- 1二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:00:01
- 2二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:04:47
天宮の図書館の入り口横あたりでエーグルの論文だか書いてる?っぽい女の人に助言した学者がアナイクスの事だとしたらアルハイゼンっぽい印象受けるセリフだった
- 3二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:05:12
口数少なくて大人しいタイプだと思ってたけどその話聞いてからレイシオとかヘルタみたいなイメージになった
- 4二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:15:02
この儚げ美人(虚無)みたいな顔で口悪かったらやばいかもしれない
- 5二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:16:47
現時点でおもしれー男になりそうな雰囲気が漂っている
- 6二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:17:44
- 7二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:20:55
この顔から毒舌飛び出してきたら頭バグる
- 8二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:21:48
理詰めマシンガントーク男だったら爆笑する
- 9二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:22:12
- 10二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:23:13
その情報聞いてからオンパロストンチキソング男ステークス本命にした
- 11二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:24:49
脇ガバなところも含めて自分もあれの被害者筆頭候補になった
- 12二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:28:00
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 23:01:46
話術が酷いというか凄いおしゃべりって意味らしい
- 14二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 23:13:00
こいつ神嫌いらしいけど、シンプルにただ嫌いなだけなのか、過去がお辛くて神なんてクソくらえみたいになったのかどうなんだろう
- 15二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 23:27:08
散々人外疑われてたのに(両親亡くしてはいるけど)おばあちゃんに愛されてスクスク大きくなった一般成人男性アルハイゼンめちゃくちゃ面白かったのでコイツにも特に悲しい過去なく健やかに育った自己肯定感爆高男であってほしい
- 16二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 23:29:16
1聞いたら10返してくる感じかもしれん
- 17二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 23:33:39
そもそも地種学派って何を研究してるんだ
アナイクスの服のイメージから天文学かと思ってたけど違うんかな - 18二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 23:49:00
PVでは穏やかで優しそうな感じだったしそんなまさか
あの顔からレイシオみたいな口の悪さ出てきたら笑う - 19二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 23:51:21
手から星座みたいなの出すし胸に星ついてるし、オクヘイマでは天文学が禁忌で一部の学者に研究されてるだけらしいから神を冒涜する学者にはピッタリなんじゃないかと思った
- 20二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 23:52:48
- 21二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 23:55:16
仮に天文学なら研究してる内にタイタンに不信感抱くようになったとか?
- 22二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 00:00:18
- 23二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 00:05:48
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 00:06:38
- 25二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 00:07:23
学者だし無難に考えたらサーシス担当な気がする
対抗馬としては眼帯の模様からエーグルとか - 26二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 00:10:16
元ネタの哲学者が「ヌース」の提唱者らしいからあり得る
- 27二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 00:13:56
多分サーシスなんだろうけど神を冒涜するようなこと言ってるのにどうやって半神になるんだろうか
めちゃくちゃ気になるから次verには出てきてほしい - 28二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 00:15:02
眼帯してるのが気になる
ただのファッションだったら笑う - 29二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 00:17:00
数ある学者の名前からわざわざアナクサゴラスの名前を選んだんだから確実にサーシス担当で知恵キャラなんだろうな 隠れ天才クラブだったりしないか
- 30二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 00:20:57
眼帯が黄金裔の欠落に関係してるのかと思ったけどアグライアと被るんだよな
- 31二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 00:37:06
- 32二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 06:17:31
このレスは削除されています
- 33二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 06:20:22
この雰囲気でお喋り大好きで開拓者にめっちゃメッセージ飛ばしてくるタイプだったら面白すぎる
- 34二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 08:16:31
チャットで眼帯を「これはファッションだ」って言い出したら笑う
- 35二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 09:14:16
このレスは削除されています
- 36二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 10:50:28
- 37二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 10:52:22
このレスは削除されています
- 38二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 10:54:36
一言多そうな気配はバリバリする
- 39二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 16:24:05
あのイケメンから早口オタクみたいな口調が出てきたらめちゃくちゃ笑うしすげー好きになる自信しかないわ
もし同行あったら一緒に激論開始!やりたい
たまに開拓者がトンチキ選択肢選ぶとお前どっちの味方?レベルでツッコまれるオプション付きで - 40二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 16:35:01
才能は認めてるんだよな
- 41二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 16:37:32
神を冒涜する呼ばわりされてるあたり
タイタンの力だ!!って言われるところを理詰めでバシバシつついてくるんだろうか - 42二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 17:02:01
- 43二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 17:16:39
早く声を聞かせてくれー!
- 44二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 17:27:23
いうてピノコニーのopではラスボスだったサンデーとか意味深カットも無く一瞬の出番だったしあんまあてにならんとこはある
黄泉は一応意味深なカットはあったが誰が目立ってたかって途中で出番が殆ど無くなるラスボス戦にも参加しないアベンチュリンだし
- 45二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 17:28:52
髪の色がヒアンシーの補色になってて好き
絆ありそうだなって思う - 46二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 17:32:32
絶対引くキャラ
- 47二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 17:39:38
落ち着いた声色+淡々とした喋り方+早口でマジレスして畳み掛けてくるってタイプだと俺得
- 48二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 17:41:13
天才クラブの面子やレイシオとはまた違った学者が見られそうで楽しみ
- 49二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 19:11:03
アポロニア才能あるよ、をここまで遠回しに言うとは思わなんだ しかも貶してはないし
何回か咀嚼しないと、特に喧嘩っ早い人や率直な人には誤解されそうだしだいぶ電波感はある - 50二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 19:17:03
別ゲーだけど、アークナイツのケルシーみたいな喋り方だったら笑う
- 51二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 19:20:17
今のところチ。のバデーニさんみたいなの想像してる
話術がヘタっていうか社交性がないっていうか - 52二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 21:05:23
アポロニアの話に出てくる教授が本当にアナイクスだったら相当に面倒そうなタイプ
でもオクヘイマの黄金裔達は割とみんな素直な感じだったから残りにクセ強いのいそうではある - 53二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 22:45:10
- 54二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 01:33:25
話術が酷いだの(教授がアナイクスなら)アポロニア曰く他人に嫌われてるだの登場前にここまでボロクソ言われてるとどんなブッ飛んだ性格してるのか期待してしまう