- 1二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 19:48:29
- 2二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 19:49:12
- 3二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 19:49:58
なろう原作
悪役令嬢の中の人【書籍化・コミカライズ】R15 残酷な描写あり ガールズラブ 乙女ゲーム 悪役令嬢 ざまぁ ヤンデレ 主人公にとっては ハッピーエンドncode.syosetu.comコミカライズ版
悪役令嬢の中の人〜断罪された転生者のため嘘つきヒロインに復讐いたします〜 - pixivコミック悪役令嬢レミリアに転生した「エミ」の冤罪を晴らすため、 中から見守っていた本来のレミリアが目を覚ます——。 本物の悪役による復讐劇が始まる! 一迅社ノベルス「悪役令嬢の中の人」待望のコミカライズ化!comic.pixiv.net原作者様X
x.comx.comコミカライズ担当様X
x.comx.com - 4二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 19:50:22
- 5二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 20:26:18
たておつ〜
- 6二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 21:08:02
前スレ200だけど 元々は「アニメかゲーム化」と書こうと思ったんだけど
星の乙女効果が無しの偽ピナが雑魚ナメクジ過ぎてワンサイドゲームになるので後者はなしにした
いやRPGじゃなくてアドベンチャーか国興しシミュレーションゲームなら有りかな? - 7二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 21:17:32
「pixivコミック」月間ランキング3ヶ月連続5回目の1位ドンドンパフパフー!
24日の番外編も楽しみだ - 8二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 21:22:15
シルベストの髪の毛めっちゃいい匂いしそうなのわかる
というかみんないい香りしそう - 9二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 21:23:52
先月はページも少なくクライマックスへの助走って感じだったのにそれでも1位か
- 10二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 21:43:09
25話は白梅先生が単行本の作業でやむを得ず前後編に分けたからページ数自体は少ないのに、それぞれ細かい部分の書き込み量が多いし話の密度が濃厚だったからね
- 11二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 21:47:03
番外編は自分が知ってるのだとリストラされた眼鏡くんの話と「第一王子が来た」くらいだけどそれ以外だと何かやったっけ?
- 12二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 21:57:50
たておつです
- 13二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:05:07
- 14二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:16:19
「あの者が全力でやって世界が滅ぶなら文句はない」と言い切る姉さまイケメンだよね
理解者面する姉に対してWSS(私が先に知り合ったのに)を発動してむくれながら対抗して食べ始めるサラちゃんかわいいよね - 15二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:18:26
- 16二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:34:23
アンヘル様の香水はレミリア様が見立てる
ユリとか桃とか杏とかバニラとか配合されてる
ソーンさんは何かあった時姿隠す為に習慣で香水はつけてないが商品の薬品に使うハーブの匂いがする
ロレーヌ子爵はピオニーやアイリスや乳香や麝香のリッチな主張クソ強い匂いする - 17二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:35:35
「レミリアたんのォォォ可能性はァァァ無限大ィィィィィ!できんことなどないィィィィィ!」
また全話公開があるといいな - 18二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:36:28
- 19二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:41:00
- 20二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:48:35
自分で整理や誘導もせず突飛な思い付きを丸投げしたって膨らむはずなかろう
偽ピナじゃないんだからさ - 21二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:51:18
そういう奇を衒った長引きそうなifを語りたいなら、ある程度設定を詰めてから派生スレ立てた方がいいよ
- 22二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:51:56
- 23二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:52:12
別スレ立てれば?
- 24二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:52:27
- 25二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:53:56
いわゆる心の中の天使と悪魔がエミと偽ピナの姿をしてるって一発ネタを思いついたと言われてもだから何?としか…
- 26二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:56:59
- 27二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:59:42
- 28二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 23:04:30
- 29二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 23:06:28
- 30二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 23:06:33
それもうこれしか思い出せない
レミリア様「あら、あんなところに崖から落ちそうなお父様が」
リィナ(ンフッいい機会じゃん!誰も見てないんだから落としちゃえよ。アンタに惚れてるクロードが当主になったほうがお金だって使い放題じゃん)
レミリア様「相変わらず見透かしたようなことを言う嫌な女ね」
エミ(レミリアたん!救助の人を呼ぼう!いきなり公爵がいなくなったら公爵家の人も困るかも…!)
レミリア様「優しいエミ、勿論そのつもりよ。わたくしをおもって助言してくれてありがとう…」
ロレーヌ子爵(ちょっとここは私に預けてくれ!面白くなる予感がするんだ!具体的には、横暴な壮年男性わからせ趣味の調教おじさんがここに近づいて来ている)
レミリア様「かわいいエミとわたくしの頭の中にゴミのような情報を流さないで💢」
リィナ(アタシだって聞きたくないわよそんなもん!)
ロレーヌ子爵(もしかして横暴な公爵が調教により従う歓びに目覚めるかも知れない) - 31二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 23:08:05
- 32二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 23:19:13
- 33二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 23:21:27
- 34二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 23:34:04
ひとまとめにすると忠誠心溢れるのが分かる花言葉の数々だな
- 35二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 23:34:20
真ピナと香り立ちだけアップルとベリー他似てるように感じても
偽ピナはアップルをかき消すキャラメルとわざとらしいストロベリー
真ピナはアップルに清楚なグリーンノートと苦味や使命の重さを感じるラズベリー
とかでミドルは偽がイランイラン・チュベローズとか使って真がミュゲやウォーターリリーとか使う
- 36二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 23:45:15
- 37二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 23:50:59
- 38二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 23:53:57
- 39二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 23:56:03
エミレミはまきぶろ先生がペンハリガンのLUNAとEndymion選んでらして、公式火力強いけど薔薇やイリス、ミュゲみたいな高級感全開な香りもいいな
アンヘルはベチバーとミントに穏やかなオレンジ、スフィアさんはレモンと優しいブルーベル
クリムトくんは控え目なプチグレインやセージの香りがするイメージ - 40二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 00:07:19
- 41二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 00:48:46
後々全部判明して再会した時に
「あの時は!本当に、ほんっとうに……!!失礼致しました!!!!!!」
「いやいやいやそんな!逆にこちらこそすいませんお気になさらず!!」
とか言い合うところからそのうちウチの主が兄が~って話で盛り上がるようになる可能性
ついでにクリムトくんの年齢知って横転するシルニキもいる
- 42二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 00:58:17
村の子どもたちはみんな牛乳せっけんの香り
- 43二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 01:06:56
そいや以前シルベストはミュージカルのグッズを色々と見せてもらってエルハーシャ様のグッズを作りたがってたけど戴冠時とかご成婚時に記念お祝いグッズとして売られるのかそれとも王国イメージアップのためにミュージカル化するのか個人的コレクションにするのか
- 44二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 01:12:01
布教用(数十ロット)と保存用と観賞用
- 45二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 01:44:28
推し活グッズだけじゃなくてロイヤルファミリー記念グッズみたいなのもいいよね
- 46二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 01:55:25
騎士団内シルベスト派のエルハーシャに敬意を持つ騎士にはもれなくプレゼントされるであろうエルぬい
記念グッズ…アンヘルとレミリア様の結婚式記念にボンボニエールとか? - 47二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 02:34:17
プロパガンダ劇やるつもりじゃないかって言われてるのは見た事ある>エルハーシャグッズ
しかし推し活なんて生活に余裕ないと無理だから、ゲームの被害あるとこのノリ無理だろうなあ
これも世界平和RTAの副産物か
- 48二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 06:27:28
- 49二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 07:24:48
- 50二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 07:52:26
シルベストとの関係見た感じスフィアはデイビッドとは合わないけどドミニッチ家とは合っていたんだろうな
母親の性格によってはデイビッドの方がドミニッチ家としては珍しい方なのかもしれない - 51二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 08:04:01
- 52二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 08:21:42
Xでデイビッドは陽キャ一族に生まれた陰キャって見てデイビッドに共感してしまった…
- 53二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 09:52:04
陽キャって言うか父も兄も婚約者も「黄金の精神」の持ち主だからな…
デイビッドは「臆病な自尊心」を肥大化させてるタイプよな - 54二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 09:56:25
- 55二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 09:57:31
- 56二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 10:14:58
- 57二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 10:30:10
そんな社会不適合者なら派閥が出来たりエルハーシャが決心してすぐに政治活動したりはできないと思うぞ
- 58二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 10:32:32
- 59二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 10:40:23
家族みんなデイビッドみたく嫉妬深かったら嫌だよ…
- 60二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 10:48:44
- 61二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 10:52:54
香りの妄想
スフィアさんは髪とか顔とか石鹸ひとつでワシワシ洗ってそうな勝手なイメージある
令嬢時代は専属のお世話係いたけど
ひとりだとそこらへん気にしてなさそうな感じ
レミリア様の秘書として清潔感は心がけてるかもしれないけど、こだわりなさそうというか
すれ違うと石鹸とお日様のにおいがしそう
ある日、ふとスフィアさんの枝毛に気づいたレミリア様が「だってエミならこうするわ」精神で
スフィアさんの体質にあったオリジナルシャンプーをミザリーさん巻き込んで開発する話とか見てみたい - 62二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 10:55:03
- 63二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 11:00:53
昔読んだ石けん生活している漫画家のエッセイでシャンプーは石けん+蜂蜜
リンスはお酢で代用でシャンプー使っていたときより髪が良い感じになったとかあった
(もちろん頭皮や髪質で個人差はあるだろうけど)
- 64二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 11:05:46
エミちゃんが意識あったころは確実に「レミリアたんの美しさをそこなってはならぬうぅぅぅー!」って現代一般人の知識程度でも摂る栄養から生活習慣から気を付けてただろうから、それを覚えてるレミリア様は「エミのレミリア」は美貌も含むことを理解してると思うし、痩身どころかシワまでツルピカだったり現代日本でも難しい毛生えとかだったりを魔族が作れるから、美容グッズも色々共同開発してそうではある(そして大儲けして領民や魔族に還元しまくって発展速度と経済外交つよつよになりそう)
- 65二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 11:09:06
- 66二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 11:15:57
- 67二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 11:24:42
そういえば元が6年も続いたソシャゲなら、年に1回くらい他社・他作品とコラボとかあったんだろうなって前に見たけどオトキシがコラボしそうなものってどんなのだろう
よく仕事を選ばない(コラボによく出る)と自分が聞くのは筆頭キティさんであとは兵長・鬼滅・ハガレンとかだけど、乙女ゲーならキティさんというかサンリオコラボはやってそうかなあ
私が経験した女性ユーザーも多くてオトキシと同じくらい長くやってたダークファンタジー系ソシャゲではサンリオやハガレンとかはもちろんネタでインベーダーとかいらすとやとかもやってたけど
エミ「でも、でも、レミリアたんのコラボ衣装はなかったんですよ!!!」 - 68二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 11:24:43
みんな香水のイメージされてるけどなんかデイビッドくんはシーブリーズとかエイトフォーのイメージ
青春というより思春期だけど - 69二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 11:25:51
青空バックに水しぶきとかかかってにっかり笑うデイビッドの制汗剤CMが浮かんじゃった…
- 70二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 11:28:16
ドレリアス夫人の領地の特産品とか使ったスキンケアラインとかブランド化させてそうだな…あの婦人が喜ぶ商品はやっぱ美容関係だろうし
- 71二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 11:32:26
そもそもエルハーシャに凸ったのも義憤からだからね、シルベスト
利用価値でしか他人を見ない冷血漢とは言い難いよ - 72二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 11:33:32
シルベストの社会性の高さは天才なのにというより成すべき目標を持ち意味を理解してる天才だからじゃないか?
例えばシルベストの周りの大人の対応や騎士や冒険者のルールは子供に意地悪したくてそうなってるわけではない
まだ体が未成熟で強くないことの多い子供が危険な魔物討伐依頼を無理して引き受けないように
見習い騎士になれる下限年齢がエルハーシャに仕えることを決めた年より上なのも同じ理由だろう
大人でシルベストの相手が出来るクラスの連中はみな相応の任務があってシルベストの相手をする時間がないとかさ
でもデイビッドは成すべき目標も決まりごとや大人の態度がなぜそうかを理解出来ない程度に普通の子供だったので
安直にエミが発見した魔晶石レベリングに突っ込んであの有様で迷惑かけたという
- 73二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 11:33:44
エルハーシャが王になって王妃様も王太后としてたって魔国ともわだかまりなく仲良く落ち着いて交流も国全体で盛んになった頃、スフィア、クリムト、ミザリー、ソーンの推しトーク(レミリア、アンヘル、エルハーシャ、王妃)の中にしれっと混ざってるシルベスト
- 74二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 11:38:18
あの時のエミビンタと自分の身を案じて貴族の令嬢が思いっきりギャン泣きした姿を見てスフィアのように「将来私がお仕えするお方(方々)はなんて素晴らしいんだ…! 私の騎士様とか言われたい!!」っていう純粋な騎士としての気持ちだけが成長したら良かったのにね…。恋心優先で内心で仕える主(王太子もレミリアも)をダブルで裏切っちゃってるのに気づきもしないモドキになっちゃったからね…。
- 75二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 11:44:51
騎士は最悪も想定するリアリストでなきゃ務まらないだろうに
自分に都合のいい妄想を信じ込んで現実から逃げる癖があるデイビットは致命的に向いていないのでは - 76二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 11:47:22
デイビッドも途中まではそのへんのダメな部分や適性の無さを乗り越えていけそうなルートにはいたんだ…途中までは…
- 77二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 11:47:36
デイビッドも含めて初期加入4人はとにかく爽やかさに欠けためんどくせぇ奴ばっかの印象なんだが
オトキシではちゃんと学生らしい明るいイベントもあるのかね - 78二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 11:51:34
- 79二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 11:55:47
スフィアさんもこの枠かな
- 80二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 12:02:34
リリィルートの時のウィル以外の三人はどんなふうに成長してたのかな
ウィルが完璧な王太子様であらねばならぬどころか友達の前でも思いっきり親ばか姿を晒せる王になってたように、ビターエンドっぽいシナリオエピローグよりみんなしてダイブハッピーピーポーになってそうだけど - 81二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 12:07:09
- 82二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 12:19:53
- 83二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 12:23:06
- 84二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 12:30:02
初期キャラはプレイヤーとその分身である星の乙女と一緒に成長するストーリー組まれてるだろうから
その分こいつら絡みのイベントは多めで扱いも良くキャラに関与して好感度上げる機会も豊富
ところがガチャキャラは最初から完成されてるのでそういう優遇やメインに据えられるイベントがそこまでなさそう
あとから実装される分単純に見てる時間では初期キャラに負けるから単純接触効果も見込めない
なのでちょっと癖も性能も強いキャラはガチャに回して短い期間でファンが付くようなキャラ付けと見た目にして
ガチャを沢山回させるという戦略だったんじゃないかなあ
- 85二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 12:36:00
アンヘルはガチャ?シナリオ加入?
- 86二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 12:40:00
アンヘルは後半シナリオ進んでからの実装というのはわかってるがどっちだったっけ?
ただ性能がカンストウィルじゃないと追い付けないスペックとか
仲間入りした背景の不穏さしかないからガチャ入りのような気もするけど - 87二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 12:44:42
どっちでもありえそうだな
否応なくシナリオ内で関わり続けるキャラではあるからシナリオ進めてくと加入させられるようになっててもおかしくはなさそうだが
あのキャラをガチャに入れてガチャ回させないのはおかしいやろという気もする - 88二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 12:46:19
- 89二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 12:46:38
ストーリーで出番が多ければ愛着湧くから大丈夫じゃないかな
オトキシでは中の人のようなダメ男ではなくコンプレックスに向き合って成長しようと頑張るかっこいい姿を見れるわけだし
あと女性プレイヤーってそこまで性能命じゃないというか、このキャラ最推しだけど性能的には微妙だから周回編成には入れてない、みたいな人も多いよ
- 90二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 12:47:19
このスレでも反発があるくらいだから、仲間入りは納得できないって人のためにも強制ではなく任意(ガチャ)じゃないかな
- 91二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 12:52:32
アンヘルとかはメインシナリオクリア後に配布とかで曜日イベや季節イベ、クリア後のストーリー周回に使えるキャラとかかもしれない
- 92二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 12:53:04
四馬鹿の悩みって優秀な人への嫉妬、親の愛に飢えた子、なりたい自分と決められた進路の齟齬、みたいに割と現代の思春期な部分あるし
オトキシのそんな4人が立派な英雄になるまでのストーリーは共感して読み進めた若いユーザーも多いんじゃないかな?
中の人時空はあくまでも4人とも最悪ルート辿った結果だからね - 93二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 12:57:09
- 94二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 13:03:41
- 95二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 13:05:20
よく考えたらコミカライズではゲーム世界線は一貫して人物黒塗りだから
そうじゃないクリムトの死ぬシーンはエミちゃんのイメージ映像でゲームでは絵がないって可能性が強いか - 96二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 13:20:27
- 97二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 13:23:17
- 98二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 13:29:49
あーなるほど、ガチャキャラストーリーは大抵のプレイヤーの世界メインストーリーには「ない」と処理されるから
シルベストが死んだように見えるイベントは特定ガチャキャラ(おそらく王国の人間)引いた世界線にのみキャラが聞く噂か壮絶な逃がされシーンみたいに存在していて
該当ガチャキャラ持っていたピナはシルベストは「死ぬイベントがあるキャラ」認識だけど、エミちゃんは初期キャラ攻略勢だから「死亡イベントが無いキャラ」認識だった
そして初期キャラデイビッドがメインストーリー完走するから実際は死なない可能性が高いと - 99二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 13:41:15
番外編の方も感想スレが立つんだっけ?
- 100二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 13:43:48
今更中の人にハマって漫画全部買って原作履修した者です…
ヒドインの顔芸がある意味ツボってます
レミリア様もとてもお美しくてペンライト振りまくる場所探してました - 101二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 13:45:46
- 102二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 13:51:53
- 103二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 13:57:22
- 104二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 14:02:54
- 105二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 14:03:03
実際偽ピナがいないリリィルートはハッピーエンドと言って良さげだからな…
中の人時空は世界的にはハッピーエンドだけど四英雄はバッドエンドだしレミリアもバッドエンドからリカバリーしただけなんて評もあるし
- 106二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 14:04:45
- 107二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 14:07:00
- 108二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 14:08:52
- 109二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 14:11:04
- 110二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 14:11:52
- 111二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 14:15:23
兄に拗らせるのはデイビッドがデイビッドである限り逃れ得ぬ業なんだろうね…
逆にクロードはオトキシと中の人でキャラ差がすごいので現パロした場合どう捉えればいいのかわからないな、先生の見解が待たれる - 112二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 14:16:54
なら劇場(演芸場)が形になったのが偽ピナか?
- 113二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 14:19:42
- 114二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 14:22:12
- 115二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 14:27:15
依存対象への思いを拗らせてメンタル拗らせやすいタイプなのは一貫してるんじゃ無いか
- 116二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 14:28:25
- 117二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 14:29:18
- 118二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 14:29:53
オトキシのシルベストそのままの意味で死んでるのかどうかますますわからんな
兄が死んでコンプ解消したとも取れるしでもデイビッドなら兄が死んだら永遠に超えられなくなってますます拗らせそうじゃね?とも思うし - 119二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 14:31:01
現代パロでもデイビッドは兄貴と同じ進路選んで勝手に拗らせてるし
なお親や家の職業を継ぐのが当たり前のオトキシ世界だからとは言っても
その世界でステファンは魔法で人を傷付けるのは嫌だ→人を楽しませる芸術に関心行って音楽家を志すわけで
結局デイビッドが何をしたいのか定まってないで他人を気にして進路決めてるのが一番駄目なんだと思う
- 120二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 14:33:48
星の乙女を守り世界救済の旅をする、というのは騎士団の中では自分にだけ与えられた重い役目
兄でなく自分が選ばれたというだけでも大分プライド満たせそう
物理的に王都から離れて仲間と助け合ううち騎士の自覚も育ったんだろうな
- 121二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 14:35:41
愛されてるというか、先生の中で学園で一方的にエミリアに絡んでる偽ピナに近いポジションになってないかと言うか…
- 122二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 14:37:46
- 123二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 14:37:51
なんか刺さる人には刺さりそうな関係であるドミニッチ兄弟
- 124二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 14:40:10
- 125二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 14:40:15
一応和解してたから大丈夫なんじゃないかと
- 126二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 14:40:41
だってステファンはステファンだし…
- 127二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 14:42:13
もうステファンに見せ場(?)を与えるためだけにでもクロードの相談握り潰しを暴露して欲しくなってきた…
- 128二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 14:44:04
良くも悪くも悪と罪が突き抜けてないのでヤバさを基準にするとあまり上がらない
クズとして突き抜ける才能というか適性がない
エミリアのことでそこまで勘違いしてないしエミリアを手に入れたいとか大それたことも考えてない
- 129二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 14:47:31
ステファンは遅くとも卒業後に偽ピナと距離取ろうと思えばできたんじゃないのかな
偽ピナの方も彼には執着してなかったしエミリアもう追放したからお役御免ってことで
そしたら音楽家として再起の道もあったかも知れないのに - 130二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 14:49:41
ステファンは皆意識にあるけど扱いにくい感あるよね
内向的でウィリアルドからエミリアを取ろうとはせず、漁夫の利を狙って自爆したようなものだから難しい
あと残りの三人が突き抜けてこじらせ過ぎてる - 131二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 14:53:49
- 132二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 14:58:36
- 133二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 15:00:45
四馬鹿に再起の道があるかないかだとみんなあるよ
なろう系の住民なんだから追放されたところがスタートラインみたいなもんだろ
ただ再起はレミリア様により許されておりませんのでずっとスタート地点で膝抱えてようね - 134二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 15:00:57
ステファンは白梅先生でも持て余すくらい扱いづらかったのかねぇ…
- 135二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 15:05:38
- 136二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 15:06:17
夜会でステファンに対するざまぁ位置エネルギーを発生させるはずのステファン父こと
レイヴァ魔道士長の存在がコミカライズの夜会ではさっぱり消されてるからね現時点で
突き抜けたクズになるには資質を欠いているがしっかり間違った洗濯はしてるのでその分の罰は受けろと思うが
他の3人と一緒くたの処分にすると何か違う感が出始めてしまっている - 137二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 15:12:06
他の3人とやったこと悪質度が違う点ではクロードの裏工作が原作と違ってレミリアにバレる可能性も出て来たので
コミカライズは4人セットで同じ罰を受ける~というEDにもしかしたらならない可能性がある? - 138二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 15:15:10
- 139二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 15:17:22
庶民に聞かせたくないのピナに真逆の感想言われたのがトラウマなんかな…
- 140二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 15:19:22
- 141二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 15:23:05
- 142二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 15:23:27
クロードのざまぁ位置エネルギー発生装置が幼い頃の自分自身なところ、クロードの性格はゲームでも中の人でも変わらずすごく内向的なんだなあと思うポイント
自分を大切にしてくれた義姉のことを大好きになった自分、を裏切ったんだよクロードは - 143二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 15:28:47
- 144二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 15:30:27
- 145二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 15:31:10
オトキシのクロード、そもそも全然良い人キャラじゃないと思うよ
出来ない人間に怒り出す、強い自己否定、他者への共感ができないなど初見の印象が「嫌な奴」になるタイプのキャラ
悪い奴じゃないけど善人ではない、大冒険を経て優しさや労りの心を獲得していくみたいなやつ
- 146二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 15:31:27
ステファンは、え〜と、おでこがかわいいね…?
- 147二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 15:34:49
嫌な奴が厳しい試練を経てまともな性格を得るのがオトキシの4人なんかね
「英雄」は肩書きであって人格者の意味ではないし - 148二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 15:44:40
ビジュアルは一番好みなんだ
最近YouTubeで小さい頃見てたアニメが紹介されてて「懐かしいけどマイナーだし好きなタイプの作品じゃないのになんで見てたんだろう」と思ったら
ストレート長髪括りエルフ耳敬語プラチナブロンドキャラが出てきて「そうだ初恋だ」と気づいたし以降惚れたキャラがストレート長髪括りかプラチナブロンド〜シルバーヘアで癖の産地確認出来た
- 149二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 15:46:58
別に善人でなくとも攻略対象のキャラなんて
乙女ゲーにごろごろいるし…
それこそオールドタイプな「最悪な出会いをヒロインとしたけど、好感度があがるごとに別人みたいにデレてくる」とか「事情があって他人とは距離置いてるけど、主人公にだけ優しい」とか
でもオトキシクロードに限って言えば
救世の騎士達では
肉親としてレミリアの死を悼むぐらいには成長できてる - 150二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 15:49:00
初見の印象が「嫌な奴」になるのであって、オトキシのみんなが嫌な奴だと言いたいわけではなかったんだ…
ウィリアルドは正統派王子
デイビッドはぶっきらぼう筋肉
クロードは秀才ツンクール
ステファンは大人しくて控えめ
的なキャラ付けなんじゃないかな〜と思っているよ - 151二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 15:52:33
- 152二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 15:56:45
頑張る理由が真剣に領地の人達を豊かにしようとする為ならどう判断するのかも気になるな
- 153二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 15:59:20
- 154二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 16:01:11
何度か出てたね、己のやらかした事をちゃんと理解してよそのせいにせず、エミにはもちろん国や家族、臣下に対してかけた迷惑に対して贖罪の気持ちを持ちながらせめて出来る事はやろうと真面目に働くようになったら少なくとも追撃はないんじゃないかって
- 155二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 16:04:59
ある意味オトキシは『何にも持ってない私(ヒロイン)が何でもできるスパダリに愛されてなんでも叶う』系ではなくて『ほっといたらだめんずになるイケメン達も、私(ヒロイン)の愛のおかげで立派になるの』系の方面で設定されたゲームなのかな
だから真ピナルートでは世界に悲劇が起こったけど英雄に、真ピナ+エミリア(Wヒロイン)ルートだとウルトラハッピーになった感じ? - 156二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 16:06:06
- 157二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 16:08:56
四馬鹿がずっと四馬鹿のままなら敵でしかないけど、偽ピナから離れて反省と成長があったなら『元々エミの好きだった作品のキャラクターであり、最後までエミが好きだった幼馴染たち』の立ち直りはエミに知られることはもはや一生ないけどエミだったら喜ぶと思ってレミリア様もにっこりするんじゃないかなあ?
- 158二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 16:09:08
- 159二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 16:13:44
ステファンに対しては主君(ウィル)に対しての裏切りが唯一ない(寝取り下心がない)のとおかしいと思った時点で隔離を進言しようとしたって点で
・積極的に偽ピナに加担したクロード
・騎士でありながら士道不覚悟のデイビッド
よりだいぶ影うす…じゃなく情状の余地ありでかわいそう度が高い - 160二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 16:14:22
レミリア様の四人への復讐は真断罪で地位から蹴落とし、現実突き付けて縁切りして終わった感じするし
それより古代語訳して精霊にコンタクトを取ったりお忙しいから(書籍版)あまり騒がれなければ放置じゃないかな - 161二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 16:18:53
「乙女系育成RPG」とは男共を育成するゲームだった…?
- 162二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 16:19:22
わざわざカスな思惑と知って謝罪に赴いたのも、復縁ノーチャンスの絶望をエミへの手向にするためだったから
「民に迷惑をかけた贖罪」「貴族の債務として領を富ませたい」とかだったら善行で笑顔でもフォロー装って事業実質乗っ取りで心叩き潰して、三途の川の石積みにする
ぬるい報復に見えて、英雄にも優秀な騎士や官僚にも人望厚い領主にも誰かの良き友にもなれた彼らを生涯何ものにもしない。というメタ視点持ちしかわからんエグい復讐を完遂させたから
「あの時傷ついたレミリアに償いたい」が純粋な動機での善行ならワンチャンはあるんだが、ノーヒントでピンポイントにその選択肢選べるなら偽ピナの策なんかに引っ掛かるだろうかという…
エミのレミリアへの真摯な謝罪と贖罪として、エミの善性を讃えるもの。以外はレミリア様にはなんの価値もない
- 163二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 16:21:16
感想返信で
4人が死んだら魂を過去の本人に入れてかつてのレミリア様みたいに「見ていることしかできない」状態で己のエミへの所業を見せつけるくらいはやってくれそう
って言ってたからなあ… - 164二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 16:21:22
- 165二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 16:23:43
まあ愛する人をころされた主人公の復讐譚だしね…ひどいもやりすぎもなにもないんだよね…ころされちゃってるからね…
- 166二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 16:28:14
実質的にSATSUGAIしたと言っても差し支えない事をした連中をあの世逝きにしないだけ優しいもんな
- 167二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 16:28:25
- 168二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 16:30:47
WEB版12話だと王宮魔道士長が睨みつけてるのは偽ピナだが
- 169二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 16:31:54
エミも前世の家族のことはできれば覚えていたいけど
オトキシやウィリアルド達のことは忘れたいと思っちゃってるので
「エミが知ったら喜ぶだろうから」って筋ももう無いんですよ
無いんですよ - 170二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 16:45:10
- 171二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 16:45:17
エルハーシャなんかリリィルートの弟同様にアンヘルと仲良くなって、アンリやエミのお祝いに普通にいて
後々血縁ないと知って「あの人親戚だと思ってた!」と言われそうって一部で言われていたけど
ニコラスはシルベストは魔族ではないし、母とは似てないし、何だと思うんだろう
アンリを護りたいとニコラスが望んでいたら軽く稽古つけてくれそうだけど - 172二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 16:48:58
- 173二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 16:49:59
- 174二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 16:54:00
中の人時空だと魔国トップのアンヘルと王国トップ(予定)のエルハーシャは仲良くなれるのだろうか
表面的には友好国だろうけども、アンヘルが王国自体が好きじゃなさそうな雰囲気があるからなー…… - 175二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 16:59:10
王妃様も助力するからそこは大丈夫かと思う
スフィアも王国に対して冷淡ではあるけど王妃様に敬意は抱いているだろうからね - 176二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 16:59:52
レミリア様が受けた仕打ちを思えばねえ
国の功労者に冤罪着せて追い出す王族や貴族がのさばる国、と冷ややかに見るのも仕方ないよ事実だし
だからこそ国王と王太子は出来るだけ早く政治の場から追い出す必要がある
- 177二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 17:03:11
アンヘルとエルハーシャは為政者向きだし、サラちゃんとレミリア様程ではないけど個人レベルの付き合いがあっても
「ちょうどいい距離」の親交は持てるとは思う
曽祖父と孫以上に年齢離れてるからジェネレーションギャップがなぁ
原作でも孤児なのでソーンさんには手を多めにかけてあげても良いですかね……?
- 178二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 17:05:01
アンヘルは王妃様に敬語で感謝してたから友好的に見てると思うけどエルハーシャ様をどう見てるのか気になるね
偽ピナの断罪にエルハーシャ様が協力予定だし友好的に見るかな? - 179二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 17:07:52
アンヘルは同盟締結の時以外にも何度か王国側と折衝してるみたいなので
既にエルハーシャ様と何度か会ってはいそう - 180二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 17:14:52
エルハーシャは魔族の血が入ってるし割と親戚付き合いみたいになるって原作者Xで言われてなかったっけ
為政者としても下手に国王やウィリアルドを庇い立てはしないだろうし
エルハーシャも王国の悪習の被害者と言ってもいいし真っ先にアンレミ祝福してるし隔意を抱く理由がない - 181二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 17:17:03
もし夜会までにアンヘルがプロポーズを成功させていたら王国側はプレッシャーやばそうだなあ、下手すれば全面降伏かもしれない
クリムトやスフィアにとっては万々歳だけどレミリアからすれば夜会でプロポーズのほうがダメージ与えられるからそっちのほうがいいというね - 182二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 17:23:46
タイミングばっちりだったよね(王国側へのダメージとして)
- 183二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 17:28:05
アンレミ夫婦はエルハーシャ様や王妃様と隔意なく付き合うだけでも
国王やウィリアルド一派の立場をなくすことができるもんな
まぁウィリアルドの方は自分の政治的立場まで考えられるほどメンタル回復するか分からんが
- 184二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 17:49:55
全く関係ない話で申し訳ないけど、この作品平民キャラがそれほどいないからわかりにくいところはあれど、
貴族の描き方のバランスが好きだという人も多そう。
庶民との距離はリベラル過ぎず、貴族同士でも身分の差ははっきりと意識している。
でも(優秀な人たちは)のブレス・オブ・ブリーシュがはっきりしていて国民や国のため奉仕することは当然としてとらえているみたいな - 185二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 18:21:00
レミリアがエミリアの魂を実質殺されたことによる怒りはわかるけど
エミリアの死への4人の罪と関与度と掘り下げがコミカライズで盛られたり引かれたせいで
原作における4人まとめて一律の復讐&処分の座りが悪くなってる
誰か1人に合わせると悪質度に比べて軽すぎるか重すぎるようになったのは感じるから
4人のそれぞれがどういう風にエミリアの魂を追い詰めていったかで
レミリアが復讐内容を個別カスタムしてズラしていくというのはアリだと思うんだよな
そういう意味では4人一緒に何かやるのはコミカライズだと夜会後の謝罪が最後になったりして - 186二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 18:25:04
ウィルを笑ってる貴族会議でも「その場しのぎの善行じゃなくって先を見据えた支援をしないとだよね〜」って悪い顔で丁寧に解説してくれるのいい
ドレリアス伯爵夫人のレミリア様を認める経緯が単純にすごい手腕いい人〜って流れででなく
王国に歯向かうように見られたら嫌なのよ…あらでも婚約者取られた負け犬の小娘ってわけではないのねじゃあ商売の話も私のやり易いように条件つけるわ
って段階踏むとこ好き
あの改良痩せ薬は夫人用特別性なんだろうけど安価で効果控えめなのが市場に出回ってるんだろうな毛生え薬と共に…欲しいなあ - 187二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 18:30:54
前に悪役演出されてるのにまともに福祉行政を語ってる……!!
っていうので漫画やアニメに出てくるまともな役人や貴族を語る別スレで出て来たんだよな
中の人の貴族達 - 188二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 18:40:31
- 189二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 18:48:13
魔族が侵攻するまであの世界の大陸ではその存在すら知られてない種族だったのは確定だからね
自分が魔族だとどこかで知る機会はあったが肝心の魔族に会ったことは実母含め多分なかった
彼を不遇にしていたのは長年の王室に後継が出来なかったことから始まる政治問題と国王の態度だから
何ならエルハーシャ母が魔力が高いだけの人類で魔族じゃなかったとしても苦労は同じだったろうね
- 190二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 20:39:31
ソーンさんを育てるだけのゲームが欲しい
最後は狂化してアンヘル様にトドメさされて終わるので中の人本編への影響もない
タイミング良ければソーンさん(幼)に泣いてもらえるかもしれない
うん完璧だな! - 191二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 20:44:26
前世ローションとかだった?
- 192二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 20:47:02
- 193二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 20:58:22
- 194二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 21:07:36
容姿と出自を隠さなきゃならないって、ただでさえ父王に疎まれてる身ではなかなかのハンデだと思うけどね
- 195二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 21:14:17
- 196二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 21:24:28
- 197二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 21:47:58
もしかしたらステファンはエミを二回殺したと認識されているかも
魔術師塔でリストラされたのが主に非戦闘用の魔法や魔道具の研究部門だったとしたら、エミの功績を否定し痕跡を消したことになるわけで - 198二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 21:48:34
- 199二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 21:52:49
あなたの将来のためと嘯きながら本人の意思を無視して自分の夢やら理想やらを押し付け強制したすりタイプの毒親か
- 200二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 21:58:25
ストレスの吐き出しに冷たく当たって、その気遣いや努力を搾取する用の搾取子
自分の分身として人生を全て用意して溺愛して自立させない愛玩子
どちらもやるタイプの親でグラウプナー公爵と別ベクトルの毒親だな
他の親は人間出来てるだけにW毒親が目立つというか、問題あるからグラウプナー公爵を遠ざける為にエミリアを貶める
ってやった国王自身も話進むと結構な問題起こしている毒親と判明するいう置きブーメランはコミカライズ白梅先生のワザマエ