もしかして現在のティーパーティーで一番まともなのって相対的にミカ?

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 09:54:51

    なんかセイアちゃんってばわんぱくフォックスすぎない?

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 09:56:22

    た、多分久々に自由行動できるからはっちゃけてるだけだよ…

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 09:56:55

    一人でできるもん!がるるるる!シャーッ!

    こんな感じだった。かわいいね

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 09:58:51

    他がわんぱくすぎて相対的にミカが冷静なのを誰が想定したのだろうか

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 09:59:17

    あんまり動けなかった反動で色々昂ぶってるのかもしれない

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 10:16:27

    元々腕白()だったミカが成長と自重で大人しくなったからな……

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 10:17:02

    行け!ミカ!!!に対していやいやいやダメでしょってなるあたり本質的にマトモなのはミカなんだろう

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 10:19:59

    セイアちゃんは言葉遣いが勿体つけていて小難しいだけでかなーり感情的で沸点低くない?

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 10:20:07

    普段はなんかお気楽女振る舞いしてるけどぶっちゃけ普段は割と計算高いミカ
    普段はなんか余裕のあるお高い女感出してるけど追い詰められると疑心暗鬼になりやすいナギサ
    なんか危ない橋しょっちゅう渡るからミカ、ナギサからも、安静にしてなよと思われてたセイア!我ら!

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 10:21:51

    もしかしてセイアちゃんを病院送りにしようとしたのは
    下手なことをやられる前に穏当に(矛盾した表現)大人しくさせる為だったのでは?

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 10:26:26

    昔のセイアは全部諦めていて投げやりだから危なっかしい
    今のセイアは希望が芽生えて前のめりだから危なっかしい

    直情的だったミカが成長して客観的な視点が持てるようになったからなあ
    もともと頭の回転自体は早かったし

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 10:28:37

    そもそも予知夢でもゲマトリアの会話盗み聞きする人間だからわんぱく要素の伏線あるの笑う

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 10:30:30

    当時のミカさんも、ゲヘナが絡まなければそれなりに穏当で思慮もあったのやもしれませんね

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 10:42:41

    あくまでも相対的判断であって全員わんぱくお嬢様だよ…

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 10:50:04

    ミカは一回やり過ぎて自制してるから相対的にそう見える感じ

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 10:52:55

    トップ張るなら決断力ないし行動力は必要だからな

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 10:54:31

    ミカはやらかしたから自制してるのに対して、他2人は抑圧から解放されてはっちゃけ出した

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 10:56:25

    おそらく今年あるであろうティーパーティーメインのイベントが楽しみになってきたな

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 11:03:27

    >>17

    ナギサも変わろうとしてるけど変わったっていうより元に戻ったって感じよな

    元からそこまで人間不信だったわけではたぶんなさそうだし

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 11:05:29

    ナギちゃんはアイドルイベの行け!ミカ!のイメージがまだ新しいからな…

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 11:19:00

    >>20

    立場とかそこまで気にしなくて良い時代は元々そんな感じだったんじゃねぇかな…

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 11:23:18

    ナギサは正直トリニティって学校にそこまで合ってないというか……
    派閥ごとに交流が少なそうな上に秘匿主義のシスフだったり派閥が違う上に強いから暴走したら手のつけようがないミネだったり

    裏も表もあんまりなく自身の果て無き欲のために突き進んでるゲヘナの生徒会したほうが胃は楽そう

  • 23二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 11:41:27

    おそらく本来は全員がそれぞれ他二人に対するストッパーとして抑制し合う形だったんだろうが
    ミカは今まで気持ちのまま動くことが多かったからそれを自制しようとする方向で変化してるのに対し、ナギセイは、もうちょっと抱え込まずはっちゃけてもいいんだよ方向の変化なので必然的にね

  • 24二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 11:49:17

    正確に言うとエデンの一件でまともになったが正解だと思う
    エデン前のミカってセイアちゃんは襲撃されて少し怪我すればいいとかいう発想だったし

  • 25二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 11:54:10

    ミカがエデンの件で成長してる+できれば先生に心配もかけたくないから自重しているのはそうなんだけども・・・
    自販機で物出てこないなってなったらぽちぽちしまくって最終的にバンバンしたりマイクで声入らねぇッ!!で大声あげたりしてるセイアちゃんもまぁまぁヤンチャではあると思う

  • 26二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 12:14:50

    >>12

    言われてみたら片鱗を感じる…

  • 27二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 12:27:11

    色彩から回復した直後に各派閥のボスを呼び出して本人も現地に行くワンパクガールだからな

  • 28二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 12:29:22

    >>9

    これが三位一体ですか

  • 29二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 12:30:43

    ミカは考えるのが面倒くさくなったり追い詰められると考えるのをやめるだけで、考えられる余裕があるうちは頭切れる方だと思うわ

  • 30二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 12:31:12

    ミカ!

  • 31二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 12:54:29

    ミカが常識人になったというより半分部外者の立場になったから冷静に見えるだけだと思うぞ
    アイドルイベもナギサは事が起これば対処しなきゃいけない立場だけどミカはそうじゃないしミレニアムとの外交も最初からミカは候補外だからな
    権力持たせると好き勝手使う(ミネ談)し政策の方針でセイアと言い争いするわ病院に送ろうとするわだから今みたいな1歩引かせた立場にしとくのがいいんだろ

  • 32二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 12:57:20

    >>31

    いや成長したからだろ…

    本人も自分が候補にもなれない存在だったって事忘れてたくらいなのに半分部外者の立場だと思いながら居るわけないし

  • 33二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 12:59:16

    立場忘れてたのは成長カウントで良い、のだろうか

  • 34二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 13:04:30

    >>32

    ミカがどう思ってようが今のミカは他の誰かから責任を求められることはないからこその安定じゃねえかな

    アイドルイベの時もナギサが勘違いしてるの薄々感じながら結局は戦おうとしてたじゃん?あれだってミカがティーパーティー現役ならトップとして責任持ってナギサを止めなきゃ行けないわけで

    良くも悪くも気楽に立ち回れるポジションになったのがデカイと思うわ

  • 35二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 13:44:39

    ミカの行動原理の第一は直情的だけど、そこそこ政治家らしい行動をとっているよ
    戦術判断は合理的で、その裏付けが自分の強さにあるのもポイント(実際強いから困る)

    状況を分析して、自分の望みを叶えるために適切と思われる行動を自分なりに導き出し、その行動に対する責任や一貫性を貫くことに関しては救われる前からしっかりしてるし、他人にもそれを求めている

    ・セイアを殺したから後には戻れない、けれどナギサは殺されたくないから自分が矢面に立って裏切り者を名乗る

    ・投獄された後に「自分は裏切り者」というレッテルを維持するために、頑なに会話を拒む

    ・審問会欠席(ナギサやセイアに迷惑がかかるから)

    ・セイアとの対話に失敗して、サオリを殺そうとする(精神的に追い込まれているのもあるが)→責任転嫁とも取れるが、似たような立場のサオリが罰せられずにのうのうと生きていることが許せない

    ・一方でサオリの話を聞いて、サオリを断じることは自分が救われないことの証明になると気がついて、救われたいという欲求に従って行動をやめる

    ・コハルがピンチと聞いて自分の立ち位置が微妙なのをわかっていて、トリニティの裏切り者ではなく1人の先輩として接してくれたコハルを救うために、自分が助けに行くのが最善と判断して助ける

    ただし、最悪の可能性を考慮すると言った、戦略練りが甘い
    政治的決断をする上で重要な要素が欠けてるからナギサやセイアに向いてないと言われてるんじゃないだろうか

  • 36二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 13:47:15

    多分自販機に金吸い込まれた時にミカがそばにいたら壊させようとしてたよ(偏見)

  • 37二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 13:47:33

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 13:50:39

    >>12

    夢でもスネーク……

  • 39二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 14:03:12

    >>35

    短期視野での瞬発力が高いあたり武官タイプの人材だよやっぱミカは

  • 40二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 14:11:33

    >>36

    ナギサならやるだろうがセイアちゃんは他校のでなければ多分本気で蹴りに行く、本人が、直接


    ミカは素で引く

  • 41二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 14:14:26

    昔から素行は良くないと明言されてるけどミカって感性や人格は普通に真っ当な我儘お嬢様なのよね基本

    なお暴走し始めたらミカ以外のブレーキが無くなるナギサと客観視しながらも関係ねぇ突っ走りてぇのセイア

  • 42二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 14:33:44

    >>36

    やめなされやめなされ…

    そして解釈的にはミカがボタンを押した時だけ普通に出る方が面白いと思われる

    愛されお姫様だからな

  • 43二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 14:34:40

    >>35

    まるで将軍みたいでヤンス…

  • 44二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 14:41:17

    ナギサ様はむしろちゃんとし過ぎるように気を遣いすぎじゃなかろうか
    見なよ、今回のセイアちゃんを
    ティーパーティーのホストがこんな行動してたら政治的にどう思われるかな…とかそんな気にしてないよ

  • 45二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 14:54:54

    ナギサは追い詰められ過ぎてたエデン条約の時をカウント外にしてあげるとそんな暴走癖あったっけ?
    ちゃんと確認に確認を重ねてから決断しているような

  • 46二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 14:56:22

    ナギちゃんエデン条約の時は何しても失態で切り捨てられる外ないからな...

  • 47二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 15:14:54

    >>41

    暴走し始めたら一番ヤバイのはミカ定期

    自分の記憶まで改竄しだすからブレーキそのものが消える

  • 48二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 15:41:42

    ミカはベンジャミィみたいなタイプ

  • 49二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 15:43:57

    ミカはまとも過ぎてメンタルおかしくなってるとも言える
    武人タイプだから病んで暴走した

  • 50二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 15:45:52

    ミカが一番厄介なとこっていうと、強いとこにあるからな…
    よかったよ、今回のノリをやれるわんぱくフォックスがもしもミカ並みに強かったりしないで

  • 51二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 16:10:17

    まともな思考能力してたらアリウスと手を組まないしましてやセイア襲撃なんてさせないだろ
    ナギサはミカ!って言ってるのが印象的なだけで別に暴走してない

  • 52二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 16:14:05

    まとも過ぎるとまともなのは違うのさ

  • 53二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 20:06:19

    そもそもナギサが過保護なのは実際セイアが一回死んでたからだし
    アイドルイベも暴走とか言うけどあの二人一切弁明しないどころか権力への抵抗とか言っちゃうし
    普段のミネサクラコならモモトークの返事くらい普通に返すだろうし周りも大半クーデターだと思ってたし何より一番信用してたミカが裏切った後だから万一を考えなきゃいけない
    疑心暗鬼も先生がそう言ってたってだけで疑って当然の状況だったしナギサがもっと信じていればってのも当時先生事情知らなかったから単なる仮定だよ
    少なくとも絶賛反省中&現一般生徒のミカと比べて暴走とか言うのはあまりに無理があるどう考えてもエデン当時のミカが一番ヤバい

  • 54二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 20:09:12

    ミカは籍だけティーパーティーにいるようなもんだし代表者という立場ではないからな
    権限がない以上自分から提案もしない以上ストッパーにまわるのはそりゃそうって感じ
    エデン以降は基本ミカがストッパーになると思うよというかストッパーにしかなれん

  • 55二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 20:22:48

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 20:23:52

    思ったんだが二人のわんぱく加減を見るとパテル派がミカの後任を見つけられないのって生半可な後任だとセイアとナギサに対抗できないうえによしんば後任を見つけたとしてもセイアとナギサにミカを私兵にされかねないからとかなのか?

  • 57二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 20:24:58

    >>46

    エデン条約編2章までのナギサって

    ・唯一信頼できるミカが裏切り者

    ・医療従事者としては信頼してるミネが偽装工作

    ・普通の子だと思ってたヒフミが強盗

    ・ミカの勧めで頼った先生は助けてくれない

    ・正実副委員長が白昼堂々ゲヘナ許さないと暴れる

    ・そもそも仕事が多い

    ・一番怪しそうなサクラコ様は味方側

    どうしろと

  • 58二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 20:25:36

    >>56

    後任出さなかったら対抗もクソもないでしょ

  • 59二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 20:27:05

    >>56

    山海経イベでやってたじゃん誰も責任を取ろうとしないって

    お前らナギサの立場になりたいと思うか?

  • 60二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 20:27:37

    シナリオの都合でもなきゃミカなんてまとものまの字もないキチだからな
    融和させたいアリウスに自国のトップ襲撃させる選択を擁護できる奴見たことないもん

  • 61二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 20:29:18

    >>60

    あの辺のミカは完全にシナリオの都合で動かされてるな

    行動が不自然すぎる

  • 62二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 20:36:02

    >>59

    立候補者いない場合は~の役職が自動的に就任とかそういう責任を強引にでも背負わせるシステムないんかね多分

  • 63二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 20:38:47

    >>62

    首長の権限はかなり大きいっぽいから誰もなりたがらないという事態が想定されてないのかも

  • 64二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 20:41:45

    要は反対に回るだろうホストが居ないうちに緊急動議かけて融和政策を通す流れ作りたかったんだろうけど
    未来視持ってる奴に襲撃計画立てるのって手の込んだ自殺でしかないよな実際バレてたわけだし

  • 65二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 20:43:33

    ティーパーティーの人材不足が深刻なんだろう

  • 66二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 20:43:49

    未来視と予知夢を言い間違えたわすまぬ

  • 67二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 20:46:10

    まあ予知夢持ちだからこそベアおばは排除したかったって言ってたし

  • 68二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 20:46:23

    >>60

    擁護できる余地の無い裏切り者を輩出した上に、完全な私情でその裏切り者を擁護してるんだから、ティーパーティーの権威が地に落ちるの当たり前だよな。

  • 69二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 20:48:31

    当時のミカとセイアの仲って相当冷え切ってたんかね
    もはやお互い政敵みたいな関係で

  • 70二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 20:48:33

    >>59

    別にトリニティは山海経じゃないしね

    トリニティは元々進んで派閥で対立する奴らの集まりだし上に立つのを恐れたりはせん

  • 71二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 20:49:42

    >>70

    じゃあセイア襲撃後のサンクトゥスと聴聞会後のパテルが後任を出さない理由は?

  • 72二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 20:51:06

    >>71

    もしかしたら複数の候補者はいるけど候補者同士で蹴落としあってるから進まないとかあるかも

  • 73二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 20:52:30

    あれミカ視点だと裏切りでも悪いことでもないんだよな(故にポンコツかつ頭キヴォトス)
    セイアちゃんをちょっと小突いてお寝んねさせたかっただけで、自分の腕力なら簡単にできるけどそれじゃ不味いからって遠回りしてる
    つまり本人的には精一杯の努力だったんだ
    その結果できあがったのが策士、策に溺れるの超低レベルバージョン……

  • 74二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 20:52:52

    サンクトゥスはわからんがパテルに関しては
    醜聞晒しまくってる派閥のトップなんていう貧乏くじ引くより別の派閥に入ったほうがよくない?

  • 75二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 20:55:46

    >>70

    進んで派閥で対立するのと上に立つのを恐れたりしないってのは=で結ばれるようなものではなくない?

  • 76二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 20:56:39

    >>71

    ライターが考えてないから

  • 77二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 20:56:53

    割と納得行ったのは『現3年卒業後を狙って準備中。今無理に出すよりお飾り代行のミカを置いておいたほうが良い』だったな。無理に後継出してもナギサセイアから睨まれる上同僚がミネとサクラコの中で孤立してしまうんでそれなら今の内に後継者達との地盤だけ固めてミカに針の筵に座っておいてもらおう。どうせナギサもセイアもミカにはそれほど強く当たらんし……っていう

  • 78二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 20:57:42

    >>74

    各分派を戦前の陸軍と海軍のように仲が悪い組織……と見立てたらトップの失態で名声が下がったくらいで移籍しないと思う

    敵対関係が激しいほど移籍先で冷や飯食らうのが見えるだろうし

    それはそれとして分派の長は貧乏くじだから回避したくもある

  • 79二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 20:58:28

    シナリオ読んだはずなのに何を言ってんだこいつ>>73は?というのが頭に浮かんでしまった

    いやこれで合ってるよ…未だにそうはならんやろと頭の片隅で声がするけど

  • 80二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 20:59:42

    >>70

    エデン3章で幹部のパテモブがわざわざミカを神輿に担ぎ上げてたでしょうに

    ミカも「自分でやればいいじゃん」って指摘してたし

    皆上に立ちたくないのよ

  • 81二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 20:59:47

    >>77

    聴聞会の決定を無視したらどんどん権威が低下するだろうから愚策としか思えない

  • 82二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 21:00:07

    当時のミカはセイアへの殺意は皆無だけど「邪魔だから引っ込んでもらおう」くらいは考えてると思う
    マコトから見たヒナに近い感じ

  • 83二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 21:00:51

    >>78

    エデン条約当日にミカを神輿にしてクーデター起こそうとして断ったミカに私刑かましてるんで

    パテル派自体がイメージクッソ下がってるんだよなぁ…

  • 84二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 21:01:56

    >>83

    これはミカサイドにやられる謂れがありすぎるからなあ

    クーデターもゲヘナ殲滅もミカが最初に言い出したことよ?

  • 85二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 21:03:32

    >>84

    ここまでパテル派を追い込んだんだから責任取れってことだな

    怒ってるのはゲヘナじゃなくてミカに対してだよなあれ

  • 86二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 21:04:14

    >>84

    感情的には同情するけど私刑をしていい理由にはならない

  • 87二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 21:05:20

    それでもミカに頼るしかないってあたりがパテル派の人材不足が深刻さがわかる
    いたとしても武闘派でもなければ弱気で荒事じゃ頼りないタイプなんだろうな

  • 88二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 21:06:08

    >>85

    あいつら言動的にミカが大人しく神輿になってたらそれで済ませてそうだったけどな

  • 89二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 21:08:51

    >>88

    パテル派があそこから逆転する方法なんて推定ミサイル犯のゲヘナをどこよりも先にボコって英雄になる事くらいだからね

    案の定事件後はミカが所属してたってだけで後ろ指さされてる

  • 90二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 21:09:01

    万魔殿でのやり取りもそうだし政治家としてのミカは武闘派かつ過激派ってのは一貫してる

  • 91二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 21:09:19

    >>88

    神輿になって諸々ぶっ壊した責任取って殉じるならそりゃまあそうだろう

    あの時点でミカに役割果たせやと要求することは責任の回避ではないと思う


    いやまあ結局、後釜出てきてないんですけどね

  • 92二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 21:09:40

    >>83

    そもそも私刑はみんなやってるからパテル派が弱ってるのは魔女を輩出した一点だと思うよ

  • 93二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 21:10:25

    パテルも哀れな奴じゃ
    突然トップがクーデター失敗で捕まって、ミカへのヘイトを受け止める為の雑巾にされるんだから
    その後は他派閥からの攻撃で弱体化の一方よ

  • 94二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 21:12:13

    こんな罰ゲーム状態の派閥を建て直そうって奴がいなくてもしゃーない
    しかも主犯の元トップは他の首長2人とズブズブだし

  • 95二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 21:12:36

    >>92

    私刑は横行してるかもしれんが

    謹慎中の人物連れだそうとしてクーデター未遂はどこの派閥もやってねえよ!

  • 96二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 21:13:20

    ある日突然「あなた達のリーダーがテロリストと結託してクーデター起こしてゲヘナへ宣戦布告しようとしました。だからあなた達の事も白い目で見るね」ってなったのがパテル派モブだし…
    事前にクーデターの事知らされてたなら擁護不能だけど本編見る限りじゃミカがアリウス使って勝手にやったことだからね

  • 97二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 21:14:01

    間違い無いのは今代のティーパーティーは歴代最悪として名を残すだろうなって事

  • 98二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 21:14:59

    >>97

    まあ気にしないで

    元からティーパーティーなんて腐敗しきった組織ですから

  • 99二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 21:15:13

    >>96

    だったらさっさとミカを解任すればよかったのに神輿に使ってゲヘナに攻め込もうとしてたんだからパテルモブもあんまり同情できない

  • 100二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 21:16:09

    ミカ単独犯だとそれはそれでどうやってカタコンベ抜けたんですか?って不自然なんだよなあ…

  • 101二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 21:16:26

    >>99

    過激派のくせに神輿がないと何もできない情けなさ

  • 102二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 21:16:28

    >>97

    最悪の世代(ガチ)

  • 103二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 21:18:43

    >>100

    その不自然さはパテルモブがいても変わらないかな

  • 104二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 21:20:44

    トリニティ裏切ってテロリストと手を組んだ奴がナギサとセイアに後ろから茶々入れてるだけでまとも扱いしてもらえる不思議な作品
    普通トリニティの裏切り者の成長描写って言ったら心を入れ替えてトリニティのために頑張るとかだろうにミカは安全圏から他2人に話しかけてるだけで成長したことにしてもらえるの楽でいいっすね

  • 105二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 21:21:03

    >>99

    そのくらいしなきゃパテル派終わりじゃん

    でもゲヘナ侵攻なんてやりたくないからミカに責任取れってだけだろ

    自分が独断でやったことを最後まで責任持てって言ったら煽ってきたんだからそら怒る

  • 106二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 21:21:04

    >>97

    ぶっちゃけ今までのキヴォトスでもトップクラスの緊急事態が起きまくってるからそりゃ歴代でも一番大変だろうってね

    こんなイレギュラーに対応できないから歴代より無能はふざけんなよ!?って感じ

    他のトップにもいえるだろうが

  • 107二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 21:21:31

    結局ミカを選出したのはパテル派だし、ミカ以外の人間を選出しなかったパテル派が悪い

  • 108二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 21:22:27

    >>107

    他責の極みすぎるだろ

    ミカは赤ちゃんなのか?

  • 109二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 21:23:05

    >>97

    初代?の頃の時点でドロッドロ(アリウスの件とか)なのに何を今更感はある。

  • 110二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 21:23:08

    >>106

    でもよぉ

    発端は当時のパテル分派首長で、それのクビを切ればよかったのに庇ってティーパーティーの立場を大幅に下げたんだぜ?

    首長3人の友情は守れたかもしれんが最悪の世代という汚名は受け入れるべきでしょ

  • 111二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 21:23:14

    >>104

    本人的には真面目にやってたぞ

    何度も言われてるが過激派で武闘派だからああなっただけで

  • 112二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 21:23:47

    >>108

    問題ある奴を選出した責任はあるに決まってるだろ

    なに言ってるんだ?

  • 113二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 21:24:35

    >>110

    アリウスの問題を放置してた時点でミカにも劣ると思うよ

    それを解決しようとしてただけでミカの方が評価できる

    そもそもティーパーティーが腐ったのもそいつらのせいだしな

  • 114二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 21:24:41

    >>106

    むしろ最終編を対策できたのはセイアのおかげだしセイアのおかげでトキも助かった

    ナギサはあんな状態でも仕事してるし

    この二人は問題ないよね

  • 115二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 21:25:31

    アリウスだってセイアの言う通り放っときゃ良かったんだよ
    ミカがアリウスと接触しないとエデン条約起きないんだから

  • 116二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 21:25:54

    >>113

    解決しようとした!偉い!

    他派閥の首長襲撃させた?論外だろ

  • 117二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 21:25:56

    >>113

    アリウスの問題に半端に首突っ込んだ結果途中でセイア襲撃の私兵に使ってエデン条約ごとめちゃくちゃにしたミカがなんだって?

  • 118二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 21:26:16

    >>110

    政治は結果の世界なので庇ったミカが今後活躍するなら

    たとえ根底にあったのがナギサ様の私情でも歴史家は英断として評価する

  • 119二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 21:27:23

    >>115

    それだとアリウスが苦しみ続けるしベアおば倒せないから論外ですね

  • 120二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 21:27:33

    >>114

    やる事はちゃんとやってるんだけど、ミカを助けるためなら躊躇なく泥かぶるので、汚名という名の世間の評価は避けられないんじゃ無いかな…。

  • 121二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 21:27:48

    解決しようとした(アズサの入学をサオリに打診して断られただけ)
    読み返すとわかるけど暴走前のミカがアリウスにしたことってこれとセイア襲撃依頼だけだぞ

  • 122二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 21:28:22

    >>110

    そもそもミカがやらかした時点でティーパーティーの権威失墜するだろ

    審問会で判決出た以上退学するかしないかはそこまで重要じゃないんじゃないかな

  • 123二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 21:28:28

    >>119

    救う義理もないし倒す必要も産んだのミカだからミカが何もしなかったらキヴォトスは平和のままや

  • 124二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 21:28:30

    まぁベアトリーチェという存在が闇に葬られてるのでね

  • 125二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 21:29:12

    結果論で見てもアリウス解放、ベアおば討伐の時点で歴代よりは遥かに有能
    過去のホストたちはアリウス放置、ベアおば放置の罪は重いぞ

  • 126二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 21:29:19

    エデン条約の推進についてはサオリとマコトが共謀したからであって
    アリウスの陰謀という点では関係者だけどエデン条約についてはミカは無関係というかただのノイズなんだ…

  • 127二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 21:30:15

    >>126

    ベアトリーチェ視点で一番邪魔だったセイアの排除はミカのおかげなのでそれはないかな…

  • 128二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 21:30:32

    放置も何もアリウスの場所なんて分からないしベアおばに関しては存在そのものが不明なんだが
    何故ミカが接触できたのか不思議なレベルで
    本当にストーリー読んでるのか?

  • 129二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 21:30:34

    >>121

    それでサオリの考え方に変化が起きたから意味はあったよ

  • 130二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 21:30:40

    >>125

    それってゲマトリア放置してる奴が悪いって言ってるようなもんじゃん!

    先生最低だな

  • 131二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 21:30:47

    >>126

    セイアが倒れたからデカアロナの失踪で凍結されてたエデン条約が解凍されたんだよ

    つまりミカが居なかったらそもそもエデン条約編が起きないんだわ

  • 132二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 21:31:25

    >>126

    ベアおばはミカがきっかけでエデン条約を利用することを思いついたのでむしろ最重要人物だ

  • 133二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 21:31:26

    やたらトリカス言われるモブ達だけどモブからしたらミカも大概トリカスの一員だよな
    個人の感情で自国内に対するテロ支援に私物焼却+抗議で済ませてるのおかしいよ
    どっちも紛う事無きトリカスみたいなものですよ

  • 134二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 21:31:35

    当時のミカって明らかにマトモな精神状態じゃなかったよな
    ナギちゃんはETOを使ってセイアちゃんみたいに…とか
    なんで私のこと殺そうとしたんですかって聞かれて殺意を否定せずどうでもいいでしょ?だし
    わんぱくとか暴走とかはミカにこそふさわしい

  • 135二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 21:32:36

    アリウスについてはベアトリーチェが支配してた時点で、
    ミカが何もしてなくてもいずれは問題として噴出してたと思うぞ。

    ミカが何もしなければ〜は流石に希望的観測過ぎると思う。

  • 136二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 21:32:56

    正直お花畑では済まないレベルの所業なんだよな
    アホというレベルじゃないんだよアリウスに襲撃依頼するのは

  • 137二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 21:33:13

    >>134

    それは本編でちゃんと言われてるし

    死からほど遠いはずのキヴォトスで身近な人間が自分のせいで死んだと思ったならそらそうなる

  • 138二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 21:33:19

    でもミカがいないとベアおば引きずり出せないしアリウス助けられないしで物語的には不可欠だったよな
    仮にミカが動かなかったら悪い意味で物語変わってそう

  • 139二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 21:34:22

    >>134

    精神病んでる奴に必要なのは通院とカウンセリングだよな…。学校行ってる場合じゃ無いって。

  • 140二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 21:34:30

    ……それはそうと、スレの主題から思いっきり逸れた方向に進んでる気がするのは言ったら負けか?

  • 141二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 21:34:41

    >>135

    ならんでしょ 誰もベアおばのこと知らないしトリニティはアリウス放置する方針だしゲヘナも危険な存在ってくらいしか知らんし

  • 142二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 21:34:58

    >>138

    だよなベアトリーチェや地下生活者と同じで物語的には不可欠だよな

  • 143二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 21:35:03

    >>138

    それはそう

    メタ的に見れば殊勲だけど劇中で見ればただの馬鹿なんよ

  • 144二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 21:35:15

    >>140

    みんなミカ好きだから……

  • 145二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 21:35:35

    >>112

    ミカ自身が就任することを選んで責任ある地位に就いたんだよね?

    ミカを差し置いてパテル派が悪いとはならないよ

  • 146二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 21:35:42

    サオリがアツコを生贄にするの止めるために難題押し付けてるだけで
    ベアおばにとっては襲撃の成否はマジでどうでもいい状況だからね

  • 147二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 21:35:43

    >>140

    まあいつものことだし……いい加減にしてほしいけど

  • 148二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 21:35:53

    ベアトリーチェってサオリは事ある毎にバカにしてるのにミカの事はゲマトリア達の前で自慢げに語ってたからな
    エデンってベアトリーチェ目線だと最大の功労者に最後の最後で裏切られて敗北した物語なんだよな
    デスノートの月とリュークみたいなもん

  • 149二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 21:36:22

    >>140

    だってナギサとセイアが苦労してるのミカのせいなのに至る所でナギサセイアわんぱくミカマトモって言われるから…

  • 150二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 21:36:30

    >>145

    ミカが自分の意思でトップに就任したなんて描写あった?

  • 151二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 21:36:36

    >>135

    ミカが居なかったらそもそも条約奪取もアツコを使った崇高がどうこうの計画立ててないから迷惑起こさないだろ

    ゴルコンダが失敗作のアンブロシウスの処分に困るだけ

  • 152二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 21:36:37

    私のミューズとまで言ってるからな
    ベアおばのお気に入りだよ

  • 153二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 21:37:22

    >>140

    全然マトモじゃないって話だから逸れてはないと思う

  • 154二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 21:37:24

    >>110

    聖園ミカ擁護罪で後世までdisられることが確定した2人かわいそすぎだろ

  • 155二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 21:37:59

    >>150

    トップになろうという意思がなきゃ派閥争いや政争の世界で首長になるわけないだろ

  • 156二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 21:38:32

    >>154

    そこはまぁ、本望なんじゃないか?

  • 157二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 21:38:48

    >>99

    実際ミカは解任寸前だったし…それを神輿にするのは余りにも不自然なのであれはパテル派の中でも一部だと見るのが自然やな

  • 158二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 21:39:13

    まあミカをどうこう言えるほどトリニティは立派なもんじゃねぇから

  • 159二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 21:39:21

    >>150

    自分の意思がないなら断って終わりだろう

  • 160二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 21:39:23

    >>155

    ハナコという例もあるしな

    ティーパーティーが嫌なら脱げばいい

  • 161二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 21:40:02

    >>158

    ミカに関しては言えるよ

    こんなアホした奴他に居ねえもの

  • 162二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 21:40:09

    >>151

    生徒を用いた実験をするのに抵抗がないゲマトリアがキヴォトスに迷惑かけないなんてことはまずないのでは?

  • 163二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 21:40:10

    >>156

    本人たちはそんな奴らにどう言われようが知ったことじゃないからな

  • 164二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 21:40:36

    >>140

    「ティーパーティーで一番まともなのがミカかどうか」だから…それに関しての議論が白熱してる

  • 165二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 21:40:46

    >>163

    全ての権力よりミカが大事だからな

  • 166二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 21:41:33

    >>165

    それどころか自分の命よりも……

  • 167二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 21:41:33

    少なくともベアおばの悪行知れたのはミカが行動したからではある。変に時期がずれてたら先生が対処できなかった可能性もありそうね

  • 168二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 21:42:02

    このレスは削除されています

  • 169二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 21:42:37

    じゃあスレタイの話するか
    上でも言われてるがミカがまともに見えるのはナギサとセイアより背負う責任が軽くなって肩の荷が降りたからだと思うぞ
    例えばアイドルイベではミカはナギサと違って万が一シスフと騎士団がクーデター起こしてたらどうしようみたいなことは考える必要がない。だからあの時のティーパーティー目線じゃサクラコとミネの潔白を信じられる根拠なんてせいぜい「あの二人だしどうせいつもの勘違いだろう」といった印象論程度だけどミカには背負う責任がないからそんなふわふわした印象論に賭けようがなんの問題もない
    今回のナギセイの言い争いに関してもミレニアムへの大使になる権利がある2人と半ば部外者のミカってふうにそもそも立場が違う

  • 170二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 21:42:53

    ティーパーティーの大量の部下よりも自己の欲望を取ったなら汚名は受け入れるだろ
    派閥の人間にとっても大迷惑だろうしな

  • 171二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 21:44:22

    >>169

    ナギサ「権力なくなったらミカさんを守れない…」

    ミカ「もし戦いになっても私がナギちゃん守ればいいだけなのに…」

  • 172二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 21:44:34

    誰か>>168を翻訳して

  • 173二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 21:44:51

    >>170

    ぶっちゃけ実利的に見てもそいつらまとめてミカより役に立ってないからしょうがないね

    頑張ってくれた正実やシスターフッドや救護騎士団は反ミカじゃないし

  • 174二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 21:45:35

    >>172

    アリウス迫害した奴らの末裔だからトリニティ全員の罪って言いたいのかな?

  • 175二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 21:45:56

    >>172

    多分アリウス追放の事言ってるんだろう

  • 176二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 21:47:01

    >>173

    まぁこれがまともなブルアカユーザーの総意だわな

    ミカ以下の役立たず共がどうなろうが知ったこっちゃないのは当たり前

  • 177二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 21:47:58

    >>173

    別にティーパーティーモブが仕事してないわけではないだろうに滅茶苦茶言うやん

  • 178二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 21:48:28

    描写がないと下に見られるのがモブがモブたる所以……

  • 179二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 21:48:29

    派閥の人間というか二年にとっては大ラッキーだからな
    現状のトップの評判が悪ければ悪いほど次の世代にはボーナスゲームになるからね

  • 180二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 21:48:41

    キヴォトスは実力至上主義なんだ
    強かったり優秀な生徒なら基本的には許される

  • 181二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 21:48:57

    >>173

    ナギサより役に立ってないならわかる

  • 182二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 21:49:08

    ついでに言うならアイドルイベのミカはマリーが来なけれ間違いなくミネ達と戦っていたのでまともでは無いよ
    多分あの2人のことだし勘違いじゃない?って自分の意見もナギサに流されて貫けてない
    正直あれでブレーキ役って言われてる理由がわからない

  • 183二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 21:49:25

    >>153

    >>164

    「現在」の話なのに「過去」の罪状並べてあーだこーだ言うのは果たして沿ってるのか……?


    現在の思考・行動に関係ありそうな要素ならわかるけど、

    暴走状態の時のものまで引っ張り出して、異議というより晒し上げしてる様に見えるが。

  • 184二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 21:49:28

    そもそもアイドルイベでナギサが暴走したのミエデン条約編のアレコレで立場は悪くなってるわ、重責が集中してるわ、疑心暗鬼になってるわってのが原因なんだから、ソレを踏み台に成長した!って言われても困る
    成長はしてるんだろうが、ミカ側がナギサを出汁にして言って良いことじゃない
    あんだけやらかした上にお気楽な立場になってんだから成長してないと逆に困るわ

  • 185二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 21:49:47

    >>177

    じゃあ何やったんだよ?アリウスミサイルで吹っ飛ばされたことか?するとも先生が乗った救急車を襲撃したことか?

  • 186二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 21:50:08

    >>169

    アイドルイベに関しては割と岡目八目というか情報少ない&個人として振る舞ってる(クーデター起こしてもこのメンツなら叩きのめせる)んで落ち着いて見れたのはありそう。今回に関しては……ナギサが過保護(になる理由はある)でミカは部外者だからそこまで喧嘩腰になる必要がない。みたいな印象かなあ。意見自体はナギサより(セイアちゃん大丈夫なの?)だけどナギサとセイアがヒートアップしてるから落ち着いちゃった、みたいな

  • 187二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 21:50:10

    現状のミカはブレーキ役出来るほど強くでられないからな
    まさしくナギサの私兵状態だよ

  • 188二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 21:51:00

    >>185

    少なくとも平常時はミカより仕事してたと思うけど

    行政の人間なんだから治安維持するために戦えとか言うのか?

    適材適所もわからないやつ位だろ

  • 189二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 21:51:17

    >>173

    よしんばティーパーティーのモブが仕事してなかったとしてもミカと違ってクーデターは起こしてないからね

  • 190二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 21:51:24

    >>184

    そもそも疑心暗鬼ってのがロクに事情知らない先生が急に言い出したことだから実情に合ってないんだよ

    アイドルイベでも暴走はしてないし

  • 191二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 21:51:30

    >>184

    単にミネとナギサの関係が良くないだけだと思う

    エデン条約編からそうだし

  • 192二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 21:51:31

    >>185

    ノエル・ギャラガーみたいな煽りで草

  • 193二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 21:52:08

    >>188

    エデン条約編までのミカは権力使った悪役令嬢みたいだったって言われてるからなぁ

    実務に関してはパテルのモブがやってたと考えるのが自然だよね

  • 194二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 21:52:18

    >>179

    多分失った評判を立て直す前に卒業だぞ

  • 195二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 21:52:25

    とりあえずナギサが一番マトモってことでFA?

  • 196二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 21:52:38

    >>187

    パテルの長にならないで入学当初ずっとそのポジションだったほうがミカは幸せだったと思うわ

  • 197二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 21:52:50

    >>195

    まぁハイ

  • 198二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 21:53:00

    モブが活躍したらそいつはモブじゃないだろうに。全ての人間を活躍させろは無理あるぞ

  • 199二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 21:53:03

    Foo〜! ナギミカ最高!!

  • 200二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 21:53:07

    弱い奴にはなんの権利もないというキヴォトスのシビアさがよくわかる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています