ラスボス戦が終わって改めて思う

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 09:46:10

    このティラノサウルス、文句なしにわんぷり最強の敵だった

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 10:03:43

    唐突過ぎてびっくりする
    ティラノサウルスだけだっけ?

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 10:12:37

    イベントボス的なやつ、ティラノ除けばツチノコはともかく象、虎、ライオンは強い動物の代名詞みたいなもんだし補正無しだったらもっと苦労していたな

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 11:01:05

    >>2

    恐竜はこれだけ

    行方不明になったニコガーデンの恐竜がティラノだけだったみたいなのは不幸中の幸いというべきか

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 11:03:00

    >>3

    あとは初めてのガオガオーン戦になった猿のガオガオーンがめちゃくちゃ強かったな

    ステゴロに慣れてたニャミー以外あっという間にボコられてた

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 12:34:54

    つくづく、ミラーストーンスタイルの兎組が中盤以降から加わっていたらと思う(続編やスピンオフとかなら最初からいるかもだが)

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 13:31:15

    この頃のチームの生命線となっていたリリアンネットもろとも重ねがけしたバリア全部叩き潰されたのはヤバさが一発で理解できた

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 13:35:07

    ニチアサのティラノザウルスは規格外 プリキュアに出てもそれは変わらない

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 13:37:07

    トラメが途中で戦意喪失してなければ詰んでたという

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 13:54:40

    抑えてた猫組が一撃でやられて残ったメンバーも八方塞がりでほぼ戦意喪失してたからなあ…

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 14:03:04

    ラスボスが自傷の方向に進まなければ多分ティラノ以上の脅威になったとは思うけど、そこは操られているか自分の意志で動いているかの違いが出たよね

    操られていたから容赦がなかったティラノと、自分の意志だったからトラウマを刺激する形になり自らへの怒りで自分を傷つける形となったガオウ/昴

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 17:30:22

    抑えられてるから一旦引いてバランス崩させて一撃とかやってくる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています