虎眼流…

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 19:57:57

    ………………………………

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 19:59:49

    糞なまくら変態貝殻へへぇチンピラなまくら

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 20:01:02

    >>2

    ものの見事にイカれたやつしかいなくて笑ってしまう

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 20:01:57

    この二度とはの人も神速の抜き打ち出来るからマジでもう強さとかじゃなくてあのお嬢では未来が無い事に絶望したんスかね

    怒らないで下さいね
    他に士官すればよかったじゃないですか

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 20:02:21

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 20:03:19

    いかれ剣法って貶されてたけど正論だったんだよねひどくない?

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 20:05:51

    >>6

    ウオオオオ虎眼流を馬鹿にすなあっ

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 20:06:37

    広くなりもうして当然のガイキチばかりだったんだ満足か?

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 20:08:06

    >>7

    このショタガキッも大の大人を真っ二つにできるなんて…凶悪的で狂気スティックだろ

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 20:20:41

    >>6

    マネモブ…

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 20:25:00

    >>4

    こんな男でも昔は貝殻野郎の手を取って文字を教えていたんだァ

    虎子の間=まこと広うなりもうした

    命と半生をかけて築き上げたものが一筋の罅で一瞬にして崩壊したんだっ未来どころか過去も失ったと思ったほうがいいっ

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 20:31:49

    >>4

    いいや三重どのを信じれなくなった自分の器が壊れたということになっている

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 20:40:46

    >>7

    こいつ死んだ時点で虎眼流死んだようなもんじゃないスか?あの時代で自分らのやり方受け継いでくれる青いガキなんて存在しただけ奇跡なんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 20:46:05

    >>12

    これ面白いっスね

    というか身内密告してる理由もよくわからないからこういうことだったんスかね


    ふうん

    ミスリードということか

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 20:47:38

    ちょっとメタられた技出されたら総崩れになる弱き流派はやん 元気しとん?

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 21:28:35

    >>15

    だから練習試合で技使うのは禁止するんだろっ!

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 21:49:55

    虎眼流が存続するには伊良子を追放ではなく粛清した方が良かったんスかね?

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 21:59:47

    >>17

    秘奥を見せた上で伊達にするってアリ?危機管理能力が足らんのとちゃう?

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:00:12

    >>13

    まぁ金許しなんやけどなブヘヘヘ

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:01:24

    >>17

    あいついなくても緩やかに滅びる未来しか見えないんだよね

    藤木じゃどうにもならないでしょう

    あの爺も無駄に長生きしそうだしなっ

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:07:25

    >>13

    米も食えないような下級武士相手なら剣術で一旗上げたい奴らがいっぱいいるから平気なんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:07:36

    >>19

    いいや義理許しということになっている

  • 23二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:08:31

    虎目先生と鬼龍ってどっちが強いんスか?

  • 24二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:08:41

    時代的にも狂暴扱いなんだよね?時代遅れじゃない?

  • 25二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:09:09

    >>17

    存続だけを考えるなら伊良子を次期当主に据えてたほうが良かったんじゃねえかと思ってんだ

    あいつなら三重様とも良さげな関係を築きつつ時代にそって表向きは丸い剣術を作りつつ裏では殺人剣の虎眼流を継承できそうだしな(ヌッ

  • 26二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:09:16

    >>18

    ふんっあんな盲に何かできるはずがないだろう

    あっ一発で虎眼流メタのコツ掴んだし検校とのコネを持ったッ

  • 27二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:11:07

    まああんまり気にしないで宮本家は滅びましたけど虎眼流は続いたっぽいですから

  • 28二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:14:08

    無双許し…糞
    カツアゲなんや

  • 29二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:15:49

    伊良子「俺たちみたいな身分でも腕次第で武士に出世出来るなんて刺激的でファンタスティックだろ」

    藤木「(自分は貧民の身分から救い上げて貰って感謝しかないから)身も心も生まれついての武士(だと思って)だから出世とかどうでもいい(という気持ちでお家のために頑張っている)のが俺なんだよね」

    伊良子「…」

    この無能が

  • 30二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:16:35

    伊良子が来なくても衰退してそうなのん

  • 31二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:17:30

    >>29

    はーっはーっはーっはーっはーっはーっはーっはーっはーっはーっ(海ガメの卵ブスブス書き文字)

  • 32二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:18:05

    そもそも受けの技っぽいのがほとんどない時点で欠陥剣術なんだ悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 33二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:19:37

    >>32

    ムフッ だからしっかり攻撃は受けようね

    とっても気持ちいいのん…

  • 34二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:19:56

    >>29

    >>31

    藤木が悪いと見せかけて身分を偽るくせにコンプマシマシな伊良子の方が結局悪いのはルールで禁止スよね

  • 35二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:19:59

    戦国の気風がどうのこうの言ってるけど虎眼先生は戦国時代に産まれてたら活躍できたんスか?

  • 36二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:20:42

    >>33

    やばっ 若先生の作風で一番見たかったやつだよ

  • 37二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:21:03

    >>35

    舟木一伝斎が活躍してるからできるんじゃないスか

  • 38二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:22:06

    >>35

    舟木の兜割りも天覧で受けが良いから取り立てられた側面もあると思うし武芸一本ではやはり厳しいと思われる

  • 39二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:22:30

    >>19

    🐅先生の親戚だから金とはまた違った許しっスね

  • 40二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:23:36

    戦国で重要なのはマネジメント能力だと考えられる
    刀でタイマンしてくれる奴なんていないのん

  • 41二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:24:57

    >>40

    ウム やはり槍が最強なんだなぁ…

  • 42二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:25:34

    >>35

    ていうか虎眼は戦国時代に名を馳せた剣客って設定じゃなかったスか?

    濃尾無双とか言われたらしいし

  • 43二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:26:26

    >>41

    原作だと脛当てまで装備してて卑怯すぎるんだよね

  • 44二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:26:31

    >>42

    しかし政治力が終わってるんや

  • 45二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:27:27

    戦国時代って刀より槍と弓矢がメイン武器スよね?

  • 46二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:28:02

    >>38

    「えっ 顎を吹っ飛ばしたら無粋だって怒られるんですか」

    「こ…こんなの納得できない…も…もう舟木を殺すしか無い…」

  • 47二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:30:03

    >>44

    伊良子ほど柔軟ではないし源之助ほど実直でもなければ牛股みたいなパット見のとっつきやすさもない

    よく言われる『へへえ』も全盲の検校だから通じる技と言うかあの年まで生きててアレしか処世術ないの終わり過ぎなんだ

  • 48二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:35:56

    友六…すげえ >>1の流れ見切れるし

  • 49二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:36:01

    待てよ確かに政治力ないとは言われるけど高望みして失敗しただけで掛川藩の剣術指南役やれてたわけだし終わりすぎってほどでもないと思ってんだ

  • 50二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:41:03

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:41:38

    「太閤殿下と同じ指の数が見苦しいと申すか」って詰められても、武家社会で出世できるくらい弁が立つやつなら
    「拙者如きが太閤様と同じ指を見せびらかすなどとてもとても」とか切り抜けられたと思ってんだ

  • 52二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:42:57

    >>49

    とにかく備前守は虎眼流を潰したほうがいいぞ! 歳が近そうだし戦国メンタルなら仕方ないが…


    少なくとも牛股がいくの夫を殺して回ったときに禄を取り上げるべきなんだよね

  • 53二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:43:32

    へっ 何が虎眼流や 竹光のくせに

  • 54二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:44:15

    岩本家や虎子の思惑とは裏腹に三天狗の生き残りか江戸で道場開く流れになるの無常感すごいんだよね

  • 55二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:44:55

    >>53

  • 56二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:45:40

    嘘か誠か最後の立ち会いで伊良子が負けたのは天下人でもないのに天下人の剣を使ったからだという科学者もいる

  • 57二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:46:23

    >>54

    内通してたしやっぱり政治の力は偉大ッスね忌無意

  • 58二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:48:31

    嘘か真か知らないが逆流れはタイイチ向けかつ初見殺し性能が高い技なので虎眼先生が魔人モードに入らずに三天狗全員で相手出来てたらワンチャンあったと予想する読者もいる

  • 59二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:50:27

    牛股が目釘を丈夫なのにしてれば相打ちにはできたんやけどなブヘヘヘ

  • 60二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:52:36

    ここあらゆる漫画の中でもトップクラスにカッコいい一コマだと思ってんだ

  • 61二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 23:15:49

    >>10

  • 62二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 23:16:48

    >>7

    此奴の上司はちゅぱちゅぱ右衛門ッ

  • 63二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 23:21:44

    ゾンビ牛股は麻薬ですね… 普通に刀使ってて武士としてはもう死んでるのが分かっちゃって ここんとこ毎日です

  • 64二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 23:38:53

    >>39

    …虎眼先生の友人の孫ですね(パンッ)

  • 65二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 23:42:12

    でもねオレシグルイ読んでる奴でまともな人見たこと無いんだよね なんか不思議な死生観を植え付けられるでしょう?

  • 66二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 23:46:45

    1試合目がここまで盛られるとなるともしこの後続いたとして石切りの人とかとんでもない化け物になってそうなのん

  • 67二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 23:47:27

    伊良子にめちゃくちゃにされたのは事実だけどね
    そもそも虎眼流もだいぶ蛆虫の集まりなの

  • 68二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 23:47:29

    >>65

    えっ

  • 69二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 23:52:41

    >>43

    でも俺笹原好きなんだよね

    藤木にいい兄貴分みたいに接してたでしょう

  • 70二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 00:23:28
  • 71二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 00:24:18

    >>47

    レイピアとの戦いのあと真顔で接してるから内心見下してるというか嫌悪してたんスかね?

  • 72二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 00:29:24

    >>45

    メイン武器だけで戦えたら苦労はないんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

    拳銃枠みたいなもんスね 忌憚のない一般社会で汎用的に扱えて取り回しに創意工夫の余地がある武器ってやつっス

  • 73二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 00:33:30

    >>66

    対戦相手がメスブタをヤリ捨てる度に強くなるやつで笑ってしまう

  • 74二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 00:48:11

    藤木や虎子達も問題あるが結局伊良子と虎眼が大体悪いんだよね
    はっきり言って人間的にはクズの部類に入る

  • 75二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 01:09:17

    >>71

    夕雲からの中間・ラッシュ、トドメにいくが現れてさしもの虎眼先生もここが敵地だと思い知ったのだと思われる

  • 76二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 01:12:50

    検校の屋敷で虎眼先生は座って我慢してたけど藤木は伊良子を手打ちにしようとしているから虎眼先生と比べてさえ藤木はものが違うんだよね

    伊良子が目指す身分にとらわれないということを藤木は物心ついたときからやっていたなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 77二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 01:18:22

    >>76

    しかし…虎眼流の古臭い気質を鑑みると若いのがキレて親分が静止するヤクザみたいなノリの可能性も否定できないのです…

  • 78二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 01:21:25

    虎眼先生はああ見えてあの年まで問題なく城勤めこなしてるフルコンタクト武士なんやで
    もうちっとリスペクトしてくれや

  • 79二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 01:33:00

    ガマのやつがなんかやたらつえーよと思ったけど相手が加減しろ馬鹿の人だと知って納得したのん

  • 80二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 01:35:47

    >>77

    しかし…藤木は戯れの出来ぬ男なのです

  • 81二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 01:41:28

    藤木=神
    好いた女とそのお家を守るために己の心を殺してまでも武士として動いたんや

  • 82二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 01:44:02

    海亀回は数少ないギャグ描写があって好きなんだよね

  • 83二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 02:29:54

    >>54

    >>58

    というか三天狗ってイカれる前の先生ェから免許皆伝受けてる上澄みを超えた上澄みなんだよね

    ハッキリ言ってそんな奴らを後ろから斬った虎眼先生はボケてたの加味しても普通にチンカスなんだ

  • 84二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 02:36:19

    >>80

    面白い事を言うなあ女の乳房を寄ってたかって焼いた蛆虫共は

  • 85二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 02:55:06

    >>84

    オトン… ワシの記憶が正しければ乳房を焼いたのって本人やなかったかな? 目を切ったけど一応奥義伝授したしそこまで言われることなんかな?

  • 86二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 03:54:49

    >>85

    そういやいくって伊良子のチ〇コを焼かれるのから庇ったって伝えてなかったんスかね

  • 87二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 03:55:33

    スレ画を粛清する時の源之助がよく見ると涙を浮かべてるの好きなんだよね
    序盤わずかにあった源之助の心まで壊してしまったと考えられる

  • 88二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 12:23:27

    >>82

    ちゅぱ衛門よく見ると船に乗せられてなくて笑うんだよね

  • 89二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 12:24:20

    えっ コイツらって衛府の七忍に出てくるんですか

  • 90二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 12:29:09

    >>86

    伊良子をちょっと応援しそうになったけど

    この後に骨法教えてくれた人を騙して殺.害したエピソード見せられてやっぱりもうそのまま死んでくれって考えを改め直したね

  • 91二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 12:31:33

    あ…あの…自分年末に一気読みしたんすよ
    圧倒的画力に感激したのと同じくらいマジでどうしてこうなったんだよと愕然としたんだよね
    辛くない?

  • 92二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 12:38:06

    >>91

    しかも原作では結局生き残った藤木もグチャグチャに殺されるんだ

    これはもうNTR以上の鬱展開だッ

  • 93二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 12:40:23

    いくと伊良子が互いに密通したことを頑なに認めないのがよくわからないのが俺なんだよね 

  • 94二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 12:40:52

    >>89

    出るには出るけどパラレルっぽいんだよね

    散様とか出てくるしスパロボとかスマブラみたいなものなのん

  • 95二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 12:41:45

    >>83

    でもガキっの牛股と相撲取ってアヘアへ言ってる雑魚だし正直強い感じが全くしないんだよね

  • 96二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 12:43:33

    >>84

    そもそもお前が師匠の女に手を出さなければそんなことにならなかった伝タフ

    牛股師範が必死に先生ガチの基地外だからいく様に手を出すのやめろって説得してるんだよね

    聞いたほうがよくない?

  • 97二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 12:44:13

    >>95

    牛股が強すぎるから仕方ない本当に仕方ない

  • 98二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 12:44:50

    >>94

    しかし…パラレルでも封建社会に一矢報いた展開は救いになったのです

  • 99二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 12:46:55

    でも俺いくが虎眼先生の女だっていうのも違うと思うんだよね 所詮横取りしただけでしょう

    まあ伊良子は他の女にも手を出してるからバランスは取れてるんだけどね 失明したあとの廃寺で舐めてんじゃねえぞゴッゴッされてたのは流石に呆れましたよ

  • 100二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 12:57:50

    伊良子…被害者面してたけど普通にクソ野郎と聞いています
    虎眼流と会う前から恩人を殺して名前を奪うくらいは平気でやっていたと

  • 101二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 13:00:06

    >>83

    あれ先生が切ってなかったら伊良湖は勝算あったんスかね

  • 102二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 13:09:35

    >>101

    護衛いるのに帰らなかったってことは本人は勝つ気満々だったんじゃないスか

    牛股の先輩が3人も揃ってて実際に勝てたかはシラナイ

  • 103二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 13:10:45

    >>89

    嘘か真か衛府の七忍はスーパー山口貴由大戦だという読者もいる

    本人そのまま出演じゃなくて手塚治虫のスターシステム的ノリだけどね

  • 104二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 13:12:54

    >>101

    金岡が裏切ってるから何らかの排除手段は準備されてたと思われる

  • 105二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 14:40:08

    でもね俺濃尾三天狗が自称なの好きなんだよね
    あの三人普通に仲良いっぽいし自分らでムフッ天狗とか名乗っちゃおうねって決めたってことでしょう

  • 106二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 15:06:16

    あうっ お…お前らが言うのかあっ

  • 107二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 15:16:29

    伊良子が継いでればよかったって言ってるヤツに夢のねぇこと言うの嫌なんだけど
    あいつの根底にあるのが異常な上昇思考と性欲な時点でハンデなんだ
    作中後半も上手くやってた風だけどその内絶対にやらかしたと思うんだよね

  • 108二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 15:21:35

    >>25

    いくが伊良子にぞっこんなので無理だと思われるが…

  • 109二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 16:27:29

    >>107

    リカバリーできたけど駿河大納言の部下あたりにお前が掛川で狩った虎より将軍様の狒々のが強かったやろ?

    って聞かれてつい藤木と猿回しの猿じゃ話になんねーよ

    って言っちゃう男っスからね

    やらかす姿は見えるよねパパ

  • 110二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 16:37:13

    このレスは削除されています

  • 111二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 16:43:59

    >>96

    しかしだねぇ

    いくの生い立ちはあまりに可哀想すぎるのだから‥‥‥

    伊良子は女相手だとやっぱり優しいのだから‥‥‥


    三重どのの公開種ぇ‥‥‥付のシーンでリスクしかないのに断ったのとか見るとどうしても応援してしまうのん

  • 112二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 16:45:59

    >>83

    待てよ 伊良子を斬るのに邪魔だクソゴミの他に伊良子の鼻と耳を潰す為でもあったんだぜ

  • 113二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 17:59:28

    >>107

    というか藤木に伊良子の首を斬れって言った三枝は近々伊良子を誅するつもりだったって言ってたんだよね

  • 114二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 18:57:06

    >>113

    あれがマジだったのか斬首が見たいからああいう手筈にしたのかは知らないけど結局そういう存在でしかなかったってことなんだよね

    忠長のおもちゃの悲哀を感じますね

  • 115二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 18:59:49

    まぁ江戸虎眼流の系統が遺ったから良かったんじゃないスか?

  • 116二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 19:03:19

    >>93

    アレお前知らなかったのか

    江戸時代は不義密通したら死罪なんだぜ

    どんなにあからさまでも絶対認めるわけにはいかないんだ

  • 117二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 19:04:13

    >>51

    「あそこで上手い返しできてたら」じゃなくて「但馬許すまじ」で止まる精神性なせいで年食ってからも上欄試合で舟木の顎吹っ飛ばして誹り受けたりしてるっぽいこと考えると無骨者の悲哀を感じますね

  • 118二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 19:13:46

    >>23

    さあね…ただカタログスペックの比較は置いといても石蹴り飛ばしとかやってくる鬼龍相手だとキツそうなのはたしかだ

  • 119二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 19:21:55

    >>107

    人面獣心の頭チンポ野郎と言ったんですよ伊良子先生

    仕置き喰らった後ですら療養してた寺の仏像でハメて追放された上に戦法完成してない状況で盗賊に遭遇して死にかけたと聞いた時は流石にビックリしましたよ

  • 120二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 22:29:40

    シグルイスレでは牛股があんまり語られないのが寂しいのんな

  • 121二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 22:43:25

    >>88

    源之助に重い鎧を水中で外させる訓練をするから舟に乗せれる人数に限りがあるのはわかるんだよ

    牛股は師範だから優先して乗せるのもわかるんだよ

    問題は… ちゅぱ右衛門より重そうな丸子やあの中で最も新参の伊良子が乗っていることだ

    ジャンケンなりくじ引きなりで決めたのかもしれないね

  • 122二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 22:44:29

    >>120

    牛股だけ心の奥から狂ってるんだよね

    一応の下手人を立てた辺りも他はそんな解決方法考えてなかったぽいんだ

  • 123二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 22:45:26

    ちゅぱ衛門は性癖がアレなだけで「たけみつと申したか」は源之助以外はやりそうなんだよね

  • 124二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 22:56:52

    >>122

    しかし…牛股は虎眼流に人生を捧げた末かつ自覚的な狂気っぽいんである意味人間的なんです

  • 125二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 23:37:46

    >>117

    嘘を吹き込まれた上でそれを咎められたってことは根回しが済んでるってことじゃねぇかと思ってんだ

    処世術は大事だよね虎先生ェ

  • 126二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 23:38:49

    どうして牛股のおじさんはあんな傷で倒れないの?

  • 127二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 08:32:55

    このレスは削除されています

  • 128二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 08:33:31

    >>126

    ものを思うは脳ばかりではない臓器にも記憶は宿る 筋肉とて人を恨むのだ

    怒らないでくださいね3寸斬れば人は死ぬって言ってたじゃないですか

  • 129二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 08:42:38

    >>121

    丸子は漕ぎ手だし伊良子は初めてだから見学させてるのだと思われるが…

  • 130二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 08:58:54

    >>123

    源之助だとなまくら問答どころか即始末しそうなんだよね

    怖くない?

  • 131二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 11:22:55

    へっ 何が守り申すや
    何も守れなかったくせに

  • 132二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 12:22:30

    >>130

    嘘か真か知らないが愚弄されたら即座に仕返しするのはあの時代の侍として正しい対応という江戸時代クラスタもいる

  • 133二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 12:25:22

    >>121

    これ藤木の鎧の紐結んだの誰だったんスかね?

    もしかして牛股師範がやらかしたタイプ?

  • 134二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 14:18:23

    >>128

    死ぬ…死ぬが…動かないとは言っていない

    その気になれば5寸6寸切り込まれても動くことが可能だろう…ということ…!!

    だと考えられる伝タフ

  • 135二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 14:36:41

    >>133

    普通に伊良湖じゃないのん?

    溺れかけた間抜けな藤木を助けて株を上げるヤンケ次期当主ヤンケだと思われる


    >>121

    後継者が藤木か伊良湖かで悩んで牛股が口裂かれた後だから伊良湖はそこそこの立ち位置に居る有望株だと思われるが…

  • 136二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 17:20:06

    >>107

    なんやかんや上手く行って頂点に登りつめても士を憎悪する心で自己矛盾しそうなのは悲哀を感じますね

  • 137二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 17:21:28

    >>135

    伊良子がそこまで怪力だったかって言われると疑問なのが俺なんだよね

  • 138二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 17:25:35

    >>87

    兄弟子に見せとうござるとか藤木の感情が見えるシーン…神

    普段感情を表に出さないからこそ重みが違うんや

  • 139二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 17:30:16

    >>133

    伊良子はこの後に作中唯一源之助に心を許すシーンがあるので違うし丸子じゃないスか?

  • 140二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 17:32:04

    >>139

    あそこで藤木が誰も疑わなかったから心を許したって感じもするんスよね

    怪力設定だと牛股か丸子なんだ

  • 141二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 17:44:18

    >>122

    こいつが去勢してなきゃ伊良子関連の問題は一つも起こらなかったのになぁ

  • 142二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:00:04

    >>121

    ちゅぱ衛門の素行をみる限り勝手に泳ぎ始めたんじゃねぇかと思ってんだ

    完全に必要ない舵木を牛股が担いでる当たり定員には余裕ありそうでしょう?

  • 143二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:03:57

    >>141

    怒らないで下さいね

    修行に連れて行くのは無理です☝️

  • 144二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:06:46

    >>143

    「縄に繋がれた牛は連れて行けん」(牛股は虎眼流を継ぐべきだと考えている)

    はいっ覚悟完了っぶっ去勢します

  • 145二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:12:05

    >>144

    去勢必須だったと思いこんでたけど確かにそんな事言ってないっスね...

    やっぱ怖いっスねイカれ剣法は

  • 146二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:26:05

    なぁオトン素手の金玉摘出でなんであんなガタイに仕上がってるのか教えてくれよ

  • 147二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:53:05

    >>128

    こいつが人だと そのエビデンスは?

  • 148二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:59:07

    へっ 何が去勢や ヒゲ生えてるくせに

  • 149二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:23:04

    牛股のアニキはどうしていくの乳首食べたんだ?
    ヤバいことしてても大抵はちゃんと理由はあるのにあそこの行動だけマジで意味不明なんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています