- 1二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 10:55:32
- 2二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 10:56:30
正月ワルド
ジュエルドーパント
あたりか - 3二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 10:59:54
- 4二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 11:14:25
- 5二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 11:21:36
- 6二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 11:42:34
- 7二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 11:50:45
ダントツでやばいのはオミクジワルド
神が介入しなかったら負けていたぞあれ - 8二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 11:54:39
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 11:57:25
- 10二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 12:04:58
- 11二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 12:08:37
- 12二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 12:10:36
こいつの敗因はくそ上司の暴走だもんな...
- 13二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 12:18:23
ただし、そのせいで主人公側の床ゴロ頻度も増えてしまう
番組としてはどこまで弱い怪人を作り出すか、もしくは怪人を使い回せることができるかが重要
今後はあまり出ないでほしい - 14二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 12:18:42
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 12:20:26
- 16二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 12:28:48
- 17二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 12:36:11
- 18二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 12:59:52
能力は強いけど直接的な戦闘能力はからっきしな事の多いワルドにあって珍しく戦闘能力も高かったカブトムシワルドは結構印象に残ってる
- 19二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 13:05:18
イマジンは逆に序盤の連中弱すぎ
終盤イマジンでもアルマジロ、アントホッパー、クラーケン、オクト以外はあんまり強くないと思う
対戦相手がライナーフォームなのもあるだろけど…
モグラはキンタロスの憑依が万全なら余裕っぽかったしあんまり強くなさそう
- 20二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 13:05:29
終盤の単発回とかにはポンっとそんな感じのが出てきやすい
- 21二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 13:07:49
デーボパティシエ以外のキャンデリラ配下たち
喜びの感情を集める幹部の部下が強敵なのは反則と思うの - 22二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 13:09:10
- 23二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 13:11:10
パティシエも搦手(ウイルスンの強化アリ)とはいえ中々の脅威だったね
- 24二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 13:44:17
- 25二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 13:52:41
ラキア・アマルガくんは入りますか?
- 26二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 14:00:31
夏映画のドレイクはどこでドライバー手に入れたんだ
- 27二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 15:28:48
ウンメイノー回でガタック爆殺したワームってモブだっけ?
- 28二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 15:45:08
ウカワーム配下の側近みたいな立ち位置してたような気がするけど、一応一般怪人枠だったはず
- 29二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 15:54:56
タイマンではライダーキックとの撃ち合いに勝利したり子供を戦闘員化させて手出しが困難にしたり、何とかそれを掻い潜ってぶち込んだ必殺技も一発耐えて滝壺にライダー共々落下する形で漸く倒れたムカデタイガー
(最終回の再生怪人の中でも最後まで残ってダブルライダーに倒された)
出鱈目なゲゲルの癖に異常な命中率の鉄球と、ビルの屋上から落下したりRカラミティタイタンを耐える防御力を併せ持つゴ・ガメゴ・レ
(どこまで幹部扱いでいいのか分からないけど一応)
水のエルの宿主を見破れなかったり覚醒中の超能力者に散々妨害されたとはいえ戦闘面ではアギトG3-Xを2対1の状況で難なく跳ね除けたクラブロード
(戦闘以外の体たらくを考えると一般怪人なのにこの実力ということに?)
改造込みとはいえ鬼を4,5人抜きした挙句、カラクリを見破られるまでアームド響鬼でもダメージが通らなかった魔化魍ヨブコ
グランバザーミーとかも考えたけど強化イベント挟まない話での強豪に限定したらまだ出てないヤツでパッと思い付くのはこの辺だろうか - 30二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 17:12:49
ファントムはワイズマンがそばに置きたいからそうなってるだけで強さはまた別だから幹部≠強いになりがち
- 31二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 18:32:41
- 32二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 18:56:22
- 33二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 20:00:26
- 34二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 20:02:14
このレスは削除されています
- 35二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 20:14:51
- 36二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 20:16:42
- 37二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 20:23:18
まあ盾さえ無ければ本体のスペックはそれ程でも無い
- 38二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 20:32:53
- 39二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 20:49:25
でも強さ的には社長より下だし実質幹部みたいなもんでしょ
- 40二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 21:22:14
- 41二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 21:32:12
紛れもない強敵だったのに再生怪人化してからの雑魚っぷりも印象深いという独特のポジにいるよねプロペラ王国の崩壊さん
- 42二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 21:57:51
あの時はリョウマと黒騎士以外戦闘不能で、黒騎士はともかくリョウマは全く太刀打ちできてなかったもんな
- 43二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 23:27:36
蒸気機関オルグとかいうハイネス超えの戦闘力を持つ一般怪人