サンマグノリア共和国の逸材

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 21:53:58

    レギオンの大侵攻を棺桶のジャガーノートに乗って生き残る元・学生
    86と各国の上澄みで構成される独立機動打撃群のメンバーとしてなんとかやっていけている
    独立機動打撃群所属なので国際的には英雄
    義務教育も受けていない86と違って革命祭のスピーチを任される学生主席のエリート


    ですが好きな女の子と平穏に暮らせるなら戦後の共和国の建て直しとかどうでもいいと思い始めています

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 21:58:26

    ガチで逸材だよなあ。いい人すぎる

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 21:59:58

    共和国以外でなら戦後どの国でも英雄として国政に参加できる経歴

    共和国以外でなら

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 22:14:25

    連邦兵が搭乗したら怪我して帰ってくるレギンレイヴに乗って「訓練付いていくだけでフラフラ」レベルで済んでるのおかしいんだ
    お前ちょっと前まで学生だろ!?

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 22:27:11

    ジャガーノートに搭乗して戦うのは薄汚い色付きの仕事であって
    優勢種であるアルバにとって操縦技術なんて評価対象にはなりませんよ?
    色付きに混じって何やってるんです?恥ずかしいと思わないんですか?

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 22:42:58

    心底いい奴
    幸せになってほしい

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 23:59:53

    >>4

    レギンレイヴ乗れるのはなあ

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 00:13:04

    まぁ簡易教習させて地獄の戦場に突っ込んで生き残ったヤツって意味では86と同じだからな
    レーナが指揮官だから練度低い内は後ろの方にまわしていた可能性は高いにせよ
    基本的にはコイツ自身に天性の才能と強運があっただけの話

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 06:19:54

    移民一世で生粋の共和国人じゃないから優秀なのに説得力がある

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています