- 1二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 22:23:02
- 2二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 22:25:23
肉の芽をゲット出来ればベイビィフェイスでいくらでもディオに先制攻撃出来るのは有利な点か
- 3二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 22:26:26
逆にベイビィフェイスが反乱起こしそう
- 4二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 22:26:27
道中で倒した刺客の肉の芽からベイビィフェイスでDIOの居場所追跡できないかな?
それが可能ならカイロまで一直線に行けそう - 5二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 22:27:35
しかしそこにはタワーオブグレイが
- 6二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 22:29:09
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 22:29:47
なまじイルーゾォが仲間で「鏡の世界が存在し得る」と知ってる分、吊られた男の攻略が難しくなるかも。
まあ兄貴の無差別老化で行けるかもだがインドは暑いからなあ。ペッシが心配だ。 - 8二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 22:31:50
鏡の世界に囚われると痛手食うよね絶対
囚われなくても痛いけど - 9二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 22:32:28
お前たちは優れたスタンド使いだ…殺すには惜しい
満足な褒美も与えないボスの手を離れ、私に永遠に仕えないか? - 10二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 22:32:59
- 11二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 22:34:22
本体もスタンドも強いし能力で攻撃面じゃキンクリより上だから無理じゃね
- 12二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 22:44:54
ホワイトアルバムならカチンコチンにして動きを止めるのは出来そうだな
後は兄貴の老化がどのような判定になるのかくらいか。あれ、赤ちゃんが大人にならず「年を取った赤ちゃん」になったから「年を取らせる」ではなくあくまで「老化」の能力だからな。石仮面の効果は肉体が二十代ぐらいになるのを見ると 「年を取らない」だから効くかどうかは半々ぐらいかな?
- 13二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 22:46:21
カイロまで行くだけならリトルフィートでメンバーを小さくして荷物に紛れたり密航出来るからむしろクルセイダーズよりも有利かも
少なくとも待ち伏せや追跡は非常に難しくなる - 14二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 22:52:49
そういえばジョースター一族いないしSPW財団関係ないからDIO側から現在位置が把握できないのか
- 15二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 23:03:19
- 16二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 23:29:01
- 17二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 08:55:13
- 18二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 08:57:03
- 19二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 09:26:46
同じ行程を歩んだとしてダービー兄が鬼門すぎる
暗チなら仲間の魂犠牲にするかも知れないが - 20二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 09:44:15
むしろ兄はまだ与し易いぞ。ギャングなら命や大金を質にしたヤバいギャンブルとかはやってるだろうし。弟とゲーム対決になったら…メローネを除いてあのメンバーがテレビゲーム出来るとはとても…やってる姿が想像出来ない。
- 21二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 10:09:37
ギャンブル始まる前に初撃で殺していくんじゃないかな
向こうはギャンブラーだけどこっちは暗殺チームなんだから - 22二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 10:12:22
イルーゾォいないことで縛りかけてるの笑う
まあ鏡の世界になんとか引きずり込んでザ・ワールドと切り離せば難易度下がるもんな…… - 23二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 10:50:21
- 24二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 11:07:33
- 25二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 11:10:36
- 26二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 11:14:22
イルーゾォがダンチでおかしいだけで他のスタンドも普通にクッソ強すぎる……主人公部隊なら鬼門のタワーオブグレーもグレイトフルデッドによる機内全域老衰とかメタリカで機内全域血中操作とかやろうと思えばやれる精神性だろ
- 27二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 11:15:55
- 28二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 11:24:46
旅となるとリトルフィートが荷物の運搬に便利なのがいいよな
- 29二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 11:42:11
一人残らずスタンドは強力。ただやはり暗殺チームなんだよなどこまで行っても
1.ヒーラーが居ない
2.ガチンコの殴り合いが出来る近距離パワー型が居ない(グレイトフル・デッドは相手が老化してるのが前提)
この辺りが弱点か - 30二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 11:43:56
- 31二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 19:09:28
同じ稼業の呪いのデーボとかに対するコメントとか聞いてみたい
- 32二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 20:00:06
スタンドと半分個されたからろくに動けない状態=幼児でも簡単に殺せるってだけで、吸血鬼のパワーなら半身だけでも人1人簡単にひねれるぞ
- 33二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 20:09:08
代わりにボスとパッショーネが全面的にバックアップしよう
- 34名無し25/01/21(火) 00:26:09
インフルエンザウイルスは許可しないィィィィィィ!!!!!
- 35名無し25/01/21(火) 00:27:59
- 36二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 00:45:07
ギアッチョいれば直接戦闘系のスタンドには大体勝てそうだけどディオ以前にヴァニラに対して勝ち筋無くないか暗殺チーム
- 37二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 01:27:19
ヴァニラに勝ち筋あるスタンド探すほうが困難だから……
- 38二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 02:30:48
- 39二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 02:40:31
それがソルベらだったのかもしれない
- 40二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 13:21:58
確かに
- 41二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 23:33:02
でも俺はヴァニラを一本釣りするペッシが見てみたいよ
- 42二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 00:05:39