日本舞台のトランスフォーマーやるとして

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 23:47:30

    TFたちの変形先って何になるんだろう?

    オプとか日本にはモンスタートレーラーないし…

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 23:48:15

    船舶…

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 23:48:29

    タンクローリー…

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 23:48:54

    国鉄車両

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 23:48:56

    バンブルビーはRZ34フェアレディもしくはZC33Sスイフトスポーツ

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 23:49:05

    消防車…?

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 23:50:09

    日本にも消防車はある
    見せろ 実写版ファイアーコンボイを見せろ!!

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 23:50:19

    ダッジ・ラム

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 23:50:29

    >>3

    その手があったか…

    普通に大型トラックとかトレーラー想像してたけど


    >>6

    アニメイテッドとかだと普通に消防車だったよな確かに

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 23:50:30
  • 11二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 23:51:15

    ディセプティコンにデコトラに変形するやついそう

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 23:51:29

    カーロボットがずばりそれなんじゃないか

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 23:53:13

    BMWバンブルビーはちょっと見たい

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 23:54:06

    とりあえず現行のZでブルーストリーク出そう

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 23:55:54

    アーシーとかプロールがKAWASAKIのニンジャなのはわかる

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 23:56:38

    実写版炎の司令官普通に見たい
    実写TFのデザインラインでトレーラー以外から変形する司令官見たい

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 23:58:18

    デコトラ…

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 23:59:18

    F-2にトランスフォームするサンダークラッカーを下さい

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 00:00:58

    やはりメガ様が10式でスタスクがF-2なんだろうか
    あと日本展開するとビルドロンはオートボット寄りになりそう

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 00:01:05

    軽トラ

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 00:02:55

    デコトラのディセップ感すげぇな…

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 00:03:18

    初代って意外と日本車居たからそれの最新型で出すとか

  • 23二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 00:04:02

    トランジットがいけるなら大型バスらはいけそう 

    本編未登場…?それはそう

  • 24二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 00:08:08

    ビースト覚醒のナイトバードってシリーズ初の日本車だったのか…(スカイラインGT-R)

  • 25二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 00:11:20

    ジャパンタクシーとかワゴンRなんかの軽ハイトワゴンとか日本独自規格の変わり種は欲しいところ

  • 26二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 00:17:23

    パ、パンダトレノ…

  • 27二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 00:26:29

    三菱のトライトンとかもいけそう

  • 28二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 00:30:39

    日立のアスタコみたいな変わった重機

  • 29二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 00:31:28

    >>19

    出すか…930Eを…!!

  • 30二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 00:37:47

    ラチェットとかどうすんだろ
    日本の救急車でも映えるかどうか言われると微妙だが…

  • 31二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 00:54:06

    交通パトロールカーもいそうなライン

  • 32二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 00:59:08

    >>7

    ファイアーの方じゃないけど一応消防車の実写版です


    Transformers fan made CGI "Arrival of Galaxy Convoy"


  • 33二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 01:00:16

    >>32

    えっ…これがファンメイド…!?

  • 34二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 01:06:04

    今和製トランスフォーマーやったら痛車スキャンした奴とか出てくるんだろうか

  • 35二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 01:31:09

    >>26

    ジャズ辺りかな

  • 36二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 01:47:57

    バ〇ラトラック…は流石にダメか

  • 37二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 01:50:35

    ク、クロスビーのビー…

  • 38二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 02:02:57

    バリケードはこれっすね

  • 39二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 02:08:58

    イ○ズのトラック……………

  • 40二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 02:14:50

    >>38

    こう見ると高速パトカーって結構かっこいいんだな

  • 41二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 02:25:30

    人力車はアリ?

  • 42二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 09:33:33

    ハウンドは普通に装甲車でいけるな

    アイアンハイドはジムニー?

  • 43二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 11:14:35

    戦闘の舞台はどこになるんだろう?
    市街地戦はやはりSHIBUYAか?

  • 44二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 12:11:16

    アイアンハイド、初代で日産チェリーバネットだったが、今だとキャラバンとかか?

  • 45二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 12:23:31

    別に日本でもトラックが走ってないわけではないからトラックでも良いんじゃなかろうか

  • 46二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 12:44:48

    ディセプティコンにステルス爆撃機とかどうだろう、と思ってたけどそもそも姿がわからないんだった…

  • 47二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 12:51:49

    ごーごーで新幹線に変形するTF作品が登場したから新幹線とか?
    日本と海外で新幹線の違いあるか知らないけど

  • 48二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 16:04:51

    いつぞやのbBブロードキャストが実現するのか

  • 49二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 16:08:16

    実写版カーロボで行けそうな気がする…
    ビルドタイフーンが見たいぞぉ!

  • 50二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 16:10:55

    >>1

    それこそ和製トランスフォーマーのビーストウォーズ2Ⅱとネオを出すんだよ

  • 51二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 16:29:05

    >>41

    流石に機械じゃないし…

  • 52二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 16:32:28

    援竜がおるじゃろ。

  • 53二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 16:35:18

    バカヤロー
    日本舞台ならそれこそ「きすぷれ」だろーが

  • 54二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 16:36:12

    和製も何もトランスフォーマーの規格には古今東西ガッツリ日本が噛んでる半分は日本製よトランスフォーマー

  • 55二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 16:37:39

    真面目にコンボイじゃないとしても軽トラには誰かトランスフォームして欲しいな、日本の代表車の一つだし

  • 56二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 16:38:34

    >>55

    今ブームきてるしな

  • 57二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 16:48:08

    >>55

    コンボイより小型でトラックになるキャラならドラッグ(ハッファー)が居るな

  • 58二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 16:50:22

    >>57

    え、ドラッグてなんかよくわかんない乗り物だな?とか思ってたらお前トラックだったんだ…

  • 59二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 16:53:18

    >>58

    アニメで負傷したコンボイの代わりにトレーラー牽引した事もあるぜ

  • 60二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 17:05:42

    >>52

    実物見てみたけどもうこの時点で強そう

  • 61二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 17:08:37

    バンブルビーの初期フォームが廃車寸前のスバル360

  • 62二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 17:10:57

    名付けてこれ、タクシー破壊軍団と呼ぶ!
    (ディセプティコンのモブ兵、ビーコン)

  • 63二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 17:27:29

    このレスは削除されています

  • 64二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 17:28:40

    >>53

    えぇッ!苦難を乗り越え成長した若きオートボットのリーダーと、30代でなおスタイル抜群なのに年齢に合わないチャイナ服を着たちょっと痛いエージェントの女性がコンビを組むラブコメサスペンスものだってぇ!?

  • 65二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 18:02:04

    >>4

    トレインボットは日本生まれだし話の主題で登場しそう

  • 66二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 20:10:51

    >>61

    随分かわいいな

    日本版フォルクスワーゲンビートルって感じはする

  • 67二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 20:40:13

    なんというか日本舞台だとやりそうな気はするんだよね、合体戦士…!

  • 68二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 23:05:10

    >>57

    この辺のやつらを実写版で上手く調理できるかな…

    ゴングはバンブルビーの冒頭でちょっとだけ出たけど

  • 69二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 23:06:58

    水上飛行艇という唯一無二の存在だし出して欲しいなUS-2

  • 70二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 10:48:18

    >>69

    移動枠かな

  • 71二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 10:53:35

    >>64

    たこやき?

  • 72二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 10:57:34

    日本特有か分からないけど建設車両に悪のイメージを付けずらいんよな

  • 73二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 11:01:21

    別に乗り物限定ってわけじゃないんでしょ?

  • 74二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 11:12:21

    海外の重機はデカいやつばかりなイメージだから
    小型ショベルとかは出したらウケそう

  • 75二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 12:18:52

    新型車両のJRXが見たい。
    ただ引退決まったとはいえ未だに500系現役なんだよな

  • 76二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 12:20:01

    >>10

    TF界の救世主来たな…

  • 77二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 13:52:56

    >>73

    コピー機やラジカセに変形するやつも実写版に出てるからね…(いずれも敵サイドだが)


    或いはオールスパーク由来の地球製TFをレギュラーにするとか…

  • 78二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 14:25:48

    >>7

    てかファイヤーコンボイの消防車モチーフは国内車両限定ならベストチョイス

  • 79二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 14:29:24

    >>26

    声はおそらくビーストウォーズのインフェルノ

  • 80二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 14:37:43

    ぶっちゃけ国内のトラックがあんまかっこ良くないんだよな。全部ドスコンボイ(玩具版)のビークルモードみたいな感じ。ていうかドスコンボイが若干フォルムに和トラック感ある

  • 81二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 14:57:28

    >>6

    真面目に消防車はありだと思うんだよね

  • 82二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 21:21:14

    人間とワチャワチャ絡むタイプでバイクになるやつがいいな
    デカデカと漢字が書いてあって日本感が出るハヤブサもありだし、世界一売れた原動機付きの乗り物としてスーパーカブを出してもいい(カラーリングは郵便局仕様の赤カブ)

  • 83二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 21:26:14

    機関車はどうだろう?

  • 84二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 21:56:33

    >>83

    多分この枠

  • 85二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 22:28:29

    やっぱり船舶系TFみたい気持ちがある
    海上自衛隊風なシースプレーと空母に見えるけど空母じゃないと言い張るブロードサイドのコンビが見たい
    マイ伝のショックウェーブ、ギャラクシーフォースのクロミアとかアメコミに出てきたモーターボートっぽいのに変形するリップタイドとかも出して海戦シーンとか

  • 86二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 01:03:31

    >>85

    思い切って海上を舞台にするとかでもいいかもしれん

    戦闘の間だけでも

  • 87二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 10:27:16

    >>82

    カブだとこいつかな?

  • 88二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 10:35:20

    >>69

    リベンジ、ダークサイドムーン辺りの玩具のみのキャラでやりそうなモチーフ

  • 89二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 14:07:26

    今まで出てきたやつまとめてみた

    ◯オートボット側
    ・オプ:消防車 
    ・バンブルビー:スバル360→BMW
    ・アーシー(かプロール):カワサキNINJA
    ・ジャズ(?):パンダトレノ
    ・ハウンド:装甲車
    ・アイアンハイド:SUZUKIジムニー(?)かキャラバン
    ・ドラッグ:軽トラ
    ・移動枠:US-2
    ・小型枠:スーパーカブ

    ◯ディセプティコン側
    ・メガ→10式
    ・スタスク、サンダークラッカー:F-2
    ・バリケード→高速パトカー
    ・ビーコン→タクシー

    ディセップ側に他無いかな?
    実写はオリキャラも多いが…

  • 90二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 14:14:48

    >>73

    確かカーロボットに城に変形するTF出てなかった?

    以前セレクション配信した時にサムネだけ見て内容までは知らないけど

  • 91二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 14:14:59

    ヘリコプターまだ出てないな

    敵側のイメージが強いが

  • 92二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 14:20:46

    真っ先に狙われる自衛隊の基地、そこでディセプティコン側にスキャンされる兵器たち
    あるいはシーコンズとかもありかもしれんなディセプティコン側の戦力

  • 93二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 14:31:27

    >>86

    そういや初代の1話って海上でドンパチやってたよな…

    ある意味オマージュになるかも(足場が無いという不安要素があるが)

  • 94二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 14:37:32

    つまりビークルモードは大和みたいな軍艦で基地モードで日本建築の城に変形するフォートレスマキシマスとか

  • 95二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 14:45:23

    逆にディセプティコンの要塞兵器に追い詰められたオートボット達が日本の城に擬態していたフォートレスを蘇らせて反撃を開始する流れとかどうだ
    基地モードで撃退して戦艦モードになって追撃する…ロボットがロボットを動かして戦う展開になってしまわないかこれ?

  • 96二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 15:58:59

    オメガスプリームみたいなの拠点兼兵器みたいなやつがいれば海中・海上戦はいけそう

    ディセップ側は空母とか

  • 97二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 16:08:53

    日本海の海溝でエネルゴン見つかってそう
    海軍が引き上げた結果狙われるやつ

    TF達が飛来するのも周辺の海になるのかな

  • 98二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 16:14:50

    エアプだけどトランスフォーマーGOが舞台日本じゃなかったっけ?小さい頃見てたからうる覚えだけど

  • 99二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 17:51:35
  • 100二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 18:37:02

    海上戦がメインになるならディセプティコンの奇襲担当は潜水艦がエエな
    ラムアタックで原子力空母かイージス艦の土手っ腹ぶち抜いて登場してほしい

  • 101二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:15:48

    ホイルジャックはなんだろうね
    バンか?

  • 102二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:55:07

    イージス艦とかどうかな……

  • 103二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:56:34

    >>3

    タンクローリーは昔のアニメのやつで敵のコンボイで出てきたな……

  • 104二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 23:00:40

    >>38

    パトカーは昔のアニメで味方枠で出てきたな……オートボット側にもどうだろう?ハイエースタイプのやつか、警察車両で複数人乗せるバスタイプのやつ有るでしょ?あれなんかどうかな?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています