(ネタバレ)ゴーダくんってさぁ

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 20:47:59

    火野映司になりたい、世界全てに届く腕、力が欲しい!!って欲望なワケなわけだどさ

    一歩違えば、映司が生存しつつ取り憑いて、アンクも蘇って、3人旅できそうだなって思った
    一応生身の伊達さんにはドラム缶ぶん投げ攻撃で済ますぐらいの良識(?)はあったし

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 20:49:31

    映司の欲望を元にしてる時点で半端なヤツではああやって力を求めて闇堕ちするのは避けられない可能性が

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 20:53:55

    >>2

    映司が生きてたら、諭す感じで成長出来たのかもなぁと

    アンクが身代わりになった時普通に困惑してたし


    ゴーダだってロストアンクみたいに急造されて中身子供だろうし

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 20:55:13

    虫メダルなのにウヴァさんと何から何まで真逆で草生える

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 20:56:13

    声優:日野 聡

    狙ってますよね?

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 20:56:46

    >>5

    お前もグリードにならないか?

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 20:57:08

    俺は例の真ゲスがチラついてたよ

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 20:57:31

    >>2

    別に何回か闇堕ちしてもええんやで

    そのたびにぶっ叩いて光に戻せばええんや

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 20:58:20

    >>8

    カゲロウ式は怖いっすね…

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 20:58:27

    力を得て何に使うか?がゴーダの中ではズレてたんだろうな
    みんなを助ける腕を得た後はそれをチラつかせて他の人間を支配下に置くのか?

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 21:03:27

    本編にいれば仲間になれそうなポテンシャルはあった
    非錬金コアメダルグリードの性質はよくわからんが……

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 21:05:26

    最近キャラは良いのに構成が暗過ぎるって作品多すぎない?

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 21:10:48

    というかさりげなくこいつメダル破壊能力持ってた気がするんだけど……?

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 21:13:01

    ウヴァさんが素手で千切られそうになってたもんな

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 21:14:00

    >>14

    いいだろ?恐竜グリードを元に作ったグリードだぜ?

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 21:14:08

    紫色だからな…

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 21:14:21

    >>13

    研究科目に紫メダル再現もあったんじゃね

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 21:15:42

    >>17

    あらゆるグリードに対する究極のカウンターだしまあ研究するよね

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 00:30:52

    映司くんの欲望から生まれたある意味アナザー映司と言うか、最悪のifの映司くんというか
    オーズ完結編の最後の敵が主人公の欲望の化身なのは正に仮面ライダーって感じ

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 00:50:39

    ゴーダは元々王を倒したあとは何するつもりだったんだろう?力を求めだしたのも衝動的っていうか文字通り欲が出たって感じだったし。王倒したあとのメダルの集合見なければ本当に映司くんのエミュしながら生活してく気だったのかな?

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 00:58:12

    >>3

    親(映司)の真似したがってる所はちょっと可愛かった

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 01:07:04

    出会い方が違えば3人で仲良くなれたのかもしれんなぁ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています