「天然が美味い!養殖は駄目!」って言う奴ってさ

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 21:05:35

    魚には文句つけるけど
    牧場で養殖した肉や、畑で養殖した野菜には文句言わないよな

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 21:06:58

    天然の牛ってどこで手に入る?

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 21:08:03

    ジビエ美味いっていってるぞちゃんと

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 21:08:36

    >>2

    アフリカでハンティング

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 21:08:49

    >>4

    はい逮捕

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 21:08:52

    >>2

    バッファローとかバイソン

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 21:09:46

    スレ絵はジビエや自生の方を有難がってなかったっけ?

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 21:11:15

    自然保護区とかで密漁した肉食べてる層って味より情報をありがたがってそう

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 21:12:10

    情報を食ってる

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 21:12:19

    >>8

    スリルを味わっているからな

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 21:13:04

    そりゃ天然が無いからじゃないか

    まあその上でじゃあなんで養殖がダメなんて固定観念あるんだって話なんだろうけど

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 21:13:10

    まぁどっちが美味いかまずいかは置いといて、実際天然のブリ石川で食べたら養殖と全然味違ってビックリした思い出
    全然別物だったわ

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 21:13:17

    今だと何食ってるかわかんない天然より管理された養殖の方がいいって人も多そうな気もする

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 21:14:21

    天然ものって言って養殖もの食べさせてもわかんなそう

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 21:14:49

    ふぐなんか養殖だと毒なしがいるんだっけ?
    まるごと食べれるわね

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 21:14:53

    スーパーの海鮮巻き、前働いてたとこは養殖の鯛だと身が筋肉プリプリ過ぎて主な顧客の高齢層が噛み切れないから天然ものの柔らかく切れやすい鯛の切り身使ってたり使い分けがあった

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 21:14:54

    >>13

    良いもの食わせた魚って美味そうだよな

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 21:15:57

    >>12

    ブリとかは養殖のほうがプリプリしてて旨いわ

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 21:16:09

    >>17

    良いものっていうなら天然のほうが値段の高いもの食べてる可能性は高いんだよな

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 21:16:42

    >>18

    その代わりいわゆるブリ特有のクセは天然のが少なかったから好みによりそう

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 21:17:02

    ランダムガチャと確定ガチャ

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 21:17:38

    >>16

    あとカマとかアラも、養殖は大きさだいたい同じくらいになるんだけど天然だとその時々や個々で大きさにばらつきがあって見ただけでわかってたり

  • 23二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 21:17:49

    キノコなら天然の舞茸がマジで美味かった同じ食材とか思えないくらい口の中に香りが広がったキノコ全般好きじゃないのにまた食べたいと思ったわ

  • 24二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 21:18:09

    >>19

    天然ってプランクトンくらいしか食うもの無いんじゃないの?

    オリーブハマチはオリーブの葉っぱ食わされてるらしいけど

  • 25二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 21:18:13

    >>1

    申し訳ないが思想マシマシのク○漫画家はNG

    大人しくクッキングパパでも呼んでた方がいいゾ

  • 26二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 21:18:22

    >>19

    テレビで海の中の映像が流れると高い魚が高い貝食べてたりして

    「美味いもの同士で争うな…!」ってなった

  • 27二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 21:18:27

    ウナギなんかはグレードでは無くて味のタイプの違いだけどな
    でも希少性や値段が違うから天然が養殖より決まって上等だと勘違いしてる人多いけど

  • 28二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 21:18:41

    美味しくなるように食べ物も健康も管理されてるから養殖の方が美味いんだよね
    養殖は不味いってのは昭和から平成初期までの肥育メインで育ててた頃だよ
    美味しんぼの作者は情報が古くて思込み強いから仕方ないけどさ

  • 29二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 21:19:33

    洋食の方が臭みも少ないし美味いんだよね
    天然儲はほとんど舌の枯れた老人だよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 21:19:57

    漁獲量が激減してるのは一般民衆の天然国産へのこだわりが大きいからなのかなと思う

  • 31二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 21:20:35

    >>28

    そもそも作品自体が古い…!

    今もその価値観から変わってないの見るとあっ…ってなる

  • 32二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 21:20:59

    偏見だけど美味しんぼ作者はZ世代アンチしてそう

  • 33二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 21:21:19

    魚にしても工場排水で育った天然の魚よりは厳選した餌と水質管理して育った魚の方が旨いんじゃないかな

  • 34二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 21:21:23

    天然の鯛は歯応えがあって味がさっぱり
    養殖の鯛は柔らかくて甘味が強い
    これも結局良し悪しが個人の好みによるよね

  • 35二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 21:22:38

    単純に美味しんぼ掲載当時は養殖の質が悪かったてのはありそう
    食べ物だけに限らず当時は良しだったものが今だと不可になった事なんてありふれてるしの

  • 36二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 21:24:46

    今更美味しんぼ持ち出してこんなこと書いてる嘘つき―ってやってる奴は
    新しい美味しんぼっぽいもの鵜呑みにするんじゃない?

  • 37二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 21:25:46

    天然は天然で美味い
    養殖は養殖で美味い
    ℋ𝒶𝓅𝓅𝓎 ℰ𝓃𝒹

  • 38二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 21:27:34

    >>34

    自然にまかせるよりは、綺麗な水でたくさん泳げるような環境を用意してタンパク質なりが高い餌とかで管理した養殖魚の方が歯応えがあって味がさっぱりして旨い魚にできそうな気がする

    まあコストがかかり過ぎるからやる人は居ないんだが

  • 39二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 21:28:59

    ドヤ顔指摘スレ立ては大抵瑕疵が発生する

  • 40二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 21:29:58

    きのこは天然物だと値段半端ないよね

  • 41二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 21:31:09

    まあ雁屋哲80代だからな
    仮に今40~50代で現代で連載してたら考え無しに天然を信仰する食通を批判する内容のを描いてそうだ

  • 42二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 21:32:43

    >>16

    >>34

    揺れる見解…

    マジレスすると鯛の柔らかさと甘さはアミノ酸の分解で決まるから天然養殖よりも取れてから時間で決まるのよ

    この辺は美味しんぼでも説明されてるから読んでみるといい美味しんぼにはちゃんと論理的に説明されてる知識もあるよ

  • 43二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 21:33:28

    養殖の技術も日々進歩してるからな
    数十年前の養殖と今の養殖は別物と言っていい

  • 44二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 21:33:50

    >>42

    知識なら美味しんぼ以外で得られるからそっちで得たほうが精神衛生上いいのでは?

  • 45二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 21:35:39

    ジビエも山菜も美味いじゃん

  • 46二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 21:38:53

    スレ画は1983年の話だぞ
    世代じゃないから当時はどうだったか知らんが今の価値観で否定するのはおかしいだろ

  • 47二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 21:39:49

    >>46

    作者本人が今でもその価値観押し通してるんやで

  • 48二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 21:39:52

    >>26

    でも美味いもん食ってるから美味いもんになる所もあるし…

  • 49二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 21:40:36

    >>23

    天然の椎茸はマジで美味い

    なんなら肉より美味い

  • 50二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 21:40:46

    鮎は天然モノが美味かった。もちろん川によるけど
    年始に親戚の集まりで甘露煮を天然養殖ごちゃ混ぜにして大量生産したんだが、なんというか養殖は甘露煮の汁に味が負けてた

  • 51二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 21:41:33

    >>48

    じゃあ魯山人が一番旨いってことか…

  • 52二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 21:43:40

    一概には言えないけど、一方的にこっちは悪!って決めつけるのはダメだと思う

  • 53二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 21:44:02

    当時の養殖事情を知らずに昔の描写を叩く奴って何考えてるんだろう
    「今の常識で過去を量ることの愚かしさ」について散々指摘されてるのに
    「コイツは叩いて当然!」なコンテンツ相手だと目が曇るのかね

  • 54二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 21:44:12

    ジビエは血抜きがなあ
    流通に乗るやつは食品衛生法でOKがでる場所に着くまで解体できないからどうしても家畜より難しい

  • 55二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 21:45:39

    >>48

    マグロなんかは季節や海域毎に主に食べる餌の違いで味に影響出るんだっけか

  • 56二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 21:45:42

    正直肉は狩に限ると思ってるよ

  • 57二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 21:45:43

    天然もピンキリだから目利きってものがあるんだわ

  • 58二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 21:46:59

    >>1

    魚と家畜や野菜は別扱いだったと思うぞ

    流石に一律で天然がいいなんて主張すてなかったはず

  • 59二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 21:47:39

    >>51

    肉食ってる人間はアンモニア臭いから駄目だろ

    桃だけ食わせろ

  • 60二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 21:49:15

    地鶏を平飼いで育てると旨いっていうのも、天然より旨い養殖だよな
    天然より適度な運動と適度な栄養を管理する養殖なら、養殖の方が旨くなるんじゃないかな

  • 61二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 21:49:24

    ぶっちゃけ後半の鮮度が全てなんだよねスレ画
    天然ものでも現地の捌いた養殖には勝てん

  • 62二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 21:49:49

    天然なら無条件に絶対美味いとかもないからな
    天然物からさらに厳選して良いやつを高級料亭とかに卸されるわけで

  • 63二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 21:52:29

    これは俺の持論なんだが、魚は養殖のまるまる肥ったやつが逃げ出していっぱい泳いで少し痩せて筋肉が付いたくらいが一番うまい
    養殖は運動量を多くしようとするとすごいコストがかかる
    たぶん獣も一緒

  • 64二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 22:03:23

    >>63

    逃げたら捕まえられなくなるから放牧したりっていう養殖をするんだけどな

  • 65二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 22:05:44

    >>15

    おう

    フグ肝うめぇフグのコースにはこれなきゃなってなる県民やで

    なお県からはグレーゾーンやでって言われている

  • 66二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 22:08:11

    >>64

    今だったらタグでもつけときゃ追えるんじゃね?

  • 67二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 22:10:35

    >>25

    当時の社会情勢とか知らずまとめサイトの知識だけで叩いてるNTUYっぽさしかない

  • 68二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 22:13:09

    >>67

    問題はこの頃の認識のままアップデート出来ずにいまだに言うやつじゃね?

  • 69二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 22:14:32

    >>68

    それ>>25の事じゃん

  • 70二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 22:15:44

    >>66

    広い海にタグついた魚放って追いかけて捕まえるのが簡単だと思ってるなら現実を分かってないなとしか…

  • 71二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 22:16:20

    >>7

    中盤頃は技術進歩の影響で天然養殖問わずうまいものはうまいまずいものはまずいになってた

    スレ画の頃は天然至上養殖カスだった

  • 72二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 22:23:29

    動物はよく動くほど肉が硬くなる傾向があるから魚とはまた別なのよな

  • 73二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 22:24:57

    >>70

    魚の種類や漁法にもよらないかそれ

  • 74二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 22:25:37

    >>1

    ブロイラーとか農薬使ってる野菜はボロクソ言ってない?

  • 75二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 22:44:14

    そもそもこれもう40年も前のマンガだからな
    技術の進歩で当時の養殖に比べて今の養殖はずっと美味しくなってる
    農薬なんかも同じで、当時の農薬は今のと比べてずっと環境にも人体にも悪かったし
    だから現在の物差しで当時のマンガをあれこれ言うのがそもそもズレてる

  • 76二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 22:51:31

    >>73

    養殖みたいに特定の範囲で運動させて育てるのじゃ無くて、どこに行くか分からない魚にタグをつけてタグだけを頼りに捕まえる方が簡単っていうのはどういう漁法だ?

  • 77二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 22:56:57

    天然のウナギは旬は冬
    季節外れの真夏にウナギを売るために作られたのが「土用の丑のウナギ」
    土用の丑に天然を食べるやつはアホ

  • 78二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 23:02:55

    >>35

    例えば魚が食うならなんでも与える。それこそ残飯とか

    そんな時代や地域もあっただろうから、確かに酷いものは酷いんだろう


    しかし!江戸前寿司で有名な江戸前の魚や貝の栄養源になってたのは江戸に住む人たちの糞尿の流れた水!

    だったりもするのじゃ

  • 79二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 23:04:42

    >>75

    農薬に関しては今時無農薬でやってられるか!って

    当時農家さんの反発がめっちゃあったって聞くな

  • 80二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 23:06:01

    ちなみにスレ画は養鶏の卵はしっかり体調管理されて美味しくなると言ってたりする

  • 81二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 23:17:03

    >>78

    下水道が無い時代にどうやって垂れ流すんだ

    厠に溜めた糞尿は農家に売って稼ぎの足しにしていた時代だよ

  • 82二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 23:19:48

    >>74

    ブロイラーは実際コストダウン優先で飼育期間を可能な限り短縮してるから柔らかい代わりに味は薄くなる

    それ以前の鶏肉は牛肉以上の高級品だったのを豚肉以下の安い肉に変えた技術革新がブロイラー

  • 83二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 23:20:50

    >>24

    どんなサイズの魚もプランクトンしか食べないとか思ってるならもう少しまともに考える頭持ったほうが良いぞ?

  • 84二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 23:21:24

    >>76

    少なくともサケマス系だったら遡上の際に網でもはっときゃ確実に回収できるのでは?

  • 85二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 23:23:49

    >>76

    ヒラメだと追跡可能な標識使うなら半分くらいは回収できるっぽいぞ

    www.jstage.jst.go.jp
  • 86二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 23:24:42

    天然か養殖か情報伏せられたら味なんて大して分からんぞ

  • 87二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 23:24:47

    >>84

    それ結局タグの有無に関係なく捕まえることにならん?

  • 88二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 23:25:18

    >>84

    サケマスって世界的に天然より養殖のサーモンの方が旨いっていう人が多いから需要が高いんだけど、わざわざ寄生虫だらけにしてから捕まえるメリットってなに?

  • 89二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 23:25:57

    スーパーのブリの刺身は天然より養殖の方が脂のってて美味しいなぁとは思うようになったわ

  • 90二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 23:27:11

    >>82

    戦前からある鶏すきみたいな料理は味の濃い昔ながらの鶏使った方が旨いけど唐揚げはジューシーなブロイラーの方が向いてるとか

  • 91二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 23:28:41

    食戟のソーマでも味付け濃くするなら高級な卵使うより安物の卵の方が美味いって話しあったな

  • 92二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 23:29:40

    >>91

    >>90

    要するにジャンクフード向けってこと……?

  • 93二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 23:54:44

    >>19

    良いものってのは高級かどうかなのか?

    人間が栄養価を調整した餌の方が良いものだろう

  • 94二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 23:55:15

    >>75

    「日本の平均寿命がこれだけ長いんだから農薬は体に悪くない!」と言い放ったジジイに(なるほど…)と思っちゃったよ

  • 95二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 23:58:59

    そもそも養殖出来る魚少なすぎ問題

  • 96二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 00:01:23

    結局物によるだろうけど今現在養殖ができない生物もいるってことは養殖には無い何かしらが天然にはあるんじゃないの?

  • 97二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 00:03:12

    寄生虫とかウイルスとか臭みとかが多い天然より、安心安全で旨い養殖の方が良いって人も多いと思うけどな

  • 98二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 00:04:23

    勘違いしたくないのは天然を味わうということは四季や旬の恵みを味わうということ
    旨味よりも人と生き物のサイクルといった営みを重視した価値観ということに天然派でも気づいていない人が多い

  • 99二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 00:08:58

    別に情報食うんじゃなくても単純に旨みが多けりゃ美味しい、というのもちょっと違う気がする

  • 100二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 00:09:16

    >>98

    植物の養殖(農業)だって四季や旬の恵みはあるし、動物の養殖(畜産)だって四季の影響を受けるし、養殖=季節の影響を受けないってことは無いぞ

スレッドは1/20 12:09頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。