- 1二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 00:16:25
スレタイおかしかったから立て直しました。
次スレは>>190の人お願いします
また、次スレへのリンクを貼るため、スレの最後は減速をお願いします
前スレ
【ネタバレ注意】ガンダムGQuuuuuuX感想スレⅷ|あにまん掲示板休日の人は見に行こう!次スレは>>190の人お願いしますまた、次スレへのリンクを貼るため、スレの最後は減速をお願いします前スレhttps://bbs.animanch.com/board/…bbs.animanch.com - 2二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 00:18:48
ムーバブルフレームは誕生しないかもしれないけど
単純に技術の進み方は早いかもしれないな…
ジオニックが分割されないわけだし - 3二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 00:19:43
乙。
しかし、内容が重複するようなスレが乱立する割に荒れてるとこ少ないな。シャアをガムに例えたスレ3つは見たぞ。
みんなそれだけ楽しいんだろうな。かくいう自分もだが。 - 4二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 00:21:32
- 5二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 00:22:25
今日見てきた
面白かったしジオン勝利ifは思ったより真面目に考えられてたし見た事ある見た事無いシーンが山ほど出て来て笑うしかなかったが、ハゲはよりにもよって庵野が1stリメイクしたのにはキレそうだなとちょっとだけ思った
それはそうとニャァンがだいぶ影薄くてかったんだが本放送ではどのくらい出番増えますかね - 6二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 00:23:27
- 7二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 00:40:31
ジークアクスはガンダムだったし
サイコミュ制御なのは置いとくとしたら
立ち位置的にはガンダムmk2なのか? - 8二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 00:45:55
挿入歌のトゥルルントゥルルントゥルルンが頭から離れない
アレ中毒性やばいわ - 9二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 00:48:54
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 00:52:33
- 11二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 00:53:35
ところでガンキャノン君、その肩のビームキャノン何よ
お前が装備してるのは実弾じゃないのかい - 12二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 01:08:53
ジークアクスカッコイイ感じだったけどさ...マチュがのってからのたちあがり方は怖さもあったなぁ...
- 13二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 01:13:01
本史ガンダムのシャリアはアムロのNTに恐れを抱いたけど、マチュに対してはどうなるんだろうね。マチュのNT性能ヤバそうだし。
シャリアのNT、多分ジークアクス世界だとシャアとマヴ組んでた分ある程度は本史より強くはなってそうな気もする… - 14二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 01:15:03
ハマーン様はツインテJKの姿で、
フラナガンスクールの傑作としてエグザべくんの
後任GQ正式パイロットとして出るんじゃないかと予想
エグザべくん、やらかしてるからシャリアはともかく
キシリア様は許してくれないだろうし(Ωサイコミュ使えないからGQ乗せる意味もない)
ガンダムが奪われてるなら、対抗できるNTは欲しい
と言うことで最初GQを奪い合って
あとからはキュベレイ風のガンダムに乗って
マチュのライバルになる
これをサプライズでやろうとしてる説
今のところ同性ライバル枠いなそうだし(ニャアン振り回され役、シュウジマブ、シャリアメンター?)
エグザべくんΩ使えない、男、ちょい年上ぽい、クセ無さげ、キャラデザ落ち着いてるでライバルぽくないし
ハマーンなら0085で18、マチュと歳近いし
これでガンダム、GQ、キュベレイガンダム(あとエグザべくん分)の3−4機だけどWBには4機くらい入るだろ - 15二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 02:11:57
- 16二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 02:52:57
やっぱシャアはおかしいな…
- 17二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 06:37:01
- 18二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 06:55:06
- 19二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 08:39:54
習熟訓練も無しにしてるのがヤバいよね……
- 20二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 12:21:33
シャロンの薔薇の元ネタあるんですね
でもみんなエヴァを経験してるから、名前の元ネタは無視して作中描写で考えるべきというのが共通してて笑う
一方で他にも駅名のネノクニや主人公のアマテ(ラス)から日本神話も元ネタか?なんて考察も出てきてて、すでにみんなエヴァみたいに考察(という名の妄想)に絡め取られていってるのが面白い
https://skypenguin.net/2025/01/18/キシリアの言ったシャロンの薔薇とは一体なんな/
このシャロンの薔薇という単語、旧約聖書の雅歌 2:1にてその名が出ており、どうやらそこから引用してきたもののであるようです。
(略)
ちなみにこの雅歌については、英語ではSong of Solomonとなっており、このあたりもソロモン落としに絡んで引用されているようです。
総じてみると、その名前自体が何かに直接絡んでいるというわけではなく、ジークアクスという作品の重要な要素に合わせて名前を引用してきたとだけ考えるのが良いのかもしれません。
ジークアクスのネタバレ真相考察~シャロンの薔薇とは~|天野拓美 ジークアクスを見てきた。 以下、完全にネタバレなので、視聴した人だけ読み進めることを願う。 ------------------------ 物語のレールが切り替わる瞬間 冒頭、完全に機動戦士ガンダム第1話というレールの上を滑りながら、ムサイやザクが新しくリファインされて出てくるので「ははあ、ビックリしたけど、これは最初のガンダムを繰り返すのだな」とミスリードされる。 異なるのは、ジーンの暴走が無かったことだ。1stガンダムで「シャア少佐だって、手柄を立てて出世したんだ」と彼は言う。ルウム戦役で5隻の戦艦を沈めたといnote.comヨハネの黙示録に「わたしはアルパであり、オメガである。最初の者であり、最後の者である。初めであり、終りである」という一節がある。
ジークアクス内では、これに対応してか「アルファサイコミュ(おそらく赤いガンダムに搭載されている)」と「オメガサイコミュ(ジークアクスに搭載されている)」という言葉が用いられている。
(略)
聖書の意味そのものではなく、エヴァが非常に衒学的だったように、作劇においてもキーワード的につまみ食いしているだけと思われる。
- 21二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 15:48:48
『5倍以上のエネルギーゲインがある…』
ワイ)ブフッw
後ろのおっさん)プッ…w - 22二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 16:12:28
もう100回くらい言われてそうだけどやっぱガンダムのおっちゃんといえばバルカンなので
「が、ガンダム……これが……?」と困惑したところでバルカンバリバリしてたのすげー好きなんだよね
プロガンとの戦闘時もバルカンばらまきながら姿勢制御してるの良かったね - 23二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 16:20:08
赤いおっちゃん「こんな狭い所でずっとあの姿勢はキツいて」
- 24二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 16:23:15
ネタバレ知った上で初見見に行ったけどシャアパート知ってる音と知ってるBGM過ぎた。「BIGINING」ってタイトルと一緒にサブタイトルの音流れるのに思わず吹いちゃったじゃないか
- 25二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 19:10:05
あの世界のアムロ親父と同じ道進んで親父と協力してとんでも機体作ってたりするのかな?
- 26二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 19:14:10
というかアルテイシアどうなったんだろう
シャアと同じように崩落に巻き込まれたら兄妹ともどもまきこまれてるよね? - 27二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 20:16:15
今回出てきたってことは
この後、普通にGQ世界に出てくるとは思うが
シャアがクワトロやってたみたいに別名義のキャラとしてすでに出ているかもしれん
声優も変わってるだろうから、現時点で予想は不可能だが
- 28二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 20:18:16
あと1曲まだ配信されてないから配信されないかな。今配信されている2曲好きなんだよな
- 29二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 20:20:19
シャアが鹵獲したけど意外と製造されなかったね。連邦もジオンもガンダムだらけになるの避けたかったのかな?まぁ一年戦争に焦点が当たりすぎるのもダメなのかもしれないけど。
- 30二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 20:24:43
面白かったんだけど地上波でガンダム抜きジークアクスが流れたらガンダムはオタクの集団幻覚になると思った
- 31二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 20:26:28
武器は・・・近接武器が出てくる
戦闘の後に全裸になる
ブレイバーンだな - 32二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 23:05:54
Xでシャリアが緑おじさん呼び定着してるのウケた
一方マヴは赤おじさん(ってほどの歳でもないが)な訳だが、当たり前のようにあのアホ呼ばわりされてるのでさらにウケた - 33二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 23:07:20
地味に難易度高ぇヤツ
- 34二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 23:12:09
- 35二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 00:15:37
何かすごい盛り上がりなので、慌てて見てきた
前半はネタバレどおりif展開、むしろMSV出すのよく我慢したな
後半は途中までコロニー舐めんなという面倒なガノタメンタルだったんだが……
偏在するシャアとか秘密のMS乗りとか、もしかして令和版ブラスターマリでは?(錯乱) - 36二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 07:25:34
俺も、観に行くかどうか悩んでいたが
Xのフォローしていた垢が普段ガンダムとかつぶやかないのに突然ガンダム観た方がいい!と発狂していたから
これはただ事でないと慌てて観に行った
ネタバレ食らう前に観ておいて本当に良かったと思ったわ - 37二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 09:04:11
正直ネタバレ食らっても一話そのままパロディしてくるとか読めるかボケ!って感じなので
冒頭10分公開みたいなのがなければ情報自体は出しちゃっていいと思うのよね
ジークアクスの冒頭10分公開は早くやってほしい - 38二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:19:05
冒頭10分公開したらだめじゃねーかw
- 39二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:20:38
今日見てきたんですけどバロムさん生き残るのはギレンの野望以外だと初?
キシリア派の穏健派として今後も出てくれ… - 40二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:44:54
やはりギレンの野望のアニメ化
- 41二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 09:09:06
アムロの活躍が無いからガンダムってだけでジオンへの牽制や威嚇にならなくて連邦でガンダムタイプを量産する理由が無いんだよね
ジム系列やガンキャノン辺りでいいっていう…… - 42二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 19:32:43
- 43二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 19:41:56
今日見てきた
前半部分とつぜん聞き慣れたナレーションと見慣れた画が出てきて(あれっ、えっ、なんで?)てなったしその後も聞き慣れたBGMがどんどん出てくるから笑い堪えるのが大変だったわ
かといってそれを引きずることなくマチュ達のパート始まってからはしっかりそっちに没頭出来たの良かったな
エグザベ君すでにかなり好きになっちゃったので生き残ってほしい - 44二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 19:46:42
- 45二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 19:48:12
水星しかまともに見たことないけど分かるかな…と思いつつ見に行ったら初っ端でなんか見覚えしかないカラーリングのガンダム鹵獲するシャアでこのバカ!!!!ってなった
古参のオタクの皆様よく声上げずに見られたなと思う - 46二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 19:52:40
シャアが奪ったガンダムの色に対して「こんな目立つカラーリングにするとか連邦はアホなの?いや、わざと目立たせて自分に注意を引きつけることが狙いか?(意訳)」って言ってたけどお前それ自分がちょっと前乗ってた機体の色見返してから言ってみろよと思った
- 47二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 19:58:54
とりあえずドズル以外生き残ったんだっけ、ザビ家
この世界で既存キャラたちはどこまで関わってくるんだろうか - 48二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 20:05:40
たぶん何人かは声が漏れたと思う
- 49二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 20:10:18
面白かったし必要なのはわかるけどシャアの所なんか長く感じた
もっとマチュ達見たかったな - 50二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 20:20:50
シャアの下りは声は出なかったけど、入るところ間違えたか?とは思った
- 51二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 20:59:27
「ガンダムの映画観に行ったらガンダム始まった」
この感想通りで爆笑した。すごい叙述トリック
トリコロールカラーが真っ赤になった所声出しそうになった - 52二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 21:10:10
映画初見で緑のおじさんが登場した瞬間原点おじさんがパッと出てきた人どのくらいいんだろ。Xだとえ?誰?みたいな反応だったけどあにまん民は覚えてた?
- 53二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 21:22:11
- 54二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 21:35:07
俺はニュータイプが〜って聞いた瞬間もしかして原典でニュータイプの話が出たとき最初にいたおっさんか!ってすぐ思い当たったけどXだとお前らが思い出してるその顔ランバ・ラルやでって言われてた
- 55二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 22:30:00
今日ようやく見てきたが
シャア中心の前半おっさんの俺は好きだが
TV放送時は短縮しないと若い層が逃げ出しそうな気がする
ファースト見てないと面白さがわからないような… - 56二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 22:45:56
- 57二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 22:49:09
もしかするとビグザムにもガンダムのデータが反映されているのかもしれないね
- 58二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 23:35:15
冒頭10分(マチュが出てきてから)という悪質なことをやってくる可能性
- 59二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 00:22:50
サスロ兄生存説か……
- 60二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 01:00:42
それまでの開発計画を止めてガンダムの機体データを元にした新規開発計画が進められたらしいし、ビグザムもその流れをくんでるんだろうね