- 1二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 22:16:48
- 2二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 22:21:37
うるせえ!
- 3二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 22:22:17
濁り湯70%はうんこらしいぞ
- 4二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 22:23:41
露天風呂でリスが近くをうろうろしてた時はうんこも入ってるんだろうなって思った
- 5二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 22:23:54
マコモ湯とか1年半水換えてないけどどっかでうんこ溶けてるって考えるとヤバくね?
- 6二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 22:24:50
空気もうんこから立ち昇った微粒子溶けてるぞ
- 7二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 22:24:53
水換えしてなくて基準値ぶっちぎってた温泉旅館とか絶対ヤバいよな…
- 8二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 22:30:13
温泉にマジのやつ落ちてたことある
目悪いから見間違いだと思ったけどすぐに清掃の人が来たからマジだった、うっかりオムツからこぼれた赤ちゃんのとも思えないでかさだった
俺より目が悪くて見えてなかった親にはいい風呂だったねとしか言えなかったわ - 9二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 22:30:40
実際体調不良訴えた人が頻出したから潰れたしな
- 10二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 22:40:38
まあ昔県民プールの子供用プールにしこたまウンが落ちてたの見てドン引きしたもんな…………
- 11二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 22:43:21
このレスは削除されています