忍たまの影響力スゲー

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 22:52:28

    土井先生の付録がついたりぼんがコンビニとかで品薄になってる事を小耳に挟んだ
    私は2、3年前位からりぼんを定期購入しているんだが周りで買ってる人ガチでいなかったので忍たまきっかけで注目されるとは思わなかった
    正直驚いてる

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 22:57:40

    りぼんなら集英社だぞカテ

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 22:58:27

    忍たまの話だからアニメカテじゃないの

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 22:59:41

    漫画の方は掲載誌あさひコミックスだからギリその他漫画でもセーフか?

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 23:00:33

    もう分かんねえからその他で良いよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 23:05:43

    アニメと漫画で迷ったからとりあえずその他にしといたけどミスったかな?

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 23:06:23

    >>6

    なんの話がしたいかによる

    リボンの話をしたい!なら集英社

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 23:07:23

    というかここはその他ですらない

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 23:07:42

    つーかなんで今さら土井先生が注目されてんの?

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 23:08:28

    カテ分けの話になってる!?

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 23:08:57

    >>9

    ドクタケ最強の軍師って昔小説出た映画やってる

    ざっくり言うと土井先生が記憶喪失になってドクタケに悪堕ちする

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 23:09:49

    ♡TENKI♡で草
    ピンクピンクしたデザイン似合わなくてじわる

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 23:10:42

    りぼんの読者層と忍たまのファン層ってカブるのか……?

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 23:13:59

    上映回数かなり少ないのに埋まってる印象

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 23:15:27

    >>13

    あそこらへんは最近話題になった自社の別雑誌の作品の付録つけるって最近やってる

    そうすると普段買わない層が買うから

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 23:19:47

    >>15

    実際20代辺りが買ってるらしいし

    今月のりぼん

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 23:25:07

    こんな事言ったら元も子もないんだけど最近の少女漫画雑誌ってそもそも最初からそんなに数刷られてなさそうだし元から品薄に近いような状態なんじゃないの
    すごいのはそうだけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています