- 1二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 22:05:54
- 2二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 22:06:39
もしかしてお袋さんとご子息は同一人物なんじゃないんスか?
- 3二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 22:07:17
- 4二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 22:07:46
ガキッの頃に借りて観ても全く理解できなかったワシに悲しき過去…
- 5二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 22:07:55
- 6二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 22:08:45
いやー なんか暖まるのォ
- 7二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 22:09:38
あわわっお前はマザコン変態殺人鬼
- 8二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 22:11:01
今は亡きウォチパマッスルで見たけど中々面白かったーよ
- 9二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 22:11:10
- 10二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 22:13:03
ワシ…田代さん時空の正体に心当たりがあるんや
多重人格や
田代さんの自殺を受け入れられない夫が田代さんの人格を作り変装しとるんやっ - 11二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 22:14:03
排水口に流れる水からタヒ体の瞳に映り変わる演出がめちゃくちゃハイセンスとお墨付きを与えている
- 12二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 22:14:19
序盤の横領したメスブタが主人公じゃないヒッチコック展開もキレてるぜ
- 13二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 22:14:59
- 14二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 22:15:05
ヒッチコック作品の代表作みたいに言われるけど撮り方はあんまヒッチコックらしくないんじゃねえかと思ってんだ
- 15二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 22:20:07
ちなみにアンソニー・パーキンスの息子は映画監督でロングレッグスとスティーブン・キング原作の実写映画の監督をしてるらしいよ
- 16二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 22:22:13
序盤の車で逃げてるシーンは麻薬ですね
背景でメスブタの噂をされてるのが一方その頃なのか不安に駆られたメスブタ脳内なのか曖昧で… - 17二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 22:25:17
- 18二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 22:27:22
ヒッチコックは北北西に進路を取れとハリーの災難が好きなのは俺なんだよね
- 19二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 22:30:46
アルフレッド・ヒッチコック…聞いたことがあります…
異常スフレ愛者だと…