アークナイツ世界に猿漫画を放てっ 815

  • 1◆JNERAQ06d7C.25/01/20(月) 22:06:11
  • 2二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:07:30
  • 3二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:09:24

    ああ宝石か あんた回路が入ってないからいらない

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:14:46

    >>3

    よく大陸ゲーにある厳選効果って考えるとまっなるわな…

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:16:04

    mysticalLightQuestは単純にリアイベの曲先に公開してる関係で遅れてるだけじゃなく無いスかね
    イベントも長めの開催だから急かす理由もないしなっ

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:16:05

    うーっ ぺぺ殿のMVを早く公式で見たいぞ
    姉上おかしくなりそうだ

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:17:00

    ズバイルの姉はおしとやかなぺぺの外見だって思ってんだ

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:17:56

    >>6

    お前の父親は国と家族よりもぽっと出のクランタを優先した強いだけのバカ!

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:18:57

    >>2

    ここはサルゴンなんだよシーボーン野郎ーーっ

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:19:36

    >>8

    アークナイツの定石だ

    おっさん同士のクソデカ感情が家族より上だったりする…

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:21:12

    >>7

    嘘か真かぺぺも黄金郷で飼い殺されたらああなるという鉱石病の研究者もいる

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:22:08

    >>11

    (弟のコメント)

    だから僕が黄金都市に行くんだろっ

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:23:09

    パーディシャーの子供を名乗るこの姉弟
    仲良くする才能は無いがお互いを思う気持ちは天才的

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:24:55

    >>12

    ムフッなんか黄金都市に呼ばれたから私も行こうね

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:25:01

    >>13

    全ての元凶はお前だっ クソオヤジっ

    と思う反面…もう国家からしてそういうものじゃないかという衝動に駆られるっ

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:27:11

    大きい国家を支えるには恐怖と暴力も必要なんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
    特に征服によって成立した国だと余計にそういう風潮になるでしょう

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:27:57

    もしかしてあの最後の使者はマンティコアの親族なタイプ?

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:29:25

    >>17

    ウム…その可能性は高そうなんだなァ…

    もしかしたら高貴の出の可能性もありそうな反面…お抱えの秘密部隊の兵士でもありそうという衝動に駆られるっ

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:29:41

    なあオトン 子どもの自由を奪ってまでウン百年だかウン千年だか掘り下げられた歴史を更に掘り下げる行動って深いんかな しかもフィールドワーク無しに資料だけしかない都市に閉じ込めるって本末転倒ちゃうんかな

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:30:26

    マンティコアの種族が全然出ない理由ってま、まさか……種族丸ごと暗殺一家……?

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:30:45

    >>14

    ここで終わりとかそんなんアリと言ったんですよシュナペカペ=サキト=ハトシェプスト山先生

    ツヴィリングトゥルムも荒域って謎はあったのに明らかな続編に続くEDでびっくりしましたよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:31:58

    >>19

    しかし…金銀財宝は元より宝石に意識を刻むとかいう超技術が明かされるなら

    割と恩恵発掘だ~~~GOーーっしそうなのです…

  • 23二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:34:35

    まさか今回のイベントの続編で結晶関連の謎の超技術が旧人類展開に繋がってまた壮大な話になるってわけじゃないでしょ?

  • 24二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:35:38

    マンティコアの元ネタ自体がライオンと人のキメラだから
    ルガサルクズの研究で生まれたって可能性もありそうだよねパパ
    デーゲンブレヒャーもなんか双子の女帝作る過程の不良品かもしれないしな(ヌッ

  • 25二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:37:03

    >>23

    ま…また旧人類の負の遺産か…

  • 26二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:37:05

    >>24

    えっサソリとかじゃないんですか

    しかもライオンってま、まさか……

  • 27二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:38:58

    >>24

    そう言えば聴罪師もキメラ作成してたスね

    ウェンディゴとアンズーリシックと炎魔って色々と混ぜすぎだろうがえーっ

  • 28二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:39:10

    ぺぺのボイスの提携プロジェクトってなんだよ!?
    ま、また汁おじタイプの実装か……

  • 29二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:40:49

    >>28

    黄金都市で色々あったから全部ドクターに丸投げするハイビスタイプの事件なのかもしれないね

  • 30二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:41:34

    造物主がどうこう言ってたらテラ人類が造物主紛いの事をして生み出した生き物に殺された巫王に哀しき過去…

  • 31二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:42:06

    >>20

    ゾルディック家みたいでやんした…

  • 32二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:42:47

    今回珍しく戦闘PVの場面が完全なぺぺの妄想だったの笑っちゃうんスよね

  • 33二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:43:07

    >>27

    リズが元リーベリっぽくてそこからサルカズにしてるし

    ライン生命もイフリータをサルカズにしたし

    改造というより先祖返りと思うと石棺の効果を再現してるのかもしれないね

  • 34二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:43:47

    >>32

    悪党に宝石を奪われてやねぇ 激しい戦いの末取り戻すのもええけど 古代の遺跡で大発見するのもうまいで!まっそんなことは起きなかったからバランスは取れてるんだけどねっ

  • 35二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:44:17

    >>31

    シラクーサにはそういう一家がいそうな気がするのが俺なんだよね

  • 36二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:45:30

    >>34

    一時的にはナラントゥヤ側に奪われてるし微妙にニアミスしてるのに笑うよねパパ

  • 37二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:45:33

    >>35

    うむ……掃除屋一家(言葉通り)がいるなら掃除屋一家(隠語書き文字)が居ておかしくないんだなァ

  • 38二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:46:19

    >>33

    サルカズになれないキャプリニーに哀しき過去…

  • 39二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:46:33

    >>36

    全てはあの人間を飼ってる猫が起こしたこと……

  • 40二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:46:35

    >>30

    ヘーアクンフツホルンは一体どうすればよかったんやろうなあ…

  • 41二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:47:37

    >>38

    カヌレの血の祝福とか

    源石を介してサルカズへテレパシー送ってる時にも

    ???となってるイネスに悲しい過去…

  • 42二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:47:47

    逆にいつものPVは多少なりともイメージはあるんだろうけど作中にある場面ではあるのが凄いっスね
    シラクザーノのウォラック戦…神

  • 43二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:48:37

    >>39

    ミス・クリスティーンや他の獣主もデカくなりのか気になるのが俺なんだよね

  • 44二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:49:23

    >>42

    ツヴィリングトゥルムPV=ハリポタ

    ワクワク感で言えば最高なんや

  • 45二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:51:29

    >>41

    ウム…Xラウンダーのプレッシャーを感じないアセムみたいな扱いだったんだァ

  • 46二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:52:33

    見返すとぺぺの妄想ながら文化財やナラントゥヤの子分2人がしっかり登場しているMVには好感が持てる

  • 47二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:52:39

    >>42

    地味にスキル2っぽい感じの技で決めてて遊び心を感じるのが俺なんだよね

  • 48二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:55:37

    今回のイベントでケルシーの横のお爺ちゃんの名前判明したスね
    ロドスの職員かなと予想していたのは俺なんだよね

  • 49二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:56:19

    >>42

    このニアーライトのPVを見なさい

    コレは星6を2体も纏めて相手させられる可哀想なチナちゃんのもの

    アークナイツ「ニアーライト」アナウンスPV


  • 50二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:57:28

    >>49

    無冑盟は人手不足なんだよ……

  • 51二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:57:49

    >>49

    チナが資質の溜め打ちとかも再現されてるし

    公開当時はめちゃくちゃ見返したのが俺なんだよね

    あれだけ耀騎士相手に勇ましく戦ってたのにイベントではあんな扱いってそんなんアリ?

    遊園地デートに行くしかないんとちゃう

  • 52二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:58:45

    そろそろクロガネを登場させて欲しいですね…ビジュアル有りでね(グッ

  • 53二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:58:51

    >>48

    ロドスとまるで関係ないキャラを表紙に据える辺りアークナイツっが気がするのん

  • 54二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:59:15

    とにかく、ニアーライトシリーズはマリアから始まり段々と次なる強者が登場していく男心くすぐるエピソードなんだ ペガサスロス……

  • 55二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:59:50

    >>52

    無冑盟の逆三角形の三人は不動ってことは

    クロガネはムリナールやトーランドに戻って来て欲しいってことやん

    まあワシの妄想なんやけどなブヘヘ

  • 56二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:59:58

    >>34

    えっズバイダムを完成させる為の宝石って複数あるんですか?

    参ったなァまた次のサルゴンイベントに持ち越し案件だよ

    なにっお祭りの景品

    今回のイベントで全部揃ったってネタじゃなかったんですか?

    この辺を見ても今回のイベントは平和なんだコメディ感が強くなるんだ

  • 57二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 23:00:54

    >>54

    ウム…前日譚の赤松林とマリアニアールも面白いし

    ニアーライトはトーナメント部分もあって少年漫画的な熱さが最高だったんだなァ…

  • 58二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 23:02:52

    >>55

    ニアールとシャイニングでも矢の迎撃に手こずってたしメチャクチャ強そうでワクワクしているのが俺なんだよね

  • 59二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 23:03:07

    ロドス関係者が石碑を見て「ちょう待てや この緑のオネコっぽいのは何者や?」ってなるところが見たいですね……続編でね

  • 60二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 23:04:00

    こう見比べるニアーライトでも全然凄いけどぺぺイベだと凄い綺麗にCGが見えるっスね
    敢えて土煙とかのエフェクトを2Dチックにしてたりアニメーションとの混ぜ方が上手いんだァ

  • 61二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 23:04:07

    >>58

    弓矢ッというより弾道ミサイルッという感覚

    相手の姿が見えない距離から一方的に狙撃する迎撃不可の一撃

  • 62二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 23:04:25

    >>58

    まさか男性初の星6狙撃としてロドスに来るってワケじゃないでしょ?

    しゃあけど…その枠はアンドアインが先であってほしいわっ

  • 63二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 23:05:15

    >>60

    ニアーライト自体もう三年くらい前だから技術が上がるのは当然な反面…

    当時からめちゃくちゃすごかったという衝動に駆られるっ

  • 64二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 23:05:34

    このレスは削除されています

  • 65二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 23:05:48

    まっ黒騎士はなんか適当に降ってきたから小突いた的な事を何回もやってるらしんやがなぶへへ

  • 66二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 23:06:09

    MVもそうだしなんかぺぺは立ち絵でも絵文字みたいなのが多用されててアニメ的な可愛さがアホほど強かったように感じるのが俺なんだよね
    おそらく全てはあの女の指示だ

  • 67二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 23:06:21

    >>65

    黒騎士の戦力を基準にするのはルールで禁止スよね

  • 68二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 23:07:22

    >>66

    まっ その代わり完凸配信で沼るからバランスは取れてるんだけどね

  • 69二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 23:09:24

    >>66

    Namie先生はぺぺの出てくるシーンを全部スクショしててもおかしくない危険な絵師なんだ

  • 70二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 23:10:01

    クロガネ……すげぇ 数本撃っただけでラズライトとチンカス無冑盟だけでも危ないところまで追い詰めてるし……
    あれこれどっちが凄いのかな?一撃必殺枠のクロガネの矢を何本も耐えてるデーゲンの方が化け物じゃないかな?

  • 71二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 23:10:39

    ◇このクロガネをなめブタできる元会社員は…?
    やっぱし怖いスねムリおじは

  • 72二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 23:13:05

    >>71

    兄夫婦は荼毘に付したままでも

    何かしらメッセージ受け取って心に一区切りして欲しいよねミス・ヴィヴィアナ・ドロステ

  • 73二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 23:15:13

    このレスは削除されています

  • 74二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 23:15:34

    >>24

    ライオンで確定と言うよりライオンっぽい胴体から来るイメージと考えられるが…

  • 75二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 23:16:32

    >>72

    殿下のボイスメッセージみたいなのをムリおじが聞いたら泣いちゃうんじゃないスか?

  • 76二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 23:19:13

    >>75

    見せろ

    おっさんの泣き顔をスチル全開で見せろ

  • 77二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 23:27:05

    >>68

    精神崩壊しながら日本語でぺぺの曲歌ってるところで腹筋がバーストしたんだッ

  • 78二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 23:29:14

    ムフフ見て見てうちに新しく着任したかわいいオペレーター

  • 79二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 23:34:21

    >>77

    えっそんなことしてたんスか

    聞かせろ

    ナミエママの熱唱聞かせろ

  • 80二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 23:36:04

    >>79

    ガチャ配信の250連当たり…

    まっほとんど呻き声だからバランスは取れてるんだけどねっ

  • 81二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 23:36:11

    >>78

    もう…髪を褒めるしかない…

  • 82二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 23:38:32

    放送待ちの待機画面からヤッてる状態なんスけど…
    大丈夫なんスかこれ

  • 83二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 23:46:40

    namie先生は盛りのついたメス親よ
    子供たちのガチャを前にするだけで頭の中はグチョグチョになって石を突き出してくるぜ

  • 84二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 00:35:30

    ただし大陸版モジュール性能判明時にはすぐ一報を入れろ
    死神待機班の私がスレへ急行するからな

  • 85二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 00:44:58

    また先生爆死したんスか?

  • 86二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 00:57:37

    えっnamie先生って海外の方だったんですか
    奈美恵とかだと思ってたんだよね

  • 87二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 02:02:55

    >>86

    ワシ…namie先生の国籍に心当たりがあるんや

    オーストラリア人や!

  • 88二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 04:13:34
  • 89二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 06:47:00

    >>87

    源石お手玉してる謎生物ってま、まさか……コアラ……?

  • 90二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 07:29:33
  • 91二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 07:38:29
  • 92二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 08:43:45

    生息演算のストーリークリアしたんスけど時系列的には今回のイベントの後になるんスね

  • 93二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 09:03:30

    >>92

    パピルスがロドスについてペペから紹介されたって言ってるから生息演算が前の時系列だと思われる

  • 94二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 09:07:26

    シュナペカペ・サキト・ハトシュプストをついに覚えてしまったのが俺なんだよね

  • 95二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 09:25:31

    >>94

    ハト「シェ」プストやないケーーッ

  • 96二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 09:40:27
  • 97二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 10:36:38

    テラ飯が割ともうすぐそこまで来てることに戸惑ってるのが俺なんだよね
    うーっご飯食べるケーちゃんとラーメン作るドクターを早く見せてくれアニキおかしくなりそうだ

  • 98二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 10:51:42

    >>96

    ウルピッピ…また二ケツするの待ってるよ…

  • 99二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 11:24:39

    >>97

    学校はじまって以来の才女に黒魔術…興奮してきたな。

  • 100二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 11:25:59

    >>98

    グレイディーア「なんで相乗りしたの?」

    ウルピアヌス「わからん、狂人の考えることなど理解できん」

    結局なんで最後の騎士はウルピッピを乗せくれたんだよ、えー!

  • 101二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 11:27:19

    寄越せ
    ロドスキッチン2寄越せ

  • 102二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 11:37:55

    >>101

    割と長く続けられそうなのに

    短期連載で終わったのが残念を越えた残念

  • 103二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 11:46:01

    無料で見れるのはオリジニウムレコードとも条件は同じなのに実際かなり早いペースで珍しく書籍化してたから人気はあると思うんスけどね
    何故10話呑み…?

  • 104二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 11:52:36

    あの…自分リンバスコラボきっかけでこのゲーム始めたんスよ
    戦争と流行り病と差別と災害その他諸々についてとんでもない文字数で頭に叩き込まれて挫けそうなんですけど…いいんスかこれ?
    しかも滅茶苦茶タルラに焼き殺されてシナリオ良いところでお預け食らってるんだよね 悲しくない?

  • 105二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 11:53:45

    >>104

    君に今のぺぺイベをオススメしたいよ

  • 106二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 11:53:56

    このイベントの後に虚無期間はあるのか教えてくれよ
    ワシメッチャ術師soc不足やし

  • 107二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 11:55:59

    >>106

    差を付けすぎるとドンドン圧迫されて後回しになるイベントが増えるからあっても3日~1週間くらいじゃないスかね

  • 108二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 11:58:48

    >>104

    君に密林の長、エンドレスカーニバル、火山と雲と夢色の旅路

    風雪一過からの銀心湖鉄道をおすすめするよ

  • 109二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 12:16:45

    >>104

    マネドク……海で待ってるわ……

  • 110二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 12:17:39

    >>104

    ククク…タルラはインフレが進んだとはいえそこそこ痛い持続ダメージやタルファイヤーと犬…?が含まれる完全章ボスだァ

    グラベルとレッドを無限に出し入れしてたのが懐かしいですね…マジでね

  • 111二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 12:17:41

    >>105

    パズルがおもしろっおもしれーよ エンドレスもクレイジーも滅茶苦茶面白いんだよね すごくない?

    シナリオはスキップです…事前知識が必要っていうかなにかの続きだからみたいな噂を聞いてスキップしてるんだァ


    >>108

    すごい数のサイドシナリオが集まってきている

    火山の話はやめろ ワシは今ピンク羊を思い出してメチャクチャ機嫌が悪いんや

  • 112二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 12:23:10

    >>109

    どないする?

    (まあ連れてくのがマネドクなら)ええやろ

  • 113二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 12:23:33

    >>111

    直事前知識は一切要らないからお言葉ですが誤情報を掴まされてますよ

  • 114二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 12:25:10

    >>111

    生息演算におけるぺぺ関連は今回のイベントで言えばストーリーに関わらない小ネタくらいだから

    初見で見て構わないと考えられるが…

  • 115二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 12:25:16

    まあ確かに事前シナリオはあるけど生息演算で顔見せレベルの出番があったくらいだからなんでもいいですよ

    よく強いだけのバカと言われるルガスルグスとハランドゥハンの先祖・ツインズもハランドゥハンについては天路っていう自分で自分を一人前だと思えるまで大陸中を放浪するお変クな習慣があるとだけ知っておけばいいと思われる メインはルガスルグスだしなっ

    ルガサルグスについてはこれを見とけば問題ないらしいよ


  • 116二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 12:25:48

    うむ……おそらく事前情報云々の奴はぺぺぺったんの顔見せのことなんだなぁ(生息演算(別モード))

  • 117二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 12:30:04

    ふぅん騙されたと言うよりも勘違いをしていたということか 感謝するよマネモブ

    >>115この動画も見て予習も完璧だ

  • 118二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 12:30:54

    >>101

    あの可愛い系の作画で色んなロドスキャラを見たかったですね…生でね

  • 119二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 12:32:10

    >>100

    君をグッド・ハンターと認めるネしたのかもしれないね

  • 120二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 12:46:52

    ナラントゥヤS1=神
    実質即発動できる永続スキルなんや

  • 121二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 12:48:34

    水チェンがすり抜けで手に入った
    俺も嬉しいぜ!

  • 122二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 12:58:28

    >>120

    しかも自分の後ろにまで攻撃判定がある…!

  • 123二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 12:58:50

    >>121

    お見事ッ 火力で一気に制圧だあっ

  • 124二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 13:09:00

    >>104

    タルちゃん自体は通しても-2しかされないから他の雑魚全員倒すことだけ意識すればいいよ…

  • 125二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 13:14:12

    マップ攻撃してる最中に火に隠れて犬が走り抜けるのはルールで禁止ッスよね

  • 126二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 13:19:04

    >>125

    ウルサスはルール無用だろ

  • 127二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 13:21:12

    >>126

    ウルサス… 糞

    何タルファイヤー見るためだけに出てきてんだよえーっ

  • 128二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 13:48:25

    あの業火で焼き尽くされるなら、焼き尽くされない程の回復量でゴリ押しすればいいと思います。忌憚のない意見ってやつッス。(禁断の医療3枚積み+回復重装でクリアしたものより)

  • 129二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 14:15:45

    海ローグは麻薬ですね
    毎回銀印を求めてプレイしてます

  • 130二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 14:21:15

    >>125

    だから高速再配置を差し込むんだろっ

    あっ一発で退場ッした

  • 131二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 14:23:01

    このスレを見てタルちゃんをアーミヤで斬ってないことを思い出したのが俺なんだ

  • 132二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 14:33:04

    >>131

    前衛ミヤとチェンちゃんのダブル絶影やろうとしても

    タイミングが同時にならない押し弱き者…

  • 133二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 14:41:20

    今だとタルファイヤーをロゴスが止めてくれるってネタじゃなかったんですか

  • 134二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 14:41:47

    >>128

    はい…サリアハイビスカスアンセルの串焼きは美味しいです

  • 135二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 14:42:48

    >>133

    ガチだよ14章ガチャ2人で悪炎を完全に対策できるよ

  • 136二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 15:01:22

    改めて見てもこのWピックアップは頭おかしいと思うのが俺なんだよね

  • 137二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 15:04:47

    ケルシーとスカジの時も言われていたからそのうちこの2人も過去にするWピックアップがまた来るのかもしれないね

  • 138二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 15:06:10

    レヴァナントの影…すげぇ
    感動するくらい術耐性高いし

  • 139二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 15:07:48

    >>136

    いいんだ

    14章の盛り上がりにはそれが許される

  • 140二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 15:10:11

    サルカズが嫌い。
    サルカズがこの世に蔓延っていると思うとゾッとします

  • 141二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 15:11:50

    素でタルファイヤー5〜6発くらい耐えられるレヴァナントの影を3つも出せる失われた爆弾魔王庭の末裔それがウィシャデルです
    なんでレヴァナントの影はあんなガッチガチの耐久してるんやろなあ…

  • 142二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 15:26:53

    >>140

    こう思ってる奴テラにはアホほどいそうだよねパパ

  • 143二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 15:27:07

    おぉーパワーアップしとるやん

  • 144二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 15:46:59

    ぺぺは劇的に強くなることは無さそうっスね 忌無意

    ズゥママが生息演算用だなんて… こ…こんなの納得できない(ガバァ

  • 145二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 15:48:39
  • 146二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 15:49:02

    >>142

    この星の原住民なのにあ…

  • 147二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 15:51:24

    "朔"(長兄新モジュール書き文字)

  • 148二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 15:51:29

    >>144

    特性追加のほうがかなり微妙に見えますね…

  • 149二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 15:52:36

    >>147

    歳の悲哀を感じますね

  • 150二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 15:53:23

    ズゥママは群攻できないのに引き寄せちゃって大丈夫なんすかね

  • 151二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 16:09:35

    ぺぺのスキル回転率が上がりそうなのは素直に嬉しい反面…
    あと1マスでも射程を伸ばしてほしかったという衝動に駆られる!

  • 152二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 16:18:20

    >>151

    スキル回転率上がっても射程が短いから余震の範囲が最大になるまで遅いままなんすよね…

  • 153二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 16:29:32

    stage3の数値次第っスけどぺぺのモジュールはどちらかと言えばS2向けに使いやすそうっスね

  • 154二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 16:37:19

    >>104

    地獄の時計頭さんは海シナリオと歳シナリオをお勧めするでェ

  • 155二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 16:57:26

    >>144

    ”一定値+まで効果は重複”ってなんだよ!?

    場合によっては実質永続スキル化で結構強そうな気はするんだよね 二段階目の時点でかなりのSP供給だしなァ

    ペペの一番の改善点は耐久力と射程?ククク... けど...スキル発動中はエリートもすぐ溶けてくしS3スタンで実質耐久改善ではあるのかもしれないね

  • 156二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 17:00:31

    今回のモジュールは1stモジュールが強かった組が多いのもあってなんとも言い難い感じっスね
    シーはS3の総ダメージは結構伸びそうな気がするのん

  • 157二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 17:04:10

    怒らないでくださいね 決闘者なんて生まれたことが間違いみたいな職分なんだから別に生息演算限定にする必要ないじゃないですか

  • 158二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 17:06:38

    >>157

    デフォ引き寄せのブロック中永続物理脆弱はさすがに強すぎたのかもしれないね

  • 159二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 17:09:30

    イベントをやった後にMystic Light Questを見るとはっちゃけ過ぎてて笑ってしまう
    アナトとティティはペペダンスに混ざれよ

  • 160二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 17:13:34

    >>158

    大陸版に5.6体引き寄せたうえで灼熱損傷与えるキャラが来たから別に大丈夫だろと思ってしまう…それが僕です

  • 161二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 17:13:51

    決闘者はデーゲンブレヒャー並に職分壊したキャラじゃないと環境に追いつけなさそうなんだよね
    決闘者はブロックしてなくてもSP回復するべきだと考えている

  • 162二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 17:17:17

    ズゥママめっちゃ好きなんだけど使い所がなさ過ぎを越えたなさ過ぎなんスよね
    も、もう異格に望みを託すしかない…

  • 163二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 17:21:41

    ズゥママは決闘者の中でも最弱だと思っている それがボクです オーロラは寒冷付与ができるしセメントは対物理でガチガチになれるけどズゥママはなにもないんだよね ひどくない?

  • 164二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 17:22:21

    あの見た目とブロック数増加で単体攻撃なんてそんなんあり?

  • 165二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 17:22:31

    >>162

    待てよ

    実際生息演算みたいなブロック必須系ギミックやボス多いとこだとまあまあ活用できたんだぜ

    もっと普通のところで使いたい?ククク...

  • 166二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 17:24:21

    ズゥママには全キャラ最長のスタン付与がある ただそれだけだ

  • 167二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 17:24:35

    >>157

    特性に弱点しかないのはルールで禁止ッスよね

  • 168二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 17:26:43

    個人的には余程の壊れじゃない限り新規決闘者来ても
    コスト重め 被ダメSP回復 重装のくせにブロック1ここら辺改善しねーと無理な気がするのん

  • 169二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 17:29:04

    シーのモジュール面白そうっスね
    高台縛りが強くなりそうなのん

  • 170二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 17:29:47

    >>163

    さすがに星5連中よりは強いーよ

    まあ星5勢は星5ナイツだとかなり優秀なんやけどなブヘヘヘヘ

  • 171二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 17:36:11

    モジュールみたいなもんキャラ性能を改善した言い訳するだけの道具やんけ
    なにムキになっとんねん
    一つでも当たりがあれば良い方で要求される素材に見合ってない効果も多いんだよね 酷くない?
    しかも絶対に修正しないそれがモジュールです

  • 172二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 17:45:52

    ズゥママは生息演算で専用キー・アイテムがあるのに専用モジュールで強化されても弱き者扱いされるとか決闘者の悲哀を感じますね

  • 173二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 17:54:43

    待てよズゥママは統合戦略で使うといい感じのキャラパワーなんだぜ 他の重装か前衛でいい?弱きものなのを秘宝で誤魔化しているだけ?ククク…

  • 174二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 17:55:42

    >>170

    ウム…オーロラは一番遅延したいボスが寒冷耐性持ちばっかでキツい機会が多いんだなぁ…(イライラ

    だからまあまあTOUGHなエリート敵が出てくる通路にぶつけるんだろっ

  • 175二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 17:58:40

    ゼロバースト発射(ビバババ)

  • 176二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 17:59:41

    多分ボスみたいな強者を超えた強者ともタイイチできる1ブロオペとして設計したけど
    マジでボス失神KO!が安定するような性能だとバランスブレイカーになりかねないから
    性能を落とした結果残念と言われがちになったと思っている伝タフ

    しかし強さシマキンレベルとまで愚弄するのは間違いだぞ
    悪いのはバランス調整の落としどころを見つけられていないハイグリだ

  • 177二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 18:04:24

    今後決闘者に誰も追加されないのが一番ですね 生まれたときから欠陥だらけの悲しみを背負う職分なんていらねーよ

  • 178二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 18:07:27

    タタイイチを想定して作られたであろう破壊者で事足りるなんて…刺激的でファンタスティックだろ
    せめてブロ2にしてくれって思ったね

  • 179二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 18:09:11

    今1番追加されてない職分ってなんスかね
    割と決闘者が1番…?
    2年近く位だと強襲者や速射手も追加がない気がするんだァ

  • 180二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 18:09:26

    決闘者って怖いぜェ 多少はまともなマネモブドクターでも話題に出ると心が荒むんだからな

  • 181二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 18:11:11

    まぁ気にしないで
    次のスレでは切り替えて別の話題にすれば良いですから

  • 182二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 18:11:49

    うーん 決闘者という割には強きものとタイイチさせるとあががっ されるシマキンみたいな職分だから仕方ない 本当に仕方ない

  • 183二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 18:13:24

    >>179

    勇士も陽キャ二アール以来じゃないッスか?

  • 184二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 18:15:01

    >>183

    レッシング君を忘れるなのん

    後調べたらライオスも勇士だからかなり直近で来てるっスね

  • 185二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 18:16:34

    >>184

    申し訳ないことをしたとレッシング君に恥じている その悲しみは今も元素損傷のように溜まっている

  • 186二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 18:16:56

    父から聞いたことがある…
    クルビアには決闘者を超えた決闘者の偉大なる虎がいると…

  • 187二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 18:18:50

    もしかして職種の細分化とか要らなかったんじゃないスか?
    そのせいで変な縛りが付いてキャラが作りにくくなるならむしろデメリットじゃないかと思うのが俺です

  • 188二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 18:21:33

    ぶっちゃけ元からsp回復できてもあんま使わない伝タフ
    クソデカ射程と超火力兼ね備えたやつ多すぎを継ぐ者
    ブロック要員もぶっちゃけ星4星5重装でもそこそこ以上に使えるし遅延要員も高速再配置も充実しすぎなんだよね

  • 189二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 18:23:00

    >>186

    なんで山さんは体格に恵まれて喧嘩が強いボンボンってだけなのにあんなに強いんスかね?

  • 190二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 18:24:28

    >>179

    速射手はこないだ復刻があった庭のインサイダーが出てるのん

    大体1年位前っスね



    強襲者は虹6イベで北Fuzeが最新ですね(🍞🥖

  • 191二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 18:25:52

    >>189

    才能もあり金持ちとして環境も良く種族にも恵まれ...

    それでも鍛えていた

  • 192◆x9Sjom3KsRCj25/01/21(火) 18:28:55
  • 193二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 18:29:29

    あざーす(ガシッ

  • 194二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 18:29:49

    リンは結界の再生成時間によってはかなりの当たりモジュールだと思うのが俺なんだよね

  • 195二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 18:36:33

    決闘者はデメリットに見合うだけのステータスくれれば喜んで使うんだよね
    サーミ5裏みたいなブロ1が欲しい状況もあるしな

  • 196二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 18:49:15

    >>192

    スレ建てあざーっス

  • 197二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 18:49:27

    埋めっ

  • 198二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 18:50:14

    覚悟してください
    貴方をスレに埋めますっ

  • 199二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 18:51:36

    はーっスレよ埋まれっ

  • 200二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 18:53:50

    このスレを植えるわ…生まれ変わりなさい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています