C&Cって

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 21:30:49

    他の学園の治安維持部隊とちょっと違うのか?

    今回のイベだとリオの指示単独でで動くわ拷問しようとするわ

    白亜では外部の金持ちが雇おうとしてたし

    風紀委員や正義実現委員会はあくまで治安維持だけが仕事である程度独立性と裁量を持ってやってそうなのに対して

    C&Cは傭兵みたいなこともやってて異質

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 21:31:18

    元々エージェントやぞ

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 21:32:08

    ロシアのワグネルみたいよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 21:33:02

    エージェントだし治安維持部隊ではないのは前々から言われてた

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 21:33:09

    ミレニアムに明確な治安維持組織は出てない
    強いて言えばセミナーの保安部だけどこれも名前だけ

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 21:33:25

    そもそも治安維持組織ではない
    治安維持なら保安部ってのがいる
    C&Cはどっちかというと必殺仕事人とかそういうやつ

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 21:34:03

    拷問に関してはバニチェの時点でやってるぞ

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 21:34:31

    >>3

    久々にワグネル聞いたわ。プリゴジンが亡くなってから全然報道されんくなったよな

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 21:36:49

    アメリカのブラックウォーターみたいなことやってると思ってるわ。わかりやすく言うなら民間軍事会社


    ブラックウォーターUSA - Wikipediaja.wikipedia.org
  • 10二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 21:37:54

    何がC&Cや!こんなんH&ドHやんけ!
    てスレかと思ったら至って全うなスレだった

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 21:40:32

    いつか血に染まった汚い仕事をしそうで怖いよ、、、

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 21:40:47

    >>9

    となるとあくまでC&Cもビジネスなのかね

    ついでにミレニアムの問題も解決してるだけで

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 21:41:22

    >>11

    まずセミナーがそんなんやらせないから安心しろ

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 21:42:35

    セミナーの会長に盾突く組織だから
    なんなら会計も書記も会長に反抗する
    会長は泣いていい

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 21:43:00

    >>11

    そもそもあまりに気に入らん仕事はネルが蹴るだろう

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 21:43:55

    >>14

    結構ありえないよな

    会計が最終権限持ってるのもよくわからん

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 21:46:39

    カリンが昼はボランティア活動みたいなことしてて夜はエージェントしてるって言ってたから結構ヤバいことしてそうやけどね

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 21:48:08

    アリスの破壊を途中までネルがやろうとしてた時点でそれに近いことは普段からしてるかもしれん


    >>17

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 21:49:57

    セミナーから依頼がくるのは、C&Cはあくまでリオ直属のエージェントだからセミナーから指示するときは依頼という形を取ってるんじゃなかったっけ?
    単なる民間軍事会社とは違う気がする

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 21:50:02

    夜はブラックラグーンみたいなことしてそうよな。C&C

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 21:50:15

    >>16

    そこは会長が消息不明なせいじゃない?

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 21:51:39

    >>21

    会長に権限があったら影でコソコソエリドゥやる必要なくない?

  • 23二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 21:51:47

    被害を賠償してるのセミナーだし、よく分からん

  • 24二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 21:53:26

    >>23

    それは一応雇い主だからってことなんじゃないかね

    白亜の犬に雇われてたらその金はミレニアムに入るんだろうし

  • 25二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 21:53:58

    そもそもc&cはセミナー直属の組織では?

  • 26二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 21:55:29

    >>22

    権限があるからって好き勝手やれるわけじゃないから隠れてやってんだよ

    それはリアルでも同じだろ

  • 27二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 21:55:46

    C&Cに依頼きて、それをセミナーに報告して、GOサインが出たら仕事に取り掛かる、という感じかな

  • 28二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 21:56:42

    セミナーが株主でミレニアム生徒会長が社長の傭兵会社って感じか?

  • 29二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 21:57:32

    >>19

    これが正しいならリオはとことん合理的、効率性を重視する人だから、C&Cに対しては命令を依頼として変え、汚れ仕事をさせてると言うことが自分には見えるのよ。だとすればミレニアムの敵を排除するには戦力が必要だし堂々とやればマイナスのイメージを持たれるから昼はボランティア活動をしていて夜中はエージェント活動や傭兵の仕事をしてる感じかな。

  • 30二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 21:58:49

    >>26

    「理由は言えない(言っても信じられない)けど要塞都市作るからそのための予算を組むわ」

    うん、会計が通すわけないよね!

  • 31二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 21:59:09

    ほんまにエージェント言うよりかは民間軍事会社に近い感じよね。

  • 32二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:01:15

    リオ専属がトキでそれ以外はセミナー直属の組織って言われてなかったか?

  • 33二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:03:40

    ミレニアムの敵対組織と考えるならカイザーあたりの傘下企業を殲滅させてるか、もしくは各学園の情報を常に集めてる感じか。

  • 34二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:05:59

    コユキを捕獲する為だけに作られた組織じゃなかったんだな

  • 35二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:07:02

    ミレニアムのセミナー直属の組織らしいね。ってことは、リオ・ノア・ユウカ・コユキが依頼をして実行するみたいなもんか。ユウカああやって言い合ってるけど裏ではエグい依頼出してそうなんだよな、やるなら静かにしろって、、、

  • 36二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:08:06

    >>35

    さっきから流石に杞憂がすぎるぞ

  • 37二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:09:56

    あにまんは大げさに捉える節あるからね
    ネルが気に入らん依頼は断るだろうって指摘されてるのに無視してんのか

  • 38二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:10:30

    だけど拷問はしてるんだよな

  • 39二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:10:41

    セミナー直属のエージェント組織だけど、やってることは民間軍事会社みたいなもんか

  • 40二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:10:46

    まあバニーイベで気絶させたオデュッセイアの生徒を海に流そうとしてたし…

  • 41二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:12:46

    >>18

    まあそれに関しては引き受けた時は暴走したロボの排除のつもりで

    いざあってみたら人間に近かったからこれやったらほぼ殺人じゃんパスって感じじゃない?

  • 42二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:13:29

    便利屋もC&Cみたいなこと、、、ああ無理や、、、できる未来が見えん

  • 43二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:14:20

    >>41

    アリスのことはもとから知ってたしリオもそこは隠してないでしょ

  • 44二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:16:37

    ネルって依頼受ける時は報酬じゃなく自分の好みで決めてるのは間違い無いと思う。

  • 45二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:19:01

    いや、依頼というか指示だよね
    それを断るってのはストライキってことだよ

  • 46二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:20:41

    >>44

    依頼(指示)を受けるかはトップの機嫌と心情次第ってなるとDMCのダンテみたいな感じになるんだろうか?あいつも報酬じゃ動かないタイプだし

  • 47二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:23:06

    >>46

    なるほど。そういう感じか

  • 48二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:27:27

    自分アカネが任務の時ブラック・ラグーンのバラライカみたいな人格に変貌するんじゃ無いかって思ってる。

  • 49二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:31:00

    >>48

    アカネこんなことするんか?されたくは無いけど演技でやって欲しい。

  • 50二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:32:13

    >>49

    EXスキルのとき怖いしね

  • 51二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:34:49

    >>48

    絆ストで単独任務中のアカネ描写されたが普段通りだったぞ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています