- 1二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 16:03:20
- 2二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 16:06:09
来年にはNHKとテレ東を残して消えてるよ
- 3二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 16:07:08
フジが道連れに他局の不祥事ばらして散るから
- 4二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 16:08:27
フジがバラした程度でテレビ放送が終わるわけないやろ
入れ替わるだけ - 5二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 16:09:56
なんだかんだで続くと思うけどな
ネットの情報も大元はテレビと新聞と週刊誌ってパターンだしネット発のネタもそれがテレビで拾ってからの拡散力の凄さはちょっとケタが違ってくるし - 6二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 16:11:27
テレビができた時ラジオや映画がそう言われてたんだよね
- 7二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 16:21:04
放送って形態が消えるとは思えん
滅亡前でメンテできないなら通信前提のネットの方が先に消えると思う - 8二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 16:22:41
- 9二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 16:26:32
まぁ、何だかんだ大震災とかの時に無いと困るし。SNSや動画サイトには瞬く間に嘘か本当か分からない情報が出るし、ラジオも便利といえば便利だけど被災地じゃない人達からするとやっぱりテレビを通した方が便利だし
- 10二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 16:39:25
- 11二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 16:54:44
>>1がつまらないとホットな話題でもスレが伸びない例