あっ私は人であることから逃げた同類が嫌いなだけだから

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 12:25:46

    元から人外の完全別種族は興味ないでやんす

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 12:27:44

    大尉に喧嘩売られても心底どうでもよさそうなんだ
    いつもなら手を出されたら即殺し合いなのになあ

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 12:32:36

    しゃあけど大尉が生まれながらの狼男とは言われてないスよね
    基本狼男は噛まれて増えるんじゃないんスか?

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 12:35:13

    そんなに人間に56されたいならおとなしく倒されろって思ったね

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 12:36:18

    ただ倒されるだけじゃダメなんです
    化け物を人のまま踏破するのが大事なんです

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 12:38:08

    なあ親父何でヘルシング卿はこの拗らせた化け物殺さなかったんかな

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 12:38:13

    >>4

    いいや、全力で対抗した上で倒されることに意味があることになっている

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 12:39:11

    >>6

    有効活用出来るからやんけ...


    実際見てみぃ! 旦那が居なけりゃ負けてただろう場面が多すぎるわ!

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 12:39:11

    >>3

    噛まれて=受動的

    意志が絡まない変化なんぞこの世で最もどうでもいいんや

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 12:39:14

    所詮は人間でいられなかった化け物だ
    もう忘れたよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 12:39:43

    化け物に勝つ人間が見たいのん…
    ただ死ぬなんて自殺同然でアンファンタスティックだろ

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 12:40:37

    もしかして初代ヘンルシング御一行にボボパンされた経験は本人にとって相当刺激的でファンタスティックだったんじゃないんスか?

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 12:41:51

    >>7

    面倒を超えた面倒

    その技(0号解放)はやめろーっ

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 12:42:19

    >>12

    はい そうですよ

    だから初代ヘルシング御一行が自分を殺していい人間の基準になったんだ 満足か

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 12:42:27

    聖釘はやめろーっ

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 12:43:28

    ヘルシング一行はおそらく0号解放したであろう旦那にどうやって勝ったのか教えてくれよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 12:44:14

    >>16

    知恵と勇気…

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 12:45:32

    >>6

    アーカード除けばウォルターが隔絶した最高戦力なのにもう老境のウォルターにはまともな後継者が一人として居ない…それがヘルシング機関ですわ

    あーカードもウォルターもくたばったら吸血鬼一体倒すのに何十人も死ぬ羽目になりますよ

    アーカードを死なせるなんてダメダメェ

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 12:48:52

    >>13

    おいおいあの男たちは成し遂げたでしょうが

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 12:48:57

    >>5

    怒らないでくださいね。

    化け物を人間のまま倒せるなんて、化け物を超えた化け物じゃないスか。忌憚のない意見ってやつっス

    もしかしてアーカードって迷惑な終活をやってる鬼龍と同じなんじゃないんスか?

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 12:50:47

    >>16

    おいおい旦那のチートはヘルシング一族に改造された結果でしょうが

    当時の強さはブラム・ストーカーを読め…鬼龍のように

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 12:50:49

    >>20

    ふさわしい死に場所を探していたミレニアムの連中と本質的には変わらない部分もあるんだ

    旦那は自分から街を焼いたり人を襲ったりしないだけマシだと思われるが……

  • 23二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 12:51:18

    あいつには出来たのにお前らに出来ないなんてそんなのあり?人間の自覚が足らんとちゃう

  • 24二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 12:53:01

    勇気ある人に殺されたい癖に勇敢だけど弱きものならあっさり殺すとかそんなんあり?
    しかも…怯え出したら勝手に失望する…!

  • 25二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 12:54:18

    人でいられなかった弱き者…

  • 26二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 12:55:14

    オメィコは見せてくれるのか教えてくれよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 12:57:16

    でもねオレ本当に強い奴は人間のままって考え好きなんだよね
    化け物は確かに強いけどまやかしの強さでしょう

  • 28二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 12:58:36

    >>19

    皆んなが皆んなお前が脳焼かれた人間みたいに強いわけじゃねえんだよ🍞🍞🍞

  • 29二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 13:00:37

    >>16

    作者によると棺が弱点らしいから棺をどうにかしたんじゃないっスか?

  • 30二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 13:01:47

    アホみたいな残機あるのにどうやって勝ったんやろなァ

  • 31二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 13:04:09

    自分の卑怯さを棚に上げて藤木を卑怯者呼ばわりする玉ねぎ並みのカスっスね忌憚のない意見ってやつっス

  • 32二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 13:05:47

    なんで童貞拗らせたオタクみたいな思想なんですかね…

  • 33二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 13:06:29

    神は天井から降りてくる
    …で降りてきたのか?

  • 34二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 13:10:17

    >>21

    ヘルシング原作を完全に理解する為にまた吸血鬼の原作を読むのが必須なんてそんなんアリ?まあ読まなくてもヘルシング単品で楽しめはするけどなブヘヘヘ

  • 35二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 13:11:41

    安心して 少佐の策略の結果もう残機は殆ど無くなったから あとたった1つだけ
    まぁその代わり"どこにでもいるし どこにもいない"から逆に余計死ななくなっちゃったけどな ブヘヘヘヘ

  • 36二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 13:12:59

    >>32

    なんでって…作者が童貞拗らせたオタクだからやん…

  • 37二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 13:13:59

    アーカード「そもそもワシは自分から勝手に人外に噛みつきまくるんじゃなくて相手の方から蛆虫みたいに襲ってくるケースばかりなんだよね猿くない?」

  • 38二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 14:00:55

    >>21

    おいおいあれらは「拘束の解放」だからもともと使えなかったとはならないでしょうが

    そもそも死の河の無数の命だけでも厄介を超えた厄介なんだ

  • 39二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 14:03:23

    自分はチート使うけどチーターに負けるのは嫌……
    人力で勝つからかっこいいんだよねパパ

  • 40二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 16:24:54

    >>39

    老人のままのウォルターが最期に立ち向かってたらもしかすると死の河を戻さなかったかもしれないね しゃあけど…

  • 41二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 16:35:46

    >>20

    当たり前でしょ誘惑に負けて人間として終わらなかった意志の弱い蛆虫こそが吸血鬼の正体なんだから

  • 42二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 18:20:05

    >>40

    若返っても舐めプを超えた舐めプで無様晒されるんだから老ウォルターだと邪魔だクソゴミされそうなんだよね

  • 43二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 18:25:49

    鬼滅の兄上やバージルみたいなタイプを心底軽蔑してそうだと思うのが俺なんだよね

  • 44二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 18:25:55

    まずウォルターに関しては
    お前…なんで主裏切ってバカやったんだ
    とアーカード反応も「こじらせ」じゃなくて「真っ当な指摘」でしかないんだよね
    むしろウォルターお前私に対してこじらせすぎだろってなるんだ

  • 45二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 18:28:39

    >>33

    ククク…

  • 46二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 18:32:27

    インテグラのコメント「どうして裏切ったの?」
    アーカードのコメント「どうして裏切ったの?」
    セラスのコメント「どうして裏切ったの?」
    読者のコメント「どうして裏切ったの?」

    何故…?

  • 47二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 18:34:36

    もしかして死んでも意地を曲げない鬼龍のことを旦那は結構気にいるんじゃないスか?

  • 48二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 18:34:55

    しかし…勝負がしたいのです
    またお前と全力で勝負がしたいのです
    勝ちたいのです
    勝ちたいのですっ

  • 49二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 18:39:34

    やめろやめるんだアンデルセン杭なんて使うんじゃないはうっ!

  • 50二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 18:42:19

    >>49

    ちょう待てやほとんど化け物みたいなリジェネはアリで釘突っ込んだら即アウトってラインはどうなっとるんや?

  • 51二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 18:43:25

    >>47

    お前鬼龍をなんだと思ってるんや

    悪魔と呼ばれ鬼の運命に呪われた男で龍(ドラクル)で決して屈さず人としての力を押し通ししぶとくい上にレイプッを決して許容しない男やぞ

  • 52二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 18:45:27

    >>46

    恐らくその経緯はDawnで明らかにされると考えられる

  • 53二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 18:45:51

    「ウアアア化け物ダーッ 助ケテクレーッ」

    :y=-( ゚д゚)・∵;; ターン

  • 54二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 18:45:56

    >>50

    リジェネ=神

    人類が怪物に立ち向かうための技術の結晶なんや

    エレナの聖釘=糞

    人間を捨てさせる奇跡の顕現なんや

  • 55二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 18:46:06

    >>50

    なにって…超常存在の奴隷あるいはフヌケになることやん

    ハッキリ言ってアーカードの判定はかなりワガママ・モンスターの中では譲歩してて優しいを超えた優しい

    大概の異能バトル作品やら人体改造やら外道戦法が「まあ自分の意思で戦ってるからいいよ」になるくらいには優しいんや

  • 56二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 18:50:08

    おそらくこういう存在を追い求めていると思われるが…

  • 57二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 18:51:06

    >>53

    これを見る限り「人外」より下手したら「根性無し」の方が嫌いなんじゃねえかと思うんだ

  • 58二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 18:54:13

    スレ画これにしか見えねーよ

  • 59二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 18:55:17

    >>7

    なんや鬼龍みたいやのォ

  • 60二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 18:57:39

    >>56

    オトン、旦那はこういう普通にビームとか出す人間は受け入れるんかな…

    いや受け入れるんやろうけど納得できるんかなこれ…

  • 61二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 19:02:23

    >>60

    実質改造人間のアンデルセンがセーフなら全然セーフヤンケ

    シキソクゼクウヤンケ

  • 62二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 20:16:29

    >>50

    リジェネは効果量がバケモンなだけで人間の技術の結晶なんやでちったあリスペクトくれや

  • 63二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 20:34:05

    >>50

    リジェネは人間が積み上げてきた技術やけど、聖釘は神の奇跡で人間由来ではないから…ってことやん

    魔を受け入れ真祖の吸血鬼になった自分と同じやん

    人間でいられなかった2人はある意味似たもの同士なのかもね

  • 64二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 20:41:29

    来いよクソ吸血鬼 たたっ斬ってやる

  • 65二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 21:09:32

    >>64

    実際明さんほどの不撓不屈の精神で戦ってる強きものなら旦那もまたぐらギンギンなんだよね

  • 66二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 21:12:03

    >>52

    Dawnの続き どこへ!

  • 67二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 01:31:22

    >>64

    こんな奴が目の前に現れたら大喜び間違いなしだよねパパ

    仕込み刀一つで人外の者に立ち向かうとか「やはり人間は素晴らしい」しかないんだ

  • 68二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 03:21:02

    人間によって作られた人形みたいな物なので旦那を殺す権利はあルと申します
    イクヨ アーカード

  • 69二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 04:28:43

    キー坊は弾丸すべりでメインウェポンの拳銃を無効化できるし精神攻撃も得意だからわりと勝てそうなんだよね
    強き人間…判定も普通に入るしなっ

  • 70二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 06:19:55

    でもね俺アーカードの人間に倒されたいってスタンス嫌いなんだよね
    人に理不尽な死を振り撒きまくっておいて自分だけ望む死に様を迎えようなんて虫が良すぎるでしょ?

  • 71二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 06:36:55

    ちなみに自分は人間でいることに耐えられず化け物になったくせに
    相手が同じことすると失望するらしいよ

  • 72二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 16:51:05

    旦那的にこの人と鬼滅の煉獄さんとかは滅茶苦茶気持ちよく腹上死させてくれそうとお墨付きを与えたい

  • 73二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 16:58:08

    >>57

    もしかして「わしは負けて死ぬけどせめておどれの命ひとつ分くらいは持っていったらぁ!」されたら射精しながら相手してくれるタイプ?

  • 74二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 17:03:21

    アンデルセンは釘を自分に刺さずに直接アーカードにブッ刺しに行くのが旦那的正解だったんスか?

  • 75二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 17:04:52

    >>7

    最強死刑囚のクソ理屈みたいでやんした

  • 76二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 17:05:30

    >>70

    まるでキー坊に殺されたい鬼龍のようでやんした

  • 77二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 17:06:09

    ウォルターは何故次代の戦力を探す訳でも無くただ引退して技を腐らせる事だけしたのか教えてくれよ
    身体を吸血鬼化で全盛期まで戻すとしても実戦に出続けて技を磨いていた方が良かったんじゃねえかと思ってんだ

  • 78二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 17:08:09

    >>70

    >>71

    もしかして自分だけチートモードで無双して

    ちょうどいいところで人間に殺して欲しいなぁ

    って無茶苦茶厚顔無恥な妄想なんじゃないんスか?

  • 79二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 17:18:21

    大学教授、弁護士、女教師、貴族、医者、そしてテキサスの地主だ
    死の河を突破するぞ

  • 80二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 20:00:49

    >>78

    (アーカードのコメント)

    ハッキリ言ってその非難はメチャクチャ的確。

    だから惨めな私を人の意志と力で完全に否定して欲しいのに、

    神の奇跡に頼るとか話になんねーよ。

  • 81二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 20:02:00

    金で買われて尻丸された結果化け物になるとかそんなのアリ?
    成長の振れ幅がデカすぎるんとちゃう

  • 82二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 20:06:33

    >>15

    やめろっやめてくれアンデルセン

    やめろっ

    ぼうっ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています