- 1二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 14:30:25
- 2二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 14:31:03
ホームセンターの販促映画としてお墨付きを頂いている
- 3二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 14:36:58
19秒で終わらせるの最初だけやないケーっ!
- 4二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 14:39:54
サカモトデイズ……?
- 5二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 14:41:49
(監督のコメント)
はーっ 何かデンゼル・ワシントンを濡らしたいなぁ
よしっそれじゃあ企画を変更してスプリンクラーを作動させてびしゃびしゃにしよう - 6二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 14:43:51
なんだかんだ1が一番面白いとしてお墨付きをいただいている
2のナイフ捌きと3のジャンプスケアみたいなおっさんも好きなんやけどなブヘヘ - 7二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 14:44:02
- 8二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 14:44:13
マッコールさんとジョンウィックは仲がいいから実現しないと思うけど、戦ったらどっちが強いの?(例のガキ書き文字)
- 9二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 14:45:02
- 10二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 14:45:52
全盛期は1の頃より強かったらしいんだよね怖くない?
- 11二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 14:46:08
◇目の前で直立する理由、どこへ!
- 12二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 14:46:24
- 13二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 14:47:12
人種が違うから分かりにくいけど結構歳いってるらしいスからね
- 14二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 14:47:44
強迫性障害っぽく演じてたってネタじゃなかったんですか
- 15二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 14:47:45
裏切った元同僚の家に行ってやねぇ 妻子と談笑するのもウマいで!
- 16二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 14:48:23
嘘か誠か作中で明確に不利になったのは1のダリ髭と3のガキのみという科学者もいる
- 17二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 14:49:14
よしっ人質を取ってやったぜ
多勢に無勢だいっけぇ はうっ - 18二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 14:49:32
そこでだ
寝れないのでお気に入りのティーバッグと本を持ってダイナーに行くことにした - 19二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 14:49:39
あの髭はシリーズ全部見ても不意打ちとか以外の戦いでマッコールさんからの先手攻撃受けても大ダメージ与えてる強き者なんだよね凄くない?
- 20二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 14:50:16
3で変なクスリの過剰摂取で死にかけてるマフィアのボスを追っかけて死ぬまで見てるだけのやつも怖かったのん
- 21二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 14:50:42
- 22二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 15:15:07
- 23二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 15:35:00
キアヌの犬を殺しデンゼルの隣人を騙しついでにリーアムの娘を誘拐する・・・それでも黒幕は生きていた
- 24二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 16:17:26
ジョンは一応、物語開始時は私怨で追いかけてくるだけで済むのん
マッコールは無理です。完全に関係ないところから襲ってくるパーフェクトイコライザーですから - 25二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 16:28:18
イコライザーシリーズ…聞いたことがあります…
シリーズが進むにつれて逆スラッシャー映画と化していると - 26二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 16:45:58
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 19:38:27
ジョンは登場人物基本裏社会の人間だけど
この人は表の人と心温まる交流してそれを守るために殺りにいくからスイッチの切り替えがハッキリしすぎてて怖いんだよね - 28二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 19:54:37
あの男オマージュのキャラ出すくせにビビって名前は"プーシキン"にするなんて神聖な大統領をなんだと思ってるんだ それなら役職どころか顔すらそのまんまでお出しした我らが猿先生の方がよっぽど上なんだよね
- 29二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 19:55:47
異常デンゼル・ワシントン愛者
- 30二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 19:57:48
マッコールさんの正体みたり!ダイナーで毎晩エイハブを読んでいる異常猿愛者だったのかぁっ!
- 31二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 20:11:22
秒殺ハード・ボイルド・アクション『イコライザー』より/ロシアのギャングとの戦闘シーン
なんだかんだでやっぱり1の女衒マフィア殲滅シーンが一番だよねパパ
敵にドクロのオブジェを向ける最後通告…しかも後ろの死角のヤツにまで向ける…退出するフリで壁を背にして不意打ち防止…ドアを数回鳴らして部屋の外に援軍が居ないか確認…敵の装備と急所・武器になりそうなものの判別…人外な強さながら導き出した秒数からのズレで衰えを描写………そして俺だぁ全てが格好いいぞ
- 32二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 20:14:42