【閲覧注意】ヤンデレ予備軍ライダーたち

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 21:47:29

    特定の相手への湿度高い人も多いし、ヤンデレの才能あるキャラ結構いるのでは

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 21:52:21

    海東とミッチの悪口はやめるんだ

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 21:54:29

    賢人は幼馴染への感情が爆発してるだけだからせーふ

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 22:01:57

    草加は...アウト?

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 22:04:39

    大牙は...?

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 22:07:42

    流星はセウト

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 23:15:09

    >>4

    草加はもう殿堂入りでしょ

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 23:36:42

    一口にヤンデレと言ってもいろいろあるからな
    病みを向けるのが誰か、力を使うか否か…etc

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 05:35:20

    一応基準がないと判断できないぞ

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 07:28:14

    >>9

    他の人たちがどのキャラのどんな部分にヤンデレを見出すか気になってスレ立てただけだから、基準を設けるつもりはあんまりない

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 11:23:20

    ヤンデレといえばヤンデレスレとかで景和相手に無双してた英寿が忘れられないな
    でもそんな豊富なネタになるくらい、基本自立を促すスタンスなのに「救いたい」って急に距離詰めてきたり願いを叶えるために危険を冒して神になったり誰にも邪魔されず二人きりでお話ししたいから連れ去ったり景和の心に呼応して呪縛を振り切って人間に戻ったり、終盤は本編でも無双してると思うんだよねこの神…
    どんな自分でも肯定してくれて普通の友達みたいに変わらず接してくれたのがほんとに嬉しかったから自分をそんなに卑下するなよってことなんだろうけど、やってることの大きさと湿り気でついついヤンデレネタを誘発してしまう…

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 16:19:14

    >>11

    2000年の間転生を繰り返してたからこその余裕と感覚のズレが良い味出してるやつ…

    てか改めて考えるとやってることの規模とんでもないな英寿

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 16:36:33

    東條ってヤンデレメンヘラどっちなんだろ

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 19:37:41

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 21:46:22

    RTの手塚と芝浦にはなんとなくその片鱗を感じる
    手塚においては公式の本編の説明読んだだけでもかなり他者への執着強いってわかるし

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 06:26:29

    絶対折れることができないからちょっと違うかもしれないけど、晴人さんにも素質はあると思う
    一歩間違えるとヤンデレになりかねないギリギリのラインのキャラ造形、好きです

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 07:32:59

    ヤンデレ妹CDの子みたいなボンバータイプよりじっとりしてる方が多いのかもしれない

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 14:13:03

    アラン様とパラドかな。
    アラン様はスペクターに対して執着心抱いてたし、パラドに至っては嫉妬心から永夢の体乗っ取ってポッピー殴って永夢お持ち帰りしたし。
    海東はアウト、ありゃ完全なるヤンホモストーカーや。流星はどうでしょ…アウト寄りのセーフ(?)な気が…

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 14:13:45

    >>18

    あとフィリップだ。あの過保護な感じがもろに。

  • 202次元好きの匿名さん25/01/21(火) 15:03:46

    あの、これってカゲロウも入りますか…{{(>_<)}}

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 15:25:22

    胡桃玲菜…は予備軍通り越してるか

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 15:27:05

    >>15

    手塚は依存系とか献身系のヤンデレの素質あると思う

    RTだと芝浦が派手にヤンデレててちょっと霞むけど心中持ち掛けてる手塚もわりとヤバい

  • 23二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 20:58:32

    >>13

    どっちでもありそうだけどメンヘラっぽい

    英雄目指してる理由が「皆が僕を好きになってくれるかもしれない」だからな(確かメンヘラって皆から愛されたい!という思いが強いのが特徴だったかと)

    でもやっぱりヤンデレでもありそう

  • 24二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 21:23:06

    >>23

    香川先生とか佐野くんへの態度見てると

    少しでも好感持った相手には一途ヤンデレ(メンヘラ?)っぽいところがあるな〜と思った

  • 25二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 21:28:41

    カゲロウは大二にも一輝にもヤンデレしてる気がする

  • 26二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 22:57:01

    >>18

    今ではたこ焼きかわいい王子キャラで落ち着いてるけど確かに乗っ取りゴーストしてたアランだいぶ怖かったな……

  • 27二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 07:20:15

    男→女とか女→男以上に男→男の方が多くないか?ギリ友情で片付くか厳しい奴らいっぱいいる

  • 28二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 15:53:41

    >>27

    主人公と相棒orライバルポジならまだわかるけどそれ以外にも男同士のクソデカ感情飛び交ってるんだよな……

  • 29二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 16:06:02

    ミッチはヤンデレというより理想押し付けるタイプのメンヘラだから……

  • 30二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:57:47

    ミッチに関しては葡萄の花言葉も踏まえるとより頭抱えてしまう

  • 31二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:04:51

    >>29

    プロフェッサーもコレだな

  • 32二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:48:28

    鎧武勢とんでもないやつばっかり

  • 33二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:53:51

    >>32

    ミッチと戦極がヤバいだけだと主張しようとしたけど別ベクトルでヤバい戒斗もいたのでもう終わりです

  • 34二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:19:32

    海東が朝ごはん作ったことあったけど、献立は士の好物だらけって知った時は流石にビビった 怖すぎる

  • 35二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 23:59:31

    >>33

    鎧武は乙女ゲーっぽいと言われるのはたぶんそういうとこ

  • 36二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 05:46:35

    大秦寺さんもユーリに対して才能があると思うの…

  • 37二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 07:56:19

    対コヨミのヤンデレ晴人の可能性はもっと知られていい

  • 38二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 16:49:43

    >>36

    聖剣の方とっ捕まえて調べたいんだか本人に興味があるんだかもうこれわっかんねえな

  • 39二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 17:35:12

    太牙兄さんがキバのFSで渡に「僕と永遠に共に生きてほしい」って言って役者陣に重いとか言われてたな

  • 40二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 18:21:32

    やばいキャラあるある:役者さん本人にやばいと思われる

  • 41二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 20:18:14

    特撮のヤンデレ系の話題になると必ず出てくる海東大樹を超えられるのは居ないだろ
    ていうかあんなの複数いても困る

  • 42二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 20:29:29

    女→男のヤンデレ、怪人枠もアリならキバの深央さんとかもヤンデレに当てはまるかな

  • 43二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 21:11:14

    >>42

    めっちゃアリ

  • 44二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 21:32:56

    >>22

    大事にしてる相手によって善悪変わるし他人への執着エグいよな

    一見まともそうだからたまにそういうとこ露呈すると怖い

  • 45二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 22:50:43

    男でも女でも、人間でも人外でもヤンデレだと思うならなんでもオッケーです

  • 46二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 23:42:44

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 23:49:04

    ヤンデレもそうだけど危ないシスコンブラコンも豊富な仮面ライダーはクソデカ感情の宝庫

  • 48二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 05:36:05

    女性ライダーなら玲花だな
    兄貴と一緒に過ごして今は兄貴へ集中してるけど
    多分フラグたったらちょっと他の女みただけで集中砲火するタイプじゃなかろうか
    兄貴にたいしても他の女が狙ってきたら特に危ない女ならすぐボコボコにしそう

    才能ありそうだな

  • 49二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 12:54:51

    黒コヨミからしか得られない栄養素があると思うの

  • 50二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 17:34:45

    >>48

    過激で強い女は最高

  • 51二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 18:30:52

    ヤンデレ概念ガタックゼクターも投下していいのかコレ
    あれはだいぶ暴力的なタイプだよ

  • 52二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 20:12:56

    保守

  • 53二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 00:02:54

    >>51

    ゼクターたち個性的でいいよな

    即浮気判定して半56しにするのはどうかと思うけどガタックゼクターなら仕方ないね

  • 54二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 00:32:22

    ストリウスの「私の英雄……♡」はちょっとヤンデレみがあって放送当時お前そのタイプだったの!?ってなった

  • 55二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 10:49:32

    保守

  • 56二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 15:00:25

    >>10

    >>45

    ここら辺もだし、「このキャラがヤンデレたらやばそうだな」もオッケー

    なんでもありです

  • 57二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 20:59:34

    イズいなくなった時の或人……

  • 58二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 23:09:26

    >>54

    あの世界のライダーたちは基本湿度高いと思う

    初期の飛羽真、倫太郎、賢人だったら、倫太郎が一番カラッとしてるレベルだし

  • 59二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 04:23:02

    閲注保守

  • 60二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 11:43:58

    ここまで桐生戦兎が一切上がってないだと
    なかなか湿度高いぞあいつ

  • 61二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 12:13:45

    ジオウなら白ウォズかな
    ゲイツくんへのねっとりスパルタから魔王もいいね三人の絆最高だねして改心したかと思えば別人格とはいえゲイマジェでアレだし、構って貰いたくてちょっかい出してきてるんじゃってなる

  • 62二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 19:45:29

    >>61

    なんだかんだ白ウォズかわいいよね…

  • 63二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 22:14:49

    デイブレイクはすげぇ素質ありそう

  • 64二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 23:38:51

    >>63

    デイブレイクって仲間もみんな失ってドン底に落とされたんだっけ?(ガッチャードちゃんと見てない)

    病む要素は十分すぎるくらいにあると思う

  • 65二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 09:18:41

    ウマショーは素質あると思ってる

  • 66二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 12:52:10

    鎧武勢は全体的に素質があると思う

  • 67二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 18:06:46

    ス…スパナ(小声)

  • 68二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 22:42:36

    デイブレイクは素でりんねにクソデカ矢印向けてたんだからやばいのは確定

  • 69二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 07:45:38

    保守

  • 70二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 09:41:33

    ショウマは腐ってもイカれた親父の血を引いてるのがヤバい
    恋愛に転んで相手に危険が及んだときを考えると危ない方に行かないとは言い切れない

  • 71二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 09:44:45

    >>70

    親父が愛した女を監禁してるからね…

  • 72二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 12:09:24

    >>71

    本編だと幸せな人間をヒトプレスにする方が悪いって結論には至ってるけど自分の力だけでは限界があるって思ったらどうなるか…

    母親を守りきれなかったから恋人は守り切るって覚悟ガン決まりになりそう。自分の願望もあるけど

  • 73二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 13:53:57

    ショウマ口が達者だから悪用しようと思えばできるのがね…

  • 74二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 22:08:36

    >>72

    そして自分がした事がかつての父親と同じだと気づいて病むんですねわかります

  • 75二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 03:31:36

    >>57

    改めてイズに自分のギャグをラーニングさせてるの見たときリアルに「ヒッ…」ってなったよね

  • 76二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 08:04:11

    >>74

    アイツとは違う!で負のループ入るのも美味しい

  • 77二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 14:22:21

    >>75

    確実に新しいイズに旧イズを重ねてて、見てるこっちがちょっと悲しくなった すごく大切な存在だったんだなって…

  • 78二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 14:26:35

    大二もルート選択を間違えたら四肢と舌をなくした兄を監禁して介護してる様が似合うような気がしなくもない

  • 79二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 14:29:21

    剣崎とかいう一回愛になったら湿度も高そうだしデカそうだし重そうなやつ

  • 80二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 20:37:20

    >>79

    愛になるまでが長い分重くなりそうなイメージある

    自分の命を重要視してないとこあるから自己犠牲型とか合うと思うよ

  • 81二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 20:42:44

    自傷、自壊型に入れていいのかわからんけどイズがいなくなった後の或人はイズを復元する選択に至れなかった場合にそのままイズの後を追ってそうと思ってたことある

  • 82二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 20:42:47

    >>80

    付いてこれる方も大概そう

  • 83二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 20:49:55

    ちなみにアンサイクロペディアのヤンデレの項目には
    東條悟(表裏一体型)
    真木清人(遺失物奪還型)
    草加雅人(悪党殲滅先行型)
    名護啓介(悪党殲滅先行型)
    鈴木深央(強襲同居型)
    剣崎一真(不幸伝播拒絶型)
    が載っている模様

  • 84二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 23:38:01

    名護さんはヤンデレなのか……?

  • 85二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 08:13:41

    人格形成に問題があったりデカいトラウマになりそうな出来事があっても素行不良にならなかったり荒れなかったやつは大小あれど素質あると思ってる

  • 86二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 10:44:24

    >>85

    思い詰めたりしやすい人はなりやすいからな 煮詰まって病んでいく

  • 87二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 11:59:11

    >>86

    抱え込むやつが…‼︎抱え込むやつが多い…‼︎

  • 88二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 17:01:09

    >>83

    このラインナップで海東いないの意外

  • 89二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 18:17:10

    >>84

    >>83

    自分の信じる正義に突っ走りがちだから、それに反した者に制裁するスタイル…ってことなのか

  • 90二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 19:22:22

    >>89

    解釈の問題なのかこの言い方だとメンヘラっぽい

    ヤンヘラ…?

  • 91二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 21:23:08

    >>87

    思い当たる人が多すぎる

  • 92二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 21:25:58

    原作には存在しないのに両腕を無数の傷でズタズタにしながらで「次こそ守るから」とイズに語りかける或人を容易に想像できてしまう

  • 93二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 21:36:54

    >>91

    多分素質無い人を挙げて行った方が早いまである

  • 94二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 06:38:55

    保守

  • 95二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 08:44:43

    或人を心身ともにズタボロにしたい人が多いな…

  • 96二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 10:45:44

    >>83

    ずば抜けて精神性イカレてる奴らばかり

  • 97二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 10:54:05

    元お笑い芸人が重たいとか最高
    という気持ちは少しある

  • 98二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 16:12:21

    大昔、某所で檀黎斗とパラドがヤンホモ扱いされてるのを見たな…

  • 99二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 18:44:01

    >>98

    何だそれパワーワードすぎる

  • 100二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 19:24:24

    個人的にヤンデレ化したところが見たいのは迅

  • 101二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 23:50:28

    >>100

    相手のためを想って周りに被害出す無邪気サイコ系ヤンデレになりそう

  • 102二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 09:01:49

    保守

  • 103二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:15:11

    >>101

    返り血塗れなのに笑顔だから相手が怯えるやつで見たい

  • 104二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 17:24:53

    >>103

    悪いことしてるつもりないから怯えられる理由がわからなくて、相手に問い詰めるとこまでは見えた

  • 105二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:48:58

    イズを破壊されてしまい、アークワンから復帰してイズとの別離からも立ち直ったんだと周囲が思ってたらある日「イズがいない世界に未練は何もないし、イズを守れなかった自分を許せなかった。ごめんなさい」と手紙を遺して飛電のオフィスビルから飛び降りる或人
    (ルート選択を間違えて誕生した後追い自壊型)

  • 106二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:08:49

    ゼロワン世界の奴ら、闇深いの似合いすぎるよ
    ゴリライズでなんとかしてくれ不破さん

  • 107二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:26:35

    一輝のヤンデレ適性はそんなでもないと思う片や、バイスは宿主が心から望んだ場合は一輝を手にかけたり喰ったりしてもおかしくないなと思った

  • 108二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 02:09:10

    >>107

    一輝兄の初期の人の話の聞かなさとか、思い込みや決めつけが激しいのとか、家族や兄弟の絆に依存してるっぽい描写はめちゃくちゃヤンデレ素質あるなって思った

    実際は理想の兄を演じてる関係上めんどくさいムーブはあんまり出来ないので表には出てこないけど

  • 109二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 03:22:45

    >>108

    一輝のその辺りの特性はヤンデレというよりメンヘラと解釈していましたねえ

    自分に興味を持てないから代わりにお節介焼きをすることで他人に見てもらおうとしていた辺りはどちらかというとメンヘラっぽいかなあと…

  • 110二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:23:11

    >>109

    献身的なヤンデレと取ってもいいし全部自己満足なメンヘラと取ってもいいな

  • 111二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:33:09

    五十嵐家が怖い

  • 112二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:58:35

    家族の予定とか家族側の事情をまともに聞かないまま何かの料理や弁当を作ってしまい、家族から「いらない」と言われて食べてもらえなかった料理を真夜中に独りヤケ食いする一輝兄ちゃんなら容易に想像できた
    バイスが現れた後は二人で軽口を言い合いながら一緒に残り物料理を食ってそう

  • 113二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:19:57

    ゴチゾウ使って相手を監視するウマショー概念は考えたことがある

  • 114二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:26:43

    「俺の身体、ご褒美に全部あげる」とバイスに喰われることを受け入れる一輝と、全てが終わった後に尻尾が生えた一輝の姿で「一輝はとても美味かったぜ?本当にゴクジョーの味だった。……あいつがこうなることを望んだんだ。それなら悪魔の俺は願いを叶えてやるしかないだろう」と赤い口で笑うバイス

  • 115二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:11:03

    リバイス組の湿度高い……

  • 116二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:20:46

    ヤンデレかは微妙だが賢人は本編から8年経っても婚約者に【お前が生き残るなら俺を斬れ】と言う男

  • 117二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 07:24:06

    賢人の名前めちゃくちゃ挙がるな…

  • 118二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 11:48:06

    天道が病むとこ全く想像できないけど食事とか生活のこと管理されそうだなとは思う

  • 119二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 13:54:23

    なんでもこなせる完璧俺様タイプは相手に拒絶されたときが一番輝く

  • 120二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 15:47:07

    どっかのスレで一輝の四肢を切断してバイスをスタンプに閉じ込め、監禁虐待する病んだ大二のネタがあったのを思い出した

  • 121二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:44:44

    >>120

    もうそれはヤンデレというより病みなのよ

  • 122二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:45:33

    主人公たちほぼヤンデレいけるんじゃね

  • 123二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:55:13

    >>122

    ドラマ性を作るために基本葛藤させられるからそうなってしまう部分はある気がする

  • 124二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:48:04

    保守

  • 125二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 07:12:39

    >>119

    拒絶されるなんて夢にも思わなくて焦ったり…とかかな

    可能性は無限

  • 126二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 08:55:00

    >>125

    ・怒り

    ・焦りや動揺

    ・余裕(君のためにやってるんだよ。いずれわかる)

    ・悲しみ(悲しんでるとは言ってない)

    どれでもいいな

  • 127二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 09:59:57

    >>113

    母親失ってるから自分の親しくなった人を守ろうとする意思は強いよね。ヤンデレ的な性質ともいえる

    幸果さんをヒトプレスにしかけたスカーフの女に対してすごい睨み方してたの好き

  • 128二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 13:54:36

    >>126

    俺様主人公ズなら

    英寿 平常を装うけど思いが伝わらず内心ちょっと悲しい

    士 動揺する。ちょっとだけ怒る(相手による)

    天道 自分が悪いとは全く考えない 多少の拒絶も気にしないスタイル

    かな…キャラについての解像度が低いからわからん

  • 129二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 14:05:13

    一輝の排除を望んでいたのにいざ兄がいなくなったら兄の不在を受け入れられず、いなくなったのは弟で今生きてる自分は兄だと信じ込んだ結果、自分の服装や髪型を生前の兄に似せて兄の骨や人形を「大二」と呼びながら生活する大二
    大二はヤンデレというよりヤンデレを超えたおぞましい病みが中々似合う気がする

  • 130二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 15:47:28

    >>127

    本人は親父よりは自由にさせてる認識だといい

  • 131二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:38:28

    >>129

    なんかわかる 大二からデレの成分あんまり感じない

  • 132二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 07:06:18

    保守

  • 133二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 09:53:28

    カゲロウの方がまだデレの部分想像付く

  • 134二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 11:34:40

    カゲロウはカレーとかで釣られたりする可愛い面が後半目立ってたしね
    やっぱり悪役はギャグ落ちしないと仲間に戻りにくいから……
    それはそれとして、お兄様に対する殺意は良いヤンデレになりそう

  • 135二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:29:53

    一輝も大二もお労しいよ……

  • 136二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:38:06

    仮に一輝兄と大二が同じ人を好きになったらを思い浮かべて考えるのをやめた

  • 137二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:43:30

    一輝を殺したがってたカゲロウだけど、自分の手で殺す以外の原因で一輝が呆気なく逝ったら解釈違いで怒り狂いそうと思ったことがある
    大二の方が壊れて兄エミュを始めるとかし始めたら最終的にカゲロウが理性担当に回りそう

  • 138二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:46:46

    ヤンデレって基本的に萌え要素のはずなのに辛えよ……
    もうちょい可愛げのある人はいませんか……

  • 139二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:34:34

    戦兎はGPSとか仕込みそう
    天才なのでバレないように偽装するのもきっと上手い

  • 140二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:58:21

    >>139

    多分盗聴もセット

  • 141二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:25:12

    本編で健気でかわいくてもヤンデレ化したらと考えるとえげつない束縛してきそうなキャラばっかり

  • 142二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 22:03:05

    病んでるお兄ちゃんのラキア概念

  • 143二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 22:55:16

    兄属性とヤンデレを組み合わせると良いってのは古事記にも書いてあるからな

  • 144二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:07:17

    我が魔王は予備軍と言うかある意味もう手遅れで…本編後は本編の記憶ないけど…

  • 145二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 03:23:09

    >>144

    本編の愛が重い

    ヤンデレ要素もあるけどそれよりもさらに上の悍ましさすら感じる仲間への想いが強い

    なんか鳥籠閉じ込め系っぽいよね

    しかも閉じ込められる方も幸せな感じの

    小説まだ読めてないけど別方向にすごいらしいね

  • 146二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 08:28:42

    ニエルブ兄さんに「こんな気持ちになるのは初めてだ…!」って言ってほしい

  • 147二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 10:49:02

    加賀美は根が良いやつすぎてヤンデレはできないと思う

  • 148二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:44:12

    >>145

    ゲイツくんが魔王に「一緒にいたい」と言えなかったのは言ってしまったらおしまいだと思ってたんじゃと思ってる

    結局本編で本人に伝える描写は無いけどそれでも結果あんなことに…病んでるというか吹っ切れてる怖さ

  • 149二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 17:35:41

    「夢に向かって飛べ」のネガ反転という意味でも特に自壊型ヤンデレと化した或人は高所から地上への飛び降りが似合う(当社比)

  • 150二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:10:11

    保守

  • 151二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:58:27

    何人か「相手が自分を見てくれるならマイナス感情でも構わない」タイプがいるのタチ悪い

  • 152二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:43:15

    一番に愛されないなら一番に憎まれたいみたいな
    愛憎反転みたいなヤンデレ、海東このタイプだと思ってた

  • 153二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 00:33:26

    >>151

    限界まで精神が擦り切れた感あって大変良い

  • 154二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 07:11:51

    >>147

    想像つかない

    4話の弟の擬態ワームとかみるにヤンデレにつかれるほうが想像つく

  • 155二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 10:43:31

    適正の差が激しいカブト勢

  • 156二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 11:33:53

    影山(カブトの方)はヤンデレっていうよりメンヘラかな?

  • 157二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 16:28:23

    矢車さんはやろうと思えばヤンデレいける気がする

  • 158二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 18:06:51
    x.gd

    先代イズと同じ姿になりたい或人のネタを思いついたので捨て置く

    自壊型ヤンデレなのかメンヘラなのかよくわからなくなった

  • 159二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 20:24:22

    >>152

    仮に士以外にクソデカ感情向けたらと思うとだいぶ恐怖

  • 160二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 22:17:08

    >>159

    相手が士だからギリギリ何とかなってるとこはある

  • 161二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 06:43:58

    保守

  • 162二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:04:48

    >>158

    とても痛ましくて良い……

  • 163二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:20:18

    >>160

    何とかならなかった世界線が見たくないと言ったら嘘になる

    対等に渡り合える力がない相手の方がヤバさが際立つ

  • 164二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 12:38:15

    >>163

    一方的に相手の命をお宝扱いする男だからな

    士以外に矢印向けたら絶対悲惨な事になる 倫理観も薄いしあって無いようなもんだし

  • 165二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 12:59:23

    >>164

    まあヤンデレなんて倫理観なければないほど強いから

  • 166二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:57:24

    矢車さんは相手を自分の闇に引きずり込むタイプだろ

  • 167二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:01:17

    永夢は人の愛し方が変な方向に行きそう

  • 168二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:08:26

    >>154

    ヤンデレられる方が似合うのわかる

  • 169二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:34:08

    >>165

    てか倫理観なんてあったらヤンデレにならないから…

    見ろよ下手に良心が残ってたお陰で勝手に自滅していく桜井景和をよぉ

  • 170二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:47:05

    自身の良心と責任感から抜け出せないまま苦しむのもまた一興
    実力行使に出るだけがヤンデレではないので

  • 171二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:48:53

    >>169

    でも景和は罪悪感残ってて謝りながら監禁とかし始めるの似合う

  • 172二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 08:40:17

    似合うのが悪い…(ヤンデレ妄想をする図)

  • 173二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:49:19

    >>166

    相手が自分以外の人と話して笑ってたら光を求めてるとか思われそうで…

  • 174二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:45:08

    家族のために料理をしたはいいも「いらない」と言われたことにショックを受けて食べてもらえなかった料理を深夜に一気食いする一輝
    深夜2時を越えたところで翌日の朝食に響いてまずいなと思いながら多めの水を飲んでトイレに向かう
    翌朝、家族に「昨日のあの料理はどうしたの?」と聞かれたらケロッとした作り笑いで「お腹が空いていたから全部食べちゃった」と答える
    その様子を見てバイスは表情を曇らせている

  • 175二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:47:30

    保守

  • 176二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:53:09

    鏡像真司にも素質あると思うんだよな

  • 177二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:23:46

    このレスは削除されています

  • 178二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 06:13:37

    保守

  • 179二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 06:40:56

    カニバる紅渡が見たいか見たくないかと言われれば見たい 吸血鬼モチーフだし

  • 180二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 06:46:53

    翔太郎はヤンデレホイホイだと思う
    現時点でフィリップ、ときめという激重二大巨頭がいる

  • 181二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:46:32

    >>180

    なんで翔太郎はこんなに似合うのかってくらい激重感情向けられるのが似合う

  • 182二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 17:24:28

    >>179

    関係ないけどカニバる渡ってダジャレっぽい

  • 183二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:01:19

    リュウタも才能あると思うんですよね 子供っぽいところも含めて

  • 184二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:02:07

    >>179

    ガチカニバまで行かなくても相手の一部に執着するとかだと個人的に嬉しい

  • 185二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:10:17

    >>184

    いいなそれ…

  • 186二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:12:33

    無意識下で大二を始めとした家族の肉を食べて腹に収めることで守りたいと考えている一輝という発想もあった

  • 187二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:51:29

    >>173

    あくまでジオウ世界の、ではあるけどもジオウのカブト編の矢車さんとか大変なことになってたしな

  • 188二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 08:32:27

    キタムランドは伝説

  • 189二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 13:11:52

    まだここに一回も挙げられてない作品の方たちが輝いて見える

  • 190二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 14:21:43

    >>189

    素質無いほうが健全だからな

  • 191二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:44:14

    このレスは削除されています

  • 192二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:13:13

    >>190

    それはそう

    むしろなんでこんなに集まるんだって感じ

  • 193二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:16:56

    一輝に食べられることを受け入れたバイスをスープやステーキにして食べてしまう一輝という発想もあったので完走間際に投棄する

  • 194二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:36:12

    ヤンデレラキアお兄ちゃん、相手に怯えられて拒絶される度に「だる…♡」ってドロドッロに甘い声で恍惚とした笑みで言ってほしさある
    闇菓子知るまで存在も知らなかった人間相手にこうなったら嬉しい(幻覚)

  • 195二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 07:28:03

    >>194

    幻覚なんて見た者勝ち

    触手で脅されてえよ…

  • 196二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 11:55:30

    すみません、ここに来れば好きな女の子の片想い相手が姉ちゃんだったということに気が付いて感情ぐちゃぐちゃになる景和が見られると聞いたのですが…え?無い?

  • 197二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 12:31:26

    >>196

    そこにあると思えばあるんだよここで大事なのは妄想力

    そのシチュの景和めっちゃ好き 情緒の壊れ方を観察したい

  • 198二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 13:31:09

    >>196

    なんで完走寸前で良概念を投下するんですか!?

  • 199二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 13:36:28

    >>184

    これ小説版キバにあったような...?

  • 200二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 13:51:41

    ヤンデレよ永遠に

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています