イマイチ好感が持てない主人公として

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 12:47:15

    お墨付きを頂いている

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 12:48:00

    プスプスプス…

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 12:49:05

    久しぶりに見たぜ スレタイまんまのお墨付きスレ

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 12:49:27

    ハオやん

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 12:50:22
  • 6二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 12:51:25

    今のところ王の器が微塵も感じられないんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 12:51:35

    作品ごと好感が持てない感じになっているのは大丈夫か?

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 12:52:38

    そんなに好感持てないような奴なんスか?

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 12:57:30

    根本的な価値観がちょっとおかしいと言ったんですよ和久井先生
    相手の夢の小ささを笑う主人公にはビックリしましたよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 12:57:35

    ちっちぇーなって別に固有名詞使ってるわけでもないのに聞いたのハオ以来っスね

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 12:59:08

    こうして見るとタケミッチってちゃんと主人公してたんだなぁって思ったのん

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 13:01:49

    >>11

    まあ気にしないで。あいつも今まで散々他人に助けられてきたのに最後の最期で「今までずっと一人で戦ってきた」とかほざきましたから

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 13:12:53

    舌戦の流れなんだろうけど妙に自分の価値観に依ったマウント癖があるんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 13:16:43

    なんか盛り上がってる感じ出してるけど全然乗れなかったのは俺なんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 13:21:09

    誰なのか教えてくれよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 13:22:22

    >>15

    紹介しよう

    主人公の“白鳥タチュヒコ”だ

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 13:28:36

    いまだに主人公の能力を把握してない…それがボクです

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 13:29:56

    ルフィになり切れてない海賊とお墨付きを頂いている

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 13:30:57

    >>17

    あっ なんか凄い威力でぶん殴るだけだから…

    深く考えないでいいでやんス

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 13:31:27

    お言葉ですがルフィは人の夢を笑ったりなんかしたことありませんよ
    むしろ笑った奴は眼中になく無視するレベルなんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 13:53:07

    因みにどんな夢だったのか教えてくれよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 15:37:15

    >>21

    敵は弟の仇と組のために戦うと言ったのに対して主人公は「小さいのぉワシは極道の王として国を建て直す為に戦うんじゃあっ!」って言い放った...

  • 23二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 15:39:52

    核兵器じみたものの研究をカタギに任せて結局死なせるような極道なのん

  • 24二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 15:42:08

    え...ホントに極道...神路線でいくんスか?

  • 25二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 15:51:04

    見たことないんだよね
    ねばいもスカトロの主人公のキャラ褒めてるヤツ

  • 26二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 15:54:29

    極道の悪辣さを理解してる極道殺しでさえ極道の行動原理や願いを侮辱しないんスけど…

  • 27二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 15:54:35

    箇条書きしたらギャング・スターを夢見てるジョルノと変わらんのになんでこないに悪く見えるんやろうなァ…

  • 28二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 15:58:30

    >>27

    スゴあじ….

  • 29二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 16:03:11

    えっこれ東リベ作者の新作なんスか

  • 30二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 16:03:29

    アストロ……聞いています
    メインキャラがワンピのモブ雑魚レベルの小物だと

  • 31二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 16:04:27

    >>27

    一応ギャングに救われた過去とトップになって麻薬撲滅させるという分かりやすいゴールがあるからね!

    あとDIOの息子というのも効いてるんじゃねぇかって思ってんだ

  • 32二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 16:05:26

    主人公が出張ってないときは結構面白く読める漫画としてワシからお墨付きを与えている

  • 33二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 16:07:29

    >>32

    ひょっとして鬼滅みたいになんでマンからこの世界で主人公にするべきキャラを見出してもらうべきだったんじゃないっスか?

  • 34二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 16:07:37

    >>22

    下の画像の後に仲間たちが「うおおおお〜〜〜!!カッケ〜〜〜〜!!!」って主人公を手放しに賞賛するのが余計滑稽に見えるんだよね

  • 35二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 16:08:23

    >>22

    えっそんな真っ当な理由なのに主人公に愚弄されるんですか

  • 36二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 16:10:15

    >>35

    既に器量の小ささを晒してるんだよね哀れじゃない?

  • 37二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 16:13:10

    確かに相手の言っていることを小さいと一蹴するような発言は既存の作品をあるけどね
    それは同じく「野望」という軸であったりあるいは復讐心を否定する場合がほとんどなの
    つまり個人に対する想いに対して矮小さを強調し愚弄するのは敵のすることなんスよ

  • 38二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 16:31:01

    >>22

    ほいだらこの国を立て直さなきゃいけないような目にあわせたのは誰のせいか言ってもらおうかあーん?

  • 39二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 16:36:01

    そもそも主人公以前に展開が酷すぎるんだよね
    どうして格闘大会1回戦の相手に3話も使おうとしているの?

    初手ワンパンKOで主人公の格を示しとけば良かったのになぜ…??

  • 40二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 16:36:32

    >>27

    >>31

    ひょっとしてジョルノの夢に麻薬撲滅の理想を重ね合わせたブチャラティってメチャクチャ重要なんじゃないですか?

    アストロにもブチャラティ枠が必要だと思われるが……

  • 41二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 20:20:54

    >>26

    うむ・・・忍者はブッ殺しても笑わないんだなぁ

  • 42二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 03:49:52

    >>41

    やっぱり優しいスね…シーノは

  • 43二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 05:41:29

    ここはテンプレでも「あんたの言いたいことも分かるけどワシも色々背負って戦ってるんじゃあっ!」みたいなセリフにすれば良かったと思われる

  • 44二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 06:06:50

    世のため人のためと独善を掲げる悪役と自分の周囲の人間ために戦っている主人公が対峙する みたいなよくある構図の悪役の立ち位置やってる稀有な存在 それがスレ画です

  • 45二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 06:45:14

    >>30

    東リベの時もだったけど根底に「弱い奴は存在自体が無様で何やろうが侮蔑の対象」みたいな価値観があってそれを以って冷笑する奴がメインにいるんスよね

  • 46二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 07:33:49

    >>45

    やりたいことや理想通せるだけの力無いなら無意味ってのは一理ある主張じゃ有るけど

    少年漫画じゃ大体敵側の主張なんスよね…

  • 47二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 17:37:25

    現状だと上っ面だけジャンプっぽくしたチンピラの漫画でしかないと思われるが……

  • 48二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 17:44:21

    >>47

    チンピラの漫画描いてた作者をジャンプに引っ張ってきた結果なんやで

    もうちょっとリスペクトしてくれや

  • 49二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 17:50:38

    まあ気にしないで
    本来のターゲット層からは好評ですから

  • 50二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 17:52:03

    >>48

    でもいくらチンピラの漫画だからってちょっと主人公側があまりにチンピラすぎると思うんスよね

  • 51二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 21:20:12

    もしかして全員忍者に首飛ばされれば良いんじゃないスか?

  • 52二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 23:05:49

    で 売れてるんスか?

  • 53二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 23:09:12

    >>26

    ちなみに忍極の極道よりマシかと思いきやこっちで言う核開発みたいなことやってるし普通に戦争してるしなんなら今の戦乱の元凶大体主人公の親父経由だから極道いらないんだよね

  • 54二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 23:09:56

    同じ移籍組のイチに全てを奪われた弱き漫画……

  • 55二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 23:11:56

    ゴムゴムのピストルだけで二年くらい乗り切ってるルフィだと思えば戦闘のつまらなさがわかると思ってんだ

  • 56二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 23:12:38

    アストロの感想スレすげぇ…一話以外褒められたとき見たことないし

  • 57二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 23:13:47

    親父…もしかして好感が持てる主人公って大事なんじゃないかな?

  • 58二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 23:15:01

    >>57

    あたぬか!

    大抵の漫画で一番長く見ることになる主人公に好感が持てないってのはハンデなんだ

  • 59二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 23:16:09

    >>47

    すみません今週ヤクザが人身売買してることを自白したんですよ…

    ヤクザなんてこの世に不要ですよね?

  • 60二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 23:18:00

    >>22

    家族のためって大多数の人間にとっては何よりも共感できる動機なんだよね

    正直祖父母親兄弟と知らない人100万人でどちらかを選べと迫られたら前者を選ぶ人間は多数派だと思われるが……



    それをコケにしても正しい正しくない以前に主人公に共感出来ない人が増えるだけなんだァ

  • 61二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 23:18:28

    極道ってだけで悪く見られるから話になんねーよ

  • 62二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 23:19:36

    2話の時点で特殊能力もわかってないのに相方にビルが吹っ飛ぶパンチを顔面に食らわせようとしたんだよねすごくない?

  • 63二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 23:52:52

    >>56

    これでも私は慎重派でね 感想スレを徹底的に研究・分析させてもらったよ

    その結果ほぼ事実だということがわかった

    ウ…ウソやろ 愚弄禁止あにまんでこ…こんなことが許されていいのか

  • 64二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 00:05:57

    願いのアストロ…
    社会秩序がそれほど崩壊してるわけじゃないと聞いています 警察もまだ機能していると

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています