不思議やなゲームは10万本売り上げたのに

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 20:58:13

    修正パッチは100万もダウンロードされてるのはなんでや

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 20:59:18

    おそらくリセマラだ

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 20:59:42

    戦国ランスで有名だけどエビデンスをみたこと無いのが俺なんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 21:01:01

    これから購入する人が90万人は居るってことやん…
    増産開始だGOー!

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 21:01:31

    よく知らないけどゲームって修正するたびにバグが出るからその都度パッチ出すもんじゃないのん?
    10回配布したら計算は合うはずだが…

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 21:02:08

    例のエロゲ…?

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 21:02:34

    まさか一昔前の中古ゲー市場ってわけじゃないでしょ?

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 21:03:11

    DSやPSPがあった時代はともかく最近ゲームの割れって聞かないんだよね
    もしかして対策とかしてるタイプ?

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 21:04:45

    嘘か真か知らないがDL販売が普及した事で中古しか買わない連中や割れ蛆虫を大幅に減らせたと唱える識者もいるという

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 21:05:55

    >>8

    お言葉ですが昔がカジュアル過ぎただけで今も割られてますよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 21:05:56

    >>8

    はい!PS5は本体がBANされるから中古市場ごと崩壊しましたよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 21:07:47

    戦国ランスが10万売れたけど修正パッチは100万と言う話が元ネタっスね
    公式からの発表ではないんや
    まあエロゲ全盛期にこれが真実だと思われるほど違法ダウンロードが流行ってたって話なんだよね
    実際アリスソフトは割れ被害をかなり受けてたのは間違いないしな(ヌッ)

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 21:11:23

    割れエロゲがアップされるのと同時にセーブデータ配布サイトが同じタイトルの開放データあげてるのめちゃくちゃ露骨だよねパパ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています