- 1二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 21:26:23
- 2二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 21:29:56
なんというかこういう結論まで自己完結してるスレ開いちゃうとなんてレスすればいいか迷うんだよね
- 3二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 21:32:54
- 4二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 21:35:25
- 5二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 21:37:21
- 6二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 21:38:11
武力のみで回収してるとかではないらしいしそれぞれ特殊技能特化なんじゃね?
ニカドリーが武力特化だから選抜が戦闘面子になっただけで - 7二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 21:39:26
というか今の黄金裔ってアグライアが召集したとか言ってるし何体かは以前の黄金裔が倒したんじゃない?
- 8二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 21:39:41
メタ的なこと言うとあまりに実力差が開きすぎても開拓者要らん案件なるからね
あと今回で明らかに星神>タイタンというかタイタンの制作者が星神っぽい感じ出てるからあっても使令以下の描写と思ってる
- 9二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 21:41:14
タイタン自体があくまで土着の神なら名乗れるくらいの存在な訳で
- 10二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 21:41:32
まあ長い時間をかけていろんな犠牲を払いながら集めてきたって感じなんじゃないの
- 11二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 21:42:14
- 12二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 21:44:42
まあタイタンとか黄金裔は普通に前座なんじゃないの
最終的にオンパロスとかタイタンを作ったやつが敵になりそうだし - 13二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 21:44:51
暗黒の潮と母上辺りが怪しい印象は受けるが
- 14二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 21:47:30
- 15二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 21:50:04
そもそも本当に使令がいたとしてそれが人間だったり味方だったりとは限らんしな
- 16二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:09:35
飛霄クラスがわんさかいたらバランスぶっ壊れすぎるし
- 17二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:24:29
キメラがエリュシオン人なんだろ知ってる知ってる
- 18二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:25:51
使令が本当に3人もいたら星壊れるしな…星神が星に一瞥してタイタン作ったって方が纏まりはいい気がする
- 19二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:28:02
まぁインフレの極みたいなのは仙舟大集合か、ピアポイントで大波乱とかそのあたりでやりそう
- 20二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:35:11
全盛期ニカドリーが群島破壊して伝説になってるくらいなので一般タイタンのラインがそのあたりの規模なのではと
実際ニカドリー討伐時に飲月の力使いすらしてないから現時点ではピノコニーより敵の強さは低めな印象
もちろん推定使令級がいるわけだからこっからだろうけど - 21二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:39:50
推定使令がいたとしても現在の危機に現れて無い時点で居ないも同然だよな
実験データ取るために暗黒の潮を作った可能性はあるけども - 22二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:41:37
あるとしたら暗黒の潮が使令の仕業で同格?のケファレが押し留めてるとか
- 23二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:45:06
- 24二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:46:42
まだ序章も序章や
- 25二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:47:29
そこにガチ使令級の黄泉とフルパワー?なら星割れるホタルとピノコニーだいぶ設定インフレしてたんやなーと
- 26二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:48:39
そもそもオンパロスって環境で言えばヤリーロが近いからな、外界から隔絶された世界って意味では
タイタンがいるからより近いのは出雲かもしれんが、あっちは情報があんまりだし - 27二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:49:51
そもそも宇宙のいろんな勢力が集まってたピノコニーと天外と隔絶されてる上に都市国家が複数あるとはいえ現地人ばっかりのオンパロスじゃ話が違うからな
- 28二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:52:49
3つの運命全ての使令が関係している、って線はなさそうだけど全く使令が存在しないってのもなさそうだなと思う
個人的には知恵あたりはオンパロス自体が一瞥されてて他二つの運命で2人ぐらいはいそうだなって思ってる - 29二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:54:03
なんなら仙舟なんて豊穣ブッ殺掲げて宇宙を巡ってる戦闘集団だからな……
- 30二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:54:35
黄金裔が弱いんじゃなくて開拓者が強いってことではないの?
存在の規模的に星神>タイタンで開拓者は現時点で4回一瞥されてるからあの世界でもまあまあ上澄みってだけじゃない?
- 31二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:56:28
- 32二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:57:46
「いた」なのが気になるんだよなぁ
なのがこの一人だと推定しても - 33二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:57:49
字幕翻訳を信じるなら使令級が3名+星神の関与もあるかも?って風に読めるな
- 34二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:59:22
過去形なんだよね
- 35二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 23:00:02
作成に関与してあとはトンズラの可能性もあるのか
- 36二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 23:01:02
あそこで一瞥寄越した、なんなら天父呼びされてた浮黎は結構深く関与してそうだよね
- 37二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 23:01:24
もしくはタイタンの元が使令とか?火種集めたら使令になるみたいな
- 38二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 23:01:27
今後のストーリーかなり長いし後半は既存キャラがパワーアップしたり新キャラのバケモノが出て来たりヤバイ事になるんじゃないかな?
- 39二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 23:02:23
天才クラブクラスの知恵の関係者ならオンパロスみたいな舞台を作ることはできそうだしな。
つくってポイした人と、今みたいに隠れるような形になった原因はまた別の可能性もあるし - 40二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 23:02:43
なのかだけ強化されたら三馬鹿で開拓者だけ取り残されることになるの可哀想
- 41二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 23:03:27
- 42二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 23:04:28
ピノコニーと比較したらまだホタルが死んだぐらいの進行度かそれ以下だろうになぜ全容を把握したようなレスができるのか
- 43二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 23:05:00
- 44二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 23:08:02
そもそも使令の下限がわからないんだから使令クラスに届いてない評価は的外れなんだよな
星を破壊出来る黄泉が使令の中でどの辺の立ち位置かわからんし - 45二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 23:09:00
記憶が関わってそうだし過去に存在した使令の残滓とかそういうのが霧散せずに残留してなんかの影響を及ぼしてるとか…?
- 46二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 23:09:15
使令とかいう凄いことだけ分かって中身がよくわからんから毎回荒れる単語
- 47二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 23:10:46
破壊系なら黄泉、特殊系ならドミニクス(アスデナ星系掌握)ときてるんだけどねぇ
- 48二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 23:11:11
このレスは削除されています
- 49二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 23:12:23
あの程度で使令は無理がある
- 50二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 23:12:58
記憶の使令でも無いと憶質でできたピノコニーの土台を安定させられない→星核使って安定させたって話をギャラガーが言ってたから
データ世界っぽいしまあそうでなくともオンパロスを作ったタイタンは使令級もありえるんじゃね - 51二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 23:13:02
使令だったらあの程度の戦力で勝てるわけ無いだろ……
- 52二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 23:13:23
このレスは削除されています
- 53二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 23:13:34
このレスは削除されています
- 54二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 23:13:53
このレスは削除されています
- 55二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 23:14:22
このレスは削除されています
- 56二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 23:14:52
このレスは削除されています
- 57二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 23:15:22
このレスは削除されています
- 58二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 23:16:05
厳密な成立が使令でないことと存在としての性質は使令とほぼ同じであることは別に矛盾しないし
- 59二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 23:17:08
このレスは削除されています
- 60二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 23:17:25
このレスは削除されています
- 61二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 23:17:57
こいつがオンパロスの預言者?>>4当たりまくりやーん
- 62二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 23:18:00
ただ戦いの逸話がある確定使令だとスキャラカバズ、風焔も星を砕くくらいは余裕で倏忽も星を砕かないけど蘇らせるのは余裕だったりで砕けるのが平均寄りの可能性は十分に
まあ一般通過スウォームに食い殺された誅羅みたいなのもいるんだけれど - 63二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 23:18:07
シナリオの中で単身でレイドボスやるネームドがそこそこいるから強さの比較とかわかりにくいんだよな
上で言われてるようにノリで戦力上下しそうだし - 64二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 23:18:15
このレスは削除されています
- 65二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 23:18:25
少なくとも三人とかいってる以上、タイタンとか黄金裔とかがその枠ではないと思う
- 66二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 23:19:26
ていうか仮にニカドリーが使令級だったらなんであそこであの程度の戦力で勝てたんだっていう
不死性解除と同時に力もほぼ取り戻してたろ、あいつ - 67二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 23:20:39
このレスは削除されています
- 68二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 23:20:39
このレスは削除されています
- 69二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 23:21:05
このレスは削除されています
- 70二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 23:21:14
- 71二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 23:21:21
パワーだけなら全盛期に戻ってるけど魂が腐りきってるからね
fateのバーサーカーみたいな状態だったんじゃない? - 72二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 23:23:03
オンパロスの内側の物語にはいないんじゃないかなーという予想。
オンパロス作った側・保持してる側・滅ぼす側には使令級いそうだが。 - 73二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 23:23:35
このレスは削除されています
- 74二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 23:23:40
- 75二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 23:24:22
このレスは削除されています
- 76二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 23:25:13
- 77二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 23:25:32
- 78二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 23:26:09
- 79二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 23:26:42
どっちにせよ飛沫如きが及ぶ相手じゃねえだろうがよォー!
- 80二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 23:27:30
このレスは削除されています
- 81二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 23:28:52
このレスは削除されています
- 82二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 23:29:27
- 83二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 23:30:39
そうなると石心みたく分け与えたパターン?んだどもそれでもあのメンツで勝てるとは思えんしなぁ……アベの例からして
- 84二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 23:31:10
天父って言うのみると、自分たちつくったというか、オンパロスっていう世界の父っていうふうにも見えるしな
- 85二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 00:04:18
このレスは削除されています
- 86二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 00:24:52
このレスは削除されています
- 87二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 00:31:00
このレスは削除されています
- 88二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 00:32:21
このレスは削除されています
- 89二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 00:34:01
このレスは削除されています
- 90二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 00:35:23
このレスは削除されています
- 91二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 00:36:10
- 92二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 00:36:52
このレスは削除されています
- 93二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 00:37:27
- 94二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 00:38:32
- 95二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 00:38:57
ほな消すかぁ
- 96二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 00:39:13
消してくれ 必要だろ?
- 97二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 00:43:23
まあドンマイ
- 98二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 00:45:05
- 99二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 00:47:39
プラス描写されてる範囲が制限下だったりもするしねぇ
とはいえエネルギー量が少なかろうが行人とは比にならんし、使令の断片に過ぎないアベですらあれだった辺り本当に規格外だろうが - 100二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 00:49:02
- 101二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 00:49:06
- 102二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 00:49:52
というか明確に「使令」って明言されたキャラでちゃんと登場したのがマダムヘルタくらいしかいないのがね
そのマダムヘルタも登場したばっかで描写少ないし黄泉は正確には使令ではないらしいから比較する材料が足りないよね
- 103二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 00:50:46
それでも列車組が束になっても及んでなかったやん?
ニカドリーはあん時と同程度かやや下の戦力で倒せてたやん - 104二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 00:51:48
- 105二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 00:54:09
使令ってもヘルタが機械頭に会うのも苦労してたりで思ってたより何でもありの無敵快適って程ではないなとは感じた
- 106二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 00:57:53
まあ絶滅大君なんて死んだ?じゃあ次ってなる高級鉄砲玉感覚だし
- 107二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 03:58:20
- 108二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 06:51:37
ストーリーのアベンチュリンは石が壊れかけだったから出力が弱いとかなんとか言ってなかったっけ
まあ万全でも黄泉より弱いとは思うけど - 109二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 07:27:04
たくさんいたけど3人しか残ってないわたちたちとかモーディスが死にすぎるな言われてたあたり能力の使用に限度があってセーブしてる説
- 110二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 07:57:12
使令も使令無スウォームの群れで殺せる辺り使令以外とは話にならないほど差があるってわけではない
少なくともスウォームが狩れた使令は一般スウォームの繁殖速度を上回れないわけだし - 111二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 07:59:45
スウォームは流石に極端すぎる例では?
- 112二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 10:14:17
スウォームはあれ元々はレギオンなんて比較対象にもならん宇宙の大災害だからな
- 113二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 10:16:03
戦闘力が高いのが使令ってわけではないと思う
タイタンは銀河の常識に当てはまらない能力を使うしそれが指令的な力なのかもしれない - 114二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 10:29:07
そこは閉じた世界の内側だからってのもあるんでない?
- 115二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 10:35:48
絶滅大君は星域に現れたと判明したとき逃げるじゃなくて打ち負かすが選択肢に入る程度だからな
- 116二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 10:46:19
虫とか見るにめちゃ作られた世界っぽいからなぁオンパロス
- 117二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 10:52:37
- 118二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 10:58:11
- 119二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 10:59:55
あいつそんな使令の威厳もクソもない……と思ったが相手は戦闘集団の仙舟かぁ
- 120二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 11:00:43
- 121二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 11:02:05
大君はそれぞれ美学かあるからな
- 122二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 11:03:56
- 123二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 11:04:38
- 124二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 11:05:36
- 125二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 11:06:18
当たり前だけど銀河中がめちゃくちゃになってない時点で蝗害と違って人類文明で対抗可能な範疇なのよな
- 126二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 11:06:22
使令=星神パゥワーを分け与えられたもの(どの位与えるか、どの位ホイホイ与えるかは星神次第)
だからまあどんだけ戦闘不向きでもゴリラパワーである程度強いではあるはず。多分
でもその最低限を知るには「与えるパワーが最低限で」かつ「戦闘にとびっきり不向き」な使令が必要何でなんもわからん…
逆に「こんだけ強いなら星神パワー無いと駄目だろうし使令か類似例だろ多分」はある程度成り立つ - 127二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 11:07:55
蝗害と皇帝戦争はちょい規模が違いすぎる。
- 128二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 11:09:21
- 129二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 11:10:33
- 130二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 11:12:31
- 131二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 11:14:42
絶滅大君に限らず壊滅って基本的に星単位の危機になりうるけど、宇宙レベルの目線でみたらそんなのありふれすぎてて、強大な力持つ連中が積極的に動く理由にならないんだよな
- 132二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 11:14:48
これ逆説的にオンパロスへの豊穣の関与は可能性落ちるのでは?
豊穣に選ばれるようなヤツがあの星の窮地を見過ごせるとは思えないし - 133二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 11:18:17
というな豊穣の加護受けてたらみんな長生になってるしメタ的に考えて巡狩とニコイチだから除外でいいよ
- 134二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 11:18:49
倏忽も手段がどうあれ同盟に真の不死与える為に出向いだけだからなぁ
豊穣の使令がオンパロスにいたらさっさと不死身与えるかなにかしそうではある - 135二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 11:19:54
- 136二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 11:22:10
オンパロス人は不死身ではないけど長生なのはある。半身じゃない元老院も年は食った見た目とはいえ、アグライアの子供の頃知ってるレベルだし。
まぁオンパロスの1年が短い可能性もありそうだけど - 137二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 11:25:31
- 138二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 11:51:08
朱明は火皇がいるからな……なんかちょくちょく力貸してる臭い封印されてるはずの歳陽の太祖が
- 139二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 12:08:04
- 140二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 12:32:17
- 141二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 12:33:33
秩序のエナと純美のイドリラがいた時代なら騎士団派遣とかしてたんだろうがな
- 142二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 12:34:47
ていうかエナがいたら普通に壊滅潰されてる気がするな……
- 143二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 12:38:01
互が動いてない時点で突出した存在ではないってことでしょ
- 144二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 12:38:48
アッハ君とか雑に力ぶち込んで虫爆散させてるしな
アレも使令なんだから使令は分からん
仮に生き残ったら馬鹿強い虫になったんだろうとは思うが - 145二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 12:41:31
けど星神が自発的に運命に目覚めるなりして獲得したエネルギー全部を突然にぶち込まれて耐えられる生命体自体が……
- 146二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 20:53:34
それを受け入れられたら🟰星神の代替わりよ
これが台本の最終目的の可能性もあるが - 147二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 21:03:54
黄金裔→使令→使令パワー利用組→星神
いったいこのスレはどこに向かうのか
強さ議論の『終焉』を確かめるため調査隊は隠された地オンパロスへ向かった… - 148二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 21:31:11
まだ覚醒前だし…
- 149二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 21:36:57
アグライアの印象で黄金裔=英雄て思ってたけど
半神になってないメンバーはアイドル候補生みたいな迷走感と初々しさを感じる - 150二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 22:59:54
この場合はファミリーとかの方が助けてくれるんだろうか