- 1二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 22:32:09
- 2二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 22:34:11
ダイさん達全滅しないか?
- 3二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 22:40:54
軍団長たちにない協調性を持った最強集団じゃないか
- 4二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 22:50:58
親衛騎団とフレイザードの性格が逆なパターンか
武人らしい魔軍司令ハドラーが超魔生物化する際にゲスになったパターンか
どっちも面白そうだな - 5二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 23:01:56
- 6二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 23:09:54
フェンブレンとアルビナスが同士討ちするエピソードが当時のハドラーの浅ましさを象徴してるよね…
- 7二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 23:11:07
マキシマム登場で親衛騎団の性格はハドラーの気性より素材の問題では…?って言われてたな
- 8二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 23:14:27
人間の身でありながらメドローアを覚えたポップの才能と勇気に敬意を示すフレイザードいいよね
- 9二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 23:15:37
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 23:27:35
足を引っ張り合う邪悪な子供達じゃなく正々堂々正面対決を望む末弟か
たった1人で最終兵器やってるとなるとプロモーションヒム相当ですら足りるか?ってなるスペックで襲ってきそう
ダイの剣で挑む強敵としてザババも苦戦する羽目になりそうだ - 11二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 23:29:44
この条件的にダイvsハドラーの為に他全員フレイザートせにゃ
- 12二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 23:32:07
パレスでハドラーとダイの邪魔をさせないために使徒全員を一人で相手どるフレイザードはカッコよかったな
弾岩爆花散や五指爆炎弾みたいな寿命を縮める範囲攻撃を惜しみなく使ってきて怖かった - 13二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 23:32:43
このフレイザードは切り札としてオーロラブレス使いそう
- 14二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 23:33:29
(親衛騎団側は普通に語るとsageになるから難しいな…)
- 15二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 23:35:57
なんならメドローアも使ってくる
- 16二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 23:36:07
多分この親衛騎団は同士討ちで何人か死にそう
- 17二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 23:42:06
そうでもないとバルジが無理ゲー過ぎる…
- 18二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 23:46:07
「ここは戦場…殺し合いをするところです
男も女もありません 強き者が生きて弱き者は死ぬのです!」
「ワシは戦うのが好きではない
勝つのが好きなのだ!」 - 19二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 01:32:55
弾岩爆花散でダイ以外のメンバーの周囲を囲い、ハドラーに一騎打ちを完遂させようとするフレイザード
- 20二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 01:36:42
親衛騎団がお互いを出し抜くために嘘を言ったり攻撃に巻き込んだり……と想像しては見たがそもそもオリハルコンボディで傷つかねーんだから巻き込み上等は立派に戦術だし硬すぎて強すぎる
ヒュンケルクロコダインなら砕けるけどポップとマァムが何もできないのキツすぎる…… - 21二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 08:57:20
親衛騎団は5人全員合わせて軍団長の一席なのか
一人が代表して軍団長なのか(おそらくアルビナス) - 22二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 09:00:25
本当は正々堂々と胸を張れる戦い方、勝ち方をしたいっていうハドラーの本音がシグマの存在から垣間見える
- 23二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 09:06:07
チェスの団の名前は何だろ
配下にはうごくせきぞう、ゴーレムがいそう