- 1二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 11:56:24
- 2二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 12:27:41
善良ではあるけど普通の人の範疇だから暴走することもある人
……普通の人の範疇な暴走の仕方かなぁ!? - 3二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 12:32:42
放送は戦隊初の男ピンク!って騒がれてたけどいざ蓋開けてみたらそれが気にならないほどにヤバい人だった
リュウソウピンクになった時 これ女の子のやつじゃん?!ってなってたのは可愛かった - 4二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 12:44:13
気弱なサラリーマンって触れ込みで他メンバーがぶっ飛んでる奴揃いだから常識人枠だと誤解させられる罠
ドンブラ屈指のヤベー奴だったとは… - 5二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 12:46:59
平時は間違いなくヒーローの鑑みたいなメンタルなんだよなこの人
妻が絡むとヴィラン寄りのメンタルになるだけで・・・ - 6二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 13:30:16
世界と愛する人を天秤にかけたとき愛する人を選ぶだけで普通に正義側ではあるが
いわゆるヒーローとなるにはちょっと普通の人間な人
いうてドンブラメンバーの中じゃ一番共感しやす…しや…うん…他がぶっ飛んでるから一番共感しやすいんじゃぁないかな… - 7二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 13:52:32
ドンブラの力を悪事に使わずヒーロー活動に音を上げ無いのでヒーロー判定されてるけど怪人化は普通に数話かけられるくらいにはアウトのはずなのに3回なりやがって…
- 8二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 13:57:50
ドンブラ→ピンクが黒を売る
キングオージャー→黒が赤を売る
ブンブン→青が他の色を売る
裏切りの文化が生まれたきっかけだな