悪の組織の幹部でデカブツが最弱だったりかませ枠にされがちだけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 20:35:59

    逆にそれ以外の属性(イケメン美女ロリショタジジババ)がそういうポジションにいる作品ってある?

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 20:38:13

    鬼滅の上弦だと美少女が一番弱かったけどそういう感じ?

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 20:39:55

    >>2

    精神年齢は幼稚でも少女ではないだろ

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 20:42:24

    ザボエラはどうなんだろう
    フィジカルに関しては確かに論外だけど、その頭脳は馬鹿にならんし…

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 20:45:10

    なぜ四天王に入れたのか不思議なぐらい弱い奴だったというテンプレセリフまである

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 20:47:35

    >>4

    魔法力だか魔力(ドラクエ的には賢さだかMP)はハドラーより上じゃなかったっけ?

    団長+司令で総当たりやったら多分最弱だけど

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 20:56:12

    巨漢枠は絵にインパクトがあるけど工夫したら倒せそうという、カマセにちょうどいい属性だから
    それ以外が最弱とか一番手は珍しいかも

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 20:57:02

    文ストのA イケメンで幹部最弱だよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 21:00:01

    るろ剣の十本刀はデカいやつは順当に強い方だったな

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 21:03:27

    >>2

    どっちかって言うとジョジョのンドゥールみたいなインパクト残す一番手だよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 21:04:00

    組織を基準にするとコミュニケーションが取りづらい奴はカマセになりやすい
    デカブツが弱いというより報連相が弱い=組織の末端ってポジションになっちゃうってのがあると思う

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 21:06:49

    パワータイプのバイオレンが攻略本で回復アイテムゴリ押しが推奨されるほどに強く、
    スピードタイプのアジールは昇竜拳の的の、ロックマンX2のカウンターハンター

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 21:08:40

    >>10

    確かに戦力的に一番弱くても

    「これより強い奴らがまだ大勢いる」ってインパクト残せる強みあるな

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 21:14:13

    敵幹部内でも見下されてる最弱幹部
    …が、それはあくまで全員強すぎる敵陣営の中で比べられてるに過ぎず
    主人公チームが5体がかりでも満身創痍のギリギリ辛勝

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 21:20:23

    >>9

    そのでかい奴、でかさが世界観ぶっ壊れレベルなんですが

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 21:52:11

    >>9

    るろ剣はデカブツの不二と安慈が順当に強キャラかつ、

    夷腕坊が勝ち逃げしながら次章のキーキャラになるからズラしてきてる感じはある

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 21:55:32

    >>11

    あと大体慢心しがち その点顔良くても自分は顔もいいし優秀だし勝てるみたいなこと思って舐めたら返り討ちにされるケース多いな すでに上がってるように堕姫とかAとか

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 21:56:11

    かませは強そうに見える奴がやられないと意味がないからガキやジジババだと見た目通り弱いってだけになりそう

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 21:58:52

    >>1

    ドラムは魔界軍王の最初にやられただけで軍王№2の名に恥じないバケモンだったから

    相手の強さを引き立てるという意味では説得力があるかませだった

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 21:59:10

    >>8

    ついでにドスのかませとかいうあのビジュと顔でもったないくらいの敗北っぷりを見せてくれたキャラ

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 22:10:52

    >>18

    やり方次第でしょ

    鬼滅の累とか、こんな弱そうなのでも主人公じゃ相手にもならない十二鬼月スゲーからのそれを瞬殺する柱もっとスゲエ!につなげたし

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 22:51:48

    プリキュアのピーサードなんかそうじゃないだろうか
    他の仲間がハゲ、女、ショタ、デカ物で本人は公式イケメンだが一番手でけなされているみたいな

  • 23二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 00:13:11

    残虐なイケメン鳥人系でかませになったコンビ

    ニンジャスレイヤーのアイボリーイーグル


    ダイ大のガルダンディー

  • 24二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 07:02:13

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 07:19:30

    >>19

    リュートの殺すつもりの一撃受けて失神ですむ耐久力お化けだしな

  • 26二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 08:05:28

    女神の三十指が一人、ピィゲル(マテリアル・パズル)
    常に柔らかい物腰で微笑みを絶やさないイケメン
    その実態は最弱の爆笑お笑いピン芸人(自称)

  • 27二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 10:57:46

    >>5

    プレイヤー視点だとその台詞を吐いたお前こそ最弱だろ!と言いたくなる(DSリメイク版を除く)

  • 28二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 11:01:44

    敵幹部だった時は最弱、仲間入りしてからは最強格

  • 29二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 11:05:31

    >>12

    ロックマン的にもパワータイプが強いのは当時少ないからな。バイオレンは異例な方


    ネットの反応やユーザー目線を意識するようになる00年代半ば以降はそれまで弱かった巨体や氷属性のボスにあからさまに強いやつを置いてくるけど

  • 30二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 17:24:02

    >>14

    水差すようで悪いが最弱幹部は恐らくラダだと思うぞ

  • 31二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 17:32:40

    >>19

    ドラムから上、要するにベース、オーボウ、ヴォーカル辺りまで一気にレベルが上がっていくから何か噛ませっぽいんだ。回想シーンも大体ろくな目にあってないし

    ドラムとあの三魔族の間にいるのって、リュートくらいじゃないかな?

  • 32二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 19:10:59

    やっぱり幽白の戸ぐろはシンプルに糞強くて強烈だったな

  • 33二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 19:55:00

    暗黒タマタマだとその枠のサタケは仲間になって
    美女枠のマホとババ枠のナカムレは最後まで悪側だったな

  • 34二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 03:29:48

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 06:24:43

    初代ワイルドアームズの四天王は最初のパワータイプが最強だったらしい、攻略本の裏話に書いてある程度の設定だけど

  • 36二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 06:43:01

    >>9

    不二って体躯が体躯だから扱い難いだけで、単純戦闘力は十本刀トップの可能性あるよな

    ただのデカブツでもなく、師匠に褒められる程度の剣術身につけてるのがやべぇわもはやずるいわ

    遥か高みから重く鋭い一撃打ち込んでくる巨人相手に刀でどう戦えってのさ

  • 37二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 06:50:04

    >>1

    イケメンが一番手の噛ませは割とあるだろ


    いや漫画だと意外と少ないのか?

  • 38二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 08:23:36

    雑魚怪人ならともかく、幹部がかませ扱いはそうそうないよな
    奴は我らの中でも最弱!ネタだって大抵は「あんな死ぬ思いで倒した強敵が最弱だと!?」という絶望感だし

  • 39二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 11:24:40

    「デジモンクロスウォーズ」のデカい幹部、オレーグモンはいろんな意味でやりづらい相手だった
    (その分、味方になったら心強い。他のデスジェネラルの醜い諍いに愛想尽きてタイキ達の仲間になった)

  • 40二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 11:31:20

    遊戯王ファイブディーズのプラシド

    仲間はガキとジジイでプラシドはセンターポジションをとりがちでリーダー面してたが、こいつだけ一番最初にやられて下っ端呼ばわりされる

  • 41二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 11:46:17

    >>27

    カイナッツォは相手が悪いよ、サンダガ、サンダラ使えるテラとポロムに物理が強いヤンとセシル、回復のポロムとか隙がないパーティだし


    最初に罠で双子始末して伝説のパーティにしてから戦えばそれなりに強敵だったはず

  • 42二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 11:52:35

    >>28

    序盤ボス→六祈将軍1番手→味方側最高戦力→義理の兄

    なかなかに波瀾万丈な人生送ってるよなシュダ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています