- 1二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 02:27:13
SSやらSS+に向けてやらを検討するフェーズに入ってきたPL54だか53だか。
偶然世界一ことねがSS取ってきたのでまずは全部持ってる広とCMと日々千奈の辺りから、徐々に麻央パイ行きたいがCMは無い。というかアノマリーはSR会長だけだからほぼ外of論として。
センスは感覚が掴めてないからもう少し情報が欲しいと思いつつ
とりあえず紙吹雪のレベルまで目指そうと思うんだけど、会長のドル道空いてるからそこ埋めるとして育成はもちろんするからCM広と千奈の周回について知見があれば伺いたく存ず
あと単純に疑問なんだけどグレード戦でCM頭置きして他のシリーズを控えに置くと固有散らされるからメリットあったりする?どっかでCM咲季と冠菊咲季の運用が相性いいと聴きつけ気になり中、まあものによるのかもしれんが
追伸:バトンは無いけど完凸借りれるよ、サポは後述に貼るスレで貼ったものと大差ないからだからそれを見てね - 2二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 02:28:31
前にJewel麻央パイでTRUE取ったスレ
好印象麻央パイでTRUE行きたい|あにまん掲示板知見をくれとりあえず金スキルのリボン(ラブリーウインク?)の火力上げるのとやる気消費虹(光る君へみたいな…)の常在解放するのは合ってると思うんだけどPL53bbs.animanch.comココからレベル上がってるから今54だな
- 3二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 02:32:04
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 02:32:27
- 5二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 02:37:43
分かんないけどCM使えばオーディションで普通に10万台後半位までは伸びて勝手にSSは取れてる印象なんだけどなんか難しいの?
ファン数が伸びないのか、デッキの理想編成が組めないのか、理想編成が分からないのか、オーディションでスコアが出ないのか
どれ?
印象だけどSSが安定して取れる人は二次オーディションのスコアとファン数を伸ばせば届くようになる印象 - 6二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 02:38:07
- 7二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 02:44:11
- 8二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 02:48:31
- 9二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 02:51:58
オーディションのステータス上昇システム的に好印象が高評価出しやすいのと同じ理屈でCm広も割とやりやすい部類だと思う まあエウレカがあんまり遅いと困るが
オーディションである程度満遍なくスコア取るってのはやってる? - 10二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 02:52:12
【 #学マス 】N.I.A編攻略Part4.5:届かないし紙もふぶかないし約束も果たされないやる気型
全部分からんなら取り敢えずこれ見てみたら?
多分メモリーの改造で周回しまくってるうちに自然と最適化されてくと思うわ
- 11二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 02:53:27
- 12二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 02:55:26
- 13二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 02:56:16
- 14二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 02:56:47
- 15二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 02:57:18
- 16二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 02:57:54
ん?でも1番高いところが1800はちょい低いか?キャラにもよるかもだが
- 17二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 02:58:20
- 18二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 02:59:42
- 19二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 03:00:19
3次のスコアは20万以上稼いでもあんまり意味なくて、
20万稼いでSSで終わるかSS+になるかはステータスとファン数で決まるんじゃなかったっけ - 20二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 03:00:20
- 21二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 03:03:33
追記:安定して出るもんなのかこれは?っていう問題
如何せん感覚でカードゲームやりがちだから光ってるカード選ぶのが正しいのかすらも分かってねーし、普段は8.7万とかで僅差勝ちが多いんよな
あのことねは俺内比較でかなり上振れてたんだと思う
でもループの仕方は分かったつもりではある
輝く張ってから他の回数1制限全部消して山札3枚にして、花束→リボン→ラブリーウインクのループするんやな
- 22二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 03:03:56
広でも千奈でもいいけどSS目指してサポカ組みます、メモリーはこれで行きます、ってなったらどんな感じになるの?
- 23二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 03:05:06
- 24二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 03:05:53
- 25二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 03:07:41
- 26二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 03:08:36
- 27二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 03:15:05
あ〜ドリンク選ぶのが、確かにプロテインチャンスではあるか
ふわもこ抜けるのかなそうなると…
バトン拾えたら御の字だからPPと強化済みの選び方は何となくわかってて(メモリーもそれなりにあるし)、そこで伸ばすステータスは今いちばん低いステータスにすべきかなというテイストで聞いてたっス。
なんか棒グラフの背が低いところ、レッスンで踏みたくないやん?って思って
- 28二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 03:15:51
- 29二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 03:16:34
んー、こんなもんじゃないサポカって
千奈はそれ国民道中で確保するつもり安定してるのかな?
大体存在感は道中で拾ってる人が多い気が多いと思うよ - 30二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 03:17:33
- 31二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 03:21:17
- 32二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 03:26:26
まああと国民的も出てこない(ここでも屑運)、恐らく抽選テーブルが存在感と同じだから選択肢的に選びたい時に選びたい場所に選べるような状況で出てこないんだと思う
- 33二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 03:26:57
スレ主「朝の3時半よ!そろそろ寝るわ!」
- 34二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 03:27:31
- 35二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 03:28:13
- 36二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 03:29:12
- 37二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 03:29:33
- 38二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 03:32:58
- 39二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 03:33:53
- 40二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 03:35:24
- 41二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 03:40:41
- 42二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 07:43:40
- 43二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 07:48:08
- 44二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 07:58:42
- 45二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 08:01:53
- 46二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 08:10:47
- 47二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 08:20:22
このレスは削除されています
- 48二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 08:25:42
このレスは削除されています
- 49二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 08:32:39
このレスは削除されています
- 50二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 08:33:10
— 2025年01月20日
評価値SSなら16000必要
tuberのいおん曰く計算式はリンク先の以下らしい
因みにファン数ランクは10万人でSSになる
評価値 = パラメータの総和 * 2.3 + ファン数に応じた値
▼ファン数に応じた値(小数点切り捨て)
ファン数がSランク…1200 + ファン数 * 0.065
ファン数がS+ランク…1600 + ファン数 * 0.06
ファン数がSSランク…2100 + ファン数 * 0.055
>>40をこの計算式に当てはめると以下になって評価値SSランクになる、らしい
3966*2.3 + (1600 + 96206* 0.06) = 16494.16
- 51二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 08:36:19
こうやって見るとNIAで重要って言われる、全てのオーディションでVoViDa全部で殴ってステを稼ぐ、全てのオーディションで高スコアを出してファン数を稼ぐ、の意味が分かる気がする
- 52二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 08:38:56
- 53二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 08:50:15
いや、滅茶苦茶スコアは大事だけど、ただ闇雲に稼いでも意味が無いみたい
https://seesaawiki.jp/gakumasu/d/N.I.A
このリンクの「オーディション詳細」に記載がある
初めて知ったんだけど、オーディションで稼ぐことが出来るパラメータの上限はキャラの得意流行によってそれぞれ決まるらしい
例えば、広でいうと得意流行は以下
Vo>Da>Vi
リンク先の1次オデのメロBang!の例で言うと
Voではスコア2550
Daではスコア2050
Viではスコア1600
が上限になっているらしい。
つまりステ上昇を最大限受け取る為にはVoターンで合計2550分のスコア、Daターンで合計2050分のスコア、Viターンで合計1600分のスコアを獲得しなければならない
単純にスコア6200を稼げばいいのではなく、VoDaViそれぞれで殴っていかないと、例えばVoだけで4000とか殴っても無駄になってしまうことになる
この考え方は全てのオーディションに共通していて、ステを上げることが評価値の上昇にもつながる
- 54二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 08:55:19
NIAによく言われる「まんべんなく」がここで紐解かれたな、よく見つけて来ますな(検索下手)、助かりますわ
>Voターンで合計2550分のスコア、Daターンで合計2050分のスコア、Viターンで合計1600分のスコアを獲得しなければならない
ココかなり重要だな、火力札意識するわ
改造で火力札にするとか、属性ターンの輪っかを意識しながら1回のみカードを消化できると尚更強くなれそうだ
- 55二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 08:58:42
この計算式だと、つまりやる気型はNIAと相性が最悪なんだろうな
センスとか好印象、アノマリーはループしながら毎ターン殴る(というか好印象は毎ターン好印象分殴ることになる)わけだけど、やる型はそんなことしないから
意識しないと評価値が伸びていかないってことになる - 56二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 09:01:48
- 57二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 09:02:56
- 58二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 11:36:16
評価点でランキング載りたいとかじゃなければ上限じゃなくて比率低下の所目標にしとけばいいよ、見ればわかると思うけど比率低下と上限のステの差が10くらいしかないから狙いすぎると却ってやりにくくなる
比率低下目標にするだけでもSS+達成できたりするし - 59二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 17:35:02
- 60二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 03:56:28