全ての刀剣は黒刀になりうる

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 12:31:01

    俺の『夜』も元々位階無しの普通の刀で作り手も無名の刀鍛冶だったのだからな

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 12:49:45

    強くなり過ぎ

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 12:53:03

    無名の刀鍛冶はもう少し装飾にかける努力を刀身に向けろよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 13:16:38

    >>3

    どう見ても実用性のある装飾に見えないから金持ち向けの刀剣だったのかも

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 14:27:50

    まああんな宝飾入りクソデカ十字の剣なんてオーダーメイドでもなきゃ無いよな…
    ミホークが振りやすいように細かい注文しまくったのかね

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 15:16:27

    金持ちの友人がいて譲り受けたのかも
    どう見ても飾りモノって感じのハデな見た目だし

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 15:43:05

    多分その無名の刀鍛冶が一番びっくりしてるだろうよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 16:26:08

    夜、本来は儀礼刀というか神社だか教会だかに奉納されてる系の剣なんじゃないか疑惑が出てきそう

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 16:36:46

    >>5

    デカいとは言うけど身長インフレしてきてるから新世界では一般的な大きさの剣の可能性も無くはない

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 16:50:46

    巨人にとっては短刀

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 20:47:28

    夜を手にした時には剣技も覇気も剣士としてトップだったんだろうな

    勇者ヒンメルっぽいな

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 23:52:33

    >>7

    でもたぶんミホークの小舟作った人も新世界と楽園とイーストブルーと行き来してるの見たらびっくりすると思うしミホークはそういうやつなんだよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 00:02:19

    >>8

    仮にミホークが作ってもらったのでも持ち主や店から買ったか貰ったか正当に入手したのでなければ

    どっかの宗教施設から盗まれたり奪われたお宝の流出品だよなこれ………


    まえにペンダントにしてるミニナイフと夜が最初からセットで作られた説あったし

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 00:48:06

    でも嫌いじゃないぞ
    ミホークも特にニンゲンゴサイ族でも何でもない一般人類が極めた結果っぽいし
    その愛剣もまた全くの無銘の位階なしから持ち主と一緒に最上大業物に極めた結果だとしたら

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 01:24:37

    段々染み込んでく度に朝昼夜って変わってったのかも

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 13:12:35

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 21:50:59

    >>14

    いいよね、何も特別がないのに鍛え上げた結果特別になれるの

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 21:56:16

    「夜」って言うくらいだし対「太陽」(≒ニカ)特攻みたいな性質でも獲得してんのかね

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 09:05:29

    仮に宗教に使う用の剣で舞を踊る様に近接戦を仕掛けるミホークとか怖すぎる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています