【ネタバレ注意】この人の

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:11:25

    竹さんデザインを想像するとどうしても代表が脳裏をちらつく

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:12:06

    あの戦いっぷりからして目付きヤバそうだもんセイラさん

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:12:54

    つまり本場の巨乳代表が見られるのか…

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:17:05

    竹さんデザインの予想で「でかいグラジオ」「でかいリーリエ」「だいたいオモダカさん」で誰のこと言いたいのか分かるの本当に草テラスタル

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:19:06

    そもそもリーリエとグラジオが若干アルテイシアとキャスバルはイメージ元にある感じあるからね…タイプヌルも進化すると仮面外れるし

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:20:59

    竹さんのデザインでポケモンキャラぽいと言われると時代を感じる
    刀語ももうアニメから15年前か…

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:23:17

    >>6

    キャラの年齢層もあるかもね

    刀語は割と若いキャラ多めだったけどポケモンだとサンムーン〜SVまで割とおじさんとおばさんもコンスタントに描いてるし

    特におじさんキャラ

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:24:06

    セイラさん、前半で顔見えなかったのは今後の展開で竹デザインで登場する伏線だって別スレで言われてたな
    マジで代表みたいなキャラデザで出てくるかも

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:25:44

    >>6

    刀語も当時すごかったからな…竹さんの絵がまんまで動くんだもん…そういえば主人公団長、ヒロインゆかり王国だったな…

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:28:55

    >>8

    なんならトワニングさん既に竹さんデザインになってたみたいだしザビ家の皆さんも仮面外さなかったシャアも竹さんによるリデザインが完了してるな可能性…

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:32:11

    なんなら一年戦争~Zあたりの竹リデザインネームドがゴロゴロ出る可能性ある
    アムロガンダム乗ってないから生き残ってるジオン軍人いっぱいいるし

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:32:37

    代表っぽい竹感バリバリの美人がサングラスかけてクワトロポジションで出てきたら笑いを耐える自信がない

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:35:36

    数年おきに竹さんの描いたおじさんに殺されてるお姉さん達がたくさんいる気がしてきた

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:37:43

    言っちゃ悪いがあのソロモン落としに参戦してたから身を隠す意味で大きなイメチェンして変装してても不思議じゃないから
    どんなデザインで出るのか気になる

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:38:43

    >>4

    ポケモンの方だと直近でオモダカさんのキラフロルとキラーメ×2がMAとビットみたいな動きしてるから余計に連想しちゃうのが反則

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:40:00

    そういえば正史からしてセイラさんシャアの事死んでくれてれば…って言う人だったな

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:42:15

    シャアの素顔を竹さん描いたらどうなるんだろうと想像したけど顔の造作自体はチリちゃん系統に近い気がしてならない

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:47:14

    >>15

    キラフロルの色違い、昔ゆえに色味が一定してなかった頃のエルメスにちょっと近いよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 23:09:37

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 23:09:57

    印象変えるために髪伸ばしてる可能性もあるっちゃある

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 23:37:39

    本編に登場しないかもしれない人たちの竹バージョンも気になるよね
    竹アムロとか竹シロッコとか
    竹シロッコの方はだいたい紫ウォロかな……?

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 23:58:24

    >>21

    ウォロさん確かゲーフリの人がデザイン担当だけど雰囲気目付き辺りはあんな感じになりそうではある

  • 23二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 00:03:43

    よくよく考えたらポケモンではここ10年くらい杉森さんや大村さん、市川さんなんかの絵と並んで竹さんの絵を見慣れてるせいか
    ガンダムでも安彦さんや北爪さんの絵に並んで竹さん絵を見てもすぐに慣れちゃうんだよな

  • 24二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 05:10:49

    >>5

    親が片方(ダイクンパパ、ルザミーネさん)ヤバいのも…

  • 25二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 06:49:19

    あなたの竹さんはどこから?
    「僕は戯言シリーズから」
    「私は刀語から」
    「僕はポケモンから」
    「私はガンダムから」←New!

  • 26二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 06:49:55

    >>17

    確かに竹さんの正統派のイケメンってぱっと思いつかない…

  • 27二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 07:10:06

    ちょいちょい見かけるクワトロ・バナージ女史概念好き

  • 28二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 09:20:23

    竹アムロはどうなるかわからん……

  • 29二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 09:29:59

    >>25

    >「僕は戯言シリーズから」

    おっさんかおばさんなんだから僕なんて一人称使うなよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 09:32:08

    >>29

    おう喧嘩なら買うぞ(ピチピチ20代ボーイ)

  • 31二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 09:32:50

    >>29

    急にシャアズゴックばりに刺してくるやん

  • 32二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 10:42:33

    アオキ 邪魔です
    大佐 残業です

  • 33二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 10:49:34

    >>30

    20代でも一人称僕は痛いだろ

    >>31

    クビキリサイクルが種の同期だぞ

    その頃生まれた子はもう社会人だぞ

  • 34二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 14:42:41

    >>28

    雰囲気的には竹さん絵じゃないけど例えるならサンムーンレッドみたいなイメージになりそう

  • 35二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 15:10:07

    >>33

    一人称僕は職場で普通に聞くが?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています