしょうか?
スピンクスの策dice1d3=1 (1)
- 183125/01/30(木) 19:49:11
スピンクスの策の内容>>184
- 184二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 19:59:50
八ツ腕のクルガンなどの名立たる英傑の屍人を大量投入
- 185125/01/30(木) 20:46:23
クルガンさんまだ生き残ってたんですね。
屍兵の数dice1d70=35 (35) +30
一番強い屍兵の強さdice1d20=4 (4) +80
95以上で超越者クラス
- 186125/01/30(木) 21:17:17
超越者数歩手前ぐらいの奴を筆頭に65体の強者が立ちはだかるみたいです。
三人の消耗度(ここまでたどり着くまでも含む)
ルイdice1d80=37 (37) +10
セシルスdice1d80=63 (63) +10
ハリベルdice1d80=52 (52) +10
※+はスピンクスの援護射撃
今日はこれで終わりにします。ありがとうございました。
- 187二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 22:59:18
乙です!セシルスがちょっと疲れ気味かな?
- 188二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 08:37:15
保守
- 189125/01/31(金) 13:14:10
セシルスがけっこう疲れ気味ですね。ルイが『星喰』を成功させるために負担をある程度請け負ってくれてるのでしょうか?
『星喰』はdice1d100=61 (61)
1から90失敗
91から100成功
- 190125/01/31(金) 18:17:53
『星喰』は失敗みたいです。スピンクスは他の戦場にもいると思いますが陽剣についてはどうでしょうか。
dice1d100=21 (21)
1〜50アベルの陽剣に焼かれた
51〜90ユーガルドの陽剣に焼かれた
91〜100両方に焼かれた結果『強欲の魔女』化できずそのまま焼失
- 191125/01/31(金) 19:12:46
アベルに焼かれました。一応、『強欲の魔女』にはなれたとします。
『強欲の魔女』化後、大魔法ブッパはするとして他にやったことdice1d4=1 (1)
- 192125/01/31(金) 19:13:21
何やったか>>193
- 193二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 19:51:42
プリシラとベイブレードで真っ向勝負
- 194125/01/31(金) 20:15:12
- 195125/01/31(金) 20:23:08
アルの知識様々ですね。ガーグラの待機組も似た感じで防いだのでしょうね。
すっかり忘れてましたがロウアンはどうなったのかdice1d3=3 (3)
1超越者の攻撃の巻添えで消し飛んだ
2アベルorユーガルドに焼き切らた
3誰かと戦っている
- 196125/01/31(金) 20:24:02
誰かと戦ってるみたいです。誰でしょうか>>197
- 197二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 20:46:26
屍兵達「剣なんか振り回してんじゃねぇベイブレードバトルの邪魔だ!」
- 198125/01/31(金) 20:48:10
屍兵達に袋叩きにされてますね。すいませんが次スレは明日の夜に立てます。
本日はありがとうございました。 - 199二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 22:38:37
屍兵達も熱くするベイブレードの魔力・・・
- 200二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 22:41:09
埋め干し食べてスッパマン