- 1二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 15:41:36
- 2二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 15:44:24
北
- 3二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 15:45:44
さしてくる方なのさしていく方なのかの問題ね
- 4二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 15:46:02
南
- 5二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 15:47:23
知るか俺が輝き照らすのだ
- 6二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 15:48:40
- 7二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 15:50:02
そんなもの俺の輝きで世界もまた輝くのだからさしさされるが定めよ
- 8二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 15:52:02
見上げて誓った
僕らだけの未来築いてく - 9二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 15:53:53
光差す道となれ
- 10二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 16:00:00
北
「光さす方へ」って暗闇の中で光源を目指すイメージだった
というか「さす」の漢字次第で変わるかも
「差す」なら差し込む方=北で
「指す」なら指し示す方=南 - 11二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 16:01:29
「光さす方へ」と言った場合 おそらく暗く閉塞した空間からの脱出を試みていると考えられます
よって光源のある方向を出口と仮定しそちらに向かうのが自然となるでしょう - 12二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 18:01:40
光が指し示す方だから南
- 13二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 18:12:13
このレスは削除されています