- 1二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 21:55:47
- 2二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 21:56:17
高難易度…
- 3二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 21:58:45
お前は1と2の難易度がイカれてる…それだけだ
3以降は通ってもいいよ - 4二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 21:59:34
完結作ではないと思われる
- 5二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:00:01
あっこいつエルフ使った
マジ減点する - 6二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:00:01
どうだ様子は
- 7二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:00:06
ストーリーがな…良いんだよ…
滅茶苦茶心に残るんだ…
高難度アクションが好きならゲーム部分も歯ごたえ良くて楽しめるしやってみてほしいんだァ - 8二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:00:35
ロックマンシリーズの完結作ではありません!
ただロックマンシリーズで珍しく完結しているだけですよ!! - 9二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:00:48
その後ZXに続くんだよね
まぁZXが尻切れ蜻蛉だからバランスは取れてないんだけどね - 10二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:01:13
ロックマンの遠い未来のXが迎える世界の一つではあるけどロックマンシリーズの完結作ではないんだよね
なんならゼロシリーズはゼクスに続くしゼクスは打ち切りなんだ - 11二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:01:17
Xシリーズの爽快感はそのままに何度も死に覚えしていく骨太高難易度アクションっスね
ストーリーや演出も良いからアクションの腕に自信があるなら文句無しにオススメっス
現行機向けののダブルヒーローコレクションなら低難易度モードとアシストセーブによる無限リトライがあるから腕に自信がなくてもある程度は遊びやすくなってるッス - 12二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:01:30
面白いのは間違いないからやってみるといいと思われる
- 13二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:01:39
しかしねぇ…無印ゼロをクリア出来る腕があれば2以降なんて余裕なのだから
- 14二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:01:55
- 15二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:02:55
- 16二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:03:07
エルフは使ったら即減点されるけどストーリー見てクリアするだけなら全く気にしなくて良いと思ってんだ
まっリザルトで嫌でも評価点が表示されるからバランスは取れてないんだけどね - 17二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:04:11
無印も難しいの画面狭すぎを超えた狭すぎが原因とされる工場と、長丁場のラストだけじゃないスか
もちろんめちゃくちゃクズテツ評価 - 18二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:04:35
興味あるならお助けモードあるSwitchでやる事をおすすめしますよ
昔の割と難しめのゲームだから合う合わないあるよ - 19二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:10:39
3は図書館とかいう…糞ステージ無ければ完璧だったのんな
- 20二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:11:09
ダヒコレはアシストセーブがあるのが滅茶苦茶有難いと思ってんだ
コレあるだけで山場一回超えたらその地点からリトライ出来るから残機気にする必要ないし高評価も滅茶苦茶やりやすいんだよね、凄くない? - 21二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:12:40
今なら言える…おっ
- 22二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:17:59
- 23二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:23:10
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:25:35
はい!1が一番粗削りで2が一番難しいからそこを許容できるなら神シリーズですよ(ニコニコ
- 25二次元大好き匿名さん25/01/20(月) 22:26:47
忍者…糞
- 26二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:28:08
"綺麗に落ちてた"? 欺瞞だ…
- 27二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:28:19
完結編っていうか
無印→X→ゼロ→ZX→DASH?で
こん中でストーリーが唯一キレイに終わってるのがゼロってだけなんだよね
まっむずかしいけど面白いですよ - 28二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:29:43
4の難易度=神
パーツもエルフも使いやすくてメチャクチャ遊びやすいゼロシリーズの完成系なんや
4…クソ
ロッド、チェーン、シールド系をリストラしたんや - 29二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:32:13
ああ そもそも2Dロックマンのストーリーなんてゼロ1~4とゼクス以外猿展開か薄めたカルピスだから完結編とかどうとか気にしなくても問題ない
アクションとしてはまあ自キャラがけっこうデカイんで画面狭く感じるかもしれないけど面白いですよ - 30二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:45:12
- 31二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:55:09
4のクラフト戦は麻薬ですね
もう慣れるとめっちゃ楽しくて… - 32二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:58:47
- 33二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:59:21
なんだかんだガキッの頃に脳に打ち込むと危険な作品としてお墨付きを与えている ゼロの生き様がカッコよすぎるんや…
- 34二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 23:00:38
BGMが至高
- 35二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 23:01:08
テツクズだと思われる
- 36二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 23:01:25
ヒッフッハッ
- 37二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 23:01:49
でも3が最高傑作なんだよねパパ
- 38二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 23:03:01
ロックマンというかXシリーズの完結編っスね
シリーズ自体はZXに続くのん - 39二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 23:03:11
俺がいつ自分を英雄や正義の味方を名乗ったのか教えてくれよ
- 40二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 23:03:59
ああ 敵が目の前に現れたら叩き切るだけだからどうということはない
- 41二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 23:04:06
落下する衛星の上でラスボスと共に心中はシリーズラストとして余りにも完璧過ぎたよねパパ
- 42二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 23:12:49
物語の収まりもいい3が至高という意見に反対はないと思う反面……ボスをはじめ登場人物の言葉のセンスがキレてる4を推したい衝動に駆られる!
ラス面の会話はどいつもこいつもタフなセリフを吐いてきて麻薬ですね… - 43二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 09:49:08
4のEDで歌が聞こえたのに驚いて流れ星とシエルで泣いたのは俺なんだよね 切なすぎる…切なさの次元が違う
- 44二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 10:19:35
シエル様が「ゼロ…待っててね… 私なんて武力を使わずに人間とレプリが共存する理想郷を作る芸を見せてやるよ」と空に誓った直後にラグナロクの残骸と共にバキバキッになったゼロのメットが映し出される演出が美しすぎる…美しさの次元が違う…
"ロボット"が去って本当の意味での"人間"と"レプリロイド"の時代がこれから始まるんだ 感慨が深まるんだ
- 45二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 10:26:42
ゼロに繋がるXの続編はいつ出るんスかね…
- 46二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 10:29:13
キャラデザがメスい…
- 47二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 13:33:41
シエル=神
ゼロとシエルの関係は最も神に近い主人公とヒロインの関係なんや - 48二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 13:50:39
しゃあけど…結ばれて幸せになってほしかったと思ってしまうのです…
- 49二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 13:51:33
人間を信じるロボット(レプリロイド)の一生という点で
完結してるとは思うんだよね - 50二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 13:53:35
ぐへへ
アルエットちゃんはもらっていくぜ - 51二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 13:58:49
自分がゼロじゃなかったらですねぇ…
ちょっと待ってください!テツクズさん
あなたはもう私にとってはゼロなんですよ この気持ちわかってください - 52二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 18:33:08
このムノウが このテツクズが このウスノロが このマケイヌが(シエル書き文字)
- 53二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 19:09:25
プレリーの正体って ま、まさか…
- 54二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 05:50:28
「二度目は…ない」とか「御印頂戴ッ!」とか初戦時とボイス違うのが格好良すぎるんだよね しかも普通に断末魔のボイスも違う…
- 55二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 14:27:52
- 56二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 14:31:54
シールドブーメラン…糞
ボス戦でガードできる攻撃がほぼゼロとか話になんねーよ
シールドブーメラン…神
ボス戦でチャージできるハードモード唯一の武器なんや - 57二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 14:39:23
- 58二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 14:40:54
- 59二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:10:19
へっ何がメシアや ゼロの魂の抜けたオリジナルボディをバイルが無断使用した結果生まれたエイユウとは程遠い紛い物の血に飢えたハカイシンの癖に
あと第二形態で唐突にオメガモンのコスプレしだした理由を教えてくれよ
- 60二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:13:39
初見殺し不死鳥と爆撃機と兄弟と道中の針がゼロ2の難易度を支える…ある意味最強だ
白熊とラスボスは通っていいよ - 61二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:34:44
バイルを切ることで正真正銘のイレギュラーになったんだよね、凄くない?
- 62二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:39:36
ここもまたネタバレに満ちている
スレ主はこのスレを閉じてとっとと始めるべきと思われるが…
ちなみにダブルヒーローコレクションでアシストセーブありでやるのがお勧めらしいよ
特に1のコンティニューシステムは不親切を超えた不親切ですから - 63二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:24:49
このレスは削除されています
- 64二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:26:50