- 1二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 19:32:21
- 2二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 19:35:56
ライトメタル(地面半減)/ヘヴィメタル(格闘半減)
さすがにダメか - 3二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 19:38:50
けたぐりやくさむすびのダメージ半減くらいしか恩恵ないのがな…
ライトメタルは軽くなる分素早くなり(S↑)、ヘヴィメタルは重くなる分頑丈になる(B↑)とかはダメですかね - 4二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 19:41:33
いいんじゃないか、1.3倍くらいで
- 5二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 19:41:37
ライトメタル…けたぐりの威力が下がる
ヘヴィメタル…ヘビーボンバーの威力が上がる
一応はがねタイプに恩恵のある特性ではあるんだな - 6二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 19:43:09
ヘヴィメタルをパンクロックと統合する
- 7二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 20:03:33
ポケモンの特性の話じゃなかったら「一緒にするんじゃねえ!」ってブチギレられるやつだ
- 8二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 20:06:48
言うてヘヴィメタルは持ってるポケモンと技があれば普通に強い特性だろ
安定した威力120の鋼と炎出せるんだし - 9二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 20:16:40
SVでのヘヴィメタル持ちはドータクン,ダイオウドウ,ジュラルドン
一番活かせそうなのはダイオウドウ(A130,650kg)かな?ちからずくとどっちが良いのかは分からない - 10二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 20:19:32
ライトメタルは軽いからヘヴィメタルは硬いからってことにしてステロとか半減にしようぜ
- 11二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 20:20:20
ライトメタルはマジでそれが何?ってなる特性トップ層だからな…
これ使う人いるのか? - 12二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 20:22:58
単純な素早さアップじゃ面白くないから
ライトメタルは『鋼技を使う時に限り素早さ1.5倍』とかが良いかな - 13二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 20:28:41
- 14二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 20:30:22
- 15二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:03:25
ライトメタルであっても草むすび&けたぐりの被ダメが変わらぬメタグロスに悲しき現在…
マジでS実数値を1.3倍くらいに補正かけてくれれば、ハッサム含めてスカーフ奇襲型が実用的になったかもなのに - 16二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:08:13
ユナイトのジュラルドンのヘヴィメタルはふきとばし無効
- 17二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:14:19
ぶっちゃけ身長体重がバトルにあんまり重要じゃないから体重が増える減るってだけの特性が用意されても困るよね
- 18二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:15:53
ライトメタル:素早さ1.5倍
ヘビーメタル:防御1.3倍 - 19二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:26:09
素早さアップは絶対ダメだろ
- 20二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:28:02
ヘヴィメタル:一度場に出ると、交代以外で手持ちに戻れない
とか? - 21二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 23:49:21
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 23:52:58
ライトメタル:けたぐり等の威力が最低値になる
ヘヴィメタル:ヘビーボンバー等の威力が最大値になる
体重変化じゃなくてこういう方が色々わかりやすいと思うんだよな - 23二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 23:54:33
飛行技の威力があがるとかかな
- 24二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 23:56:06
軽いほど天候の影響を強く受ける
重いほどフィールドの影響を強く受ける
とか、特性そのものに追加効果をつけるより重さにもっと意味を持たせるほうが面白くなりそう - 25二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 00:48:12
- 26二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 08:52:05
何をそんな怒ってるんだい?
- 27二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 09:38:44
- 28二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 09:39:40
ライトメタルのポケモンがハバカミツツミとは天と地の差のSだからじゃないっすかね
- 29二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 10:08:54
Sが高いポケモンが強いんじゃなくて強いポケモンのSが高いとより強いって構図だからな
Sあげはテコ入れとして一番簡単かつ有効だから
仮にライトメタルハッサムがS1.3倍になったところでテクニシャンバレパンマンよりどんだけ強いかって言うと微妙だろ - 30二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 10:13:30
行動を縛らず初手からSにバフかけるって内容がもうヤバい臭いしかしないからね
しかもハバカミは持ち物枠か天候を消費してもなおヤバいし性懲り無さすぎ
ジュラルドンとかにしたってS85は最速ドラパ抜きを狙える水準だしそこからタスキやメガネ持ったり耐久に回せる努力値が増えたり無限に悪用出来る - 31二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 10:59:52
もう少し重量の変化による影響を大きくするか別の効果付けるしかないよなあなんたらメタル系
- 32二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 11:11:20
ライトメタルのプラスの効果はけたぐりとくさむすびの威力が下がることだぜ!
はがねタイプのみの特性だからくさむすびは全員半減だぜ!(は?)
4系統のうち半分は複合タイプのお陰でけたぐり等倍だぜ!(は?)
さらにジュラルドンは元々軽いので素で威力60しかないぜ!(は?) - 33二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 11:18:58
ライトメタルの素早さはともかくヘビイメタルは防御1.3倍でいい気はする
まあ強いけど弱いよりはだいぶまし - 34二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 11:22:52
ライトメタル持ちは地味に600族のメタグロスがいるのがなぁ…
クリアボディもまぁ強いが相手がデバフ使わないと意味がないところライトメタルでS1.5倍とかやると元の素早さが低めとはいえなんかヤバくなりそうで特性に直接強力なテコ入れはまずいんじゃないかと - 35二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 11:27:16
さすがに素早さを1.5はありえんやろ
1.2か、頑張って1.3やろ
1.2でもそこそこ速いけど - 36二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 11:28:35
なぜか素早さだけ1.5倍するブーストエナジーあほあほすぎる
普通に1.3でええやろ - 37二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 12:39:51
ライトメタル
→雷止めたる
電気半減兼ダブルで電気引き寄せでいこう - 38二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 12:41:10
- 39二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 13:04:45
ハッサムでもS1.5倍ともなれば最速でマスカーニャ級の素早さになるし仮想敵をよく練ればテクニシャンでやるより強い戦法生まれそう
あと地味にレジスチルも上から鉄壁出来る射程がそこそこ広がるからなかなかウザいことになる気がする
- 40二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 13:12:24
- 41二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 15:29:59
ヘヴィメタは音技強化でもつけるか
- 42二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 15:43:29
- 43二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 16:52:41
嫌な音と金属音の効果2倍にしようぜ!
- 44二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 16:54:38
ヘヴィメタルはヘビーボンバーとヒートスタンプの火力上がるからまだ使える特性だろ
- 45二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 16:55:07
このレスは削除されています
- 46二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 16:58:35
体重増加に加えて押し潰す系の技の威力1.2倍とかどうだろ
(ヘビィボンバー、ヒートスタンプだけじゃなく、のしかかり、ボディプレス、ハードプレス、ドラゴンダイブ、サンダーダイブなども対象) - 47二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 17:01:10
ライトメタル:軽くなることで風技を受け流し風技半減
ヘヴィメタル:重くなることで強制交換不能に、自分から入れ替えは可能。 - 48二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 17:05:34
重さ4倍とか1/4にする