皆重要なこと忘れてるよね

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:26:41

    マチュの親、クソ親じゃないっぽい

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:27:33

    年収相応に普通にいいお母さんですね後はお父さんがどうなるか

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:27:49

    本編放送されるまではまだ実母かは確定じゃないので

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:28:04

    ジオンの戦士騙されない
    多分なんかクソな部分があるはず

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:28:36

    ガンダムオタク騙されない
    どうせ父親が何かある

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:29:01

    血が繋がっていなくってもクソ親とかいるのか?ガンダム全部見ているわけじゃないから知らんけど

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:29:46

    義理の両親:超いい人
    実の両親:ダメダメ

    っていう前例があるからまだ油断出来ない…

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:29:50

    きっと親を名乗る親の部下とかだ

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:30:40

    血がつながってない聖人親枠は
    去年のキラの親がそうだったからなぁ・・・
    実親で聖人か血つながってないクソ親か枠来ないかなって思ってしまった

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:31:10

    今んとこ全体見渡すと親みたいなのそんな出ないな

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:31:22

    ガンダムはクソ親がノルマ
    そうガンダムが言っている…

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:31:26

    滅茶苦茶良いママだとしても最悪の場合死んじゃうかもね

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:31:28

    なんだろうね
    親がまともだったら子供がロボットに乗って殺し合いなんかしないだろ
    っていう考えがあるんだろうか
    まぁぐうの音も出ないが

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:31:58

    >>7

    義理の母親が良かったとしても!

    実の両親が支配者ならば!!

    将来独裁者になる血筋ではないか!!!!!

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:32:05

    アムロが男でまともなのが父親って感じだからマチュは女でまともなのは母親みたいな感じになってると予想

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:32:11

    普通の親かむしろ良い親だった方が、それはそれで死別の時のダメージがデカイからなぁ

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:32:28

    でもシーブックの両親はまとも寄りだったから…

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:32:45

    塾の話とかもメッチャ普通の家庭の会話っぽかったな

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:33:35

    >>18

    んね

    バイトの話とかもすごい等身大だな〜って感じしたわ

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:33:53

    本編前に何かの実験で記憶を失ったマチュを母親を騙って監視してる監視員の可能性も…?

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:34:37

    >>17

    あの尺の中で綺麗に収まったよねアノー家

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:35:54

    どんなクソ親でてきても
    クソ親基準がフランクリンになるのがなぁ・・・
    アレ越えるクソ親は出まい・・・

  • 23二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:36:00

    >>6

    なるほど…つまり「シオ・フェアチャイルド」が

    セシリーに銃を向けたからクソ親だったか、それともセシリーを立派に育て上げた立派な義父だったのか

    あるいは「セイス・クラーク」が

    イサム・クラークのリーオーのオモチャをボロクソにしたからクソ親だったか

    それとも最期に義理の息子イサムを目の前で庇ってリーオーで目の前で散って脳をやいたから立派な義父だったのか


    つまり、そういう事を言いたいんだな?

  • 24二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:36:20

    バナージの父親みたいに元はクソ寄りだったけど母親がまともだったおかげで離婚した上に父親も反省して援助してくれるまとも親になった前例もあるから…

  • 25二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:37:12

    >>22

    伝説級過ぎる

  • 26二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:38:39

    >>22

    しかし予は精神崩壊した息子を黒ミノフスキー力で救うために、サイボーグガンダム博士MK-2として死から蘇って来たフランクリンの勇姿を忘れてはおらん

  • 27二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:39:31

    父親は別のコロニーに仕事で行ってるんだそうだ。
    豪華版パンフレットに書いてた。

  • 28二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:42:38

    正直カミーユと違って極めてまともな両親がいて、まともなお嬢様学校に行って、まわりともそれなりにやれている子が
    なんであんな狂犬になるねんとしかw

  • 29二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:43:09

    何でって…それがニュータイプだからやん

  • 30二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:44:30

    本人的に抑圧されている感覚があってそこから自由になりたいと感じているからじゃない? 現状に満足できていないし、理不尽に対して抗いたいという意思を感じるし

  • 31二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:46:22

    ニュータイプの知覚力が高いほど周囲の悪意や敵意に吞み込まれやすくなる
    でも日常生活はちゃんと一般人できてそうなんだよね
    穏やかな環境で育ってきたんだろう

  • 32二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:48:48

    >>27

    母ちゃん稼ぎ良さそうなのに単身赴任しないといけないとか世知辛いな

  • 33二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 10:14:17

    >>32

    仕事は稼ぎだけじゃなくて、何をやりたいか、何ができるかもあるからな

    仕事の性格上時々離れないといけないのかもしれない

    奥さんの稼ぎがいいから好きな仕事してるとも考えられる

  • 34二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 10:17:55

    父親が家に居ないのはポケ戦のオマージュだと思ってる
    あっちも平和な日常に飽き飽きした子供が主役だし

  • 35二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 10:21:43

    こっから連邦残党の過激派グループマンハンターに捕まって酸素欠乏症にさせられて毒化するから無問題

  • 36二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 10:23:45

    本当にいい人だったとしても本当に実の親なのか問題も立ちふさがるぞ

  • 37二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 10:24:31

    >>7

    なんでやお母さんはいい人やったしお父さんも息子への愛()はあったやろ!!

  • 38二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 10:26:32

    >>36

    そもそも実の親かどうかなんてガンダム世界ではどうでもいい部類だから…

  • 39二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 16:44:11

    母親稼ぎ良さそうな仕事なのに
    塾の事でお金の心配とかバイトとか言ってるから思ったほど高給取りでもないんだろうか

  • 40二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 17:04:58

    >>39

    私そこまで真面目に勉強してないよアピールかもしれない

  • 41二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 17:09:39

    会計監査局ってどんな仕事しているんだろ

  • 42二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 17:11:54

    パンフ売り切れで買えなかったから分からんが、母ちゃんと父ちゃんなんの職業なんだあれ?母ちゃんはなんか秘書かSPみたいだったけど

  • 43二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 17:13:37

    >>12

    マチュ「母さんです…」

  • 44二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 17:14:49

    たしかパンフで母親について「マチュを愛しすぎて〜」みたいなこと書いてあったし油断できないぞ
    「愛するあまり」ならともかく「愛しすぎる」と言われるからにはよっぽどの可能性がある

  • 45二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 17:15:13

    >>12

    シーブックの親父さんか

  • 46二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 17:15:47

    >>44

    なんか死にそうな感じするなぁ

  • 47二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 17:17:37

    いい環境にいるとか親がまともであっても溜まる物はあるだろう
    コロニーの本物が存在しない環境やらに閉塞感を感じてるけどマチュはこれを他人に話しても理解されない、あるいは話したけど真意が通じなかった
    母親はマチュを大事に思うが、思ってるあまり画一的な幸福を願って「まずは勉強頑張って」と伝えるし彼女の内心を見通せてない
    わかりやすくありがちなすれ違いを続けてしまってる親子に見えた

  • 48二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 17:26:02

    なんでそんなにクソ親にしたがるん?普通の親でいいじゃない……エッそんなのガンダムじゃないって!?

  • 49二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 17:27:20

    >>48

    いや普通の親だと思うよ

    で、親とのすれ違いとか普通ってだけの話

  • 50二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 17:29:50

    そのうちクランバトルで敵として出てくるよ

  • 51二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 17:46:46

    >>41

    大雑把には企業とか行政の収支や会計の報告がちゃんと実際の金や物の動きと合ってるか変な所に流れたり横領とか粉飾が発生してないかとかを調査検証する第三者機関。おおよそ税務署の会計版みたいなイメージでええんちゃうか?


    ぶっちゃけ恨み買う職だな……

  • 52二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 17:51:22

    娘よりエロ同人適性が強そうなのいいよね

  • 53二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 17:53:30

    >>51

    ありがとう

    そんなところに努めているお母さんの仕事が増えてるってことは

    誰か良からぬ事してるのかな

  • 54二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 17:58:34

    >>53

    厄ネタ掴んで「君は知りすぎた」コースのフラグな気がしてならんが……

  • 55二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 04:47:54

    >>53 >>54

    既にカムランとシャリア・ブルが胡散臭い会話してるし、政争で消されるのは普通に有り得そう

    そして帰る場所を失う的な

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています