ぶっちゃけ声優ウルトラマンの掛け声ってどう思う?

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 18:46:03

    個人的にゼットさん辺りはしっくり来るんだけどタイガやフーマは未だに違和感ある

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 18:55:05

    アークの掛け声すき

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 18:56:24

    そもそもタイガまでは円谷側が声を加工するのを躊躇していたらしく、Zで畠中さんにダメ元で打診したら「じゃんじゃん加工しちゃってください!」と快諾されたので戦闘中はあの声質になったそうだ。Z放送当時の宇宙船に載っていた畠中さんへのインタビューでそのことが語られている

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 18:56:56

    中村エックス帰ってきて…この前SKIP体操で中村エックスだったけど

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 19:00:20

    声優ウルトラマンと言われても、ティガとかだって掛け声は今でもしょっちゅうナレーションで名前見るような声優さんだし……

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 19:01:29

    >>5

    何だったら本職声優はエースの納谷悟朗さんが初だったはず。中曽根さんは一応顔出しで芝居をする俳優さんだったし

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 19:02:45
  • 8二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 19:04:32

    >>7

    知らなかった…ありがとう

    やっぱかっこいいんだよなぁ

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 19:13:55

    俳優の掛け声って基本低くなりがちと思ったらトリガーはかなり高音

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 19:16:53

    コスモスくん声変わりすぎなんよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 19:26:26

    >>10

    特撮パーフェクトムックの情報も合わせると、佐藤佑暉さん(会話パート)、小谷津央典さん(劇場版第一作目)、車邦秀さん(ルナモード掛け声)、赤井英和さん(コロナモード掛け声)、稲田徹さん(劇場版第二・三作目掛け声)とバラエティに富んでらっしゃる

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 19:29:32

    >>11

    声優を重要視してない時代って感じだ

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 19:42:36

    >>11

    タイプチェンジごとに声優変わってたの!?

    ルナとコロナで随分厳つくなったなって思ってたわ...

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 19:43:22

    自分の好みでしかないでしょ
    声優と一括りにするもんでもない

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 20:13:48

    増谷康紀さんのネクサスの掛け声好き
    姫矢さんの時の力強い感じと憐の時の少し高い若い感じで掛け声変わってるのいいよな

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 20:21:31

    声優が掛け声担当してるウルトラマンって
    ティガ、コスモス、ジャスティス(掛け声は龍谷さん)、ネクサス、マックス、ゼノン、ヒカリ、ゼロ、X、タイガ、フーマ、タイタス、Z、アーク
    この辺か?平成前半もわりと多いな

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 20:22:56

    >>16

    何だったらタロウもテレビシリーズが終わってからの作品ではしばらくのあいだ、ジャッキー・チェンの吹き替えで有名な石丸博也さんが担当してたぞ

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 20:31:01

    >>4

    ツブイマが見れればウル活ライフの高橋健介客演回を

    大地に宛てて書いた手紙を読む中村エックスの声が聴ける

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 23:36:57

    掛け声だけ当時版のも良いよね
    上のコスモスみたいにバラバラなやつもあるけど

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 23:45:22

    東地宏樹のセブンとか日野聡のタイタスとか素の掛け声がウルトラマンぽくなってるの好き

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 23:50:22

    宮野真守のウルトラマンゼロの掛け声はどのウルトラマンにもない独自の個性があるから良いよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 00:16:01

    >>21

    シュッ!好き

  • 23二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 01:24:30

    >>16

    ネクストも田中秀幸さん

  • 24二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 01:30:47

    >>17

    今はタロウの声は森久保祥太郎さんなんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 01:38:35

    >>21

    エ゛ェェア゛ッ!!狂おしいほど好き

    ありがとなオーブ、ハリケーンスラッシュのバンクで毎回聴かせてくれて

  • 26二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 08:56:03

    >>3

    Zなんて加工しすぎて初見じゃ畠中くんだって絶対気付けないよね

    ボイドラかどこかで加工前の掛け声聞けてほんとに掛け声も畠中くんなんだ、、、ってなったし

  • 27二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 08:59:24

    >>2

    放送前のつべのインタビューで掛け声披露してくれてたね

    掛け声をこういう風に披露してくれることないからすごい貴重に感じたよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 09:03:39

    >>4

    ショーだと結構な割合で中村エックスよ

    ギャラファイでも最初大地か中村さんか結構揉めたみたいだし決して片方を蔑ろにしてるわけじゃないんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 19:02:08

    >>11

    その内、車邦秀さんは殺陣師でコスモスのテレビシリーズの前半までの殺陣の指導を担当していたし、赤井英和さんは元ボクサーの俳優という

  • 30二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 19:03:21

    本編だとヒカルにお任せして内面での対話という形で本人の人格が出るスタイルなので思ったより出番が少ない杉田ギンガ。何だったらテレビシリーズと映画で杉田さんによる掛け声の披露が無かったほど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています