TOUGH 龍を継ぐ男 最新話 待機&感想スレ パート2

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 00:50:46

    語り足りなそうだから建てたんだァ
    ただしこのスレ以外にも感想スレが立ったら一報を入れろ
    伸び次第でこっちのスレが消えるからな

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 00:51:29
  • 3二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 00:52:37

    >>2

    感謝します(グッ)

    ちなみにこのスレは前>>1≠現>>1らしいよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 00:53:23
  • 5二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 00:53:29

    はぁー悪魔王子よ〇ぬな!!

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 00:53:40

    キラー・ジョウを殺さずに蘇生したところを見た釈迦がお情けで糸を垂らしてくれると思われる

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 00:53:58

    とりあえず鬼龍は死.ね

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 00:54:25

    >>6

    ふうん 仏様の愛ーっということか

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 00:54:36

    バレ
    "悪魔王子"サービス終了

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 00:54:49

    キー坊は目の前でガルシアが死ぬの3度目っスか
    今回も居合わせてしまったし

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 00:54:49

    >>5

    ウム…

    >>7

    ウム…

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 00:54:56

    心臓失った悪魔王子にウンスタが心臓渡して尊鷹からの鬼龍への移植手術を踏まえつつ「龍」星を継ぐ男になったらタフシリーズ全巻買うのん

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 00:55:03

    スレ立てあざーっす

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 00:55:32

    ま、まさかと思うけどこれで瀕死になった悪魔王子が龍星に「龍を継いでくれ」とか言い出して龍継になるわけじゃないよね?

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 00:55:44

    >>10

    またしてもガルシアの死を見届けるキー坊(40?)

    なぁもうキー坊立ち直れんのちゃうかな

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 00:56:35

    タフで"因果を含める"って久々に出た気がするっス

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 00:56:41

    ところで悪魔王子死んだらこの漫画どうしますのん

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 00:57:16

    >>17

    リカルド闇堕ち展開…

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 00:57:29

    悪魔王子死亡率

    dice1d100=98 (98)

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 00:57:45

    >>9

    操り人形の正体見たりッ

    メルにチェンコと見せかけてボリスだったのかあっ

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 00:57:55
  • 22二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 00:58:00

    >>19

    この無能が

    真の悪魔王子死亡率

    dice1d100=92 (92) %

  • 23二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 00:58:00

    >>17

    終わり…

    いやっ違うんだ 煽りとかじゃなくて真面目に龍を継ぐ対抗馬が日本でラーメン食ってるリカルドくらいになるって意味でだね…

  • 24二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 00:58:00

    >>19

    ⋯⋯⋯

  • 25二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 00:58:05

    >>17

    もちろんめちゃくちゃブチ切れキー坊A国殴り込み編

  • 26二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 00:58:06
  • 27二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 00:58:06

    >>10

    “二度あることは三度ある”ってねと思う反面…“三度目の正直”ってねと思いたい衝動に駆られる!!

  • 28二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 00:58:11

    >>19

    むつみ ガチで絶望的な数字を引くのはやめろ

  • 29二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 00:58:14

    >>19

    ボケーっ!ボケーっ!!

  • 30二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 00:58:25

    >>19

    >>22

    この無能が

  • 31二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 00:58:28

    >>22

    90%…超えてるんスけど いいんスカこれ…

  • 32二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 00:58:33

    来週悪魔王子がリアルフェイスでこれ言ってくれたら龍継ぐ全巻揃える・・・それがボクです

  • 33二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 00:58:34
  • 34二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 00:59:06

    >>19

    >>22

    熹一ッ悪魔王子はもう駄目やっ見捨てよう

  • 35二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 00:59:57

    ここで試合の時には敵だった龍星が今度は救う側に回ったりしたらめちゃくちゃ熱いと思う それがボクです 

  • 36二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 01:00:31

    >>15

    あくまで技で死んだ訳じゃないからまた違うと思うんだ

    しゃあけど…

  • 37二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 01:00:33

    待てよおじさんにも良いところあるんだぜ
    最近は蛆虫すぎて擁護不可能なんやけどな

  • 38二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 01:00:45

    >>35

    “昨日の敵は今日の友”ってね

  • 39二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 01:00:50

    近くにオトンと熹一がすぐ駆けつけてるから灘の活法でなんとかして欲しい反面…ジェット死亡シーンでは「喉を撃たれたんだ…即死や」と活法は急所の被弾を覆せるほど万能じゃ無い描写されてるからちくしょう!!!

  • 40二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 01:00:59

    >>35

    キー坊ならともかく龍星は普通に銃でやられそうな気がするのは…俺なんだ!

  • 41二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 01:02:05

    >>37

    TOUGH時代の鬼龍と龍継ぐ鬼龍ではTOUGH後半を含めても天と地程の落差がある

    これは差別ではない 差異だ

  • 42二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 01:02:22

    死ぬとしても無駄死ににならず何か残して死んで欲しいスね…

  • 43二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 01:02:22

    尊鷹が弾丸滑りしたんだから悪魔王子もそのくらいしてくれよ

  • 44二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 01:02:25

    >>8

    その仏様の姿って ま…まさか

    一応の母親であるシェリ・ベネット…?

  • 45二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 01:02:27

    >>35

    というか曲がりなりにも血の繋がった父である鬼龍を処刑まがいの殺し方されての「…殺していいですか?」だったから敵対するモチベ自体はもう無さそうなんだよね

    ガルシアの心臓も泣いてたしなっ

  • 46二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 01:02:43

    >>35

    おーっノーサイドの体現やん

  • 47二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 01:03:30

    >>16

    ◇この醜態晒しまくっておきながら

    生き永らえる糞厚かましい奴は…?

  • 48二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 01:03:36

    おじさんはおじさんでボロボロなんだよね
    恐らく龍引退格闘トーナメント〜龍を継ぐ男〜を開催すると思われるが

  • 49二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 01:04:36

    最悪死んでもステファニーに心臓移植ぐらいはするんじゃないスか

  • 50二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 01:05:01

    これで悪魔王子がほんとに死んだらアンチになる自信があるのは俺なんだよね

  • 51二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 01:05:31

    もしかして鬼龍が悪魔王子の心臓貰うんじゃないスか?

  • 52二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 01:05:57

    あの 自分この台詞を信じてるんスけど生存させてもらえませんか

  • 53二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 01:06:06

    本山先生あんたに教わったことは
    鬼龍の欺瞞…鬼龍の卑劣さ図々しさ
    人の恩を仇で返す面の皮の厚さを教わった
    それだけだ

  • 54二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 01:06:34

    >>51

    もしそうなったら

  • 55二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 01:06:40

    なんか本気でショック受けてる
    俺ってこんなに悪魔王子が好きだったのか(語録無視)

  • 56二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 01:06:58

    ボリス大丈夫?
    俺たち死にそうだけど

  • 57二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 01:07:12

    >>49

    嫌だ

    スマイルジョーの娘なんかに使われたくない

  • 58二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 01:07:26

    男はいつもお涙頂戴展開で簡単にこんな猿漫画に絆される…
    貴方たちも並のマネモブだったのね

  • 59二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 01:07:39

    >>55

    その気持ち…分かるぜケンゴ!

  • 60二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 01:08:38

    いいんですか?悪魔王子の心臓で完全復活した鬼龍がラスボス滑りしても

  • 61二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 01:08:42

    >>56

    ああお前はともかく俺は復讐を完遂したからどうということはない

    悪魔王子ッお前は光のある所へ行けっ

  • 62二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 01:09:03

    >>49

    一命は取り留めてかつガルシアハートが移植は無理っていう状態になればスマジョからも狙われなくなるしハッピーエンドの可能性もある気がするんだよね

  • 63二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 01:09:05

    >>58

    はいっそうですよ(ニコニコ

    だからここから悪魔王子が奇跡的に助かるお涙頂戴感動シーンもよこせ

  • 64二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 01:09:06

    なんや28号が自殺した時と似たような雰囲気ですねえ

  • 65二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 01:09:12

    >>60

    鬼龍をブチ殺せえっ

  • 66二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 01:09:28

    >>60

    おーラスボスの格と遠慮なくぶちのめせる敵としては最適やん

  • 67二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 01:09:51

    >>58

    悔しいが…これが猿先生のチカラだ

    いや割とマジでごく稀に普通に好きになれるキャラ生み出してくる癖に大体そういうキャラ殺したり使い捨てたりするからタチ悪いんだよね

  • 68二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 01:10:15

    みなさん悪魔王子がキラージョー戦でセルフ止血マジックをお披露目したの忘れてませんか?

  • 69二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 01:10:16

    >>60

    ま…またキー坊がブチ切れてしまうのか

  • 70二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 01:10:34

    個人的には死にはしないけどガルシアの心臓の力は失われるんじゃねえかとおもってんだ
    ちょうど心臓のあたり撃たれてるしなっ

  • 71二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 01:11:21

    >>68

    しかし…

  • 72二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 01:11:36

    >>68

    止血でどうにかならないだろうがよえーっ

  • 73二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 01:11:44

    >>61

    ふぅん・・・次週ボリスとガルシア達にあの世から送り返される悪魔王子が見れるという事か

  • 74二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 01:12:27

    灘新陰流マジックよ
    致命傷をなんとかする技がいくつかある

  • 75二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 01:12:27
  • 76二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 01:12:33

    >>69

    キー坊はブチ切れるだろうけどもしそれで殺したらあの蛆虫は満足して逝くんだ

    悔しいだろうがどうあがいても詰みなんだ

  • 77二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 01:12:45

    鬼龍がトンチキな方法でn回蘇ってきた漫画で何を心配しとんねん

  • 78二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 01:12:50

    マジで猿先生は悪魔王子を助けて欲しいんだよね
    ワシの貞操あげるからどうか頼むんだ

  • 79二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 01:12:51

    R国勢力はドラゴン・ラッシュ継続不可能だろうけどスマジョはどうするんスかね

  • 80二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 01:13:39

    >>77

    しかし…あれは鬼龍にのみ許されているのです

    もしみんなできるなら他のキャラも無様に死なんやん…

  • 81二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 01:14:11

    そういえばキー坊達ってどうやって帰国するんスかね まあ別にスタンプと一緒に帰ったらいいと言えばそこまでなんスけど

  • 82二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 01:14:13

    >>77

    すいません 鬼龍は居ないと猿先生が話作れないから生き残ってるだけで他のキャラに適用されるかは怪しいんです

  • 83二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 01:14:17

    流石に激甘の静虎と鷹兄も愛想尽かしそうなんだ

  • 84二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 01:14:28

    >>77

    龍継はタイトル通り鬼龍の終活の話だから彼はプロット的に死なない・死なないから比較対象に上げるのは無粋だと思われる

  • 85二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 01:14:55

    >>80

    鷹兄も出来ますよ

  • 86二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 01:15:25

    >>83

    このジジイ龍継ぐ始まってからずっとそんなことばっかやってるじゃねえかよえーっ

  • 87二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 01:15:33

    なんというか悪魔王子の悪魔たる部分が薄れてきていたからこのまま死にそうな感じがして怖いんだよね

  • 88二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 01:16:17

    鬼龍みたいなマジックやるにしても試合後で瀕死状態なんだよね悪魔王子

  • 89二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 01:16:36

    >>87

    ふうん

    悪魔は死なないんだぜというけど

    悪魔成分が薄まってきたから死ぬと言う訳か

  • 90二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 01:16:37

    悪魔王子登場とあにまん設立がほぼ同時期なんだよね
    タフカテは悪魔王子と歩んできたと言っても過言ではないんだ
    悲しみが深まるんだ

  • 91二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 01:16:51

    >>85

    あの…ボリスはここ撃たれて荼毘に付したんスよいい加減にしてもらっていいスか

  • 92二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 01:17:32

    >>89

    人間に成り下がってどうするガルシア…

    人間に戻ったから弱くなったのかもしれないね

  • 93二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 01:18:20

    参ったなぁ
    久々に来週の展開が気になって寝れなさそうだよ

  • 94二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 01:18:46

    そもそも心臓弾丸滑りとかやってたのは序盤も序盤でGKドラゴントダー辺りからどんどんモンキー・リアリティに染まっていった今の龍継ぐでは鬼龍以外致命的な所を撃たれると普通に死ぬんだ
    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 95二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 01:19:14

    悪魔王子死亡、鬼龍に心臓移植
    龍星が鬱になる、それを鬼龍が唆す
    龍星が移植された心臓に悪魔王子を見て鬼龍側につく

    ・・・こうや!

  • 96二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 01:20:02

    こんなに盛り上がったのは鬼龍が死んだ(死んでない)とき以来っスね

  • 97二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 01:20:10

    >>90

    たしか掲示板が出来た頃がニコライと龍星が戦ってる辺りでタフカテ出来て最初の龍継ぐがvsダーホワっスね

    はーっあの頃のキャプマス大喜利とか懐かしいのお(懐古厨)

  • 98二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 01:20:49

    みぃちゃんガル虐キライ!
    なんでいつもあんなに感情移入させておいて殺すんや

  • 99二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 01:21:04

    >>96

    鬼龍が死んだ時はあんまり悲しまれてはいなかったのに悪魔王子は割とマジで嘆きの声が多いのは人気の差を感じますね

  • 100二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 01:21:43

    鷹兄の心臓で球滑りもドヤ顔してるけどその後の手術シーンで痛々しい傷跡あるから
    やむ無くだと思うんだよね
    オトンもガトリングとかだと流石に全部弾けず被弾してたでしょ

  • 101二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 01:21:47

    心臓を移植してどうこう説には致命的な弱点がある……それは龍星の見様見真似菩薩拳禁断の2度打ちで弱りまくってるしそんな某忍者と極道のようなバトル中に即移植できるような便利なモノが無いと言うことだ

  • 102二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 01:22:14

    >>99

    死んだと思われてなかったからね

  • 103二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 01:22:18

    悪魔王子ってあの環境で育っておいて優しい心の持ち主すぎるんじゃないっスか?

  • 104二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 01:22:25

    >>99

    うーんどうせ死なない鬼龍とガルシアだからで殺されそうな悪魔王子では条件が違いすぎるから仕方ない本当に仕方ない

  • 105二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 01:22:40

    >>99

    鬼龍は生き返った経験もあったからどうせ墓から甦る!するだろって意見もあったけどね

    悪魔王子は今までのガルシアの末路からしてもろくなめにあわないのは確定だし何も残せず死ぬとかありそうだからヤバいの

  • 106二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 01:22:51

    ジェットも試合後鬼龍庇って死ぬし悪魔王子も試合後ボリスを庇って死ぬなら二番煎じやんけ
    オラーッこんなんで悪魔王子を殺すなぁっ

  • 107二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 01:23:01

    見せろ悪魔王子がなんか光に吸い込まれそうになった時にガルシアシリーズ達が悪魔王子を引き止めて現世に戻る展開を見せろ

  • 108二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 01:23:04

    待てよ鬼龍も鬼龍で付き合い長いから死んだら悲しいんだぜ
    それはそれとして死んでほしくはあるんやけどな

  • 109二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 01:23:39

    もしここからこのセリフオマージュしながら悪魔王子が復活したらワシ猿先生に敬意を払ってタフとTOUGHを電子書籍で買ってやるよ

  • 110二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 01:24:41

    >>54

    そんなことになったら”サイレンがなったあ~幻突解禁だーGOーーっ”しそうなんスけど・・・

  • 111二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 01:24:42

    なんかふたりとも生きてそうスね

  • 112二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 01:25:06

    >>97

    お…おいおいあの頃のワイワイ馴れ合ってたマネモブはどうした?出てこないよ

    焼け死んだのか?だとしたらまずいよタフカテしてる場合じゃないよ お…俺も掲示板から逃げ出したくなっちゃうよ

  • 113二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 01:25:22

    なんやかんや格落ちしたり色々あったけどもしかして悪魔王子ってタフシリーズの中じゃかなりいいキャラしてるんじゃないんスか?

  • 114二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 01:26:35

    悪魔王子が地獄門で28号にお前は光あるところに行けされて蘇る!展開あるんじゃないスか?

  • 115二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 01:27:47

    鬼龍はバキの徳川みたいに話を動かすのにいくらでも使えるから作者も死なせられないんだよね
    逆に悪魔王子はスリッピングアウェイもなくなり幻魔も克服されて心臓一点張りになってるからもういつ始末されてもおかしくないんだ
    さらに龍星に敗れたんだから用済みとしてさっさと処分されてもおかしくないんだよね

  • 116二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 01:28:20

    >>113

    そもそもネーミングからしていいんだよね

  • 117二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 01:28:31

    >>113

    元々ガルシアシリーズの割に小憎たらしさ愛嬌あったり鬼龍に対する愛憎とか色々あったヤンケシバクヤンケ

    あっ確かに静虎と互角だったり結構ピンチの場面も多かったから…格落ちしたりの部分に関しては何も言わないでやんす

  • 118二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 01:28:56

    悪魔王子、ボリス、リカルドはなんだかんだ人気だと思ってんだ
    見てみぃR国の面子を あの男以外誰もパッとせんわ

  • 119二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 01:29:17

    ボリスは目標完遂したし、死なないとA国とR国のイザコザ手打ちに出来ないし、殺人犯してるから因果メタ的にも許されないし、ハイパーボーンでどうせお先短いからむしろここが最高の散り際だと思われる

  • 120二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 01:29:18

    ガルシアシリーズ最後の1人だから生き残る可能性はありそうなんだよね

  • 121二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 01:29:39

    悪魔王子は愛を全うしたんだよ…

  • 122二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 01:30:39

    生きてても悪魔王子はR国と組んだアメリカに対抗できるのん?
    C国と組むくらいしかないが

  • 123二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 01:30:41

    >>118

    ユーリが結構好きなのは…俺なんだ!

    まっワシが勝敗がパッと予想できないサブキャラvsサブキャラの戦いが好きっていう色眼鏡で見てる部分が大きいからバランスは取れてないんだけどね

  • 124二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 01:30:50

    >>99

    鬼龍の生死面は猿先生によるオオカミ少年的な要素があるからマジでしねば結構なことになるとは思うんだよね

    そもそも死にたがりだから本望だしなっ

    鬼龍の死祝勝会に来る人集合だーっ!になりそうなのん

  • 125二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 01:31:17

    ここで悪魔王子が生き残ったらR国編無条件で神編に認定する芸を見せてやるよ

  • 126二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 01:31:40

    というか悪魔王子以外現状龍を継ぐ気のない奴しかいないんだから悪魔王子が継いでハッピーハッピーでいいと思うんだよね

  • 127二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 01:31:40

    >>71

    こいつ悪魔王子死んだら殺されるんじゃないっスか?

  • 128二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 01:32:39

    >>126

    嫌でも龍星にも試練与えてやりますよクククク…

  • 129二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 01:33:55

    >>127

    鬼龍次第…

    鬼龍が悪魔王子は絶対に殺すなってスタンスなら多分殺されるしぶっちゃけクローンの命なんかどうでもいいんだあ 心臓さえ無事ならなあってスタンスならまぁ許されるんじゃないスかね

  • 130二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 01:34:19

    龍星大丈夫?悪魔王子が荼毘に付したらor生きてても菩薩拳と銃撃でガル・ハーが機能低下してたら残り唯一のガル・ハー持ちのお前にスマ・ジョが全力で心臓奪い取りに来るけど?

  • 131二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 01:35:21

    今回の話で悪魔王子がなぜキラージョウを〇さなかったのもわかってよかったんだよね
    ”死ぬことを望んでこの世界に生まれ出た人間などいない本当は生きたいんだ”猿先生・・・悪魔王子は助けてやってくれねぇか?

  • 132二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 01:36:20

    猿先生の定石だ
    「エンタメ的に説明する根回し」をしないから行動原理とかが理解されづらく時にボロカスに言われるがあとで綺麗に回収されてやっと評価されたりする…

  • 133二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 01:36:41

    >>131

    これが(恐らく)タフ・シリーズ最終章になるだろうし人間賛歌的なアレで多少ご都合主義でもいいから助かって欲しいんだよね

  • 134二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 01:37:37

    >>133

    猿世界が汚すぎて世間一般のご都合主義がむしろ救いになるなんてアタシは聞いてないよっ

  • 135二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 01:37:53

    龍継ぐの感想スレなのに勢いがすごくて驚きましたよ
    やっぱり本気で死ぬ可能性があるキャラだと緊張感がありますね

  • 136二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 01:38:00

    >>133

    ふんっ クローンを人間なんて認めるわけないだろう

  • 137二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 01:38:11

    ふうん
    殺しはあまりしたくないから幻魔拳って直接命を奪わずに無力化する技を愛用してたんだな

  • 138二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 01:38:48

    >>137

    もしかして猿先生全て考えてるんじゃないんスか?

  • 139二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 01:38:59

    心臓が一部損傷したせいでガルシアハートの魔力や価値も消えて悪魔王子を殺す必要がなくなるオチが綺麗だと思ってんだ
    龍を継ぐ実力も失うけど新しい人生は長いし別のアイデンティティを手に入れるかも知れないね
    スマジョの娘は死ぬけどマイ・ペンライ

  • 140二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 01:39:05

    イメージでは鬼龍がやってるイメージだったけど
    思えば登場から今まで悪魔王子も話動かす役割しっかりやってたなって再認識させられだよね

  • 141二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 01:39:22

    R国編はあの男が適当なパロディキャラだったら龍継ぐ全体で見ても面白い章になってたと思うんだよね
    ハンターハンターの蟻編とかあの国がモデルだけどあんまり言われてないしなっ

  • 142二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 01:39:53

    >>138

    ガルシア周りは滅茶苦茶考えてますよ

    28号送還はまぁうん…

  • 143二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 01:39:58

    >>139

    ぶっちゃけスマジョの娘の命なんてどうでもいいんだあ

    悪魔王子さえ無事ならなあ

  • 144二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 01:40:18

    >>138

    考えてないわけじゃないけど(特に同時連載してると)どうしても猿さが出てくるだけなんだ 満足か?

  • 145二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 01:41:03

    …………もしかして悪魔王子が登場時期から幻魔拳で精神ダメージ戦法を取ってたり、幻魔の効かない静虎と戦う時も水没で終わらせる・四大幻獣も同士討ちを利用・スタンプは逃走・キラージョウは蘇生…でタマを取らないように戦ってきたのはこの時のためなんじゃ無いすか?

    因果応報モノのメタ定石だ……こういうキャラは多少傷は貰っても確実に生き残る

  • 146二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 01:41:24

    >>136

    生き汚いクソジジイをサンドバッグの中に放てっ

  • 147二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 01:41:30

    殺しにきたキャプマスを幻魔撃ち込むだけで許してたりかなり優しいよねパパ

  • 148二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 01:42:34

    >>145

    無理ですモンキー・リアリティ的に闇のフィクサーと敵対した時点で大半死にますから まぁ丸くなってる可能性がないとは言わないけどねグビッグビッ

  • 149二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 01:44:33

    生き残るけどガルシアの力失って目標がなくなった悪魔王子をリカルドがラーメン屋に誘ってENDだと考えられる

  • 150二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 01:46:15

    スマジョの娘はお友達のR国に人体改造してもらえばいいんじゃないスか? 
    まあリカルドでも心臓は交換してないんやけどな ブへへへ

  • 151二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 01:47:15

    >>17

    i国編…

  • 152二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 01:47:49

    今回ばかりは本当におもしれーよ
    悪魔王子かっこよすぎるーよ台詞が粋すぎるーよ

  • 153二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 01:48:26

    猿先生エンタメ業のくせして読者をお客様としては見てないからサービス精神面は何も考えてないよ
    これすれば読者の留意が下がるとか何も考えてないよ
    ただキャラクターのことは考えてそうスね

  • 154二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 01:48:46

    読ませろ
    早く次号を読ませろ

    こんな言い方あれだけど久しぶりに一読者として展開が気になって仕方ないのが俺なんだよね

  • 155二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 01:49:45

    ふうんこういうことか

  • 156二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 01:58:33

    おそらくナンバーが傷跡で消えるための演出と考えられるが…

  • 157二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 02:03:41

    ぶっちゃけコロコロ変節してどういう性格になってるのかイマイチ定まってない迷走しまくった龍星より悪魔王子の方が輩出した価値があるんだ
    全体的な駄.作で晩節汚したやつまみれの龍継に価値をつけるとしたら悪魔王子くらいだからここで死んだらもう龍継自体何も残せなかったゴミになるとしか言えないんだ

  • 158二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 02:04:03

    ひどいのん
    ひどいのん
    どうしてこんなことするんや

  • 159二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 02:06:31

    >>57

    すいません…ですけどスマイルジョーの娘は悪人ではないですよね?

  • 160二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 02:06:41

    >>157

    待てよリカルドとマリアンの話も一応カタルシスを生む構成としては良かったんだぜ

    復讐、どこへ!

  • 161二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 02:07:24

    >>160

    猿先生が長髪書くのめんどくさいから…

  • 162二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 02:09:58

    >>160

    今回ので鬼龍が俺の女のマリアンに手を出したからとか言ってたらかっこよかったんスけどね

    多分猿先生忘れてますよ

  • 163二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 02:10:14

    自分が政府の都合で一方的に殺処分されたけど本当は生きたかったからこういう↓意見になるのは分かるんだよ…
    問題は他人も助けようと行動できることだ
    本当にあの人生でどうやってこんなに高い倫理観を得たんですかね

  • 164二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 02:15:01

    首の動脈掻っ切られた時も止血してたしワンチャン生存するんじゃねえかと思ってんだ

  • 165二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 02:36:21

    不良アホ中年はどうせ死ぬ死ぬ詐欺ってわかってたから全然心配してなかったけど悪魔王子はガチで死にそうだから普通に怖いわ

  • 166二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 02:48:23

    どわーっ 夜勤してたら悪魔王子撃たれてるやん
    えっ マジで撃たれてるんスか?
    親族に迷惑しかかけない男は生きてるのにガルシアだからって死ぬんスか?
    は?

  • 167二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 03:25:55

    しかし…この後生きてても龍星vsキー坊の解説ぐらいしかやる事なさそうなのです

  • 168二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 06:16:06

    >>126

    ワシもそれでええヤンケ何をいつまでもやっとんねんと思ってたけど、ワザワザ龍星に「そんなもんどうぞご勝手にって感じなんですけど」なんて言わせてたでしょう?

    もしかして龍継ぐは悪魔とか龍とかいう呪われた因果を断ち切る話なんじゃないスか?

    それが鬼龍にとっても救いになるような…気がするけど気のせいかもしれないっス

  • 169二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 06:45:16

    悪魔王子とボリスの通夜会場

  • 170二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 07:04:31

    なんでこのコマこんな腹立つんやと思ってたんスけどあれっスね
    ボリスも復讐を求めていたとはいえ、そもそもボリスを白鯨にけしかけたのはオドレやないケーっ

  • 171二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 07:17:07

    >>167

    別にええやん…

    これで生きてたけどフェードアウトして猿空間猿空間とはしゃがれてもワシはいいですよ

  • 172二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 07:24:09

    散々鬼龍の老いとガルシア心臓の凄さを描写してきたしやっぱり悪魔王子ハートを移植して完全復活した鬼龍がラスボスになるんスかね?

  • 173二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 08:08:48

    これ射撃のうますぎるロシア兵の弾が当たってたんじゃなくて
    ラスト2ページ目の余白でおじさんが到着して王子を打った可能性もあるっスね
    ラストの王子滅茶苦茶ショック受けた泣きそうな顔してますから
    あの男展開で忘れられたけどおじさんの目標は王子の自尊心をズタズタにして犬にすることなんだよね

  • 174二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 08:23:24

    >>173

    確かにその展開はおもろいけど…

    キー坊が確実にブチ切れを超えたブチ切れになるのは大丈夫か?

  • 175二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 08:41:52

    >>173

    いっそ包帯おじさんしゃあっ灘神影流ハンド・ガンを決めたことにしようぜ

  • 176二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 08:43:49

    このレスは削除されています

  • 177二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 08:44:14

    ああ〝漫画〟は面白くなったぜ

  • 178二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 08:45:01

    >>176

    ...愛

  • 179二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 09:04:49

    露悪展開ばっかやってたR国編もこれで悪魔王子死んだら露悪まみれで終わるのう ですねえ
    ラスコマに編集の気の抜けたアオリ無いからヤバいかも知れないね

  • 180二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 09:16:28

    これで悪魔王子の心臓を鬼龍に移植する展開になったら過去一本気の「鬼龍よ◯ね!」が出ると思うっス

  • 181二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 09:35:12

    心臓移植するとしても菩薩拳で弱っていると書かれてるし
    龍星→すでに28号がいる泣いている

    R国→制御不能だったボリスと白鯨を排除してもらった貸しがあるから鬼龍とスマジョより優先順位が下

    鬼龍→重機ちゃんがA国で心臓手術を受けている=人質状態だからスマジョが許すわけない

    ステファニー→スマジョの悲願達成よかったな…で、それが何の役に立つ

    ボリス→どうせハイパーボーンで生き地獄だしこれ以上ない散り際で見事だろ…殺してやれ

    で移植先が無いんですよね…まぁそもそもそんな設備すらないんやけどなブヘ

  • 182二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 09:37:54

    今まで子供たちが撃たれたときジェットも28号も鬼龍の目の前で撃たれてるんだよね

    息子としては認めてないけど後継者としては一番気に入ってるまであるから鬼龍の目の前で撃たれてないあたり生き残ると思われるが…と思ったら>>173の意見みて悩んでいる

    それが僕です

  • 183二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 09:39:53

    28号が助かりそうな流れで死んだから悪魔王子もどうせ死ぬと最初から諦めてたんっスよね
    でも結局愛着がわいてこのまま生き残るかもしれないと思い始めたらこれなんスよ
    も、もう人間不信になってしまう

  • 184二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 09:44:06

    猿先生が覚えてるか知らないけどこの台詞のせいで重機ちゃんへ悪魔王子の心臓移植展開の可能性が拭えないのは俺なんだよね

  • 185二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 09:47:43

    >>173

    これもあるし龍を継ぐ称号に関してもいつの間にか「R国大統領を殺せる者」が名乗れる滑りしちゃってなんかややこしくなってきたな状態だったけど元々は


    リカルドvs龍星vs悪魔王子をそれぞれぶつけて勝ち残ったものだけ愛するっていうライオンはですねぇ…待ってください宮沢さんの企みだったんすよね


    なんで龍星に鬼龍の目の前で負けた王子様にはもう用はないんだぁするかもしれないね……まぁそんなことしたら流石の甘々灘一族でも本気の激怒しそうだからバランスはとれ…とれ…

  • 186二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 09:53:54

    ワシ的にタフのヒロインは和香ちゃんしか認めないから重機ちゃんに心臓移植してさあ優希がヒロインですってされても困るんだよね
    だいたい鬼龍の願いが叶うとか嫌でしょう

  • 187二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 10:00:23

    鬼龍、スマジョ、あの男の老醜3人組へのヘイトが半端じゃないんだよね
    こいつらが上から目線でニヤニヤ笑って終わるのはあまりに胸糞すぎるんだ

  • 188二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 10:02:38

    >>155

    レターパックでガルハー送れはすべて詐欺です…?

  • 189二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 10:03:46

    >>187

    確かに(笑)

    スマジョとかもう面を見たくないのは…俺なんだ!

    お前を生贄に娘を助けるぐらいするならいいですよ(ニコニコ

  • 190二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 10:07:44

    ここで銃弾を超えて生き延びられるかがガルシアの因縁の限界を超えて現時点の鬼龍が情けなくも失った要素「龍」に到達するかの瀬戸際だと思うのん
    逆に言えば本当に死んだら最低の展開すぎるんだけどねっ

  • 191二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 10:11:53
  • 192二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 10:35:12

    猿先生って気に入ったキャラほど死ぬところまで全部作中で描きたい感があるからたぶんガルシア達は気に入ってるんっスよね
    しゃあけど読者は普通のハッピーエンドを求めてるんや…

  • 193二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 10:36:18

    待てよ 「植物状態のステファニーはガル・ハー入れるしか生存確率ゼロだけど重機ちゃんのバー・ハーはA国最高レベルの心臓手術で治る」って作中で名言されてるから重機ちゃんへの移植は不要だし、鬼龍とスマ・ジョーはお互い娘を人質やおどしの材料にしないことは相互確認済みの仲なんだぜ。ちゃんと読んでおるのか猿先生の漫画を

  • 194二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 10:43:59

    >>6

    >>145

    こういう意見おもしろいけど猿先生はそういうVシネみたいな「タマ取ったら取られる」みたいな思想よりも「人間兵器や殺法を抑えられない人間がこの集団社会でどうやって生きていけるというのか」という形の方が近い気がします

    なんでわざわざ11号マークが撃たれた=兵器じゃなくなる…っていう意味合いを持たせてるならワンチャンあるんじゃねぇかって思ってんだ

  • 195二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 11:50:00

    >>192

    猿先生に致命的なところがあるとしたら読者ウケや大衆ウケを狙わないところだと思ってんだ

    でもそれこそ猿渡哲也の作風として成功してるのもあると思うんだよね

  • 196二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 12:11:11

    >>194

    欺瞞だ

    鬼龍に負けたからってオトンやキー坊まで殺そうとするお狐様がシャバで生きてるのにステファニーを殺さなかった11号は人間兵器だから集団社会で生きていけないというのは欺瞞に満ちている

    ガルシア・シリーズよりも倫理観が狂ってる奴らも普通に暮らしてるのが猿世界じゃねえかよえーっ

  • 197二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 14:47:53
  • 198二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 14:48:07
  • 199二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 14:48:24
  • 200二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 14:48:38

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています