なろうってさ

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 21:53:38

    商業ではあんまし見かけないニッチなジャンルの作品が結構あるの良いよね。
    GLの鬱展開とかカッコいいGLバトル(頭身高い系の)大好きマンとしては助かる

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 21:55:48

    わかる、リゼロとか初めから単行本だったら無理だろ

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 21:56:46

    なんでもあると言われるだけあって探せば本当になんでもあるのがすごく助かる

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 21:59:09

    >>3

    文章力求めるとだいぶ数が絞られるけどそもそも母数がめちゃくちゃ多いからね

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 22:00:18

    なんかスレ画暗くない?

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 22:00:52

    クソクソ言われるようにこれはちょっと…な感じの文章もあるけど、それはそれとしていいもの見つけたら他の人にも紹介したくなるよね

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 22:09:36

    >>2

    一巻でなんも解決してねぇからな

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 22:14:58

    これは良いなろうスレ

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 22:34:42

    >>5

    グラデーションっぽい

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 22:36:08

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 22:40:03

    性癖にジャストフィットした作品を見つけた時の喜びは癖になる

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 23:00:42

    数が多すぎてハメの捜索欄からしか見ないわ。

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 23:02:06

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 23:02:37

    細かいところつついたら粗があるんだろうけ名前から武将の考察してた作品は目の付け所が面白かったぞ

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 23:03:41

    こういう作品ないかな!で探すと本当に宝探しになる

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 23:11:36

    >>15

    タグである程度絞れるしね

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 23:12:19

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 23:14:45

    なろうってなんだかんだ自由な気がする

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 23:14:58

    >>17

    はいはい

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 23:15:06

    怪獣ものゾンビもの歴史ものあたりがノリの軽重問わず見つかるの助かってる

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 23:15:20

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 23:21:32

    ある意味ハーレムも重婚までするのは商業では少なめだった気がするな

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 23:23:00

    なろうやカクヨム発の歴史物は気軽に読めるものが多くて助かる

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 11:06:07

    >>18

    でもびっくりしたよ。久々見に行ったら二次創作が軒並み消えてるんだもの

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 15:15:23

    >>24

    にじファン復活しねえかなゼロ魔の2次読みたいのあったんだけどなあ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています