(クロスネタ)ここだけAC6とフルメタが同じ世界 2スレ目

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 23:26:17

    フルメタ全体ならまだまだ語れそう
    アマルガムとかいう極めて汎用性の高い組織

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 23:27:01
  • 3二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 23:35:55

    (前スレでの話題まとめ ※抜粋)

    ・ベイラム製品の良さはガチ
    ・封鎖機構でも特務案件のガウルン 何故かベイラムでは知られていない模様
    ・ラムダドライバ搭載型ACをパクったブルートゥ 
    ・薬物無しでラムダドライバを使いこなすブルートゥ コツは「イメージ」
    ・オキーフに感化されたサビーナさん ついでにレナードも影響される
    ・ラスティをアマルガムからの内通者と勘違いする閣下
    ・ミールワームにビビるかなめ
    ・ガウルンに蹂躙される封鎖機構や解放戦線
    ・ノーザークの債権者の一人だったゲイツ
    ・ルビコンへ本格進出するアマルガム
    ・シュナイダーの実験機体が気に入ったレナード
    ・地球圏でのアリーナランク事情
    ・素で妖精の目と同じ事が出来るフロイト
    ・病気が完治したガウルン 人生を楽しむ姿勢に
    ・技研の遺産に興味津々のレナード
    ・エアちゃん号を有人機に改造してサビーナさんに与えたレナード
    ・封鎖機構に故郷を封鎖された双子姉妹
    ・新型の二脚MTボン太くん

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 23:46:15

    Σ18巻の1ページ?(拾い画)
    ルビコンだと画像みたいにパイスーの上にコートかマント羽織ってそうなサビーナさん

    デザートカラーもグッド

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 23:46:28

    立て乙。アマルガムは敵役として優秀過ぎ。

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 23:52:09

    このシリーズでのサビーナさん

    ・アーキバス支配下の開発惑星(貧民街)に住んでいた
    ・母親に借金のカタとしてアーキバス傘下の組織に売り飛ばされた
    ・そこで手術を受け強化人間に(第7世代)
    ・ニューエイジ向けという触れ込みだったが、実際はニューエイジ達の安全確保の踏み台だった
    ・そのためアーキバス、特にヴェスパーのニューエイジ達を激しく憎んでいる
    ・強化手術を生き延びた後は母親と愛人の男を◯害、武装マフィアで◯し屋兼ACパイロットに
    ・ある日武装マフィアに嫌気がさして部隊を皆◯しに その後レナードに拾われアマルガムに
    ・ルビコンではアーキバス勢力を片っ端から襲撃、ヴェスパー隊長を次々と叩き潰す
    ・最大の宿敵だったスネイル(アーキバスバルテウス)をチェーンソーでぶっ◯す
    ・解放後のルビコンで壊滅したRaDを再建、ボスの座に
    ・オキーフ(アマルガムからの内通者)の影響で人間らしい生を志す

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 23:53:06

    >>5

    AC世界でも暗躍出来るとは思わなかったな…

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 23:55:46

    ミスタAuの一派が傘下の部隊のみならず封鎖機構の部隊(執行部隊&特務部隊)までけしかけてくる概念

    レナード一派は中々休めない模様

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 23:56:45

    ルビコン解放後のサビーナさん
    新しい機体はエアちゃん号かそれとも……

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 23:57:15

    エアちゃん号のとんでもない変形形態は気にならないサビーナさん

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 00:01:15

    ここのサビーナさんが初めて着るまともなパイロットスーツがアマルガムスーツという概念

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 00:17:04

    サビーナ
    「動きやすさと防御力を両立したこのパイロットスーツ」
    「素晴らしいですね、レナード様」

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 00:18:30

    再建後RaDでもパイスー姿でドーザー達の視線を浴びるサビーナさん

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 08:06:41

    ボン太くんが二脚MTの代わりとか面白すぎる

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 08:16:13

    ふもっふと本編の温度差が原作よりエグい。

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 11:47:12

    地球圏と他の惑星の格差ヤバそうね

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 12:12:57

    陣代高校の生徒達
    地球に住んでる時点で世界全体で見れば富裕層側な気がする

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 12:50:49

    まかり間違ってコーラルリリースに進んだ場合
    ボン太くんにもコーラルが宿るのか…

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 18:34:44

    宗介がベリアルを仕留めた時に使ったロケットランチャーがメリニット製だった事は知っているな?

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 18:48:50

    『軍曹殿』
    『やはりSONGBIRDSでは威力不足です』
    『EARSHOTを所望します』

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 18:50:34

    サビーナ
    「ベイラム…アーキバス程ではないが良い印象は無いわね」
    「レナード様も製品の良さは認めるけど」
    「実弾兵器もルビコンの企業の方が好きよ」

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 18:51:28

    AC版レーバテインはメランダーかC3ベースかな

  • 23二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 18:58:12
  • 24二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 19:06:28

    >>23

    おお〜めっちゃアーバレストっぽい

    ハルドマンがボクサーぽいの良いよね


    個人的にLOADER4はM9をAC化した雰囲気あると思う

  • 25二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 19:45:05

    サビーナはBAWS製品だとランセツRFとか好きそう

  • 26二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 19:47:43

    ランセツ以外はRaD製品で固めそう
    近接? そりゃもちろんチェーンソーよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 19:51:39

    ウォルターとミシガン総長はガウルンと因縁ありそう

  • 28二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 19:52:35

    フルコースのパーツが廃材の寄せ集めである事にビビるレナードはいる

  • 29二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 19:54:00

    ウォルター→スッラ以来のただならぬ因縁
    ミシガン→ファーロン時代にやり合った事がある

    ガウルンとの因縁はこんなイメージ

  • 30二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 19:54:28

    ハウンズの一人がガウルンに◯されてそう

  • 31二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 20:11:17

    メーテルリンクとかいう不憫な女性パイロット

  • 32二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 20:46:38

    ここのメーテルリンクはチェーンソーでやられたのか
    それともアタッシュで蜂の巣か

  • 33二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 22:02:22

    レーバテインのコンセプトとデモリッションガンはカーラも笑いそう

  • 34二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 22:11:11

    チャティとアルは仲良くなれそうだ。

  • 35二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 22:26:48

    ドーザーの他派勢力(コヨーテスなど)の掃討に内心ノリノリなファウラー

  • 36二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 22:34:27

    「軍曹殿」
    「「チャティ・スティック」…大変「愉快」なAIでした」
    「私は大きな喪失を感じています」

  • 37二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 23:04:24

    レナードとオマちゃんのいがみ合い

  • 38二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 23:51:29

    この世界でのブルートゥ討伐ミッションは大変派手&賑やかになってそうだ

  • 39二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 07:44:44

    ???
    「新しいご友人がこんなに…素敵だ…!!」

  • 40二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 09:29:10

    アマルガムも振り回すブルートゥ概念好き

  • 41二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 17:12:35

    ブルートゥ並みに様子がおかしいとラムダドライバも薬物無しで使えるんだな…

  • 42二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:10:00

    アマルガムにはブルートゥ並みに様子のおかしい人が最低2人いる

  • 43二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:19:43

    ???
    「様子のおかしい奴か」
    「一体誰だろうな?」

  • 44二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:34:14

    ???
    「一体誰の事なんだぁ??」

  • 45二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 07:40:58

    コーラル酔いのドーザー達もラムダドライバ使えそう
    薬物を使った時と似た状態だったりして

  • 46二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 10:48:09

    「ボス〜見ててくださいよお」
    「この「無敵」のラミーが客人をもてなしてやりますんで」

    (ラムダドライバ搭載型のマッドスタンプに搭乗)

  • 47二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 12:38:38

    ジャンカーコヨーテスの根城
    奪取されたコダールが出てきそう
    パイロットはコヨーテスのドーザー達(全員コーラルきめてる)

  • 48二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 20:12:01

    フルメタネタの過去スレで「アマルガムのモブ操縦兵達は薬物で様子おかしくなってるのでは?」という意見あったけどまさにその状況かあ…
    四脚MTの感覚で投入されるコダールとそのデッドコピー

  • 49二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 21:51:32

    カーラ
    「ラムダドライバ…悪いがそのシステムは笑えないね」

  • 50二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 23:03:27

    カーラはウィスパードの件知ってそう

  • 51二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 00:07:05

    ドーザーの一人(ラムダドライバの性能に酔っている)
    「パチパチ弾けて脳みそ幸せだぜ!」

  • 52二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 07:46:05

    コーラルキメたらラムダドライバ使えるようになるとかいうやべー幻覚

  • 53二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 13:18:57

    クルピンスキーは封鎖機構の兵器好きそう

  • 54二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 14:57:01

    このレスは削除されています

  • 55二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 15:01:05

    クルピンスキー
    「封鎖機構の新型兵器とカエサル・プロジェクトを組み合わせれば…」
    「ミスタAg ようやく君に追いつけそうだ」

  • 56二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 20:24:55

    コダール一体の戦闘力はこいつくらいかな
    さすがに過大評価だろうか?

  • 57二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 22:44:20

    ASが原作通りの性能にするならそもそもラムダドライバがあってもACより性能下回りそう
    AC世界準拠の技術水準でもラムダドライバ分ACは上回るけどそこまではいかなそう
    新型HCとかぐらいじゃないかな?

  • 58二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 22:50:53

    基本はAC>ASだと思われる

    第三世代型ASで四脚MTと二脚MTの中間くらいのイメージかな

    ラムダドライバ搭載機の比較対象は封鎖機構の兵器の強い方とかアイビスシリーズやデスワーム除いたC兵器辺りと思われる


    コダールでもシースパイダーは厳しそう

    ウィーヴィルとかヘリアンサス辺りじゃなかろうか

    デスキュベレイとベリアルがいい勝負しそうなイメージ

  • 59二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 00:47:48

    ラムダドライバの力場と拮抗するヘリアンサス
    凄い絵面

  • 60二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 01:35:56

    普通のコダールだとヘリアンサスかウィーヴィルの単体はまだ行けそう
    群れで来られたらヤバいと思う

  • 61二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 09:58:32

    ウィーヴィルは数機でストライダー潰すけどコダール(モブ操縦兵)に同じ事出来るかと聞かれると…

  • 62二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 10:26:37

    基本的にラムダドライバ載せたASよりC兵器の方が格上かな
    (ベリアルは例外)

  • 63二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 11:00:14

    やっぱりベリアルはAC6基準でもやべーのか…

  • 64二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 17:08:01

    ベリアルの防壁なら実弾やミサイルどころかレーザーもパルスも
    コーラル系兵器も全部防げるだろうからな…

  • 65二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 19:13:54

    解放者ルートの後にアマルガムの息がかかった大部隊がルビコンに投入されるシチュ良いよね…
    ルビコプターやエクドロモイ、カタフラクトの群れとか

  • 66二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 20:45:51

    そういえばこの世界でのヤムスク11はどこかの惑星か衛星にある設定だっけ
    絶対惑星封鎖機構が封鎖してるだろ

  • 67二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 21:17:06

    惑星封鎖機構は片やルビコンへの再侵攻
    片やヤムスク11にやってくるミスリルを迎撃

    過労気味かな(すっとぼけ)

  • 68二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 22:35:04

    このレスは削除されています

  • 69二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 22:36:48

    タイトルはこれかな?
    「フルメタル・パニック! 燃えるファイアーズ・オブ・ルビコン」

  • 70二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 22:57:24

    通信記録:執行部隊の情報伝達
    残骸から抜き取った通信記録
    執行部隊の間で行われた情報伝達と思われる
    ―――――――――――
    システムより通達のあった通りだ
    解放戦線と星内企業勢力の掃討に注力する

    再建されたというRaDの動きも見逃すな
    星外勢力のどこかに乗っ取られた可能性が高い

    (封鎖機構のパイロット達がルビコン再侵攻についての方針を確認するシチュ)

  • 71二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 23:02:26

    >>70

    「こちらが以前撃破した執行機体の情報ログです」

    「いかがしましょう? レナード様」

    「せっかく手に入れた平穏…私は手放したくないですね」


    「サビーナには悪いけど…歓迎委員会を開かないとね」

    「多分ミスタAuも一枚噛んでるだろう」

    「また忙しくなりそうだ」

  • 72二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 10:19:30

    こっちのレナードはルビコンにかかりきりでヤムスク11の案件には関わらないのか

  • 73二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 10:30:10

    6のACにはスナライやスナキャが無い(近距離重視という設定のため?)
    クルツはこの世界のACには不満そう

  • 74二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 10:32:45

    >>73

    AC のやつはなくとも、AS用のはあるからそっち使ってそう

  • 75二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 10:36:52

    デモリッションガンもACサイズならちょうど良さそうね

  • 76二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 10:39:36

    ACよりも小型のはずのASの方が遠距離武器持ちなの面白いね

  • 77二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 18:57:32

    融通の全く利かない封鎖機構のAI
    アルも酷評してそう

  • 78二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 19:25:15

    レナードはルビコンに滞在するのと原作と同じくミスタAuの一派とぶつかる関係上ミスリルとかち合う機会は減ってそうね

  • 79二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 20:17:41

    ガウルン&双子姉妹も元気にやってそう

  • 80二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 22:11:39

    レナード達はフルメタゲーム版のグランドフィナーレルートに近い雰囲気かな
    ガウルンは原作とは違う感じで宗介との決着が付いてそう

  • 81二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 22:14:52

    こっちの世界ではソフィアとの決着は原作より穏当な感じでついてそうだな

  • 82二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 22:19:38

    このレスは削除されています

  • 83二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 22:20:50

    ミシガン「突入するぞ!! 役立たず共!!」
    ボン太くん✕50「「「ふもーっ!!」」」

    ライガーテイルが50体の「新型二脚MT」を率いる構図

  • 84二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 22:38:12

    アコギな稼業だし相変わらず敵は◯にまくるけど人間らしい生活を手にしたここのサビーナさん

    良いよね…

  • 85二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 23:00:02

    原作だとスーツスタイルの多かったサビーナだけどルビコン(特にRaD再建後)だとラフな格好多そうね
    上にもあるようなコートかジャケットの下にパイスーとか
    作業用のつなぎでも

  • 86二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 23:07:49

    レナードからサビーナへの最初の贈り物がアマルガムの操縦服だったとかありそう
    武装マフィアでは作業服に毛が生えたくらいの粗末なやつだったのが、レナードに拾われた後は最新技術で作られた上等なやつを着るように…とか妄想

    画像はユイファンのスーツだけど

  • 87二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 23:09:09

    それでサビーナはレナードから貰ったスーツを今でも大事に持っている…とかだと良いよなと

  • 88二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 23:11:48

    ルビコンでのサビーナ
    「私にとっての「正装」?」
    「今着ているこの操縦服ですよ」
    「レナード様からいただいた…大切なスーツです」
    「四六時中着ていたいくらいです」

  • 89二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 08:02:38

    ラムダドライバの性能に酔いしれてる傭兵(ミスタAuの配下の部隊)
    レナード達の「歓迎」で溶鉱炉に放り込まれる奴もいそう

  • 90二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 09:42:28

    このレスは削除されています

  • 91二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 09:43:08

    映像記録:コダール操縦兵の最期
    残骸から抜き取った映像記録
    グリッド086に侵攻した機体がRaDの歓迎を受けたようだ
    ――――――――――――
    待て!待ってくれ!

    俺は命令を受けただけなんだ ただの傭兵だ!
    もうあんたらには逆らわねえ!

    部隊の規模も雇い主も洗いざらい話す!
    どうか命だけは…

    やっ…やめてくれ!
    ◯さないで…!

    (敵のコダールを溶鉱炉に放り込んだサビーナさん概念)

  • 92二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 10:23:59

    サビーナ
    「あなた達も機体も全てこのRaDの製品に生まれ変わるのよ…!」

  • 93二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 13:30:25

    「与えられた任務を無難にこなしていればいいのだ

    それがたとえ『共食い』だろうと、傭兵としての報酬と安全、略奪の自由さえ保証されていれば、その背景を気にすることなどなかった

    作戦前に必ず投与される薬物についての疑問も、彼らはすでに考えることをやめていた

    そして彼らは、〈コダール〉タイプの圧倒的な性能のせいで、最近の一方的な戦闘に物足りないものすら感じていた」


    メイクマイデイでのコダール搭乗兵のセリフ&描写

    ミスタAu傘下の部隊所属で、レナードの屋敷襲撃に参加していた

    コダールなら下位ランカーのACは叩き潰せそう


    再建後のRaD襲撃→サビーナに返り討ちにされて>>91みたいな末路になってそう

  • 94二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 13:31:30

    >>92

    レナードもファウラーもちょっと引いてそう

    怒らせたら怖いって

  • 95二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 13:54:24

    ラムダドライバの力場もウィスパードかアルじゃないと持続展開無理だし
    四肢破壊された状態で溶鉱炉に放り込まれたら生還は無理だよね…

  • 96二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 15:03:53

    (>>93のミスタAu傘下の傭兵の描写の続き)


    「興奮と集中力が同時に高まった状態の彼の精神は、ある種の飢餓感を感じていた


    つまらない 俺に獲物をよこしてくれ

    ちゃんと◯しをさせてくれ

    必死に逃げ回り、抵抗する相手を用意しろ

    鋼鉄とポリマーの手足を振り回し、無力なライフルをけなげに撃ってくる哀れなACやMTを……!


    機体のセンサが、工廠のはずれに一機の白いACをとらえた

    迎撃に出てきたのだろう

    そのシルエットからFIRMEZA―エルカノ製のフレームだと判別できる

    なんのことはない、ただのAC一機だ このコダールの敵ではない」


    この後サビーナにズタボロにされちゃうんだ…

  • 97二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:19:24

    サビーナ
    「どんなろくでなしでもRaDの礎となる」
    「Reuse and Developmentです」

  • 98二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:22:07

    コダール一機とHC新型かLC高機動型が等価って所かな

  • 99二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 22:00:20

    レナードもRaD製品の開発に携わりそうね

  • 100二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 22:11:30

    アマルガム(ミスタAu派)や封鎖機構の部隊迎撃
    レナードの「新作(RaD風味)」も猛威を振るいそう

  • 101二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 22:13:10

    レナードはシュナイダーやエルカノのパーツ好きそうだし
    カーラが廃材からフルコース(重量二脚)作ったのとは対照的にラマーガイアーやフィルメサぽい軽量機体作りそう

  • 102二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 22:13:48

    もちろんAC用ラムダドライバも追加で

  • 103二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 08:08:24

    アマルガムだけじゃなくてアーキバスもウィスパード捕らえて実験体にしてそうだ

  • 104二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 11:06:41

    ファクトリーでACの部品扱いされるウィスパードもいそう
    フルメタ原作よりウィスパードの数多いみたいだし

  • 105二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 12:19:58

    映像記録:部品性能試験
    残骸から抜き取った映像記録
    ACの性能テストを行っている様子が見て取れ
    責任者らしき人物の音声も残っている
    ――――――――――――――

    通常のACと有意な差は認められませんね
    実験は失敗です

    興味があったのですよ
    ACパイロットとしての「ウィスパード」
    その優位性について

    ファクトリーに伝達しておきなさい
    次は胴まで残した部品を送るのです

    (ファクトリーで「加工」されたウィスパード概念)

  • 106二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 12:47:14

    ウィスパードの扱いはアーキバスよりアマルガムの方がまだマシっぽいの良いよね…

  • 107二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 19:49:23

    これレナードも閣下の事嫌ってるだろうな
    テッサは言わずもがな

  • 108二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 21:01:49

    レナード的にもサビーナが閣下をぶっ◯したのは溜飲が下がったかな

  • 109二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 21:07:08

    この世界ではミラもアーキバスに狙われてたのかも

  • 110二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 22:41:08

    フルメタ原作でも廃人化したウィスパードがベヘモスやコダールのパイロットとして使い潰されてた可能性あるけどアーキバスならその先に行っちゃうよね…

  • 111二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 07:19:11

    保守

  • 112二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 07:35:16

    ルビコンに出てないアーキバスの戦力がミスリルと交戦したとかありそう

  • 113二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 12:14:06

    レナード
    「アーキバスバルテウス…」
    「V.IIは大嫌いだけど機体は興味深いね」

    サビーナに破壊されたアーキバスバルテウスを再改修しようとするレナードはいる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています