にじさんじデュエマコラボ待機スレ2

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:52:21

    個人的に需要がとてもあるので立てました

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 23:24:04

    これイブラヒム普通にマジック組めるのでは?

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 23:30:16

    スレ立てありがとう
    新イラスト情報が出てきて嬉しい

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 23:34:16

    こうして一覧で見ると夜見だけちょっと異質な気が……

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 23:35:49

    再録今回紹介文では加賀美社長だけ枠なくて文字ランのとこも全部イラストなんだね
    多分そういうのが各らいばーにもくるんだろう

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 23:36:32

    夜見再録のクリーチャーもデフォルメさせてて草
    あとクリーチャーに乗っ取られてる説とかでてたな

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 23:37:43

    相手クリーチャー寝かせてから殴りってチェンジで安全に着地したいから
    こいつ再録されないかなー

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 00:19:23

    >>4

    他のカードはコラボカードっぽいけど夜見だけ普通の金トレと同じ雰囲気を感じるんよな

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 00:29:28

    >>8

    クリーチャーが目立たないのと、割とキャラデザが人外味感じ取りやすい要素多めだから、擬人化っぽく見えるのかもしれん

    それはそうとボンチャとかのイラスト滅茶苦茶かわいくて好き。つくづく葉加瀬が今回コラボしてないことが惜しまれる……(SMC推し)

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 00:30:44

    パックの表紙でシクのイラストの顔だけ見れるっぽいけど
    みんないい表情してる

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 00:43:12

    社長が最推しなんだけど、地味に社長のスリーブで愛用していた赤白サムライとボル虹のかみ合わせがよくて滅茶苦茶ニコニコしてる。社長イラストのチャラルピアも採用するんだ

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 10:59:06

    同一ライバーのカードを集めればデッキになると聞いたけどそんな簡単に集まるのかな40枚

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 12:59:24

    >>12

    2〜3箱剥けば揃うんじゃないかなとは思う。足りなかったらシングル買ったほうがいいけど

    というか、最初から誰かのデッキ絶対組みたいってことなら、全然シングルで全部揃えるのも手の内だと思う。多分今回の弾はいっぱい向かれるし市場にも流れる量多そうだから

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 13:03:51

    このパックでデッキつくるには同ライバーのカード4枚積みっぽいから
    SRとVRの狙った種類を数箱を揃えるのは結構難しい

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 13:09:33

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 15:08:09

    1BOXにスリーブ10枚らしいからこっちを同種40揃えるのも大変だと思ってる
    続報楽しみ

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 15:18:47

    せめて12枚にしてくれませんかね!?
    GRデッキに使うにしても2枚足りないんだが

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 15:54:54

    スリーブは値段上げてでも40枚にするかいっそ1種類だけにして欲しかった
    パックのイラストのやつが付属でよかったじゃん

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 17:54:02

    夜見さんデッキはなんか墓地蘇生系カードきそうだね

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 18:03:14

    コラボパックとは関係無いが面白そうなコラボ企画来たから貼っておく

    ネスくん参戦が個人的に熱い

    https://www.youtube.com/live/UUJ4QoanBDI

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 19:11:05

    >>20

    にじさんじコラボカード先行投入したプロキシデュエルが始まりました

    やしきずvs社長!

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 19:17:04

    シールドの概念知らなかったの草

  • 23二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 19:27:33

    リモートでマルルはアホみたいに難しそうだなぁ

  • 24二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 19:29:05

    盾を割りたい社長、普通にザノウハウが固い

  • 25二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 19:36:17

    ザノウハウ強い。マジで強い

  • 26二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 19:39:50

    シールドにドラグハートは草

  • 27二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 19:41:42

    やしきずがマジで楽しそうで嬉しいよ…

  • 28二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 19:52:07

    7月!!!!

  • 29二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 20:06:09

    友人デュエル!レベルのぐだぐだで草

  • 30二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 20:07:31

    ほう天門抜き天門ですか。大したものですね

  • 31二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 20:09:11

    グリッファはいいぞ

  • 32二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 20:13:10

    実はあれスパークではない(スパークではある)
    なのじわる

  • 33二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 20:17:24

    ​​イイヨー(天下無双)

  • 34二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 20:20:38

    ラーメンはみんな好き、社長と社はそれ言われるともう何も言えなくなるな

  • 35二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 20:28:17

    社、男のじゃんけん連打

  • 36二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 20:33:44

    何も知らない社築

  • 37二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 20:37:37

    榊ネス、バトルフィールドに参戦

  • 38二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 20:45:55

    突然のガチカード

  • 39二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 20:48:21

    >>38

    聖魔連結王ドルファディロム、めちゃんこ強いけど、実は今回のコラボSRの面々に1ミリも刺さらないのちょっとおもしろいな……。チャイちゃんとか夜見とか天敵じゃない?

  • 40二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 21:16:46

    マジでミリしらでデッキ組んでこんだけ楽しくデュエマできんのすげえなってなってる。俺はパックから出たカードとりあえずデッキに差してたころのマインドを失っていた……

  • 41二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 21:18:16

    >>39

    レインボークリーチャー相手はねぇ

    しいて言うならリゼ皇女デッキには多分強い

  • 42二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 21:22:24

    >>41

    メインギミックの天門が死ぬからなぁ。というか多色呪文うってるイメージないな天門。パーフェクト・アルカディアくらいか?

  • 43二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 21:27:05

    ドルファ対策で知り合いはこれの採用を検討してたわ

  • 44二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 21:32:58

    やっぱ社のSR中々に強いなぁって思いました

  • 45二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 22:26:18

    今回のコラボカード、強さだけで言ったら
    A 委員長 夜見 リゼ

    B チャイカ 社 加賀美 葛葉 サロメ嬢

    C イブラヒム フレン

    今のところこんな感じ?新カードで色々と変わるかもだけど

  • 46二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 22:34:00

    イブラヒムは強いコンボ見つかったから評価上がるかも
    逆にリゼは既存構築だと必須にはなり得ないって感じでそんなに評価高くない

  • 47二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 22:54:46

    S 夜見
    A 委員長、チャイカ
    B 社、葛葉、リゼ
    C サロメ嬢、社長
    D フレン、ヒム
    左右差ありでこれくらいだと思ってる

  • 48二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 22:59:09

    >>45

    結構全員専用構築よりに使った方が強そうでわからん。こんなかだと既存デッキとの噛み合いは夜見が頭抜けて高い。というかカードに書いてあること全部便利だから、悪いこといっぱいできそう

  • 49二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 23:12:16

    夜見はやっぱナイトデッキかなぁ?

  • 50二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 23:19:04

    夜見がどんなデッキか分かんねえんだよなヒムとフレンはなんとなく分かるがどんなカードを公式が使う想定なのかが分からないわ

  • 51二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 23:24:22

    ドルブロ/ボンチャだし蘇生呪文系じゃないかなぁと思う
    水闇の委員長も呪文利用だし自然闇のチャイカも墓地触る効果だから組み替えシナジーあるし

  • 52二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 23:24:34

    >>50

    初動が盆チャだし3→5でリアニするデッキとか?確か踏み倒し新規で刷るって言ってたよね

  • 53二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 23:50:52

    ネタ動画含めていろんな人の評価見るの楽しい

  • 54二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 00:04:53

    発売されたら大会とかやってくれるの期待してる(生は無理でも)

  • 55二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 06:59:06

    >>54難しいと思うけど見たいねぇ……

  • 56二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 07:18:12

    とりあえず年末の社長の布教もあって、社がみんなのこと嫌いになることはなさそうで良かったよ

  • 57二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 07:43:12

    夜見は新カードがなくても一応4ターン目には出てくるけど強いのか?

  • 58二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 12:39:45

    地味に絶対やるであろうパック開封配信も楽しみだな

  • 59二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 13:09:10

    夜見さんコンボ性あまり考えなくても普通に強いからデッキが中々読めない

    天門でHアルカディアスと同時に出して毎ターン呪文ロックと2ハンデスをかける夜見Hコンボ位しか思い浮かばない

  • 60二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 13:15:27

    >>9

    微妙に夜見の眼が死んでる?曇ってる?感じだから

    それが雰囲気にマッチしてるかなと思う

    ドルブロの方はそんな事なかった分コラボ感も強い

  • 61二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 13:17:10

    このカードも実装されないかな

  • 62二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 13:28:14

    イブラヒムはレッドゾーンFへ侵略されてジャストダイバー込で駆け込まれると、最大値で5ブレイク、6ドロー、2バウンスだっけ

  • 63二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 14:21:03

    出たら強いけど今の環境だとそもそも出せなさそうなアブラハム

  • 64二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 14:40:14

    赤青で自己軽減なし5マナは出す前に死ぬんだよね
    パック出る頃には今の二大巨頭死んでるだろうけどそれにしても遅い
    めっちゃ噛み合わせ良い新規来ないと

  • 65二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 15:42:26

    色々見たけど概ね評価高めなのが夜見葛葉委員長
    高評価低評価で二分されてる印象なのがチャイカリゼ
    な印象

  • 66二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 16:56:27

    バイクにアブラハムを突っ込むというよりはヒムライブのデッキにレッゾFだけワンショット用に忍ばせる形になりそうかな?
    まだ新規でハンムラビが早期着地出来る可能性も大いにあるけど

  • 67二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 17:05:34

    このレスは削除されています

  • 68二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 18:37:44

    1枚で戦況ひっくり返すって感じではないけど
    イブラヒムの
    スピードアタッカー・ジャストダイバー・2打点の
    コマンドは使いやすと思ってる
    しかも3枚ドローできるし

  • 69二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 18:38:06

    そもそも環境上位取るようには作られていないのでは

  • 70二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:09:00

    >>69

    というか1枚で環境を激変させるのは余程のパワカじゃないと無理

    ファンベスみたいにテーマ単位でハナからぶっ壊すくらいの勢いじゃないと既存のデッキ強化が限界よ

  • 71二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:27:08

    多分新規が全ライバーにもう一種類ぐらい用意されてるからそれ次第でもある

  • 72二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:29:31

    SRの再録(新規絵)+新規VRカードとか
    あると嬉しいんだけどどうなんだろ

  • 73二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:30:33

    1枚で環境を激変させる余程のパワカをちょいちょい見過ぎて
    おびえています 主に水文明

  • 74二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:40:27

    リゼは一周回って過小評価気味になってきた気がする
    トリガー天門サイフォは勿論ロマイオンでも相手ターンに出せるし、基本相手の行動後に出されたらもう除去しづらいから意外と終局宣言通りそうな気がするんだけどな

  • 75二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:45:15

    加賀美社長は
    レインボードラゴン自体がST化対象なのが
    暴発的に凄い面白そう

  • 76二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:45:18

    >>75

    武者と組めって書いてあるんだよな、効果だけ読むと。あいつ革命チェンジできない以外の効果全部噛み合ってやがる

  • 77二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:49:14

    >>75

    レインボードラゴン3連鎖して武者とかを最後に呼んで蹂躙!とかロマンよね。

  • 78二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:52:13

    色的にかみ合ってないけど
    ボルメテウスサイクルとも組み合わせてぇ~

  • 79二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 23:04:44

    自分はザノウハウ(やしきず)をかなり評価してるんだけどどう思う?

  • 80二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 23:25:51

    イブラヒム、ゲーム終わってから30分以上デュエマコラボの話してて草
    ここ数年で一番嬉しいコラボらしい

  • 81二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 01:58:08

    《速報》社長もシクの確率とかカートンの数とか未把握とのこと。後々やしきずとかと発表するかも?

  • 82二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 08:43:24

    >>79

    ジャイアント混じってても3枚ドローでチェンジ先もってきたりできるから凄い良いと思う

  • 83二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 09:37:30

    イブラヒムの軽減用に新規カード来たらまたマジック暴れそうな気がする…どうせにじデュエマ発売前にマーシャルと焼き鳥は温泉に行ってるだろうし

  • 84二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 12:09:27

    イブラヒムはコスト軽減新規が一番ほしいんだけど、来るとしてもなんかパチ要素で低コスでマジック・メクレイド5とか来そう感

  • 85二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 14:13:26

    各ライバー最初に出会う低コストのクリーチャーがいるっぽいけど判明してないのはイブラヒム、委員長、夜見、リゼか?
    天門って低コストのクリーチャーあまりいない気がしてるけどリゼのクリーチャー何になるんだろ

  • 86二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 15:02:48

    理想はイブを3ターン目に出すやつが新規で来たらめちゃくちゃ強いけど、それやったらまたマジック暴れそうな気がしてな…

  • 87二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 16:01:29

    >>85

    天門はもう開き直ってサイフォゲートを最初に出会うクリーチャーにするしか…

    白緑なら低コスクリーチャーもチラホラいるけど青白ってマジで低コスクリーチャーおらんからね

    5コス以下で見かけるのだとメルキウスかモンドくらい?

  • 88二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 19:20:45

    >>85

    カジュアルなデッキっぽいこの辺とか?

  • 89二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 19:29:22

    >>88

    真面目に組むならどれも入らないカードだな

    今回割とデッキの完成度も高くなりそうだけど、天門は突き詰めると高コスト高レアリティになりがちだからデッキの完成度としては一番低くなってしまうかもな(レアリティの数がライバー間で同じになるように収録されている場合)

  • 90二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 19:36:50

    SRの時点でその戦法と相性いいと思っていたけど
    サロメ嬢が速攻っぽくて笑ってる

  • 91二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 19:38:49

    にじさんじコラボの一番の楽しみはデュエマ布教おじさんたちが全員集めてデュエマコラボやってくれること

  • 92二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 19:40:39

    >>89

    レアリティ問題だと地味にサロメ嬢のデッキも厳しそう

    速攻ってコモンアンコモンに入れたいカードが偏ってるから2種類ずつだと逆に組みにくくなるんだよね

  • 93二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 19:58:38

    社長のドラゴンで固めたいけど
    チャラルピアの2軽減はそれはそれで魅力的だなぁ

  • 94二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 20:05:11

    ボン・キゴマイムと天門と
    ブレスラと盆おどりを無限回収してぇ
    パック剥くわ

  • 95二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 20:23:54

    天門デッキなんて昔からあるからいくらでも派生タイプあるから平気平気

  • 96二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 20:29:05

    このレスは削除されています

  • 97二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 22:27:08

    ブラッドゾーンを赤緑バイクに採用したいけど、何枚採用するか、何を抜くのが悩ましいわ。ただアポロヌスだけは確定で席なくなりそうだな……

  • 98二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 23:05:39

    >>62

    バルチュ込みで一切Gスト無視したリーサルまで含まれるな

  • 99二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 23:09:33

    フレンでホーリーから進化して自らシールド飛ばすの楽しそう

  • 100二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 09:48:10

    >>89

    委員長と相性良いけど少し前に再録したばっかの高額カードのブレスラは再録されんよなぁ…ってDMPが思ってたのに普通に再録したから今回のパックはレアリティの数を均等にするよりデッキとしての完成度の方を優先度高くしてると思うわ

    上でも挙げられてるように天門みたいなSR以上のカードが多く必要なデッキもあれば速攻みたいな低レアの方に必要なカードが固まってるデッキもあるからレアリティの数均等にしたら逆にデッキ的に厳しくなるのもあるし

  • 101二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 09:53:02

    イブラヒム・・・絶対にダイスダイスやベガスダラーに侵略させてやるからな

  • 102二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 09:55:21

    加賀美社長のデッキにマグマジゴクとかどうだろう
    7の火ドラゴンで下面受けで上面出た時自分と相手の盾割れるんだよね

  • 103二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 10:41:43

    にじレジ社長の配信でポケポケを力技で立体バトル風にしてたけど
    カードのデュエマでなんとか活かせないだろうか

  • 104二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 10:59:06

    >>103

    むしろあれ本来はデュエマのシールドの3Dだろうしそのの内やりそうではある

    ポケポケ写してた部分をリアルカードにして黒子に触ってしもらえばいい

    まあちょっとモタついてテンポは悪くなってしまうかもしれないけど

  • 105二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 19:14:11

    >>93

    赤白ドラゴンはそろそろチャラルピアの呪縛から解き放たれるべきだよ…

  • 106二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 22:40:45

    フレンは他にどんな再録とかが来るんや

  • 107二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 22:43:02

    >>106プチョヘンザは来るんじゃないかな

  • 108二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 01:00:44

    >>105

    でもあれ以上の新規来たらまずくない?

    やってること大体メンデルスゾーンじゃん?

  • 109二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 01:09:45

    殿堂カードは来ないんだろうなぁ
    サロメ嬢の単騎連射マグナムとか欲しかったけど

  • 110二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 01:11:30

    今こそライバーのスリーブ再販かけてくれ〜。需要爆上がりだろ

  • 111二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 01:47:21

    >>104

    社長は配信時代理してもらう黒子スタッフにもデュエマを布教しておくべきだな…

    カード扱うのに慣れてるかどうかで配信も対戦もテンポがかなり変わる

  • 112二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 01:50:28

    ハイパーモードでどれタップさせるのか分からないのは伝わってきた
    あとマルルの能力忘れとか使ってる人だったらジェスチャーで指摘もできそう

  • 113二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 03:10:31

    フレンがCacCam読むと
    CanCam攻撃時ネクスト・ブレイカーかパワード・ブレイカーどちらかを選択するであってるよね
    パワード・ブレイカー分シールド表向きにするんじゃないよね

  • 114二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 08:17:44

    ブレイカー系は基本そうなんだけど
    シールド焼却と同じ挙動もしそうなんだけどどうなんだろう

  • 115二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 08:47:02

    ボルメテ等の焼却系果持ってるのは全部ブレイカーとは別に単独で置換効果持ってるね

  • 116二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 17:01:43

    次の情報公開はいつやろ

  • 117二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 17:05:32

    >>116

    しばらく先かもなあ。デュエパデッキの内容紹介の方が流石に優先度高いだろうし

  • 118二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 17:35:28

    予約開始までもう続報ない可能性もあるかな
    にじフェスではなんかしかありそうな気がするけど

  • 119二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 17:44:06

    >>118

    流石にそれやったら炎上だろうから、ちょいちょいやってくれる……と信じているぞタカラトミー!

  • 120二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 17:45:16

    10回に分けて10枚ずつって感じかなやっぱ

  • 121二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 23:42:05

    >>113

    wikiより抜粋

    ネクスト・ブレイカーもブレイカー能力には違いないので、何らかの方法でW・ブレイカーなどを付与してやれば問題なくブレイクに参加可能。

  • 122二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 02:18:30

    >>119

    全く関係ないけどトップガンとコラボしたウマ娘のライブでトム・クルーズの来日情報が解禁されるようなこともあるから

    コラボの解禁情報はどこから降ってくるかはわからん

  • 123二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 02:20:47

    パックの表紙の委員長良い……
    シク欲しいなぁ

  • 124二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 02:22:39

    フレンの再録がちょっと他と比べると抑えめだったからなんか
    心躍る再録枠期待
    再録は早いけど最近のヨビニオン戦略と相性良い気がする
    過去のカードだと鬼羅.Starあたりが相性いいだろうか

  • 125二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 03:54:00

    個人的には背景ストーリーも気になる。最初の出会いはもう既出だけど、どういうストーリーになるのか予想つかん

  • 126二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 06:45:43

    >>125

    ヘブンズゲートのフレテキ見た感じそれぞれのライバーに願いがあるとか?

  • 127二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 13:24:48

    他の文明のライバーと絡みあるのかとかも気になる

  • 128二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 14:29:11

    早く次の収録カード知りたいな
    非プレイヤーだけど今の時点で組めるデッキや再録予想の話を聞いてるだけでも面白い

  • 129二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 22:21:59

    地味ーーーーにメルヴェイユがゲイル・ヴェスパー強化な可能性に気が付いてわくわくウキウキしてる。ただ多色獣だからタップインなのが懸念材料か

  • 130二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 08:46:44

    >>128

    既プレイヤーとしては興味持ってもらえるだけで嬉しいよ

    早く新規の情報来てどんなデッキが組めるかわいわいしたい

  • 131二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 13:27:02

    しいていうならスタートデッキ並みに
    能力の説明省かずに書いても良かったんじゃないかって思わなくもない
    ジャストダイバー…?ってなる復帰勢や新規さんおるやろw

  • 132二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 15:11:13

    フレンがよく弱いって言われてるけどリゼも夜身のほうが天門に入れた時強いんじゃって言われてて、仮にそうなったらある意味一番不遇になってしまう
    新規踏み倒しも実装するのになんで夜身にブロッカー付けちゃったんだ

  • 133二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 16:40:25

    その辺両採用はどうなの?
    個人的に複数ライバー混合デッキの可能性にも期待してる

  • 134二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 16:45:16

    いや別にリゼが弱いわけじゃんしんだ、むしろエクストラターン抜きにしても普通に強い大型ブロッカーなんだ
    夜見の効果に一切の無駄が無くて脳死で入れても最低限の仕事が出来る汎用性の化物なだけで

  • 135二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 17:48:06

    >>133

    両採用は勿論出来るとは思う

    ただそもそもラスジャいらなくね?ってのをよくみかける

    せっかくリゼが天門好きだから天門テーマで収録されてるのに最終的にリゼ抜けて夜見だけ入ったら悲しいなって思っちゃった

    まあ役割が違いすぎるから比較するべきではないし、単体で仕事しやすい夜見のほうが採用されやすいのは仕方ないのかもしれないけど

  • 136二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 17:52:12

    >>134

    夜見が強すぎてリゼ食いかねないのは何も間違ってないじゃん

  • 137二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 17:55:44

    夜見にブロッカーはあった方がいいよこれ

  • 138二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 18:02:31

    >>137

    新規の踏み倒しあるらしいからなくても強かったのでは?て思う

    そのカード効果がまだわかってないからなんともだけど、逆にその新規使ってデッキ組むより結局天門に入れたほうがいいになっちゃったらそれはそれでデザインミスじゃね?て思う

  • 139二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 19:06:43

    メルヴェイユの効果でパワーが15000を超えた場合でも相手は地雷冥土出せるのかな
    初心者ですまん

  • 140二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 19:26:15

    このレスは削除されています

  • 141二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 19:28:17

    >>139

    バトルゾーンでのパワー参照とかではないから出せるはず

    逆にVTや5000GTなんかのパワーを参照する召喚ロック系は、手札時点のパワーを参照するから出せなくなるよ

  • 142二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 19:33:45

    >>140

    スレチか?

    なんかデュエマのネタあった?

  • 143二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 19:36:32

    >>142

    すまんスレチや。

  • 144二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 19:37:23

    >>141

    ありがとう!じゃないと条件きつすぎるか

  • 145二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:25:20

    なんかリゼ様っぽいカードきた(にじパックとは無関係)

  • 146二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:36:21

    このレスは削除されています

  • 147二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:36:24

    やしきずでデッキ組みたいならマジでこのデッキ神だな、4デッキ買えるなら買うべきかもしれん

  • 148二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:38:21
  • 149二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:39:49

    >>148

    チャット見てる感じプレイヤー予備軍かはさておきルール知らない人は一定数いるね

  • 150二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:51:13

    マナの仕様は違うけどとりあえずデュエマやってみたいならデュエプレから始めるのが一番入りやすいよな
    というかすでに入っている人を紙にも誘導したいからデュエプレコラボしたことあるライバーが多いんだろう

  • 151二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 22:03:27

    なんやかんやデュエプレは導線としていいのよね
    そう、使えるカードが光るのである

  • 152二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 23:12:11

    カルミアディダノスとザノウハウ並ぶとエグいロックかかるけど、発売タイミング的にコレは想定済みって事なんよな?

  • 153二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 23:36:15

    >>148

    ブロックしながらハンデスできるんだからあって嬉しいだろ

  • 154二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 23:55:16

    >>153

    多分宛先間違えてジェミニアスのことを言ってるコメに対してだと思うけど、ただでさえ強いのに天門でも出せるから天門採用枠をラストジャッジから奪いかねないのでブロッカーない方がよかっただろって話だろ

    ジェミニアス自体は何らかの踏み倒し手段が新たに用意されるわけだし

    まあとはいえブロッカーなくなったら下2つの使い勝手に影響するから結構パワーダウンしちゃうけど

  • 155二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 01:55:12

    葛葉のやつ追い詰められた状況だとブレイク数上がるのなんか良いな

  • 156二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 02:22:25

    また布教に成功してて草

  • 157二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 12:52:08

    女子にも広がっているのは良い傾向や

  • 158二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 12:55:09

    社長が順調にギャルにカード布教おじさん化してるな……

  • 159二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 14:45:34

    なんかこの三枚で可能性は感じるのよな。
    なんかいい感じに組めないかな。

  • 160二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 17:33:03

    >>154

    すまん宛先間違えた、そして最初から天門に入れる前提ならともかく汎用性だけで枠を奪いかねないってのは確かに理解できる。それはそれとしてチャンプブロックと同時にハンデスと呪文回収が美味しすぎるのでブロッカーは要る。

  • 161二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 17:51:40

    ジェミニアスがラストジャッジの立場を食うと言う懸念は分からなくもないがジェミニアスが強すぎる訳でもないからな
    ラストジャッジが他の天門向きクリーチャーに勝てるか勝てないかと言う話で、そこにジェミニアスも含まれているだけでしかない

    そもそも能力的に「既存の天門に突っ込む」とかじゃなくてファイナルエンド軸に新しい天門デッキ作るタイプのデザインだと思うし、そりゃあ脳死に突っ込んだらあかんやろと思う

  • 162二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 18:10:25

    エクストラターン獲得できる12体が専用構築なら現実的に狙える想定なのかただのフレーバー要素なのか
    現状後者としか思えないからファンデッキ向けのカードって評価にならざるを得ないので、ちゃんとガチってるジェミニアスにはそりゃ負ける
    現実的に狙えるようになる新規でもあれば話は変わるが

  • 163二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 18:27:41

    良くも悪くも専用構築の残り8種次第ではあるんだよね
    ジェミニアスが「やりやがったなウィザーズ」ってなる完成度なだけで

  • 164二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 18:42:20

    ジェミニアスが強すぎるのかラストジャッジが弱すぎるのかはともかく、カードパワーに格差が生まれちゃうのは仕方ないかもしれないけど、天門向けにデザインされてるのにその天門でも他のライバーのカードのほうが強いって言われちゃうレベルなのはちょっと不憫

  • 165二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 18:46:08

    ラストジャッジは殴り展開になった時の後詰兼ダメ押しって感じだから1枚あるだけで安心感が違うタイプのカード

  • 166二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 18:49:25

    それな、踏み倒して出すのは同じだけど役割が違うのでそこだけ切り取って判断するのは違う
    少なくともジェミニアスの専用構築と違ってラストジャッジの専用構築は明確に天門前提だし

  • 167二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 18:53:57

    色的にナイトで使うなら夜見さんのブロッカーは助かる

  • 168二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 18:57:49

    これでフレン持ってこれるのええな

  • 169二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 18:59:15

    >>168

    メルヴェイユ6マナだから次のターンでマナチャージしたらもう出せるの強いな……

  • 170二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 18:59:49

    >>167

    ジェミニアス視点で見ればそりゃブロッカーは付いてるほうがいいに決まってるよ

    そのせいでラストジャッジ以上に天門で活躍しそうになっちゃってるってだけで

  • 171二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 19:01:50

    常に2枚を動かすのと攻め&守りで名前のジェミニと掛かってるんだと思う

  • 172二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 21:45:55

    贅沢言わないから中村エイト先生イラストのボルメテウス入ってて欲しい

  • 173二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 05:05:47

    ファイナルエンドでどうしても12体出さないといけない、12体出せないとネタカード、と思ってる人いない?
    別に追加ターン得なくても強めのブロッカーを数体タダ出し出来るだけで普通に強いでしょ
    そんで数体タダ出しで勝てるように専用構築組むのが前提のカードじゃないの?

  • 174二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 08:58:28

    >>173

    専用構築組んでできることが数体ブロッカー出すだけなら弱いよ

    どれぐらい構築を歪める想定なのか何を出すつもりなのか知らないけど

  • 175二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 09:17:47

    ゲンム踏み倒したいだけならウェルキウスでいいし、数体ぐらい光のブロッカーならラストジャッジなくても簡単に並ぶ
    光以外のブロッカーを数体並べたいなら有用だけど、逆にラストジャッジでしか出せないカードを増やすと安定性が落ちてデッキとしては弱い
    そもそもラストジャッジの効果自体が不安定だし
    まだしもカンビアーレ枠にフリーズ能力が落ちた代わりにカウンター性能が上がったカードとして採用するほうが有用だと思う
    それかつわものでEXターン取るタイプのデッキに刺してサブプランにするとか

  • 176二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 10:53:11

    ラストジャッジさんの終極宣言は扱い難しいよなーってのは置いといて、着地したら相手2人を縛って最悪自分の身体でもう1人止めるド真面目な基礎防御性能は好きよ

  • 177二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 13:51:47

    夜見のデッキはどんなのになるかいまだにわからん
    ボーン踊りが入るなら墓地利用テーマか?
    チャイちゃんはベラドンナ入るあたり黒緑ジャオウガ想定してそうだけど

  • 178二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 14:00:42

    そのライバーのカードだけでデッキが組めるって想定だと
    天門がリゼ仕様で夜見さんのデッキで天門が使えないことになるんだよな、それなら新規は夜見さんのデッキで使える天門相当のカードになるんじゃないかと思ってる

  • 179二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 14:55:01

    >>178

    新規ってライバーの相棒以外にあるって言われてたっけ?新規の相棒枠+絵違い再録だと思ってたんだが

  • 180二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 15:01:20

    >>179

    配信で「新たな踏み倒しカードを使って出そう」って公式コメントがある

  • 181二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 20:36:36

    新規カード名とかも結構気になってんだよな
    配信中の発言とかから引っ張ってくるのか、それとも新規SRみたいに要素を拾いつつデュエマに寄せるのか

  • 182二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 21:36:41

    >>181

    普通に後者じゃない?

    あくまでもデュエマ側に寄せると思う

    だからこそ受け入れられているところがあるし

  • 183二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 02:42:16

    元々デュエマって
    配信タイトルとかセリフっぽい呪文とかもあるから
    わんちゃんありそうな気はしている

  • 184二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 04:53:03

    後者前提で、デュエマキャラ/クリーチャーイラストで再録されても違和感のないようなものならちょっとあるかもくらいじゃないか?

  • 185二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 11:44:51

    にじさんじ限定戦、現状はリベンジ・チャンス厳しいな

  • 186二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 12:09:25

    フシギバースでフレンさんをマナに押し込みつつ吊り上げてどうこうするのは難しい?

    落とすギミックとフレンさん自体が喧嘩しちゃいそうだな感はあるんだけど……

  • 187二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 13:55:23

    ウェルキウスは妙にパワー小さいし
    ラストジャッジの2点とめるの防御寄りだけど助かるんだよね

  • 188二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 14:48:40

    >>181

    新規のツインパクトはありそう

    自然で下面「ひし形ですじゃねぇんだよ!!」とか

    コラボできますよ〜ってあたり3色で組んだ時に重複する色で二人を結びつけるような配信中のセリフの呪文みたいな

  • 189二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 18:19:39

    2月1日の商品告知映像で新規や再録がチラ見する可能性ってある?

  • 190二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 22:43:16

    >>189

    大いにある。というかあってほしい。情報に飢えすぎている。

  • 191二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 22:49:47

    >>185

    Revタイマン再録あると思ってる

    受け札にもなるし相手のクリーチャーパンプして条件満たせるから

  • 192二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 01:16:49

    カウンター系カード祭りになるかと思ったら
    堅実な墓地肥しも来て
    チャイカ系のカードどうなるかワクワクしてる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています