- 1祇園精舎の鐘の声22/03/12(土) 20:56:16
- 2二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 20:56:35
安徳天皇可愛い
- 3二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 20:59:10
重盛いなくなってから毎週辛い
- 4祇園精舎の鐘の声22/03/12(土) 21:01:06
- 5二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 21:05:07
重盛「平家を安泰させてください!無理なら今すぐ死なせてください!」
神「無理だから死んでね」
びわ「重盛に置いてかれるの辛い」
神「側にいる重盛の魂見えるようにもう片方の目で死人見えるようにするね」
神はさ… - 6祇園精舎の鐘の声22/03/12(土) 21:06:57
- 7二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 21:07:25
平家物語はごく一部の話しかしらなかったから、重盛があんなすぐに死んでしまうとは思わなかった
なんでもういってしまうのん… - 8祇園精舎の鐘の声22/03/12(土) 21:07:28
神よ............
- 9二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 21:08:02
植物の描写が美しくて好き
- 10祇園精舎の鐘の声22/03/12(土) 21:08:42
- 11二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 21:09:31
すけもりが1番、あの中じゃ安定枠になるとはなぁ
- 12二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 21:10:09
暗いから明るくしようとしたらピタゴラスイッチ形式で毎回寺燃やしちゃうおじさんも辛い。
燃やしちゃって精神的に追い詰められてる様が丁寧なんだよ。 - 13二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 21:11:47
OP スゴイ好き。
「♪君がそれをあきらめない~からだよ」のところの映像とか
「最終回のストーリーははじめから決まっていたとしても、今だけはここにあるよ」
の歌詞の部分も好き - 14二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 21:12:00
本を読んだ時はなんとも思わなかったシーンが声と動きがついたことで辛くて辛くてしょうがない...
今週の一騎打ちとか「また平家の武将死んだw」とか思ってたのにさぁ... - 15二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 21:15:39
主人公のオリキャラが歴史上の人物に絡んでも嫌味がないので見やすい。
大河ドラマみたいに無理に影響力のある人物にするんじゃなくて、琵琶法師ってポジションがよかったのかな - 16二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 21:17:03
このレスは削除されています
- 17祇園精舎の鐘の声22/03/12(土) 21:17:18
- 18二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 22:59:43
第二弾PVの出来が良すぎて何度も見てる
- 19二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 23:00:58
- 20二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 23:23:30
敦盛とか教科書で読んだなぁ…ってのがバンバン出て来て展開知ってるのに毎回心にくる…
むしろ知ってるからこそ余計諸行無常を感じて
国語しっかりやっててよかったなと思う作品 - 21二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 23:23:37
敦盛の最期を古文で暗唱したからこの前は心にきた
- 22二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 23:48:58
- 23二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 00:00:47
アニメではなかったけど一ノ谷で知盛を息子が命をかけて庇ったことで逃げることができた知盛が嘆き悲しむシーンとか…さらにお辛い…
- 24二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 10:04:50
清経…
- 25二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 12:36:07
重盛死後の時点で完全な清盛ワンマンだからなあ
本人がいちいち京に戻らないと対応できないレベル - 26二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 12:41:07
大河ドラマと併せて観ると感情移入がごっちゃになって情緒がバグる
というかなんで頼朝を関東に飛ばしたんですか
中央への従属心があんま無い土地な上に大勢力そこそこいますよ - 27二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 13:45:49
本来は穏やかな維盛が戦をすることで精神的に追いつめられていくのが辛すぎる…
- 28二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 13:47:22
割と平氏多いし大丈夫かなって……
- 29二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 14:10:20
声優陣の演技いいよね
維盛の追い詰められていく様とか今週の「父上に仕えていたはずでは?」の資盛の苛立ちまみれの声とか演技が心にくる - 30二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 14:12:50
悠木碧のいろんな感情が混じった叫び声からしか摂取出来ない養分がある
- 31二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 19:57:59
OPがアニメではわりとよくある登場人物達の日常一瞬のカットが続くんだけどそれで登場人物をぐっと身近に感じて引き込まれた
歴史上の人物というより自分が興味を持って見ているアニメの登場人物という立ち位置に感じられたというか…
エンディングも好き - 32二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 20:43:32
- 33二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 21:38:02
- 34二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 22:22:35
今一緒にいる静御前でさえ…結末が…
諸行無常だよなあ - 35二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 22:42:20
今途中まで見てるけどかなり出来が良くて面白い
鎌倉殿と合わせて見ると倒される敵も人間でそれぞれドラマがあるんだなと感じた
あと清盛に初めて逆らう場面の徳子様の作画美しすぎる - 36二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 22:49:50
徳子様、子供出来てから凛々しくお強い方になられて好きだ.......天皇に愛されてないと憂いていた頃が嘘みたい
同じ時期にやってる王様ランキングのお母さんと同じものを感じる......愛と信念を得た母は強い - 37二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 23:05:30
- 38二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 23:35:02
古文でやった平一門の文化系の人で歌上手くて最後は傭兵崩れにあっけなく殺されちゃう人誰だっけ?
あの話好きだった - 39二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 23:36:45
ネタバレ(史実)を見て辛くなる...
来週壇ノ浦で再来週がプロローグっぽい - 40二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 00:16:24
敦盛の最期が本当に美しかった。
有名なシーンだって知らなかったけど、ホントに綺麗だった。 - 41二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 00:38:58
- 42二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 01:26:16
集団幻覚スレかと思ったらマジでアニメやってるのか
- 43二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 01:28:06
- 44二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 01:58:35
教科書に乗る場面だから敦盛最期は力入れるんだろうとは思ったけど凄いよね
清経の入水からの繋がりで情緒がやばいからの、人の心がないスタッフ描き下ろし
平家物語、第9話「平家、流るる」ご視聴ありがとうございました!
参加していただいたスタッフの皆様のおかげで、とても良い話数になったと思います。
ありがとうございました!!
敦盛…清経…
<a href="https://twitter.com/hashtag/平家物語" target="_blank">#平家物語</a> — 竹下良平 (ryoppe0905) 2022年03月10日 - 45二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 02:07:15
- 46二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 02:10:41
最初から見返すと維盛が鳥に驚いてる所あったりと細かいところの伏線が凄いのね…
これ最終回の後一気見したら発見が沢山あるな - 473522/03/14(月) 12:08:39
王様ランキングも見てるけどお母さんたちみんな高潔だよね
- 48二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 14:08:06
良いアニメなんだけど辛い
諸行無常とはこれかになる - 49二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 14:15:44
後白河法皇もいい味が出てる。
平家にも源氏にも属してないから立場が良く変わる。 - 50二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 14:19:47
あんな小さな成長不良の女の子が二人分の運命ねじまげたんだ。
立派だよ、びわは。 - 51二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 19:56:25
ここから義経とかいうDQNに滅ぼされるシーンまでどれくらい?
- 52二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 19:57:10
来週壇ノ浦
- 53二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 19:58:23
最後は頼朝の世は安泰か…
って引きで終わるんだっけ元ネタ
なんかこれ見てると道中の時点でかなり… - 54二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 21:49:25
北条とか当時の中央から見たらダークホース過ぎるんだよ
- 55二次元好き匿名さん22/03/14(月) 21:56:15
辛いけどやっぱ絵に描いたような美少年義経良いねぇ~~てしみじみ思った9話だった
- 56二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 22:11:11
OPの初めの方に映る甲冑姿の武者をずっと義経だと勘違いしてて、
物語が進むにつれて、維盛だと気がついて、しんどくなった - 57二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 00:42:41
重盛に会いたい、声が聞きたい
- 58二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 08:53:57
敦盛最後は小さい頃なにかで知ってその時もやるせなくなったけど前後の流れも知った上で美麗作画でお出しされるとマジで情緒がバグった
- 59二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 09:01:46
壇ノ浦の戦い3月24日…
最終回3月24日…合わせに来たのかね - 60二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 13:05:23
◢| 第2弾ムビチケカード3/26発売決定🎉
『<a href="https://twitter.com/hashtag/犬王" target="_blank">#犬王</a>』第2弾ムビチケカードの特典は「平家の魂 アクリルキーホルダー」🔥
ぜひ《平家の魂》をその手に✋
購入は
➡劇場 <a href="https://theater.aniplex.co.jp/inuoh/" target="_blank">theater.aniplex.co.jp/inuoh/</a>
➡オンライン <a href="https://www.major-j.com/cinema_information.php?id=M20220122001" target="_blank">major-j.com/cinema_informa…</a>
※特典はなくなり次第終了、ムビチケカードのみの販売となります — 【公式】劇場アニメーション『犬王』 (inuoh_anime) 2022年03月15日平家の魂...
- 61二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 15:29:30
- 62二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 15:53:00
敦盛の最期…
作画めっちゃ綺麗だったし表情も良かった… - 63二次元好き匿名さん22/03/15(火) 18:13:16
該当する台詞とシーンは原作とか大河ドラマで何回も見てきたけど初めて泣きそうになった
- 64二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 22:16:08
祇王には受験でお世話になった(単語帳に出てくるのだ)
- 65二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 22:20:18
今さらだが白い髪の子はびわだよね
髪伸ばすと美人になるな - 66二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 22:28:43
「何回だって言うよ世界は美しいよ」
「最終回のストーリーが始めから決まってたとしても 今だけはここにあるよ」
opが心にしみていく…… - 67二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 22:51:31
今から見始めたけど重盛死んじゃった…死ぬの知ってたけどさ…無常感