AC6のアセンブルで悩んでいるんだァ

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 19:04:28

    3周目なんだけど月光と150ジェネを活用したアセンブルにしたいんだよね しかし…なかなかハマるものがないんです

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 19:08:23

    芭蕉腕に爆導索でも積んどけばいんじゃないんスか

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 19:10:13

    芭蕉腕で十分でジェネは別ので良くないすか

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 19:11:05

    そこまで来るとエツジンとか低負荷なものしか積めないと思われるが…

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 19:11:05

    近接持つなら芭蕉は呪いの装備だよねパパ

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 19:11:08

    ミサイルを積め...鬼龍のように...
    スタッガー寸前の相手に着弾する前にチャージして直撃させるからいいんだ、火力が高まるんだ

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 19:12:27

    >>3

    待てよジェネの補正が乗るようになったからどうせなら最高火力でいきたい気持ちも汲むべきなんだぜ

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 19:33:46

    雑に組んでみたのん
    芭蕉150ジェネでトレーナーACに
    ノンチャ1021×2、スタッガー時2158×2
    チャージ3838、スタッガー時8108って感じっスね

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 20:04:55

    みんなの言う通りにしてみたよ
    もしかしてジェネレーターって重要なパーツなんじゃないスか?◇今更何を…?

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 20:14:30

    今の世に特化させても運用が難しい青月光など必要あるか?

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 20:19:23

    150ジェネは呪いの装備でやんす
    アーキバスの怨念が入り混じった虹色ジェネレーターでやんす

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 20:25:54

    確かに150ジェネの補正は強いけど…
    機動力やエネルギー管理は大丈夫か?

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 20:29:46

    >>12

    エネが切れてるのに気づかずに月光振ってかなり撃墜されてます

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 20:31:05

    大人しく火力は妥協して補正128のジェネ、腕はアーキバスの近接高いやつにした方がアセンの幅が広がると思われるが…
    どうしてもってんならアセンよりEN管理の練習をおすすめしますよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 20:33:19

    結局150と月光の噛み合いがなんとも言えないところが原因だよねパパ
    EN出力チンカスなのにEN負荷キツイ月光ははっきり言って相当なハンデだと思われるが…
    150月光をクソ真面目に突き詰めるとミッションが辛くなるよお前

    対AC戦特化なら平気色々極端でも平気

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 20:33:21

    対戦用アセンさん? それとも3周目ってことはストーリー用なの?

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 20:36:23

    >>13

    やっぱし難しいスね150ジェネは

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 20:37:02

    >>16

    対戦もたまにするからストーリーも対戦もいい塩梅の機体構成にしたいんです ワシの気持ちわかってください…

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 20:39:35

    EN出力が低すぎると言ったんですよ150ジェネさん まさかコアがエフェメラでほぼ固定されるとはびっくりしましたよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 21:00:36

    これがドーザーの月光
    ひたすらWマシうちながらハンガーで月光冷却が終わり次第ぶん回す、それがドーザーです

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 21:58:59

    宮沢家特性スペシャルアセンブルやっ
    出力補正が高いスネイルコア 月光火力最大化のための芭蕉腕・安定もシステム復元も高いエフェメラ頭・重量75000ラインを維持しつつある程度のAPと安定を確保できるメランダー脚に低燃費で大きく動ける12345ブースターを混ぜた良質(安定1844・供給効率4391)の中量機体 さらにミサ特化FCSを加えてドロドロになるまでミキサーにかけて……
    QB連打してくるナハト脚に強い3プラミサ&垂直プラミサと、地味に高火力高衝撃の分裂ハンミサでトッピングしてあんのや

    PBTとかは月光生当てしないと厳しそうだけど、そこまで殺意高くないアセンなら何とかできると思うッス
    ミサイルをひたすらバラ撒いてやねェ 月光はスタッガー追撃に使うのもええけどチャージを生当てしてプラズマのど真ん中で足止めするのもウマイで!

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:09:56

    >>1のために普段使っている機体を改修してみたよ

    その結果…150ジェネでブレードを扱うのは遠距離攻撃のできるムーン・ライトでも難しいと言うことが分った。

    避けるのも近づくのも何するにもエネルギーが足りないんだよね、しかもジェネの特性上そんなに重装甲にするわけにもいかないから脆くて…遅い機体になりがちでしかもムーン・ライトは使うと足が止まるんだよね、悲しくない?

  • 23二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:21:49

    すごい数の気のいいレイヴンモブが集まってきている!ククク…参考にさせてもらいますょ

  • 24二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:31:29

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:41:06

    ウム…

  • 26二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:46:51

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:47:29

    >>25

    なにっフライト・ナーズ

  • 28二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 01:07:48

    最終的にこんな感じになったのん
    ワシの機体はスタッガーするのに相手はしないのはなんでなんやろあ…月光の生当てが刺さるか刺さらないかでしかない機体なんだ

  • 29二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 01:18:45

    月光がちょっとマンネリになって突機でリフレッシュしようとしたら過疎のせいか同じ引き軽2に4回連続で当たって4回連続で負けた それがボクです もう寝るのん…

  • 30二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 01:18:56

    (右肩の2連高誘導ミサイルは)どないする?
    まぁ(行動制限が効くし当たればそれなりに衝撃値溜まるから)ええやろ
    (左肩の垂直プラズマミサイルは)どないする?
    まぁ(衝撃値冷やさせないためと地形戦で有用やから)ええやろ
    (右腕のじゃない方のランセツは)どないする?
    殺すだけでは済まされない

  • 31二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 01:23:48

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 01:26:25

    ◇なぜ初期ライフルを…?

  • 33二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 02:42:54

    >>28

    根本的に武装の圧力が足りてないんじゃないッスか?

    ①補助火力にはなっても衝撃蓄積能力はいまいちな垂プラ

    ②一発はデカくてもリロードが長くて避けられたらおしまいの二連ハイアクト

    ③攻撃力チンカスのランセツAR

    こいつら3部位が月光を支えてない……ある意味”微妙”だ


    要するに「ハイアクトがまぐれ当たりしてスタッガーしたところに月光を刺す」以外の勝ち筋がないんスよ

    相手から見たらハイアクトにだけ気を付けて、月光をほどほどに避けながら撃ち返してれば勝てる試合ッス


    ハイアクトを2連か3連双対、ランセツARをハンミサあたりにしてみたらどうッスかね

    小型双対はスタッガーが冷えだすより先にリロードが終わるから衝撃維持がしやすいのん

  • 34二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 02:44:08

    150ジェネあったらレザキャ使いたくなるのが俺なんだよね
    なにっ出力が全く足りないっ

  • 35二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 03:42:10

    >>33

    >>21と同じ武器構成も試したんスけどミサイラーの立ち回りわかんねーよってなってゴチャゴチャになってしもたんや


    ランセツARは「ランセツ…エツジンやダケットと同じように2脚がよく装備していると聞いています 環境武器であると」と思い装備してみたが…こっちじゃなかったらしいねパパ

  • 36二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 03:46:53

    >>1くん機体のカラーリングだけは良いよね、機体のカラーリングだけはね

    だがいくらかっこよくても武器がヘナチョコは勝てないこれは差別ではない差異だ

    よくも悪くもNPC機体みたいなアセン・ブリなんだァ

  • 37二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 08:23:52

    >>28

    右半分…ほぼ大豊訓練生なんスけどいいんスかこれ

  • 38二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 11:18:28

    右手武器はハンミサ以外の選択肢ないんスかね
    ぱっと調べたらミサイルマンでリダボ入りしてる猛者がいたんだ

  • 39二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 15:26:09

    もちろん唐沢ムーンライト
    乗るかどうかは知ラナイ

  • 40二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 16:55:46

    みんなのアセンを参考に手に馴染むようアセンブルさせてもらったよ 腕ミサはカーラのやつが一番使いやすかったッスねかっこいいしなっ
    なんちなくミサイルのスタッガーに合わせて溜めをぶち込む感覚を掴んできたっス

  • 41二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 17:00:22

    >>40

    お相手…体消し飛んでるんスけどいいんスかこれ

  • 42二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 17:03:06

    お見事!チャージ月光炸裂だあっ!

  • 43二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 17:36:23

    赤月光ハリス…神
    だから青月光でもいけるはずや

  • 44二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 17:40:05

    >>32

    なんでって かっこいいからやん…

  • 45二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 17:44:08

    初期ライフルくん月光生当ての追撃にはいいかもね
    フロイトアセンでランクマ潜るみたいにね
    問題は…月光はグレネードじゃないってことだ

  • 46二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 20:31:40

    >>38

    そもそも芭蕉腕自体がかなり武器を選ぶ腕なんだミノタウロス……

    「芭蕉腕は射撃がカス」とは知ってても具体的に何が悪いのかよく知らないって人はけっこういると思った それが僕です


    腕部パーツの射撃周りの仕様について説明すると

    ①武器を撃つと機体に「反動(仮称)」が蓄積される(腕の反動制御が高いほど蓄積される反動の量が少なくなる)

     ・溜まった反動は射撃をしていない間に回復していく

     ・現在溜まっている反動の値に応じて弾が散らばる

    ②腕の射撃武器適性が高いほどロックオンサイトの追従速度が速くなる(ぶっちゃけ腕よりFCSの影響が大きい)

    だいたいこんな仕様なんだ

    ちなみに現在の反動量に応じてロックオンサイト中央の十字のレティクルが開いたり閉じたりしてるらしいよ

    反動制御が低い腕はレティクル閉じてても明らかに集弾性が落ちてるから目安程度にしかならないけどね


    その上で芭蕉腕の反動制御66射撃適性53って数値はもうチンカスもいいとこなんだ

    反動制御が低すぎて低反動のエツジン1挺持ちですら弾が散る上に、近距離でQB連打されるとすぐ照準が外れるんだ

    基本的にライフルだのマシンガンだのが使える腕じゃないと思った方がいいっ


    そんなわけで持たせる射撃武器はバズーカとかの連射しない武器・ニドガンみたいな多少散らばろうが関係ないくらいの近距離で撃つ武器・そもそも腕の性能が関係ないハンミサあたりに絞られるんだァ


    その上で射程はあるけど引き撃ち機に当てられるほどの弾速はない月光と合わせるとなると、

    ・バズーカやグレネードは足が止まる武器が2部位になって隙を晒す場面が増える

    ・短射程のニドガンやハンドガンは引き撃ちへの圧力が低く、AB追いを強いられる関係上、息切れの早い150ジェネにはキツい

    こう考えたから雑にバラ撒くだけで引き撃ち機に圧をかけられて、回避と月光振るタイミングだけに思考リソースを割けるハンミサを勧めたのは……俺なんだ!


    強い銃も持ちたいなら両肩のミサイルを低負荷にしてLCDやLRBとか持ってもいいかもしれないね EN周りが悪化するから一長一短だけどね

  • 47二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 20:37:21

    >>46

    あっ画像はFCSがTALBOTだけどオセラスに変えた方がいいと思うッス

    LRBはどうせ近づかないと当たらないし2連双対はオセラスのミサ適性でもロックオン速いんだよね

  • 48二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 22:49:22

    じゃーん1シア150ジェネ大活用のアセン組んできたで

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています