すごい数の時の聖女カルラが集まってきている!

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 19:57:06

    う あ あ あ あ あ あ あ (トラウマティア書き文字)

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 19:59:51

    哀しき過去…

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 20:01:55

    俺なんていつかあんたを神様から自由にしてやる芸を見せてやるよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 20:03:06

    命令聞かない奴…糞
    晒し首にしようね

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 20:06:59
  • 6二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 20:08:47

    お姉ちゃん…糞
    私達を助けてくれなかったんや

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 20:09:35

    >>5

    YouTubeだろで繰り返し聴いてるのは…俺なんだ!

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 20:16:01

    2期はいつやるのか教えてくれよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 20:16:42

    脆い 消えろ 代用品(ゾン様書き文字)

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 20:18:19

    怒らないで下さいね 風と会話するだけの男ってバカみたいじゃないですか

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 20:23:03

    ラグナってやつは結構 剣だな

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 20:25:10

    機竜!が雷神カムイの後だとあんまり強そうに見えないのが…俺なんだ!

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 20:25:14

    >>3

    一見おねショタのように見えて実はおにロリ

    それがカム×アルです

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 20:27:36

    >>11

    どうしようあの男 めちゃくちゃ格好いいよぅ…(銀器姫書き文字)

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 20:35:29

    そろそろあなたの妻と娘が喰いたいですね
    …生肉(レア)でね

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 20:37:39

    >>12

    怒らないで下さいね 現状最高火力の狩竜重閃を真正面から受けても腕1本もっていけない位に耐久力があって反物質を生み出す奴が強くないわけないじゃないですか

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 20:40:01

    >>15

    初見時ガチでドン引きしたのが…俺なんだ!

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 20:41:43

    あかんやん お別れなんて物騒なこと言うたら
    レオニカも悲しむで

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 20:43:27

    >>18

    (首飛んでるけど)どないする?

    まあ(どうせ生きてるし)ええやろ

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 20:45:04

    >>8

    咆哮の血族を荼毘に付させてから…

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 20:55:02

    異常スライム先輩愛者が増えてきて驚いたっス
    主人公よりもラッキースケベしてるじゃねえかよ えーーーっ

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 20:56:30

    >>20

    作者的には今年で滅亡させる予定らしいけどそれだけだと話数足りるか分からないのが俺なんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 20:59:36

    キメラを「子供並みの知能」と誹謗中傷しておろうがっ
    世間に触れ回っておろうがっ

  • 24二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 21:01:29

    牢獄の聖女の交際は神法で禁止スよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 21:11:57

    バグラム「ウ…ウソやろ こ…こんなことが こ…こんなことが許されていいのか」

  • 26二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 21:19:34

    当然の如く牢獄を量産しててビックリしたのが俺なんだよね
    不老剣士を量産しないのは何か理由があるんすかね

  • 27二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 21:26:35

    >>25

    苦労人を超えた苦労人

  • 28二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 21:28:50

    「「待てよ あいつがまだ生きてるんだぜ」」

  • 29二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 21:30:46

    >>26

    クローン生産プラントの話はするな ワシは今メチャクチャ気分が悪いんや

  • 30二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 21:35:48

    >>8

    マネモブ的にはアニメはどういう感想だったか教えてくれよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 21:36:02

    >>22

    後書きから察するに結構ライブ感で生きてるタイプの作家っぽいし絶対そんなもんじゃ収まらないだろうとワシがお墨付きを与えている

  • 32二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 21:39:40

    >>30

    まあ良いか悪いかで言うならアルテマティア戦以外は悪いけど元々の知名度を考えるとめちゃくちゃ頑張ってくれた方であまり文句を言えないのが俺なんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 21:39:57

    けど俺カルラ嫌いになれないんだよねトールギルとか太陽とかもだけど狂信があるとはいえ一本の芯みたいなのは感じられるでしょう
    まっそれで2代目竜王2体排出してるのと大体内輪揉めで崩壊してるからバランスは全く取れてないんだけどねっ

  • 34二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 21:42:45

    >>30

    作画はまあまあやけど血族討伐までやりきった上であの作画レベルと考えるとかなり満足っスね

  • 35二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 21:42:47

    うーっ 早くこの意味深な笑み伏線を回収しろ
    アニキ 気になっておかしくなりそうだ

  • 36二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 21:43:58

    >>19

    首飛びまくって死ぬ漫画は結構あれど首チョンパは基本的に心配されない漫画は珍しいよねパパ

  • 37二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 21:46:51

    >>26

    インフラ要員の方が組織としてみたら重要だからじゃないっスか?

  • 38二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 21:48:23

    アニメ化後に増えたファンアートのクリムゾン絵の枚数…その数500億枚
    しかも意外と海外絵も多いんだ

  • 39二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 21:50:08

    な...なんやこの師匠系女子は...(ギュンギュン

  • 40二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 21:50:26
  • 41二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 21:51:21

    >>31

    ウム…アニメ範囲内でも爺さんが死ぬ理由ないのに

    もう役割果たしてしまま、ええやろってノリで荼毘に付したんだなァ…

  • 42二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 21:52:42

    >>3

    あわあお前は戦犯だけど向上心から来る戦犯

  • 43二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 21:54:25

    >>30

    作画で色々言われてるけど全部満たしこの作品を知れたって意味でも

    アニメ化は成功だって思ってんだ

  • 44二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 21:55:17

    ウォルテカムイ…神 敵役としてめちゃくちゃカッコいいんや

  • 45二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 21:57:47

    >>30

    原作未読でアニメ2クール完走したけど、構成的にアニメに向いてる作品じゃないっスね

    1クール目終盤からずっと戦ってばっかりだったのん

  • 46二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 21:58:03

    アルテマティアから見たカムイ…神
    白馬とまではいかないけど王子様みたいなもんなんだよね
    その他の仲間から見たカムイ…クソ
    ラグナの止めささないのはまだ目的のためいいとしても抑止具現あたりからニヤニヤ観戦してタラちゃん助けなかったのは流石に擁護できないんや

  • 47二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 21:58:54

    >>30

    出来が良くても悪くてもアニメ化すれば注目されて人気が出ると思っていたのにあんまり認知されていないのが悲しいのが…俺なんだ!

    それとも俺の視野が狭いだけで認知されているタイプ?

    それとも別にアニメ化にそこまでの影響は無いタイプ?

    もしそうなら土下座して謝るのん

  • 48二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:01:50

    最近の主流ともなんか外れてるファンタジーバトル物としてはこんなもんじゃないっすか?
    知名度もっと高そうなヘルクでさえそんなだったんだ

  • 49二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:02:42

    カムイの槍が影になって日光を遮る盾になる最期=神神神神神

  • 50二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:05:07

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:05:46

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:06:36

    今んとこ狂◯者ってこと以外欠点がないんだよね
    すごくない?
    しかも意外と機竜の装甲に傷をつけれている…

  • 53二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:06:41

    >>10

    僕たちが一人芝居をしてるだと

    そのエビデンスは?

  • 54二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:09:20

    咆哮の血族は他の血族と太陽神教を潰すためにアホほど竜を量産しとったんや
    その数…500億体

  • 55二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:11:47

    ラグナ・クリムゾン読むためだけにガンガン・ジョーカー買うのもなあと思ってるのがこの俺…!
    近所の快活がガンガン・ジョーカーを置かなくなって地味に辛くなってる尾崎健太郎よ

  • 56二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:14:26

    なんか…ラグナの背キャラデザそのまま並べてるにしても高くない?って思ってたらマジでこんな感じになって驚いたのが俺なんだよね

  • 57二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:18:22

    >>41

    しゃあけど…展開変わったとはいえガルム爺があそこで死ぬのは既定路線やわ!

  • 58二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:21:38

    速度再生力特化その他高ステータスのカムイ
    豊富な手札と硬さと火力特化の機竜
    防御力無視の強力魔法持ちの蛇
    可愛いティーナちゃん
    そして俺だ
    それぞれの王を支えていくぞ

  • 59二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:26:54

    >>30

    正直最初は惰性で見てたのがそれがボクです

    アルテマティアがちゃんと出てきた所からハマっちゃって全巻そろえたのん

  • 60二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:26:57

    なんだかんだアニメで動いてる太陽神教編のキャラが見たいよねパパ

  • 61二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:32:56

    >>58

    誰…?

    鱗の第二位階…?

  • 62二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:35:58

    >>30

    全体的に作画は良いとは言えないけど、アルテマティア初戦と最終2話はキレてるぜ

    声優の熱演もめちゃめちゃ良かったんだよね

  • 63二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:38:41

    >>62

    上田麗奈=神

    面倒くさい女演じさせたら最高なんや

  • 64二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:38:45

    アニメを超えたあたりから激エロな女子キャラも増えるなんてそんなんあり?

  • 65二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:39:46

    滅龍の方向性が合わないんだよね

  • 66二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:41:33

    >>62

    アルテマティアの絶叫とギルゼアの「ごめんね♡」は聴く価値があるのん

    キャラに合った実力派声優が演じてくれて、ハッピーハッピーやんけ

  • 67二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:44:58

    二番手の人(サイクス)ってネタキャラじゃなかったんですか?

  • 68二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:47:03

    >>67

    Tier2の星、それがサイクスです

    トップ層が強すぎるだけでサイクスも十分強いんだよね

  • 69二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:47:11





    ルオシー「えっ」

  • 70二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 23:02:02

    弱すぎを超えた弱すぎそれがこいつなんや
    成りたてとはいえ竜化して強化されてる魔法直撃させても剣士長クラス殺しきれないんだよね

  • 71二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 23:08:36

    >>44

    前ページ「ほお! 『牙』の眷属でもあるんですね!」

    ウンコ「その内の1人を人間の時に殺したらしいよ」

    俺「いやちょっと待てよ」

  • 72二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 23:13:38

    タラちゃん聞いています…
    純粋な駒としてはウンコのお墨付きを頂いているぐらい優秀だがあまりに才能がないと

  • 73二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 23:17:32

    ウンコは結局性別どっちなんスかね

  • 74二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 23:19:57

    >>72

    タラちゃんに直撃してれば死んでた技が本来だとグミ撃ちのグミの部分なんてそんなんあり?

  • 75二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 23:25:03

    もしかして、翼の血族はあの世界の住人としては当たり環境なんじゃないんスか?
    アルテマティア様も愛でられるしな(ヌッ)

  • 76二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 23:26:50

    >>71

    噛ませにされた爪牙の血族はですねぇカムイが人間時の時点で超再生と雷速と急成長がデフォのせいで弱いかどうかはっきりしないんですよ

  • 77二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 23:27:15

    >>73

    えっ

    あのメイド姿って女の子モードじゃないのん?

    クリシュ・ヴァイスならまだ分かるが…

  • 78二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 23:27:46

    >>73

    右に一目惚れしたせいで脳が破壊されたんだよね

    クリムゾン先生⋯ひとつだけ言いたいことがあるんです あなたはクソだ

  • 79二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 23:33:16
  • 80二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 23:34:59

    >>76

    そもそも爪牙の魔剣持ってる時点でギルゼアに実力認められてるんだよねパパ

  • 81二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 23:36:50

    >>79

    なにっ な…なんだぁ

    Xやっていないから初めて知ったんだよね

  • 82二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 23:37:00

    >>64

    竜側が竜サーだったから仕方ない本当に仕方ない

  • 83二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 23:41:56

    思想垂れ流すタイプじゃないしごく稀にキャラデザ公開もちょっとした設定公開もするからおすすめなのん
    特にこのクリムゾン視点での翼の血族優秀ランキングは魅力的だ

  • 84二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 23:46:40

    >>76

    この作者の事だからカムイに殺られた牙の血族は血族の中でも出来は良かった方らしいよ的な話をやりそうだなと思ってる それがボクです


    だってカマセをカマセとして終わらせなさそうでしょ

  • 85二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 23:49:12

    >>83

    感謝するよマネモブ

    面白い評価が聞けて完全満足だ

    タラちゃんが評価順では2位とかボルギウス全盛期でも本気トロワ以下の強さとかかなり興味深くておもしれーよ

  • 86二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 23:49:36
  • 87二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 23:50:27

    >>57

    銀剣との融合自体は特に外部要因なしで極めてけば普通に辿り着くスキルツリー構成なんだよね

    怖くない?

  • 88二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 23:53:40

    >>83

    他作品の話とかもカバー裏で少し触れる程度だし

    ぶっちゃけカバー裏であのテンションだからSNSとか酷いことなってそうって確認するまで偏見を持ってたのは俺なんだよね

  • 89二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 23:56:48

    カッコ良すぎると言ったんですよ先生
    これが巻頭カラー表紙の雑誌も見たかったですね…真剣でね…

  • 90二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 00:17:07

    新刊のいつもの解説がこれまでとは比較にならないぐらい真面目で驚いたんだよね

  • 91二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 00:18:41

    >>87

    そもそも主人公のラグナが凡人の極みだからね

    ラグナが出来ることはみんなも出来てしまうのさ

  • 92二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 00:56:01

    >>30

    声優…神 構成、色設定…まあまあ神

    それ以外はおおっ…うん…

    アンデラと同期で色々違いすぎて哀しくなったのは俺なんだ…!

  • 93二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 01:03:49

    ラグナの身長高っ高ーよ
    少年漫画の主人公にしては珍しいぐらいに高身長な気がするんだ

  • 94二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 07:14:28

    狩竜閃が脳筋を超えた脳筋戦法なのがより深まったんスけどいいんスかこれ…

  • 95二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 09:17:49

    あ、あの…自分ついさっきマンガアプリで新刊購入したんスよ
    亜竜形・多頭格好良すぎないスか?

  • 96二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 09:22:20

    >>94

    ああ!才能ないから仕方ない!

  • 97二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 09:23:37

    咆哮側にも太陽信教にも爪牙の血族いるのがワクワクするんだよね

  • 98二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 09:25:20

    >>92

    高速戦闘が全く表現できてないのは悲哀を感じますね

  • 99二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 09:29:11

    >>98

    マジで戦闘シーンに力が入っていなくてブチギレたのが…俺なんだ!!

  • 100二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 10:50:03

    だからオレたち(銀装兵団)がいるんだろっ
    眼鏡の誠実さは好感が持てる

  • 101二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 11:28:52

    >>58

    標準的な第二位階がティーナちゃんでカムイ桐生!がおかしいのかティーナちゃんが第二位階にしては弱き者…なのか教えてくれよ

  • 102二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 11:50:21

    普通に後者…
    作者に第二位階で最弱って明言されてるしなっ

  • 103二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 11:54:10

    位階が強さの順番じゃないと聞いて混乱してるのは・・・俺なんだ!
    位階って何なのか教えてくれよ

  • 104二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 11:55:10

    ラグナが才覚としては凡人で苦労したから教えるのは上手いのはよかったッスね
    クソシーは退場!

  • 105二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 11:56:38

    >>70

    こいつといい翼の下位位階はなんか全体的にパッとしないんだよね

    咆哮はまだ位階明かされてるやつ少ないけどシナジーとか出してうまいことやってるんだ

  • 106二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 11:56:55

    >>103

    基本強さで竜王だけ最上位固定だと思うっス

    >>86はクリムゾンからみた評価順ってだけで単純な強さは別の話だしなっ

  • 107二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 11:59:04

    ネビュリムがゾラより上なこと含めて戦闘力魔法成りかけ期間人材としての優秀さにちょっとの年功序列全部ひっくるめての順番だと思われるが…

  • 108二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 12:05:33

    功績なら2位のジーチカなのにティーナが2位だから基本強さで間違いないと思うのが俺なんだよね
    まあザッハーは人間カムイの強さを見るにティーナと同じくらいはありそうだからよく分からないけどね

  • 109二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 12:06:49

    >>99

    ウム…タラちゃん戦の元気玉銀槍バトンは原作だとめちゃくちゃカッコよかったのになァ

    アニメはほぼ声優の格で保ってたんだよね

  • 110二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 12:10:56

    翼の血族はマティアの時操魔法とカムイが強力でも他の戦力が貧弱を超えた貧弱なんだよね
    他のある程度戦力になるであろう戦闘要員がタラちゃんとゾラとドルニーアだけなんてそんなんあり?

  • 111二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 12:16:45

    >>110

    あれ?風さんは?

  • 112二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 12:17:13

    >>111

    怒らないでくださいね 馬鹿

  • 113二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 12:19:06

    戦闘能力だとティーナちゃんよりもザッハーの方が強いとかになりそうなんだよね

  • 114二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 12:21:57

    弱い上位竜自体も成竜とか下位中位の生成ユニットになりうるから馬鹿にはできないと思うのが俺なんだ!
    このメス豚竜みたいな反則キャラも出てきたしなっ

  • 115二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 12:30:39

    王の切札はやっぱり世界干渉なんスかね
    停止、命令とかも“世界よ”から始まるからね

  • 116二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 12:30:54

    竜形態が猿空間に送られたドルニーア…糞

  • 117二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 12:31:07

    >>110

    翼の血族には4つのタイプまでがいる

    ひとつはカムイやタラちゃんのような"生前から強くて戦闘経験も豊富なタイプまで"

    "才能はあるけど戦闘経験の低いやつ"

    "竜ゆえの驕りがある馬鹿"

    あとは戦力にならない十三位階と死人のように生きるジジイども……

  • 118二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 12:32:09

    >>116

    待てよ、円盤の特典では銀器兵団とドルビーアの戦闘が描かれた漫画がついてくるんだぜ

  • 119二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 12:34:15

    >>114

    ティーナちゃんの褐色肌を白濁で汚しやねぇ

    エルンちゃんの太股でしごいて黒タイツを汚すのもウマイで!

  • 120二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 12:34:59

    >>118

    麦酒魔法…?

  • 121二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 12:40:32

    ここまで咆哮の血族を正義側に書いてるとアルテマティアみたいな狂ってる部分今後描かれそうだよねパパ
    王妃関連とか地雷臭しかしないんだ

  • 122二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 12:45:15

    スターリア!血族の成者になれ
    あなたはここで死んでいい存在じゃない…たとえ竜になってでもあなたの部下達はあなたが生き延びることを望んでいる筈だ

  • 123二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 14:25:37

    色々考察したいがそのせいで作者さんの創作の邪魔になるんじゃないかと思う
    それがボクです

  • 124二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 16:30:59

    影響なんて物はよっぽど作者にめんどくさく絡むか読者の声大きいとかでもない限りそこまで出ないと思うんだよね
    逆に考察する人すらいない作品はかなり物悲しい感じになるんだ

  • 125二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 16:35:59

    アニメの字幕で漫画より先に先代咆哮の王なことが判明したなんてそんなんあり?

  • 126二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 17:11:01

    よっぽど口出ししてくる蛆虫じゃなければ考察で盛り上げてくれる方が作者的にも嬉しいと思われるが…

  • 127二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 18:01:35

    太陽神教自体はおぉ…うん…ってなるけど滅竜導師たちについてはそこまで赤印象ないのが俺なんだ
    掘り下げまだない骸でさえ単行本のおまけでなんか愉快な感じのキャラだなってなるんだよね

  • 128二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 18:53:59

    神教の教えも竜を滅ぼすためってわかるから仕方ない本当に仕方ない
    シミュレーションゲームで効率極めると非人道的な方法が最善手だったりするよねパパ

  • 129二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 22:24:39

    作中でも読者からもラグナ以外には特に心配されていないレオに悲しき現在…

  • 130二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 22:29:49

    首切られた程度で死ぬような奴じゃ竜王狩りに何の役にも立たないから必然的にあれで終わりなわけないからね
    再登場して強くなるフラグ立ててきた時点で心配するだけ無駄なのさ!

  • 131二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 23:17:21

    首が飛んだ〜〜〜っ
    命を落とす前に再接続開始だーーーGOーーーっ

  • 132二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 02:23:27

    人面竜心のクソ野郎と言ったんですよラグナ先生
    まさかロリをポイ捨てして新しいロリを引っ掛けて君のほうが強いと言うなんて流石にびっくりしましたよ

  • 133二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 09:51:30

    ラグナの身長が一気に伸びたせいで体格差がレオとかルオシーとシャレにならなくなってて笑うんだよね

  • 134二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 17:26:46

    機械の聖女怖っ怖ーよ

  • 135二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 18:26:06

    銀彗星の具体的な効果が実質姫の分身として姫の能力を常時行使するってそんなんあり?
    ヒロイン力上がりすぎなんとちゃう

  • 136二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 19:13:13

    ヒロインでありながらカムイの足を引っ張り続けてしまったマティアと自身の分身でラグナを支え続けた姫様
    一体どこで差がついてしまったんやろなぁ…

  • 137二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 23:05:52

    しゃあっ マホースゴイ!!

  • 138二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 09:50:29

    なぁ春草 風バカの時にゾンが言ってた強者ゆえの驕りが上位竜の弱点って話が適用されるやつのほうが少なくなってるってホントか?

  • 139二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 12:37:49

    本当に驕りがなければ戦闘する前段階の時点で竜化しない理由がないんや
    不意打ち結構強いパワーバランスなのにこれ実践できてるの今んとこタラゾラコンビとバグラムしかいないんだよね

  • 140二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 13:00:56

    >>132

    待てよ

    多分レオ一筋だからたらしこんだ覚えはないんだぜ

  • 141二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 13:33:18

    普段はともかく戦闘中でも人間の姿で追い詰められないと竜にならないんだ 驕りが高まるんだ

    まあ咆哮とか見てると人間の姿に未練があるって可能性もあるような気がするのは俺なんだよね

  • 142二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 16:09:39

    急にヤンデレ化してびっくりしたんだよね
    まっかいま見えてる半生だけでも愛に飢えてるのはなんとなくわかるんだけどね‼︎グビグビ

  • 143二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 19:03:18

    ルオシー…すげぇ
    設定が盛りすぎを超えた盛りすぎだし

  • 144二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 01:04:02

    >>138

    ぶっちゃけ翼の血族は最初の数体以外は自身の血主を殺す後一歩までいった事実があるから油断する余裕がないんだ

    風のバカもあの血族内だと最低でもNo.3だし自分以下の雑魚が殺られてもふぅんああそう……となってもおかしくないのん


    他血族にいたってはカムイを殺った事が知れ渡ってて驕ることが出来るレベルのキャラはまずいないんだ

    ワンちゃん強さ的に機龍!くらいだけどあの性格だしな(ヌッ

  • 145二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 01:20:50

    >>143

    出生や未来での関係と才能を盛らないとラグナの隣にいるポジションの奪い合いを銀気姫やレオと数えないから仕方ない本当に仕方ない

  • 146二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 13:24:39

    >>1

    笑ってしまう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています