- 1二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 20:06:52
- 2二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 20:07:20
ちょっとか?
- 3二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 20:09:56
可哀想ではあるが王族である以上避けられない定めではある
まあだから叔父の末路も因果応報ではあるよ
ラムダの影響で暴走し始めてたとは言え、これに関してはアスベルがリチャードの味方をするのも十分妥当な範囲 - 4二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 20:11:54
幼いころから叔父に命狙われてるし遂には父を遂に殺されて国を追われる
また子供のころにラムダに寄生されてそれが目覚めたら世界滅ぼすために各国に迷惑かけまくる
正気に戻ったら本人何も悪くないけど贖罪頑張る気だしラムダの事も許す
マジでただただ被害者でしかない可哀そうっぷり
でもやっぱラムダ目覚めた時のムーヴが面白いからネタ度高いわ
兵士机に置いて滅多切りにしてるシーンの所に今来たけどシュールすぎるw - 5二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 20:15:19
- 6二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 21:01:25
リチャード周りのゴタゴタはラムダとアスベル達が居なかったら解決しなかったからな。
- 7二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 21:05:43
- 8二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 21:16:21
敵対した後に裏山で見つかるリチャードからの手紙良いよね……
- 9二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 21:36:36
スレ画とかのギラついてる鋭い目もなんか笑いを誘うんだよな、何故か
- 10二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 21:54:49
初見時OPの時点で
・明らかなラスダンっぽい背景にどこかに去って行くリチャード
・テイルズお馴染み乗り物に一行が乗ってるシーンにリチャードだけいない
これで最悪死ぬんじゃ...と思ってたけどまさかまさか生き残るとは... - 11二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 21:59:02
- 12二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 23:06:49
デフォルメ効いてる頭身なのもあってなんか可笑しく思っちゃうよね
- 13二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 06:57:59
卓上で兵士滅多斬りにするシーンは
アライズのグラフィックでやればシリアスだったかも…… - 14二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 07:18:08
フラグ王子とか言われるくらい目に見えて死亡フラグ満載だったからな
- 15二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 18:02:54
ソフィの記憶が戻るシーンのムービーでもなんか凄い顔でドラゴンボールみたいな気の溜め方してるしアスベルとヒューは何この展開…みたいな顔で兄弟揃って呆然としてるしネタに事欠かさな過ぎる
- 16二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 18:20:13
- 17二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 18:22:00
本当に友人に恵まれたよな
- 18二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 18:24:47
- 19二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 18:39:39
開発が何をとち狂ったのかNPCのヴィクトリアに水着用意した結果一人だけハブられた王子
- 20二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 18:56:33
ガイアスといい前作で散々争った王族が味方になった途端おもしれーやつになるの大好きかよテイルズ
- 21二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 18:58:49
メインでずっと敵だったのに仲良しパーティに途中加入して大丈夫なんだろうか
という不安を余裕でぶち壊していく虎祭り兄貴
なんであんなことやらかした後グッズ作られて大人気になってるんだよ面白すぎるだろ - 22二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 21:06:32
真面目に考えるとあれだけ派手に混乱起こしといてよく許されたなーと思いつつ、でも人生エンジョイしながら尽くしてるしまぁいっかぁよろしくなぁ! ってなる
- 23二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 21:09:09
出てるシーンの大体が声のねっとり演技も相まって面白さを醸し出す敵の時期でも美味しすぎるキャラ
- 24二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 07:26:14
浪川さんのねっとりボイスいいよね……
- 25二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 07:34:12
Wii版は加入期間短くて勿体ねえ
エターニアの頃とは1キャラ毎の手間が雲泥の差だろうし - 26二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 07:54:42
タイガーフェスティバル兄貴!
- 27二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 07:55:52
- 28二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 08:39:34
- 29二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 10:19:13
某笑顔動画であけおめコメで溢れるのわりと好き
- 30二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 21:10:05
なおどいつもこいつも本筋から一歩でも外れると途端にボケに回るもよう
- 31二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 21:32:36
ムービーではまじめにシリアスなのにゲームだと感情が高ぶるたびにセリフが強めなのに面白いタイガーフェスティバル兄貴
- 32二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 23:46:47
- 33二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 07:41:43
G組はどいつもこいつも拘りの好物があるからチクショウ!
- 34二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 12:31:57
テイルズは割とナーロッパに近い衛生観念してるけどそこに出てくる好物が納豆兄貴異色すぎる
- 35二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 19:35:27
少年期でアスベルと会って別れるまで2日ぐらいしかないよね
それでも青年期でもともだちィィィィでいてくれる心の広い御方 - 36二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:55:37
裏切られまくっていた中でアスベルが力になってくれた時は相当嬉しかったんだろうな。
- 37二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 07:26:17
たった数日がリチャードにとっては何よりもかけがえのない思い出になったからな
最初の内はおかしくなりつつあるなりにアスベルのことを信頼して重用してたし - 38二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 09:20:33
少年期のアスベルがリチャードに対して100点の対応しまくってる
- 39二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 09:21:47
お好きでござる!
- 40二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 09:23:31
- 41二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 10:50:07
- 42二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 10:52:25
はたからみたらやらかしまくった本編後に国内外で人気あるのやばい
強すぎる - 43二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 10:53:12
- 44二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 10:55:32
- 45二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 11:46:52
- 46二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 13:29:01
- 47二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 14:29:07
王子と領主息子って考えると不敬にもほどがあるけど、あの時期に1番リチャードにとって必要で最も欲してたたのが敬、不敬を越えた人間関係だったからそりゃぁブッ刺さりまくる
- 48二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 18:30:32
- 49二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 19:08:03
元々マイナスな土地でリチャード介入後も殆ど下がり幅無かったけど、収束後にはきっちり迷惑料取れたのは強い
- 50二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 07:02:37
暴走リチャードムーヴは結果的に各国の膿を吐き出させる結果オーライな荒療治だった……?
- 51二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 07:22:16
ウィンドル側もリチャード饅頭やらで新国王の顔を周知できたこととか考えるとなんか三方よしみたいになってんな……
- 52二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 11:46:49
本編開始前の三国の関係が近い割に悪過ぎる
- 53二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 15:28:16
どう考えても叔父上が飛び抜けて悪いだけで仕方なかったとは思えないくらいいたわしい
- 54二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 16:12:31
- 55二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 19:28:32
本編後は真っ当に謝罪と賠償をしたのと暴星魔物の対処で前線行くことが多いから各国にファンがいる状態らしい
何でもフェンデルだと総統よりも人気あるらしい - 56二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 19:32:44
- 57二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 19:36:22
- 58二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 01:15:50
総統、見目が艦これやアズレンのオイゲンじゃなかったばっかりに……(違)
- 59二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 11:14:59
タイガーフェスティバル兄貴とかいう字面すき
- 60二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 11:19:43
フォドラ突入ムービーみるとマジ小さいんだよなエフィネア
- 61二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 13:55:32
オイゲン総統もオイゲン総統で冷徹な独裁者かと思いきややってることは一貫して苦境に喘ぐ自国のための資源確保に苦心してるし懇意にしてるアンマルチア族から「今そんなことやってる場合じゃないから協力してね(意訳)」って言われたら素直に便宜図ってくれる悪くない人ではあるんだけどな
- 62二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 14:30:20
オイゲンは独裁者で反発もされてるけど
めっちゃ極悪人ってほどでもないからな
総帥マトリョーシカとかうれてるっぽいし - 63二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 01:02:10
フェンデルという土地が悪かったんや……
- 64二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 01:30:26
リチャードスレがオイゲン総督に乗っ取られてきたな
- 65二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 10:39:54
じゃあここらで話題を戻して
虎兄貴になったのって当時が寅年だったからだっけ?(うろ覚え) - 66二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 10:51:07
ラムダ憑依時の格好のデザインは本人的にはナイスだと思っています。
- 67二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 10:55:31
- 68二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 11:27:21
アスタリアは闇堕ちから改心した後に叔父イベ発生するんだよね
- 69二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 11:28:26
虎祭兄貴結構厨二病だよね
- 70二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 17:00:23
今プレイしてるけどデール公がマジで無能すぎる
リチャード死んだら終わりなのに、最前線で戦うことに全く反対しないのはいかんでしょ - 71二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 23:59:01
テイルズの王族などのお偉方は(NPCなどの例外はあるが)割と前線に出て斬った張ったをするやつ多いから……w
なんかあったら拙いやんけというご指摘はまぁ、はい - 72二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 00:38:22
- 73二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 02:04:47
未来の系譜編でソフィとのイベント追加されてたな
- 74二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 07:31:05
饅頭みたいなのがあったのは覚えてるが、他に何があったかなリチャードグッズ
- 75二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 17:28:39
ガイアスといいなんでおもしろ王様は饅頭にされるのか
- 76二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:51:54
シンプルに顔を売れるグッズとして分かりやすいから……かな?
- 77二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 22:54:48
エクシリア2の依頼で、参考にしたいからとガイアス饅頭を依頼するタイフェス兄貴好き
- 78二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 07:18:33
X2の依頼はリチャードに限らず過去作ネタ豊富だからね。探してみると色々見つけられて楽しいよ
- 79二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 19:17:49
グレイセスが誇る我らがネタに事欠かない虎祭兄貴大将よ
- 80二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 03:40:27
保守
- 81二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 07:24:45
正直>>1も割とネタっぽく見えてしまう不具合
- 82二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 07:39:17
A技かなり王道寄りなのね