- 1二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 13:37:03
- 2二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 13:43:42
キャラのイメージの声に凄く合う特徴的な声
↓
演技が上手い
↓
声が良い
↓
顔が良い
上から優先順かなって思う
ダンスや歌はレッスン前提だから優先度合いは低いと思う
あとは他の合格候補と声質が被らないか、歌の際に互いに邪魔し合わないか
顔はぶっちゃけ女の子って化粧やステージ立ってくうちに垢抜けて可愛くなってく子が大半だし - 3二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 13:44:39
ダンスとかも必要なのあったりするだろうしキツそうよね
- 4二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 13:45:23
そりゃそうでしょ
演技力同レベルならオタクから金引っ張れる顔のヤツ選んだ方がお得
可愛けりゃどんなに大根でも喜んで課金する奴は絶対いるから - 5二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 13:46:59
他に優先する項目はある
ただ1人しか合格枠がないですって時に最終候補が
演技→10点
歌→10点
ダンス→10点
声→10点
ってなった時に顔で選ぶのはある
(と言っても「大人っぽいイメージのキャラだから背が高い綺麗系のAさんにしようか」みたいな) - 6二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 13:49:24
顔で選ばれることはないが顔(というか体型)で落とされるのはあるんじゃない
例えば歌や演技がよくて、声もそのキャラにあってたとしても
100キロ体重あります!
って人は仮に俊敏なデブで踊れたとしてもまず受からないだろうし - 7二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 13:51:47
そらまるは確かダンス苦手だった筈
ただあくまで自己申告なのか、ただ単にあまりやったことないから不慣れなだけだったかは知らない
ただそらまるはルックスと声質とトーク力と周りに対する気遣い力がある
とくに後者はグループアイドルにおいてめちゃくちゃ重要だ - 8二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 13:53:17
新人は名前と年齢を書いたプレート持って黙って廊下にならんでるって話昔どっかで聞いたな
気に入られた子は名前呼ばれていくって - 9二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 13:53:32
まぁ声優ははっきり言って声も顔も多少のダンス力も演技力も
そういうの全部大切だと思うぶちゃけワイらには縁が無い - 10二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 15:39:38
声優ってのは食べていくのが難しい仕事だからな
根本として - 11二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 16:03:53
ダンスや歌のレッスンに参加できるだけのスケジュールを確保できるかみたいなのもありそう
- 12二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 16:06:07
ルックスはぶっちゃけどうとでもなるから最近は性格というか倫理観的なところで選ぶのも多いぞ
あと歌声は育てにくいからアイドル系ならそっち重視になったりする - 13二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 16:39:20
水橋かおりさんが声優は顔関係ないから私でもいけるわーと余裕ぶっこいてたら声優のルックスが上がってきてやべー!?って焦ったって話してた時は申し訳ないけど笑った
- 14二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 17:27:25